- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:47:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:49:09
僕らの7日間戦争みたいなのは確かにあんは見ないっすね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:49:21
犬は大人がどの程度クソなのかを言えよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:50:08
あれっ?ゆたぼんは?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:50:20
ちょっと違うが天気の子をどう見るかだ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:50:26
確かに池袋ウエスト・ゲートパークみたいなのは見ないっスね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:51:30
だいたい大人に負けて社会に組み込まれていく前提だし反発のための反発なんだ
プロレスが深まるんだ - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:51:45
エヴァ…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:52:22
ガキッは大人に変な反骨精神見せずに同年代と仲良くしてやがれッ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:53:48
昔ほど娯楽も少ないわけじゃないし逃避先が暴力だとか反抗じゃなくスマホになったのが大きいんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:54:08
近年のガキッ大人しいを超えた大人しいと聞いています
言うことは素直に聞くかと思ったら急に猿行動しだすと
内心大人を舐め腐っている割に滅茶苦茶騙されやすい衣を纏っていると - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:54:57
昔ほど大人が理不尽じゃないから反発する理由がないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:55:28
欺瞞だ
メスガキ物は一ジャンルになった - 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:56:23
あれ結局メスガキが大人に屈服するところまで含めてワンセットみたいなジャンルだしそもそも論点と全然違いますよね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:56:37
ふぅん跳ねた子供は少なくなっちゃったという事か
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:56:55
ペルソナ5は大人に反発する話だけどベクトルがちょっと違いますしねぇ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:57:25
どうせ勝てない が蔓延しているんだ
劣等感が深まるんだ - 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:59:51
親の相手するのが面倒だから表面上従ってるふりをする奴もいルと申します
社会人になったら親元離れるという手もあるしなっ - 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:00:31
どっちかというと強き物に虐げられる弱者である大衆の話なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:01:53
このジャンルは大人がクソに見えないと子供がクソに見えてくるそれだけだ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:02:33
ある程度まで耐えて急に爆発するから理解不能に見えるのかもね
まっ現実はずっと我慢して来た分が心の中に溜まってて限界超えただけなんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:02:56
プロセカとかある意味ガキが大人に反発する系コンテンツなんじゃないスか?
キャラの親が毒親呼ばわりされてるしな(ヌッ - 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:04:34
今の時代は自己実現したいなら不良行為なんかよりダンスでもしてろってなるんだよね
スマホでできることが増えたんや - 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:05:15
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:06:16
ヤンキーは何やかんやあったけどむしろ健全な親離れと反抗期の表れで
いまは毒親連呼のメンヘラが増えてるんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:07:02
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:08:01
大人への反発よりさらに向こう側の自由が求められてるんと思ってんだ
た、多様化ってやつは怖いんだな… - 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:08:15
過失割合とかのバランスが取れていない話が叩かれているだけですね…🍞
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:08:18
メンヘラで自死したり反出生主義になったり孤立してトクリュウ行くのもそんな変わらないから話になんねーよ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:08:35
毒親のいる作品はたまに見るけど…悲しき過去として描かれてるだけで昔ほど反発してるイメージないスね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:09:31
不良と言っても結局お家に帰ってお小遣い貰ってママに洗って貰った服着てママのご飯食べると考えたら可愛いのん
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:10:40
アニメを見る層が大人になったから大人をよく描いた方がウケが良い
ただそれだけだ - 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:10:52
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:11:14
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:12:05
確かに作中の大人に片っ端から反抗してるマチュが愚弄されまくってて流行からの外れを感じますね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:13:26
しゃあけど軽い職質で金玉蹴ってくるメスブタは嫌いですね…本気でね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:13:31
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:14:46
そもそも暴走族も元は戦後の戦時中の抜け切らない過激な教育への反発で出来たようなものだからね
やっても毒親への反発ぐらいじゃなっスかね - 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:14:49
親憎んでるニートが暴力と群れること覚えたらもう悪い方に暴走するしかないよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:52:57
親のしつけのさじ加減にガキッの底抜けの未熟さ、ヒトのままならなさを感じますね…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:04:20
反発するくらいなら脱出ッという感覚
最近の価値観を反映した異世界もののブーム - 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:14:38
どっちかというと世の中には正解というものがある前提でそこから外れることへの冷笑が根底にあると思ってんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:33:33
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:45:02
おいおい高校鉄拳伝タフはオトンのTDKはヤバいから出るなっていう至極真っ当な要求突っぱねてキー坊が出た上に死んだり人殺したりしたけど名作扱いでしょうが
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:52:10
古い時代の産物として定着したのも大きいと思うのは俺なんだよね
中二病しかりロックしかり
反発が先にあって結果それが名前のついたジャンルになっちゃったから今からその枠に入るんじゃ反発にならないんだカテゴライズが深まるんだ - 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:05:53
時代がな変わったんだよ
昔のヤンキーは抑圧からの反発があったからまだかっこいいと思われるところもあったけどね
今のヤンキーは甘やかされた環境でイキッてるだけの奴らだからダサいの - 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:08:04
ジャンプでそんな漫画やってたけどガキっ側の倫理観がゴミ クズ過ぎて速攻バイバイしたんだよね
難しい題材じゃない? - 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:13:06
U19は出来自体がゴミだったから参考にならねぇと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:20:44
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:21:40
結局目先の大人に反発したところでその後どうなるんだってなるのが俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:38:27
ネットが出来て失敗したり反抗した奴らがめちゃくちゃ愚弄されてるのを見てる影響はデカいと思ってんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:46:58
単純にちびちび反発するのより異世界行って凄い力を得て反発する必要が無い人達に囲まれて~みたいなより都合が良い展開が流行ってるだけじゃないっスか?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:52:09
ウム…人気作品にネット底辺が反発するのがはやってるんだナァ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:55:54
今の場所で反抗して仕組みを変えるよりは 最初から仕組みがいい場所に自分が移る方が合理的って考え方が浸透しているのかも知れないね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:56:27
まぁ10年待てば否が応でも自由やしのう
- 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:58:06
最近って子供キャラが子供っぽい軽率さで問題起こしてても愚弄されてないスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:58:37
AKIRA・・・
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:02:23
やらかす仲間のガキッキャラを主人公にしたらま、なるわな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:04:34
スケールがでかいことの対立だといいんだよね
美味しんぼだって一番の理由が母の死の原因って理由があったじゃないですか - 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:54
作品による伝タフ
大人側がめっちゃワルだったらそれに抗う子供たちってのは王道だけど大人側が割とまともに見えるのに子供側が暴れてたらただのクソガキにしか見えないんだよね