何気にFGOの大革命だったよねこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:08:13

    このシステムがグランドグラフに噛み合って気持ちええんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:08:44

    Qの意味が一気に出たよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:09:55

    グランドグラフ見越してこれ実装してたのか、これ見越してグランドグラフの設定をしたのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:10:42

    >>3

    この時期に予告されてた気がするからこいつの反響次第って感じはありそうよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:10:48

    ヤマタケLV100なのに宝具含めて
    武蔵ちゃんに200万くらいダメ与えてて気持ちいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:49:15

    >>3

    2022周年でスレ画実装→2023クラススコア→2025グランドスコアだから全部狙ってると思う

    塔イベはORTの練習でしたとかもだけど時間かけて色々構築してた感じがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:56:43

    QABの方がダメージ出るんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:58:37

    >>7

    カード使うごとに全色バフ貰ってQA使うことでEXTRAの火力上げながらBバフ2個を宝具の乗せられるのでな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:02:06

    これのお陰でQ宝具の立ち位置がよくなったのは間違いない。
    宝具マイティ切るときにBAどっちも切れるのは火力、リチャージの両面ででかい。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:03:28

    Q宝具はBボーナスがエクストラアタックに乗せられるからかなり良いよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:03:35

    QとB宝具鯖はマイティチェイン美味しいけどAは宝具BQだとNP稼ぎにくかったりするのが

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:04:14

    >>11

    A宝具も普通に宝具再使用のこと考えずBQ宝具でええんじゃなかろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:05:10

    でもこれどのくらいの人が仕様理解してるんだろう
    未だに最大火力出したい時のカード順知らない人結構見るけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:06:36

    クリバフ持ちの場合B宝具じゃない方が火力でるんか?ひょっとして

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:06:51

    これあるから冠位戦自分とフレンドの宝具色バラけさせて初手でその2つ以外の色のカードで殴ってから宝具連発してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:07:27

    強いて苦言を呈すならこれ出たせいで高速周回するとき宝具の他違う色2色入れりゃブレイブ以外だと余計な表記割って入らなかったんだけど入るようになったのアレなのよな
    まぁ全然誤差なんだけど微妙なだけになんか引っ掛かる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:08:09

    クリティカルできてBチェイン可能ならBチェインのが良いときもある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:32:18

    >>13

    難しいというか面倒くさいから仕方ないね、クイックよりアーツのほうが火力高いとか分からんて

    あとマイティチェイン実装後にFGO始めた配信/者さんがバスター3枚目にすること意識しすぎてAABとかQQBとかしちゃってるのを割と見かけるなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています