ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6119層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 16:06:33

    きゃほーぅ…と走るには人がたくさん、かも…?
    ふふふ…難しいね

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 16:06:43

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6118層|あにまん掲示板テンプレは>>2に落ちてくる…bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ104|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5015366/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3【D・S】◆LXse3il6fw25/05/27(火) 16:08:24

    スレ立てお疲れ様ですよー。

  • 4アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 16:16:47

    昼と夜の海…雰囲気も違うから好きって人も…
    黄昏れるには夕方かな?

  • 5アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 16:27:36

    せっせと…

  • 6アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 16:28:16

    保守をして…
    【透きとおった看板を設置】

  • 7アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 16:28:34

    安心感を…

  • 8アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 16:28:56

    得ようとする…

  • 9アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 16:29:08

    私…

  • 10アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 16:29:29

    これでよし、と…【とんとんとん】

  • 11アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 16:49:48

    おなか減ってきちゃったな…
    【はむ…と手作りカップケーキを食べ】

  • 12稀血と目玉25/05/27(火) 16:51:35

    立て乙ー
    それじゃあ宝箱釣りまーす
    『ここに見えない宝箱が泳いでいるから釣ってくれという依頼があってな。何を言っているんだと言う感じではあるが』
    【ダンジョンの潮溜まりにキャスト】

  • 13アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 16:55:36

    >>12

    漂うではなく泳ぐんだ…ミミックの類かな?

    ふわふわと空飛ぶ宝箱もいるからまだわかるけど…

  • 14稀血と目玉25/05/27(火) 17:04:25

    >>13

    ミミックではないらしいよ

    釣り上げるまで見えないんだって

    『ミミックなら見えないのでは擬態の意味がないな。

    釣り上げると見えるようになって開いて中身が回収できるのだという………ゴーレムや器物系モンスターが近いのだろうか?』

    【アタリが来たので糸を巻いてみるとトゲだらけの嘴を持つ長い魚がかかってジタバタしている】


    あー外道

    『宝箱なら水中にあるときは見えないそうだからな』

  • 15アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 17:10:47

    >>14

    リノちゃん達が今いるのはルルマリーナのダンジョンだっけ。ダンマスさんが用意したセンもありそうだけど…衝合で現れた方が可能性あるかな?


    リノちゃん達が頑張って集めて作った釣り竿が活躍するときね…

  • 16匿名のギルド運営委員K◆IB1r7husAw25/05/27(火) 17:17:29

    海、良いなぁ
    久しぶりに行きたいかもしれないです
    遠い昔に泳いだ大陸南東のビーチ、今も残っているとは聞くんですけど

  • 17稀血と目玉25/05/27(火) 17:19:21

    >>15

    そうそう、海沿いにあるやつ

    依頼書によるともとからそういう宝箱があったみたいだね

    釣るエリアで中身が釣れるんだって

    『なのでダンマスの趣味ということになるな。どんな趣味だ』

    【釣れた魚を噛みつかれないよう火箸で挟んでナイフでえいや】


    >>16

    いまお休みなら行ったらいいんじゃないかなー?

    Kさんなら転移門使えるだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:19:32

    海それは依頼も多い
    夏は特にビーチのレスキュー依頼と警備依頼が多くてね
    儲からせてもらってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:20:18

    海に遊びに行くついでに儲かるのが冒険者ってもんよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:21:29

    夏は稼ぎ時だからな

  • 21アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 17:23:52

    もうすぐ今年も半分経過…夏はその始め


    >>16

    この機会にKさんの親友を誘って行くのもいいかも?せっかく貰ったお休み、最高の形で使えたらいいなって…

    【その人も喜ぶかもなんて思いつき】

    >>17

    確かにどんな趣味なんだろう…?

    『魚が釣れると思ったのに!』…ってガッカリ感と『…それはそれでいいのが釣れたなぁ』って複雑な感情が好きとか?【どんな感情かしらそれは】

  • 22アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 17:31:25

    それとさ皆が行ったことあるビーチの中で…ここは良かったよって場所とかある?後の参考にしたくて…

  • 23稀血と目玉25/05/27(火) 17:35:42

    >>21

    うーん……宝箱だけさっさと引き上げられたくなかった、とかかなあ。見えないものだし

    『だからといって宝箱を釣り限定にしなくてもいいものを……一応、見えないだけなので場所が把握できれば直接網や綱で引き上げられなくもないらしいが』


    【ビーチには観光目的で行ったことないので沈黙】

  • 24報恩の両手剣使い25/05/27(火) 17:40:07

    むっ!たて乙だ!

    >>22

    ハルカナハテノビーチは人の手が入ってない雄大な自然の美しさを感じられて良かったぞ!

