- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:04:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:05:28
スパン的な問題だろ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:06:16
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:06:23
この手の投票は新しい馬ほど票が集まりやすい定期
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:06:57
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:07:17
10以上落ちてるのはなんか悲しくなるな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:07:25
10年だっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:08:09
おおよそ10年スパンだからなこの投票
結構変わるよ - 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:08:53
これの投票タイミングで1番割食ったのは名前あげてる牝馬じゃなくてモーリス
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:08:54
スズカあたりはウマ娘なかったらさすがに落ちてそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:09:05
全く関係ないことが分かる結果やね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:09:12
ダービー馬という唯一無二の個性あるウオッカ以外は後の強い牝馬に票持ってかれてるんでは
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:09:28
キタサンドゥラがNEWになるって中々な間隔やな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:09:32
なんのランキングか知らんけどオグリすげえな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:10:02
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:10:39
定期的に発生するウオッカがどんだけやばいのかわかるやつ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:10:43
new以外で非ウマ娘が9頭しかおらんのでもはや関係あるとかないとかわからん
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:10:44
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:10:53
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:11:11
前回が2015年だから2014年までの馬がおおよそ対象なんよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:11:37
バースデードネーションの話の広まり凄かったからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:11:50
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:12:06
オルフェとキズナ両方下がってるから荒らしわかなそうで草
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:12:58
過去スレで言われてたが強い牝馬枠がアモアイに吸われたからだぞ
別枠としてレーティング的な最強枠エルコンも暴落してるし - 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:13:17
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:13:45
アーモンドアイウオッカダイワスカーレットジェンティルドンナエアグルーヴってnetkeibaの奴と同じ順番じゃねーか
¶¥ÇÏ¥Õ¥¡¥ó¤¬Áª¤Ö¡ÖÊ¿À®ºÇ¶¯ÌÆÇϡץé¥ó¥¥ó¥° | ¶¥ÇϤޤȤá - netkeiba.comNo.1¶¥ÇÏ¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba.com¡×¤¬¡¢¤¢¤ê¤¬¤È¤¦Ê¿À®¶¥ÇÏ¡ª¿·¸µ¹æ¡ÖÎáÏ¡ץ¥ã¥ó¥Ú¡¼¥ó¤Ç¼Â»Ü¤·¤¿Ê¿À®ºÇ¸å¤ÎºÇ¶¯ÇÏÅêɼ¡Ê±þÊç´ü´Ö2019ǯ4·î22Æü¤«¤é5·î7Æü¡Ë¡£±þÊçÁí¿ô2Ëü7000¿Í¤¬Áª¤ÖÊ¿À®ºÇ¶¯ÌÆÇÏ¥é¥ó¥¥ó¥°¤òȯɽ¡ªdir.netkeiba.com - 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:13:57
ウオッカ、ブエナビスタ、ジェンティルドンナがいて、どれが一番語り継がれるかって言われたらまず確実にウオッカだからなあ…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:13:59
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:14:24
意味のないランキングだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:14:47
ぶっちゃけオルフェもキズナも前回からの推移だと「まあ妥当じゃろ」って感じなので…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:14:57
前回入れてる馬の理由に上位互換が来ればそりゃ流れるわな
アーモンドアイもGI10勝する牝馬が出れば落ちる - 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:15:06
サニーブライアンだけ上がる理由謎すぎる
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:15:09
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:15:23
G1勝ってないやつはこんなもんやろ…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:15:57
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:15:58
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:16:53
モーリス98位に比べたらGI5勝以上して50位入ってれば良い方だろ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:17:00
ウマ娘関係あるならダスカはもっと上の順位のはずだが…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:17:34
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:17:42
これ1位票のみにしても概ね>>1通りの順位だから荒らしようが無いのよね
1位ディープ
2位イクイ
3位オグリ
4位オルフェ
5位スズカ
6位テイオー
7位アモアイ
8位ゴルシ
9位ナリブ
10位ウオッカ
11位ルドルフ
12位オペ
13位パン
14位ソダシ
15位シンザン
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:18:12
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:18:19
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:18:28
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:18:41
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:19:08
まあここらへんはウマ娘効果を直接間接問わず感じる
