- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:46:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:47:29
帰らせてくれ
頼む - 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:48:22
せっかくの文化祭にそんなことする奴いるの……?
色々出し物あって楽しくない……? - 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:48:39
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:50:01
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:50:19
準備もろくに手伝ってないんでクラスの出し物に思い入れもないからやる気もなにもないのよね
で、いつも一緒にいる陰キャ側の奴らは準備ちゃんと手伝ってたから陽キャグループと絡んだりしてて余計居場所がないという - 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:51:13
マジの底辺学校だとイベントに対する活気がなさすぎて
休憩所とかいうふざけた出展をするクラスが複数出てくる...とガンダムが言っている - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:52:18
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:52:46
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:52:50
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:53:46
バスク先生、今の時代に顔面グーパンは不味い!
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:54:13
コロナ禍の再発とかお金抜く奴が怖いのかうちの高校では数年前から出店禁止になった…とガンダムが言っている
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:54:18
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:54:33
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:55:22
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:56:07
ヴッ(心停止)
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:59:30
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:00:14
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:00:40
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:01:32
店の休憩でみんなと階段とかベランダでモンハン2ndGとかゴッドイーターやるの楽しかったわね…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:02:36
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:02:47
3年の先輩たちが文化祭中に中庭でバーベキューして教師にクソ怒られてたが正直羨ましかった
俺が3年になる頃は校内に炭持ち込み禁止になってて出来なかった - 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:03:30
大泉洋主演の映画にあったな…そんな感じの台詞……
「たまにいるんだよ、そんな風に何もかも拗ねて斜に構えてる生徒が」
「お前の人生がつまんねーのは、お前だけの責任だ」
まぁこれ言った相手はいい歳したオッサン(しかもカストリ記者)なんだけどね!
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:03:38
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:04:52
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:05:36
普段喋らない運動部の連中と一緒にワイワイ準備すると文化祭終わった後も結構喋るようになったりな
意外とオタトークものってくれる連中多かったな - 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:06:12
えらい校則緩いんだな…
俺の行ってた学校見つかった時点でゲーム没収だから誰もやってなかったわ - 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:06:27
フラナガンスクールの文化祭ですか?校内合唱コンクールと学習成果のパネル展示でしたがそれが何か…?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:06:47
買い出しに行ってたのにサボってたことにされたの未だに根に持ってる
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:06:56
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:07:06
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:07:15
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:07:43
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:08:44
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:09:00
中高一貫でクラスの出し物は高校生のみの学校だったのにコロナで高校の文化祭全滅した俺は灰色の文化祭すらなかった…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:09:58
- 371225/05/27(火) 15:11:12
うちのところは出店が無いかわりにステージ発表とお神輿的なやつ(高校バレするので詳しくは言えない)があるんや…でもやっぱり出店が無いとなんか盛り上がらないんや…とガンダムが言っている…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:11:38
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:12:25
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:12:59
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:13:29
部活の展示の方にずっといたせいでクラスの方が全然記憶ねぇ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:14:06
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:14:20
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:15:26
たまに変なもの売ってて面白いよね
生物部が魚なんかの生体販売やってたけど今でも大丈夫なんだろうか - 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:15:56
「やってみたけどつまらなかった」なら同情するけど最初からフケようとしてるのはもうソイツが悪くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:16:23
自らの力でPSPをシャーシャー言わせながらモンハンしていた僕たちこそがゲーマーにふさわしい!!
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:16:53
化学部の出し物は毎年楽しみにしてたな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:18:25
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:19:20
ジオン残党のトリントン襲撃みたいなノリになってきたな…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:19:46
おば…おねえさんもいるかも知れないだろ!!!
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:22:49
失礼な、俺は文化祭にコロナ禍直撃したピチピチの若者だぞ
ちなみにゲーム機持ち込むようなバカはちょっとしかいなかったぞ
進学校なのになんでちょっといるんだよ
教えはどうなってんだ教えは
まあ俺もちょっとやらせてもらったけど
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:23:49
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:24:29
自称進の私立はマジでくそつまんねぇし具合悪くて保健室行くとメンタルがおかしくなった先輩が常にいる
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:27:58
ゲーム持ち込んでる奴見たことないんだがもしかして俺の所が少数なのか?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:32:38
男はボッチも結構見るけど女のボッチってそうそう見ないよね
女性ってコミュニケーションの生き物なんだなーと - 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:33:10
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:34:42
うむ
高校生だけど昼休みに教室見るだけでも性別でコミュ力に差があるのがよーーーーーく分かる
男子は4〜5人のグループでまばらに集まったりしてる感じなんだが女子の方はクラスの女子ほぼ全員で机くっつけたりしてる
もちろんソロ、少人数派も居たりするけど女子のそれは男子のそれよりも圧倒的に少ない
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:36:09
- 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:37:15
- 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:37:53
- 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:39:29
- 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:41:17
ガラケー!PSPor3DS!MDプレーヤーorウォークマン!