  • 25謎子25/05/27(火) 17:43:14

    立て乙だよ
    店じまいお手伝いおわったから帰ってきたよ
    【おみやげの売れ残りの焼きとうもろこしを持ってギルドに入ってくる】

  • 26稀血と目玉25/05/27(火) 17:47:11

    >>24

    報恩さんそれどこにあるのか具体的に説明できる?

    『行こうとしなければ行けるのではないか』

    【望遠鏡みたいな目をした不気味な魚がかかったので釣り上げてエラを切って血抜き、雪の箱にポイ】


    >>25

    お疲れ様ー

    がんばったねえ

  • 27アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 17:49:12

    >>23

    見つかるなら釣り上げる手間を掛けて、ってことかな?…謎はダンマスさんのみぞ知る…

    >>24

    すごく最果てにありそうな名前…人の手が入ってないというか未発見に近いんじゃ…?

    【大自然の雄大さはいいな、と思いながら】

    >>25

    エムちゃんお疲れ様。お仕事頑張ったね

    【クレアお姉さんにも沢山褒められることだろう】

  • 28報恩の両手剣使い25/05/27(火) 17:50:52

    >>26

    >>27

    ………ハハッ!【なにわろとんねん】

  • 29アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 17:52:23

    >>28

    ……ふふふっ

    【返答に困る報恩さん、珍しいものを見れたなんて顔】

  • 30稀血と目玉25/05/27(火) 17:53:59

    >>28

    だと思った

    『地名がわかっていただけでも奇跡であろう』

    【もっかいキャスト】


    ※このあとdice1d10=4 (4) 投目で釣れた

  • 31稀血と目玉25/05/27(火) 18:04:29

    【なんか音がするもずくの塊】
    【サメ】
    【望遠鏡みたいな魚再び】
    【と、見えるものばかり釣り上げて6投目。なんだか妙な手応えを感じる】

    こう……なんかずっとおんなじ方向におんなじ力で引っ張ってる気がするこれ
    暴れない感じ
    『ふむ……おお、あたりのようだぞ』

    【竿はしなっているのに引き寄せられる針には何もかかっていないように見える。糸を巻き続けると突如として水面が盛り上がり、水面から出た部分「だけ」宝箱の蓋が露わになった】

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:04:53

    夏頃だとワシん国は大漁獲祭やるんだよね
    冒険者も遊びに来る?

  • 33アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 18:05:02

    宝箱釣り…文字通り宝釣り
    水中ミミックは海藻や貝殻をつけたりして擬態…その為に腐食までするから物理攻撃に弱い個体もいるのよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:08:09

    >>32

    大公様おひさー

    多分その時期暇だから行けたら行くよー

  • 35アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 18:10:37

    おぉ〜…お見事リノちゃん、ヴァイルさん…

    釣り上げて初めて見えるようになる様な…特殊な素材で作られてるのかな?

    >>32>>34

    大公様というと…

    …あのシーアドラムの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:13:08

    >>35

    ……推定?

    多分そうだと思うけど断言はできない。ノリで絡んでるので間違ってたら腹を切る所存

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:13:16

    >>34

    いえーい、折角冒険者ギルド建てたのに招待しないのは勿体無いと思ってたんだよね

    漁師ギルドは毎年大々的にやってるんだけどさ


    >>35

    はぁ〜い後輩ちゃん、ワシが大公様よ

    夏のシーアドラムは祭り三昧宴三昧の季節なんじゃ、気になるなら2ヶ月後くらいに来てみ〜

    あとルルマリーナとまではいかずとも、バカンス地はそれなりにあるから観光も楽しんでちょ

  • 38謎子25/05/27(火) 18:13:34

    >>26

    >>27

    うん!

    あとビーチに流れ着いたものも色々あって面白かったよ

    ボトルシップならぬボトルいかだとか

    ヤドカリタコとか

  • 39稀血と目玉25/05/27(火) 18:15:19

    よく遊びに来て怒られてる人だー、よいしょ
    【ざぼっと宝箱を釣り上げる。簡単な留め具で閉じられているだけで鍵も罠もかかっていない】

    よいせーっと
    【ぱかっと開封。中にはまるで小さなバグパイプのような形の珊瑚と丸めた羊皮紙が入っている】

    依頼にあったブリーズコーラルはこれだね
    こっちの羊皮紙は……
    『宝箱の魚拓だな』
    宝箱の魚拓

    【魚拓ってなんだっけ……】

  • 40稀血と目玉25/05/27(火) 18:16:26

    >>38

    ………ボトルいかだ?

    『また変わったものを組み立てているな……誰が作ったのか』

  • 41アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 18:19:42

    >>37

    ど、どうも…

    【大先輩も大先輩な方の登場に少し固く】


    2ヶ月後、2ヶ月後ね…色んな国を見てまわりたいとは常々…この機会に行ってみたいかも


    >>36さんが腹を切らずにすんでよかったと内心ホッと】

    >>38

    たこさんを被るやどかり…これも共生?

    ボトルいかだ…不思議なものが流れ着くのね…

    【宛先も未知なお手紙として流したのかも?】

    >>39

    魚拓が実体化して抗議しそうな魚拓…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:21:03

    >>37

    わーい楽しみぃ

    うへへ……新鮮シーフード三昧……新鮮で生鮮な海鮮?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:23:43

    極東は細長い形で連なってる幾つもの島々でできてるから色んな地形や気候があって、必然的に色んなビーチがあるよ。もとは山だった場所が沈んだりしてできた山林がビーチになってる場所とか、時々翡翠とか転がってる石ころだらけのビーチや、サンゴ礁の迫る真っ白な砂のビーチとか、もう砂漠じゃん海じゃなくてこの砂が主役じゃんってビーチとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:24:33

    >>37

    ふむ、しばしば話題になることもあったが

    やはりシーアドラムの漁師ギルドの規模はデカめ、というかかなり活発なのだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:25:54

    干潟で潮干狩りとかしたいなあ

  • 46アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 18:26:15

    >>43

    今の説明だけでも4種類のビーチが…

    …最後は砂漠のオアシス風ビーチ、かなぁ…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:27:59

    ビーチの概念壊れるぅ…でも野外でしか出来ないことを誰かと一緒にやるのっていいよね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:30:43

    なんだかんだで外に出て体を動かすって楽しいからねー、在宅で仕事してるとそこらへん忘れちゃって……
    【日頃研究のために部屋にこもりがちな魔術師の感想】
    【冒険者の仕事は使い魔にさせてる】

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:30:56

    >>44

    造船と貿易の国だからね、海に関係することはワシの前の代の大公の頃から自慢できるポイントじゃよ

    まあ一方で、海は魔境って言うじゃん?海に面してるこの国も海の魔物のせいで、一旦滅びかけの傾きかけになったこともあったんだけどね


    漁船ギルドの方が気になるなら、シーアドラムにある漁師ギルドの船着場には結構デカい漁船がたくさん並んでおるから、それ目印にすると良いぞ


    じゃ、そろそろ臣下にバレそうだから撤収〜

  • 50アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 18:32:58

    またね…
    【こっそり通信してたんだ…と思いながら手を振った】

  • 51アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 18:44:33

    >>48

    お外に出るだけでも気分転換にはいいんだよね…気がついたら日が暮れるまで動いてたって……

    【気持ちの良い疲れで心も晴れやかに、なんて】


    ………清掃員さんもかなぁ…?

    【後で聞いてみよう、と席を立ちギルドを出ていった】

  • 52稀血と目玉25/05/27(火) 18:46:27

    というわけでただいまー

    他につれた魚、欲しい人いる?


    【ヤスリオニカマス】

    硬いトゲだらけの魚。ウロコとトゲが硬いのでヤスリのように使える


    【スコープフィッシュ】×2

    オオカミウオに近いと思われるが、両目が飛び出していて望遠鏡のようになっている。眼球部分は天然の魚眼レンズとして使える


    【サメ】

    なんの変哲もないサメ。


    【音が出るもずく】

    なんでかオカリナのような音がなっている。図鑑に載ってなかった


    >>41

    そもそも釣ったあとに取るもんじゃないかなあ魚拓

    『サイズはぴったり合っているのだがな。ダンマスのジョークか?』

  • 53謎子25/05/27(火) 18:56:21

    >>40

    わからないけど面白いから貰ってきたの

    鑑定したほうがいいかな?

    【ボトルの中に水が入っており、その上に小さな筏が浮かんでいる】



    >>41

    ヤドカリみたいに貝に入ってるタコだよ

    小さい隙間に入り込む修正があって鍵穴とかに離すと中の仕掛けを外したりするんだって

  • 54ムゥ◆AUy27RMtoo25/05/27(火) 18:58:49

    前168
    『ん!がん ばろ ね!』
    【大きく手を振り返す】
    (※性別は無性別、繁殖能力は有りませんちょっと女性よりの体型)


    【チサーナ王国の山間部、河原に近いこの場所で温泉を掘り当てたいという依頼だ】
    【依頼主曰く、腕の立つ占い師と、ダウジングによってこのへんにあると当たりをつけたという】
    【他の冒険者に混じって一般人やその道のプロも参加して、温泉掘りに勤しむ】

  • 55稀血と目玉25/05/27(火) 18:59:30

    >>53

    おー、凝った作り

    ひょっとしてマジックアイテムだったりするかも!鑑定出してみなよ

  • 56謎子25/05/27(火) 19:03:41

    >>55

    鑑定?そっかただの置物じゃないかもなんだ

    ちょっと鑑定屋さんに行ってくる



    >>54

    すごく深く掘るんだっけ?大変そう

  • 57ムゥ◆AUy27RMtoo25/05/27(火) 19:07:28

    >>56

    『そう みたい』

    【スクロール越しに応える、えっほえっほと深く穴を掘っていく】


    『温泉♪ほれ♪ほれ♪たくさん♪ほれ♪』

  • 58風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/27(火) 19:09:12

    (※立て乙です!!!)

    >>54>>57

    (※あっ…あの()は、こちらの会話ではなく祀り香の心中語だったのです……

    紛らわしいことに気づいた時は編集できる状況ではなく……失礼しました…!!!)

    (※なるほど…ちょっと女性よりということには驚きましたが、確か元ネタも無性別でしたっけ…?なるほど納得です)

    『ああ、頑張ろうともももももも』

    【SOUND ONLY】

    【どう見ても電撃の音】


    >>52

    >>53

    『ふむ、音が鳴るもずくとボトルいかだは…もしかしたら何か効果があるのやもしれぬな…』

  • 59稀血と目玉25/05/27(火) 19:15:35

    >>58

    図鑑に載ってなかったんだよねもずく

    ……鑑定出すかあ

    『というか感電しているようだが祀り香殿は大丈夫なのか?』



    ※鑑定結果

    価値dice1d100=96 (96)

    特殊能力dice1d100=48 (48)

    厄dice1d100=11 (11)

  • 60稀血と目玉25/05/27(火) 19:21:53

    >>59

    【セイレーンの忘れ物】

    この藻類には特殊な器官があり、水を定期的に取り入れたり吐き出すことで音を奏でる。また一度聞いた音を繰り返し真似る性質がある。

    鑑定の結果、この個体はおおよそ3000年前のものであると推定された


    「貴重な資料なのでぜひうちに売ってください!!!!!!!!!!!!」

    アッハイ

    【鑑定を担当した学者にすごい値段で買い上げられた】

  • 61風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/27(火) 19:31:40

    >>59

    (※高級もずく!!?)

    『あ゛あ゛あ゛ぬぅあ痛ァ!!?』

    【空中浮遊で脱出するも、天井に頭をぶつけたらしくくぐもった音が響く】


    『…………ダンマスが複数人いるダンジョンで、とあるダンマスが作った初めての温泉仕様を試してみてほしいという依頼だったが、まさか6回も死にかける羽目になるとはな……』

    【衣服・装備禁止で無防備なところにこれはあまりにも危険…とレポートに書いている】


    『おっと、立て乙だよ…。』

    >>60

    『おや、とんでもない当たりを釣ったようだね…良かったじゃあないか!』

  • 62ムゥ◆AUy27RMtoo25/05/27(火) 19:31:46

    >>58

    (※お気になさらず!)

    『んぇ!? な? に?』

    【電撃の音に自分が魔法を誤発したのかと慌てて辺りを見渡す】

  • 63稀血と目玉25/05/27(火) 19:34:52

    >>61

    あ、電気風呂かあ

    『感電死しかねないレベルの電気風呂はただの漏電トラップではないかと思うのだが……ああ、こんなものが釣れるとはな。研究家いわく3000年前の音を真似ている確率が高いそうだ』

    【セイレーンの忘れ物自体は今でも見かけるのだが、音の記録は成長の際に一度だけ行われるのだそうで、古さがイコール録音された年代を示すのだとか】

  • 64風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/27(火) 19:41:25

    『……ダンマスの中でも過激だと噂の人物の作品だ、慎重に進まn【何かとても重くて硬いものが水場に叩きつけられる音】


    ……………岩盤浴とはそういう意味ではないぞ…』

    【頭を抱えてそうな呻き声】


    >>63

    『肩が解れるというか分解されるんじゃないかという勢いであったね……ほう、3千年前!それはとても貴重なサンプルだ、研究者が狂喜乱舞するのも無理はないね…!!!』

    【興味深げな声を上げている】


    >>62

    (※すみません…ありがとうございます!!!)

    『あぁ、すまない…こちらのダンジョンでの出来事だ、貴公は大丈夫だとも。』

    【伝わらないが、ひらひらと手を振っているらしい祀り香】

  • 65先遣隊の隊長25/05/27(火) 19:42:11

    おーう!相変わらずここは元気そうだな!
    一つ確認したい事があって来たんだが……風纏いの二人とウチの依頼を受けた剣士のは居るか?
    【ギルド酒場にやって来て、未踏大地の依頼を受けた冒険者を探している】

  • 66稀血と目玉25/05/27(火) 19:43:36

    >>64

    過激派っていうか、どんだけ致命的にボケられるか試してないかなあ

    『本当に敵対ダンジョンマスターではないのだよな……?』


    >>65

    こんばんは~

    ハツラツさんと風纏いさん?

    風纏いさんはたぶんいたような

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:49:05

    【会社の近くのフードコート】
    「只今より保険のハルサキ幹部会総行…フードコートクーポン一括消費の会を執り行います。穏匿」
    「はっ。クーポンによって支払える1300G以上1350G以内で、最も限度ギリギリの購入プランを完璧に用意して参りました」
    「クーポンは一括消費が最もお得…現金払いとの併用は出来ないから、絶対に足は出さないわよ」「了解っ⭐︎」「……」
    「奪還…」「どうしたの、還元?」
    「あれ…」

    【家族団欒! 七大国特産品のデラックスピザ&ドリンクセット 300G】

    「「「「「「「………」」」」」」」

    「今日は私が現金を出します」「社長っ!!」「クーポンは絶対に使わないといけないので、明日もフードコートです」「社長…」

  • 68先遣隊の隊長25/05/27(火) 19:51:08

    >>66

    そうか、あちら側での発見について少し確認を取りたくてな!それなら暫く待つとしよう!

  • 69風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/27(火) 19:52:28

    立て乙ー

    「立て乙ー」

    >>65>>68

    「「いるぜ(わ)ー?」」

    【今日は空狩りの屋敷からの中継である。ちなみに自室で同室だ】


    あっ、見つけた生物のことか?それなら報告書にも書いたけど…

    「一応整理がてら、掲示板にも乗せとくわね!」

    【旋突貝ドリナイト

    貝部分だけではなく束ねた触手もドリルめいた巻貝。

    怪群体ガムゼリア

    アメーバ的な伸縮運動をしているデカいホヤのような半透明の構造体。


    人似怪デカニンゲン

    全体は白くつるりとしており、大きめの頭に2本ずつ伸びた太めとも細めとも言い難い手足の生物。

    一見細身の巨人、もしくは標識などのデフォルメされた人型にも見える。伸び切り揃えられた手足?から水流を放つ、そのいき水面へと急上昇するほどの速度を誇る。

    捕食の時には球形の頭が花弁のように開いて飲み込む。

    口の構造や、湖底に寝そべる1/10サイズの個体群が寝転んでいたあたり、プランクトンやマリンスノーが主食?しかし、ドリナイトの群れやガムゼリアを食べている様子が至近距離で確認された。】

    >>66

    『一応安全性は確保している……ようだが…』

    【ギルドが害が無いと判断したのだから大丈夫だろう…万が一ならば一発デカいのをお見舞いしてやるぞと呟く祀り香】

  • 70稀血と目玉25/05/27(火) 19:52:40

    >>67

    ………どしたの?何してるの?

    『たぶん、クーポンを利用しようとしてクーポンの上限額より大幅に低いピザ注文をおねだりされて負けたのではないかと』

  • 71先遣隊の隊長25/05/27(火) 19:54:21

    >>69

    お、お疲れ様!毎度ながら助かる!

    ……それで、話というのもなんだが……そちら側が岸で見たという未知のモンスター。それに関する詳細と知りたくてな

  • 72ハツラツ剣士25/05/27(火) 20:13:39

    立て乙だ
    軽く顔をだそうと思ったが誰かが呼んでいるな

  • 73稀血と目玉25/05/27(火) 20:14:47

    >>72

    あ、こんばんはー

    調査隊の隊長さんがお話聞きたいって

  • 74先遣隊の隊長25/05/27(火) 20:16:42

    >>72

    おっと、そちらにも一つ話があってな!以前そちらで発見したあの生物に関する詳細を知りたい。なんでも高い知性を持っていると聞いたが……

    上手くいけば、こちら側が裏で行っていた計画に組み込める、かもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:17:47

    ほえーなんか計画しとるん?

  • 76先遣隊の隊長25/05/27(火) 20:19:20

    >>75

    ああ、とはいってもそう大した事でも無いが……一部の比較的温厚な原生生物を飼い慣らせないか?という案が出ていてな

    他所から生物を持ち込むよりは環境汚染のリスクも少ないだろうし、何より現地に適応している生物を使った方が何かと都合が良い

  • 77謎子25/05/27(火) 20:26:17

    鑑定してもらってきたよ
    いかだを作るのがすごく上手くなる加護がついてるんだって
    【どう使えば……?みたいな表情でボトルいかだを揺らしている】

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:27:42

    >>76

    なるほどねー

    もし出来たら今後開拓する時力になりそうだねー

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:28:14

    調査するにあたっての現地民の協力ってバカにならないからな
    外から来た奴らじゃ起きるまで分からないような現象が、その土地に棲んでる奴なら兆候から察知出来たり……
    なんてのもままある話だし
    【原生生物を「現地"民"」と呼んでいいかは棚上げ】

  • 80アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 20:29:03

    >>77

    サバイバル向け、かな?どんな形のいかだでも良ければそういう方面で役立ちそう

    ……お手本のようないかだを作って…そのボトルの効果がない状態で練習を重ねる、なんて感じに

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:29:19

    >>67

    たのしそう

  • 82稀血と目玉25/05/27(火) 20:30:04

    >>77

    ………そ、遭難した時に役立つ……?

    『現代ではボートを買うほうが安全で速そうだな……』

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:30:33

    七大国原産デラックスピザ絶対めちゃ美味いじゃんね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:32:00

    好みの地域の味の部分の争奪戦が始まる…!

  • 85アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 20:35:13

    持ってるものがいかだボトル一つ…って状況に追い込まれる遭難は逆に見てみたい気もするね……

    味の好みから取り分けられるピザ、争奪戦に負けても意外とイケると初めて食べる新食感で好みの幅が広がって…
    【割とありじゃないかな、ピザパーティー…】

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:36:27

    セレネリオスのスパイスマシマシ豆ペーストピザが食べたい……素朴な豆の甘みとスパイスの甘辛さのコンボ……

  • 87謎子25/05/27(火) 20:37:15

    >>80

    >>82

    ダンジョンでいかだ作れるかなあ

    でもキャンプなら役に立つかも?

    【水場があっても木がないと作れないし

    木があっても浮かべるところがないと作っても……とぐるぐる考えている】

  • 88ハツラツ剣士25/05/27(火) 20:38:00

    >>73

    隊長が…?ふむ、記入漏れだろうか?スクロールと報告書、あと提出を忘れていたものがあっただろうか?

    この化石とか…

    ※スクロールで持っていた化石の価値dice1d100=63 (63)

    >>74

    この前遭遇した怪物…いや、魔物か、群れで動いては単体で狩りをしたり、潜って移動したりするのが特徴的な魔物だったな。

    砂の中に待ち伏せして狩るのが基本みたいだがまれに地上に出て狩りもするしサボテンなんかの植物を丸のみしていたからおそらく雑食性だ。

    大きさは確認出来る限り4~5m程が多いが6~7m程の大きいのもいた。もっと大きいのもいる可能性がある

    知性に関してはおそらくあると思う。提出したスクロールで見るとわかりやすいが最初は襲い掛かって来たがその後は敵対してこなかった。

    少なくともある程度の基準を作って襲う対象を分別する程度はある。もしかしたら手懐けられるかもしれない。

  • 89先遣隊の隊長25/05/27(火) 20:39:38

    >>88

    なるほど……よし、ありがとう。取り敢えず候補の一つとして数えておく!

    (※ついでになんですが、裏スレで設定を出されていましたが書かれてない範囲外の設定などはこちらで決めたりしても大丈夫でしょうか?)

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:40:35

    >>87

    まあ持ってて損するもんでもないし

    よくわかんないけどラッキー!ってことでいいんじゃないかね

  • 91アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 20:41:26

    あとはポテトにチキン…

    …ジュースも七大国のがいいかなぁ?

    【多少草臥れた様子でベンチの背もたれに寄りかかる】


    >>87

    考えつく人には確かな需要があるから…売りに出してみるのもありかもしれないよ?

    いかだ型の拠点も作れるかな…

  • 92稀血と目玉25/05/27(火) 20:42:07

    >>87

    >>90

    ここまで凝ってたら効果云々おいといてもインテリアとして面白いもんねー

    無理に使うこともないし

  • 93ハツラツ剣士25/05/27(火) 20:42:49

    >>89

    どういたしまして、役に立ったのなら幸いだ

    (※大丈夫です。モン●ンよろしく二つ名個体などの特殊個体を生み出しても構いません)

  • 94ムゥ◆AUy27RMtoo25/05/27(火) 20:44:25

    『温泉♪ほれ♪ほれ♪』
    【楽しそうに歌って穴を掘り続けている】
    「な…なんか、たのしそう、ですね」
    【声をかけられ、手を止める…どうやら自分と同じ背丈だが一般人の労働者のようだ】
    『ん!温泉 すき! だから ほる!』
    「いいですよね…働いたあとの温泉…」
    『ん!』
    「あ…わたし、ディグって言うんです、か、家族みんな採掘者で…あ、生きてるのわたしだけなんだけど、穴掘るの好きで、こういう仕事をね?」
    【…隣に立ってツルハシを振るい始めるディグという人物、髪は短いし、服はダボダボの厚手の作業着…声色的に女性だろうか?年齢は成人していないように見える】
    『温泉 より 穴 ほり すき?』
    「は、はい!家業だったので…」
    『そっか』
    「はい」
    『…………』
    「…………」
    【2人の間にツルハシが地面を削る音だけが響く】