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:19:18
ウマ娘の影響あるだろって言っても良いのバースデードネーションの金額跳ね上げてここに入ったのもあるだろうネイチャぐらいだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:19:35
GI6勝馬と比べて何があかんのや
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:19:46
それはそれで新規が増えたって事でいい事ではある
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:20:14
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:20:30
メイケイエール51位は草
まあ語りたくなるタイプではあったが語り継ぎたくはねえだろ - 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:21:20
ゴルシなんでこんな上がってんだと思ったけどこれ前回投票はまだ120億前か?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:21:49
シンザン、ハイセイコーなんかは前回投票した人の何%かが亡くなっていてもおかしくないよな
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:22:01
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:22:23
結果発表が2015年3月号の優駿だからそうだね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:22:35
- 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:22:46
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:23:02
単純におニューでランクインした馬が上にいるから相対的に下がったってだけちゃうの
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:23:25
- 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:23:37
ソダシは20位前後にずっといそう
- 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:24:20
ボンドと現役時期被るやつ並べてみればその時代の人気者枠には入るよ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:25:25
- 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:25:39
- 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:25:42
ソダシは話題のわりには案外低くて驚いた記憶
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:26:47
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:27:03
正直ソダシは今の時点で10位以内すら入ってないのはキツい
- 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:27:18
そうなるとアモアイは次結構落ちそうな感じする
- 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:27:46
アモアイとソダシは次結構落ちてもおかしくないわ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:28:32
その3頭だとソダシかなぁ
ソダシ超えの実績の白毛の馬出たらそっちに消されちゃいそう
ウオッカはダービー牝馬出たとしてもG17勝がある
というかダービーに牝馬が出ますよーの話題のたびに名前出るからそうそう消えなそう
アモアイはG110勝以上の馬出てもそういうのが何頭も出なきゃそうそう消えなそう
- 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:30:07
というかソダシは世界初の白毛G1馬っていうデカいバフあってこの順位だから後追い勢からしたら「白毛でG13勝はすごいけど所詮牝馬限定戦だけだからなぁ…」ってことであんまり人気維持できないと思う
- 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:30:33
牝馬のダービー自体はたまに起こるからウォッカは定期的に掘り起こされるんだよな
- 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:31:27
- 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:33:40
- 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:34:26
- 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:34:38
何のランキングかしらんけど
牝馬で言っても年度代表馬になったリスグラの名前すらないんだな - 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:34:56
いっその事白毛でダービー勝つGI10勝の牝馬が出てこねぇかな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:35:37
優駿でやってた「未来に語り継ぎたい名馬100選」です
- 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:37:32
- 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:38:15
時期が若干ズレた割には票集まったけど順位自体は妥当じゃないかなと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:38:46
ウオッカなんて1勝もしてないグランプリの人気投票で5回も1位だぞ
当時からどんだけ人気傑出してたと - 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:38:53
割合的に1位票は結構食われてそう
- 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:39:44
- 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:40:10
ウオッカとディープはなんか人気あることは前提にその人気の傑出度は舐められがち
- 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:41:21
アモアイダスカジェンティルブエナの4頭いずれも前後の馬と比べて1位投票者数少ないから絶対票食いあってんな
ジェンティルあたりが順位一気に落としたのはたぶん最新の最強牝馬枠でアモアイに票が流れてる - 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:41:23
密かにスペとシービーがめっちゃ下がってる
- 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:42:36
ウオッカも15年くらい前の馬なのになんだかんだ一桁順位なのは変わらんから落ちても10位前後にいるのは変わらないんじゃない
子孫がありえないくらい活躍したら上がりそうだけど - 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:45:41
牝馬は確かに1位票が前後と比較すると突出して少ないな
ウオッカは順当くらいだからその辺の差かな - 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:53:26
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:54:59
- 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:55:47
