- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:28:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:29:51
ハモニカ砲発射ビババ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:30:30
使い勝手の悪いサテキャよりもディバイダーだよね、パパ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:31:16
フォートセバーン編…神
ベルティゴもめちゃくちゃ傑作デザインなんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:31:23
実際我らを一番苦しめたのはそいつだからな、オルバよ
そうだね、兄さん - 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:31:42
デウス・エクス・マキナに両足突っ込んでるサテライトキャノンより使える武装が増えた結果戦闘が盛り上がるという科学者もいる
フォートセバーン編はガロードがかっこいいシーン多くなって俺も嬉しいぜ! - 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:33:29
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:37:49
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:39:44
ウム…サテライトキャノンは過剰火力だろって思ってたのを黙らされるんだなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:44:23
ハモニカ砲ってクロスボーンにも採用されたんスかね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:48:59
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:52:34
急造品のカスタムとは思えない完成度なんだよね凄くない?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:57:29
ファンネルによるオールレンジ攻撃は魔法なんかじゃなくてそこにある物体なんだって理屈は何か目から鱗だった覚えがあるんだ
それができれば苦労はしねぇよ!!って理屈でもあるからバランスは取れてるんだけどね
見て覚えて実践できたこの少年は・・・? - 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:58:33
いいんだ、旧大戦の英雄から天才と言われた男にはそれが許される
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:13:37
なあオトン、エスパー抜きでマニュアルも読まずにあそこまで戦えるガロードはニュータイプ以上の化け物なんちゃうかな…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:18:58
ガロードもたぶん人類の新しい可能性の一つと言っていい才能持ちなんだよね
ニュータイプ(フラッシュシステム対応者)だけが人類の可能性だって視野狭窄にいやちょっと待てよするのもガンダムXのテーマの一つなんや - 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:19:31
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:20:40
愛が最強ってネタじゃなかったんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:21:14
ガロードの才能がすごいのはあるけども敗北からの挫折を味わったうえでそこから踏ん張って
大切なものを守りたいという意志の力とガッツと努力で(人口)NTのような特能持ちに勝ってみせるから尊いんだ熱さが深まるんだ
特別な力を持たないおめえが勝てるわけはないんだ悔しいだろうが仕方ないんだと言われてそれを覆すのがかっこいいしジャミルの特別な力など不要っなレクチャーが際立つんだ - 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:22:23
しゃあけどレオパルドのデザインは前作と似たようなもんでつまんねーよだと思うのです…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:24:30
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:30:38
X観てる間はガロティファに夢中でそんなに思わなかったんだけど、鉄血見てたら同じような育ちの鉄華団と出来が違いすぎてガロードの能力の高さを感じましたねガチでね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:36:04
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:39:15
フリーデンは世紀末の有能が寄り合って出来たベンチャーで鉄華団は貧民窟の弱者たちの互助組織
これは差別ではない差異だ - 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:56:48
第一話の時点で動いてるMSを生身かつソロで鹵獲して売ってるんだよね
バイタリティがドモンや師匠の域なんだ - 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:23:52
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:43:50
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:12:26
チィッ何だって寄せ集め品で修理した機体がパワーアップしてるんだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:13:54
確かに面白い…だけどこれガンダムの面白さかな?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:18:14
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:19:19
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:19:37
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:21:50
お前はフリーデンから出撃する際のホバー移動がカッコいい…それだけだ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:22:02
ガチガチに教育されたエリート軍人出身のジャミルとドクターの二本柱がめちゃくちゃ強固だからね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:22:33
いきなりコロニー落とし始めるなんてそんなんあり?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:23:53
待てよ 設計自体は長く考えてたものだしパーツも厳選されたジャンクなんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:26:53
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:54:23
ウム…ニュータイプであるティファは人の心が読めるだけで理解しているわけではなかったり特殊な力を持ったイルカが出てきたりと、序盤からニュータイプ能力を持つ人間=人類の革新などではないと示唆されているんだナァ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:37:41
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:52:44
天国なんてあるのかな=神
故郷や思い出が良くも悪くも変化していき
取り残されたかの様に感じるのは人生の悲哀を感じますね - 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:53:57
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:56:38
カリス「あなたとケンカするつもりはありません。
ただ鼻をヘシ折るだけですよ!」
なにっ まる子のお姉ちゃんの面影がまるでない - 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:58:48
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:59:19
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:01:59
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:07:58
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:30:29
なぁオトンHGAWレオパルドまだ時間かかるんかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:33:58
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:35:24
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:36:32
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:25:09
ガロードの真っ直ぐさは麻薬ですね
もう心にじーんと沁みちゃって… - 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:28:07
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:28:29
この狭い日本で1億3000万人弱いるって考えると世界全体の総数でそれが散らばったら政府や国家はもとよりマトモにコミュニティ築けるかすら怪しいんだよね
技術面ではリアル世界より発展してるとはいえ世紀末ヒャッハーにほぼ肩まで浸かってるのもしょうがないんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:30:04
- 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:30:47
フリーデンクルーは全員有能だけどね、アフターウォーはコミュ力低き者・弱き者はすぐ荼毘に伏すフルコンタクト猿世界なの
ティファもガロードに出会えなかったら長生き出来なかったと思われるが…… - 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:32:22
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:41:26
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:43:16
現場はデスマを越えたデスマだったから仕方ない本当に仕方ない
- 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:43:47
- 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:45:28
「宿命のライバルだからな」
「宿命のライバルだからね」(語録無視) - 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:49:16
世界が我らを黙殺するから我らは世界を滅ぼすのだ!
これは当時のロボットアニメがガンダムじゃないから
関係各所に冷遇されていたことへの監督一流の
皮肉なんだよねすごくない?
あの声と見た目で1stブライトより若いのは
平成ガンダムルールで禁止スよね - 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:50:26
ノモア・ロング…すげえっ
厄介古参勢のミラーリングしてる位に奥深いし - 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:23:57
アイムザット
「カテゴリーF…インチキ…糞」
何を言っているこのバカは?
超人的なテレパスを見た時にはもう死んでいるよ - 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:35:43
ウム…あの激飛ばすシーンで間違いなくあのガキッがチーフだってはっきりわかるんだよねすごくない?
- 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:42:47
フラッシュシステムに対応してないだけで兄弟間なら距離関係無いコイツらのが使い途多そうだよねパパ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:31:36
おいコラッ ニュータイプの使い方には気をつけろよ
治すことはできなくてもRシステムに組み込む事は
できるんだぞっ - 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:32:49
ポストアポカリプスはルール無用だろ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:35:21
オルバがガキみたいな理由で反撃してシャギアが死にかける下りが好きなのは俺なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:49
いかにも途中で仲違いしそうな設定なのに最後まで良好な関係だった
そんなフロスト兄弟を誇りに思う - 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:42:46
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:28:44
- 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:17:59
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:33:56
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:36:51
言及…?自称してるだけと言うてくれや