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:48:08

    たまにあるよね、効果は微妙だけど見た目がいいから高く売れるタイプの戦利品

  • 96ムゥ◆AUy27RMtoo25/05/27(火) 20:50:11

    >>94

    【…なんか、事情がある感じの女性と一緒に黙々と掘るのは流石に気まずくなってきたのか…ムゥは再び、適当な歌を歌だす】

    『…ん〜…♪ 温泉♪温泉♪ほれ♪ほれ♪ほれ〜♪』

    【間抜けで、同じフレーズばかりを繰り返す歌を延々と掘り続けながら歌い続けていると、隣の女性もつられて歌い出す】


    【気づけば2人は息の合った動作で穴を深く深く掘り進むようになっていた】

  • 97先遣隊の隊長25/05/27(火) 20:51:51

    >>93

    ああ、報酬はカウンターの方に渡してある!もし受け取っていなかった場合はそちらで受け取ってくれ!

    (※了解です。とりあえずこちら側の裏設定と現状出ているモンスターのラインアップ的に竜/獣っぽい見た目だけど種としてはイカやタコの仲間、という扱いになるかもです)

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:52:21

    >>91

    マスちゃんは元気ないん?

  • 99ハツラツ剣士25/05/27(火) 20:55:02

    >>97

    わかった、後でカウンターへ受け取りに行く。

    (※了解です)

  • 100稀血と目玉25/05/27(火) 20:55:10

    >>95

    分類としては宝石とか細工品に近い形になるのかな

    時々すごいのあるよね、どっかのお屋敷に行った時に見た岩塩の飾り太刀とか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:55:41

    >>95

    あるある

    宝箱から出てきた金ピカで豪華な杯の効果が「注いだ液体の温度が分かる」だけだったときはブン投げそうになったが

    調度品として高く売れたからブン投げなくてよかったと心底安堵したもんだよ

  • 102ライガーの獣人25/05/27(火) 20:57:34

    >>76

    >>78

    >>79

    実際その場の魔物含んだ原生生物を調査に利用するのはままある事だ。生物がいるという事はそこなりの生態系があり、それに合わせた生き方ってもんがある。生きていると言うことは水も必要だから、その生物の行動を追えば水場も見つかる。仮にゴーレムなどの非生物であっても行動パターンを理解してそれを突き詰めれば、重要なものや通路を見つけ出す糸口にもなれば巡回ルートも見つかったりするってなようにな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:59:26

    >>101

    お茶がどれくらい温くなったか分かるなら日用品としてならそこそこ便利そうだね、それ

  • 104ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/27(火) 21:00:10

    (※改めまして立て乙です、続きを投下……)

    【『ネザーヤード』、通称「機人解放地」とも称されるこの地域は、人と機械生命体が同等の権利を有し、同じ目線で生活できる場所の一つである】
    【だが、それは平等の土地であると同時に、『都市中央』からは外れた「変わり者」が行き着く場所でもあるようだ】

    ようやく着いたな、しかし……聞いてたよりは割と大きな街だな、『ネザーヤード』
    ガッシュ、ルナ、体は冷えていないか?
    ガッシュ「あっ、はい!ルナさんのおかげで、ボクらも寒いのをやり過ごせましたね」
    ルナ「はい……わたしも、ガッシュさんの隣にいれて、とても……あたたかったです」
    【よそよそしい距離感の二人に首を傾げるノコギリ青年だったが、それはそうと新たな出会いの予感がする街にワクワクが止まらなかった】

    んで、ガッシュの知り合いがやってる工房ってのはなんて名前なんだ?
    ガッシュ「『レトロレガリア』という、喫茶店もやっている工房です、ボクの両親が生前そこのマスターさんにお世話になっていて、その縁でボクもお世話になっていました」
    「領主様が結構厳しい方なのですが、おそらくマスターならお二人を匿ったり、受け入れてくださるかと……」

    『誰が受け入れるって?ガッシュ・メルギン』
    ガッシュ「ひ、ヒィッ!りょ、領主様!?」
    【領地への入り口で待ち構えていたのは、ガッシュの知り合いである機械生命体ではなく、格式高い礼服を着こなした少年と、その傍らに仕えるように控えているメイドの機械生命体だ】

    へぇ、アンタが『ネザーヤード』を治めている領主さんか、よろしくな!
    『チッ……軽々しくここに立入ろうとするな余所者、僕の許可なしにここで好き勝手できると思うなよ』
    『申し訳ございませんお客様、ここ『ネザーヤード』は身分の証明できない方を、無許可で立ち入らせることを禁じております、何か自らの立場を明かせる物はお持ちでしょうか?』
    【領主とメイドは領地に入ろうとするノコギリ青年を静止し、身分証明ができる物はないかと詰めてくる】