今はスマホで大体カバーできるのしゅごい - 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:42:38
俺の高校の時にはもうPSPなかったからなぁ
なんかこのスレ色んな話聞けて楽しいな - 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:43:49
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:44:16
新しい曲出たらTSUTAYAでCD借りてMDに写して…
それが今やi tunesで一発だから凄いよマジで - 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:44:38
気を付けろ!オールレンジジェネレーションギャップが来るぞ!
- 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:46:14
- 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:49:56
つまり11年前の遺物なのかPSP…
- 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:51:19
- 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:53:28
ジオン残党もこんな感じで思い出話に花を咲かせてる連中とそれを横目に見る若い兵がいるんだろうな…
- 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:53:38
コロナ直撃世代で3年間文化祭というものを体験したことないから灰色どころか無色の文化祭でした…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:55:19
俺は自分が聞く側じゃなくて語る側になってたことがショックだよ!!!
- 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:56:38
- 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:59:18
- 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:01:02
- 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:12:42
とりあえずGoogleマップで「リチウムイオンバッテリー 回収」で検索しろ
ヤマダとかなら回収してくれる場合がある(ものによっては有料)
代替バッテリーは知らん - 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:21:30
文化祭が終わった後に学校近くのマクドで友人と集まりながらモンハン2ndGをやったのは懐かしい思い出…
- 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:22:27
高校時代あんまりいい思い出ないんだよな…文化祭は仕事のノリで参加してたから普通にしてたけどあんまりそう言うキラキラしたのないわ。むしろ大学生の頃にバカしまくった
- 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:30:37
純粋に文化祭や体育祭を楽しめるかは生まれつきの感性による所が大きい
ただ「文化祭つまんねーよな」を共有出来る仲間がいればそれはもう半分楽しい文化祭なのだ - 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:34:05
高校の時の劇の脚本やったけどあれすげぇ大変だったぞ…いい劇だったかは知らんがやり切った感は今でも残ってる
- 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:03:53
- 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:04:21
- 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:06:54
クラスメートのやらかしで文化祭そのものが向こう二年オジャンになった高校時代・・・・
- 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:07:14
文化祭に限らず高校は別に厳しくなかったから休み時間は普通にアドバンスでスパロボとか黄金の太陽やってたりしてたな…授業中にやったら怒られるだろうけど別に休み時間に縛りはなかったしな。
- 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:25:05
- 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:32:36
- 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:40:25
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:41:18
- 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:48:45
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:52:09
結局学校を楽しめるかどうかって行事そのものを楽しむかより何かしらの集団に入り込めるかだからな
行事そのものを楽しまなくてもつまらないと思ってる派閥に入ればそれはそれで楽しめる
どこにも溶け込めなかったコミュ障の無キャが上で言われてるように怪物になる - 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:54:26
ネットのヤバいアンチや荒らしとか見ても言動を観察してると荒らし行為以外の趣味がそもそも無いとかザラだからな
何も好きになれず(あるいは好きになったとしてもそれを好きな「自分」が好きなだけなパターン)熱中することも仲間を作ることもできなかった奴の未来は暗い - 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:58:27
時期的に丁度コロナにぶち当たったとはいえ出店もなければ熱気もないマジでしょっぱい学園祭だったな…
本人の素質もあるが周りの環境ガチャな側面もあると思う
あと楽しめなかったってだけでレッテル貼りと人格否定はいかがなものかと - 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:00:23
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:01:57
夏と秋の境目にアイス屋って何を考えてたんだろうな……
途中で足りなくなって買い出しの手伝い位はしたけど - 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:02:43
- 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:06:52
まぁめんどくさーとか思うのは自由だと思うけど、不参加はなぁ
学生って勉学もあるけど、周りとまぁまぁ問題起こさずに3年間耐える修行場みたいなもんだから - 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:07:17
オタは結構公共心が強いからクラスに馴染めなくて実行委員側に回るやつが多い
イベント好きだし - 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:09:33
- 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:15:29
- 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:16:11
- 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:22:23
- 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:29:27
- 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:31:17
- 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:44:46
- 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:46:09
離れた人気のない別棟最上階で友達と駄弁りながらイきってタバコ吸ってた文化祭…
バレなかったけど窓全開放で文化祭上から見下ろしてたから見られてたらめっちゃ恥ずかしすぎて未だに同窓会に行けていない
でも楽しかったなぁ… - 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:47:58
マチュにも刺さりそう
- 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:06:05
自進で締め付けきつかったけど生徒側に立つ先生が協力してくれてゲームや漫画のフリマをやれたな
- 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:06:20
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:07:03
このレスは削除されています