- 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:57:08
強い牝馬だからで人気だった馬が強い牝馬出過ぎてアモアイに票取られて現役時代の人気が突き抜けてたウオッカが残る結果はまあ残当やね
- 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:00:51
今見たら普通(勝ってるのレジェンド級)
- 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:00:56
- 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:01:44
普通にG1 9勝馬だからやろ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:02:35
アモアイはGI9勝とかいうどデカいのがあるから
ただアモアイ以降の三冠牝馬って話になると価値下がってるのはそうなんだろうなと思わざるを得ない結果 - 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:02:43
まあアモアイはしっかり上位だしそんな心配するようなことも無いでしょ
ただオルフェ登場してから今まででこういう投票系でオルフェと同レベルの馬がアモアイイクイと最低2頭は出てるわけだからまた10年後に開催したときそういう馬いない保証はないから順位下がる可能性は大いにある - 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:06:16
このレジェンドメンバーの中で10位以内に入ってりゃそれだけでも凄いからな
5位から順位維持or順位上げるのはかなりハードル高い - 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:06:38
これで順位高いからってなんの長所にもならんけどね
- 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:07:30
何のかんの言われるけど10位以内のメンツは人気投票って意味ならどれもこれも納得でしかない
- 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:07:53
語り継ぎたいって銘打っている以上語り継げるくらいその馬のことを知ってなきゃ投票せんよね
- 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:09:27
そもそもこのランキングで順位高い馬はこのランキングなんか長所にする必要ないぐらい他のことで話題になってるからな
- 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:10:10
- 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:10:42
- 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:11:21
実際若い世代はオグリ順位落としてるからそんなもんだよ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:11:41
カジュアル競馬民でもこのリスト載ってる馬なら話ができそう感はある
- 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:15:13
- 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:15:52
GI2〜4勝馬あたりって現役時だと現役だけでの比較だからめっちゃ強い!って感じだけど引退すると一気に過去やその後の名馬が比較対象になるからまあそこそこの強さだったよね、になりがち
- 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:16:04
過去の戦績とか映像とかで振り返ることができたり、いろんなメディアで特集されたり、直撃世代から語り継がれたりした馬をさらに語り継ぎたいって気持ちになったら投票するのかもしれない
どういった理由で投票するかは投票者の感性次第だけど
- 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:16:10
むしろ俺は現役時代人気そんな無いし引退後も目立って話題にならなかったのに30位以内なのかってなった
- 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:16:57
現役時の成績はやっぱりある程度アーモンドアイに食われてる感あるな
- 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:17:41
前回12位だしほんとアモアイに吸われたんだと思うぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:18:29
- 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:24:19
ジェンティルドンナの弱点としてコイツを中心に投票してる人は少ないって説がある
大体親父のプイかライバルのゴルシやオルフェに付随して投票されてる印象 - 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:24:38
ドンナ自体はすごい馬ではあるけどレースを見て印象に残るタイプかって言われると微妙な気もする
戦績はすごいけどレース自体がシーマ以外衝撃度は少ないし
着差をガッツリつけるわけでもないし、毛色が特徴的で目立つわけでもない、ド派手な大逃げとか追い込み馬でもない、低迷から復活を遂げたわけでもなく基本的に戦績は安定してるからストーリー性も微妙、唯一無二の鞍上がいたりするわけでもない
となるとレースも派手で戦績も凄い馬の方が印象に残って投票されやすいんだと思う
だから微妙に低い
- 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:28:43
あとドンナはこの手の投票で親父が強すぎるのも悪い
ドンナ1位にするより他の1位で投票したいって競合が多い - 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:28:44
最終的に残るのは戦績そのものよりふわっとした印象という説が
スズカとか根強いのもその辺 - 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:32:47
前に思ってるよりドンナ低くない?って話してたスレでも戦績は派手だけどそれ以外が堅実だから印象に残りにくいんじゃねとは言われてたな
あと真面目に親父が強すぎる - 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:34:14
ジェンティルドンナは1位票が少ないねんな
ジェンティル最推しって人よりもディープとかとセットで投票してる人の方が多そう - 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:43:24
- 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:05:52
語り継ぎたいって視点ではその時々での人気投票になるのは是非もないところでな
ハルウララ(81位タイ)がモーリス(96位)より上位につけちゃうのもしゃーなし - 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:06:17
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:07:15
10年後の投票ではイクイは大幅に落ちると思う
- 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:08:08
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:11:07
ジェンティルドンナはこれ以上下がらないと思うからいいだろ
問題は次回やったときコントレイルがどうなるかだ
種牡馬成績しだいになるのか - 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:12:16
キズナ34位でエピファネイア92位タイなのにロゴタイプ236位は悲しいのう
- 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:12:47
- 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:15:06
ドンナの人気は普通にアモアイに食われただけでは?
- 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:15:38
嫌いではないけどタックルの影響であんまりいい印象持てないとかはありそう
- 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:16:11
- 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:16:18
- 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:20:37
他の馬の上がってる理由はまあわかるが
なんでサニーブライアンは上がってるんや - 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:23:23
基本的には戦績に相関してるはずだけど時々エライ低いのいるのよね
当時の香港込みとはいえ仮にもG14勝のエイシンプレストンなんか9票(952位タイ ほかアリストテレスやクツシタヌゲタなど)だし - 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:24:16
また5年後にやってみたら、パンサくん、ウシュバ、エールちゃん、マルシュ、プポあたりは一気に圏外になってもおかしくないんだろうな
- 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:24:35
- 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:28:33
結局アモアイの存在がデカイやろ
あの時期の印象は直近でもないからアモアイとその他みたいな印象がデカくなる(リスグラとかクロノは50位圏外)
それ以降だと直近の活躍馬で2位に入るくらいには票集めるイクイノがいるからどうしても割を食う馬は出る
- 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:29:49
騎手とのコンビに全く触れずに語るヤツが多いのは
やっぱここにいるのはウマ娘からはいったヤツばかりだからか? - 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:30:33
- 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:32:38
実際はじめから戸崎だったらもっと人気だったろうな、とは思う
- 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:35:09
ぶっちゃけ投票系はどこの界隈でも濃いオタクがめちゃくちゃ居るやつが有利だしな…
- 139二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:36:49
牡馬は種牡馬として継続的に話題を提供できるからこういう後年のランキングでも順位を下げにくいしワンチャン上がる
牝馬も繁殖としてやれるけど如何せん200頭近く産駒を出せる牡馬に比べて話題性で不利
こういうのも牝馬が順位を落とし気味なのに影響してるかと - 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:38:05
- 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:40:13
ウォッカとセットが多いんだよ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:52:32
- 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:56:34
プイがこの手のでやたら強いのはタッケブーストがだいぶ効いてるだろうしね
- 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:03:51
それで言えばスズカなんてGⅠ1勝馬でしか無いけど彼の脚質や辿った運命含めての人気だからねえ
- 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:25:18
- 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:40:01
種牡馬成績は大して影響無いのは上位陣見ても分かるやろ
1位のディープだって種牡馬成績以上に競走成績とか当時のアイドル人気重視だろうし - 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:45:00
当時の岩田親父の蛮行を批判的な目線で見てた人、要はマウントシャスタやカナロアの件でも批判してたような人らもオルフェゴルシに対するタックルに物申してたでしょ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:45:54
- 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:48:39
正確に言うといい印象ならば主戦騎手が誰かってのが作用して悪い印象には作用しないって考えてる人が多いように思う
- 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:48:52
ソングラインが99位でギリギリなの考えたらディープボンドは十分以上に高い
- 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:55:12
イクイノックスのドバイを見た人の多くが感じたであろう困惑を10年後語り継げるだろうか
- 152二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:04:19
逆にこの馬はこの騎手ってイメージが固まってないオグリやウオッカとかもいるし馬単体の人気が強いこともある
- 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:06:49
- 154二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:33:30
信長とか秀吉みたいなもん?
- 155二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:38:46
見たことあるなって思ったらちょっと前に一般投票してたやつじゃんこれ
俺も投票したし結果出た時スレ立ってたけど今更話題にしてるの? - 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:18
- 157二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:51:36
- 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:05:35
エフフォーリアとか次回やったら50位以下になるだろうし語り継ぎたくなるようなインパクトないとどうしても下がるだろうな
- 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:08:17
てか結局10位以上の馬は基本昔の名馬達で埋め尽くされてるな
近年の馬で上位にきてる馬が少なすぎる - 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:08:43
イクイノックスやパンサラッサのような一位率が高い馬はある程度順位を維持出来そうだけど
アーモンドアイ、キタサンブラック、コントレイルのような一位率が周りと比べて低い馬は一気に順位落としそう - 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:14:45
- 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:14:53
競馬人気も落ちてて震災で競馬どころじゃねえって時の馬なのにオグリと張り合えるオルフェ凄えよな
- 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:15:44
言うて他の投票が信用できるかと言えば全くだしね
- 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:21:55
- 165二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:41:15
エフフォーリアってウシュバより下なのか….
- 166二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:15
言うて前回の2015年版で上位10頭にランクインした直近5年の馬ってオルフェだけだったからこれでも増えた方やねんで…
- 167二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:54:18
ウシュバが特徴的で人気なのもあるけどエフフォーリアって特筆した人気が出るような成績もネタがない
- 168二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:55:21
成績に対して人気がないのはなぜって考えるのにはちょうどいいと思うよ
- 169二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:57:24
ぶっちゃけそこは分かるというか元々モーリスが現役時代から激烈に人気ある馬でもなかっただろって話になる
- 170二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:09
モーリスに限らず短距離マイルは昔から順位がそんなに高くないよね
- 171二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:59:56
この人気投票が納得できない人はディープ圧倒的やな
ぐらいの感想抱いて通り過ぎて行けばいいと思うよ - 172二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:45:12
むしろドウデュースはこの時現役の途中だったから次回10位以内入ってないと厳しいだろうな
- 173二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:47:05
スペってなんでこんなに人気ないの?
- 174二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:49:01
インパクトがない
- 175二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:22:06
なんかモーリスとリスグラシューとグランアレグリアとソングラインって似た属性してる
- 176二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:43:47
人気投票を冷めた目で見てるあたりあにまんも強さこそ正義()って人が多いんだなって
そりゃあジェンティルドンナも人気だわな - 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:47:57
これ結果的にミーハー層は離れたけど固定層はそこそこいるって感じだし強い馬が出たくらいじゃそこまで下がらないんじゃね?とは思う
- 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:18:10
マジで何でサニブの順位が前回より上がってんだろ
ウマ娘2期から競馬も見るようになっての最推しではあるから投票はしたけど何かイベントとか近親が結果出したとかそういうの無かったはずだから何でだろ