    うーむ、ソイツはちょっと難しいな
    【しかし、異世界からやってきたノコギリ青年にこの世界の身分証などあるはずがなく、そして普段はギルドカードを提示するだけで済んでいることに割と感謝を覚えつつ、悩み込んでしまった】

  • 105杭撃ち25/05/27(火) 21:00:37

    立て乙です。こんばんは

    【商人の通行ルート付近を巡回しつつ魔物の間引きをしている】


    海は行った事もこの目で見た事もないんですよねぇ……おっと

    【赤く光る眼を向けてくるボーンラットの群れに向け指程の杭を一発発射してビビらせ散らす】


    >>94

    >>96

    おおー良いペース

    温泉堀りの依頼なんてのも有るんですか

    【見ててこっちもつられそうだなーなどと考えてた所で後ろから襲って来たゾンビ犬の頭部を回し蹴りでけっ飛ばした】

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:03:12

    ノコギリくんは無事ネザーヤードに着いたのか
    と思ったらまた厄介な雰囲気に

  • 107騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/27(火) 21:04:23

    立て乙…です…


    >>87

    筏を作れる加護、山仕事の方々に受けが良さそうですね

    母の故郷では山から切り出した材木を川に集めて筏を組んで河口部の港町まで売りに行っていたそうですから

  • 108アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 21:06:50

    オラッチさん達に解体してもらったトラバサミ入りの豪華な宝箱も高く売れた…需要は必ずどこかにあるよね…


    >>98

    んん………わたしっ?


    だ…大丈夫、元気元気〜っ…

    【気を抜いていた所を誤魔化す様に姿勢を正した】

  • 109ライガーの獣人25/05/27(火) 21:07:20

    >>101

    >>103

    それこそ金持ち向けの日用品兼調度品としては見かけの豪勢さもあって好まれたろうな。実際良い稼ぎにはなったんだろ?

  • 110吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/27(火) 21:07:45

    立て乙
    みんなの好みを合わせて混ぜ混ぜしてできたぴざたべるぅ?

  • 111先遣隊の隊長25/05/27(火) 21:08:53

    >>102

    そうだな……とはいっても野生の物をそのまま飼い慣らすのは困難だろうし、捕獲した個体を元に家畜化するという流れになりそうだな

  • 112稀血と目玉25/05/27(火) 21:08:54

    >>110

    それ大丈夫かなあ?みんなの範囲指定では混沌の淀み味になるよ?

    『そんな表現どこで覚えた』

  • 113ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/27(火) 21:09:38

    >>104

    『ガッシュ・メルギン、何の風の吹き回しだ』

    『貴様は2ヶ月前に独り立ちすると言って、僕に無断でメディポリスに向かったと聞いていたが、今日はどこの誰かも分からない人間を2人も連れて戻ってきた』

    『貴様、一体僕に何をするつもりだ?』

    ガッシュ「う、うう〜……色々とご迷惑をおかけしたのは謝りますから、どうかお屋敷の中でお話させてください〜……」

    【ガン詰めされて半泣きのガッシュ、ネザーヤードの領主はどこか苛立ちをぶつけているようにも見える、それを止めようとノコギリ青年は口を挟もうとするが、その前にメイドの機械生命体が割って入った】


    リズ「申し遅れました、私はMODEL GO 04、ネザーヤードの領主にお仕えするメイドです、ここでは通称『リズ』と呼ばれておりますので、お客様方もリズとお呼びください」

    「そしてあちらがここネザーヤードの現領主であらせられます、ガルヴァス・ネザーでございます」

    ガルヴァスとリズか……よろしくな!

    俺はソーマ、冒険者だ!

    ガル「馴れ馴れしく話しかけるな……おい、この男はどこの地区出身だ」

    ガッシュ「そ、それが……」

    【ガッシュがこれまでの経緯をガルヴァスとリズに話す、彼の話を聞けば聞くほどガルヴァスは頭を抱えるように悩む表情を浮かべ、リズは信じられないと目をまん丸にしている】


    ガル「はァ……桁違いの異分子を連れてきたな全く、異世界人に特異体質の処刑人?本当にメディポリスで何をして来たんだ」

    リズ「セントラリア……リズは聞いたことがありません、本当に異世界から来た方とは」

    ってことで、俺はこの世界じゃ身分を証明できないんだよ

    ほら、このギルドカードじゃ分かんないだろ?

    【記載事項もこの世界の基準とは全く違うようで、二人ともこれではダメだと言うように首を振った】


    リズ「ですがマスター、私の所感にはなりますが、ソーマ様からはこれと言って明確な敵意は無いように思います、特別に許可を出してもよろしいのではないでしょうか」

    ガル「ふん……良いだろう、僕の権限で冒険者ソーマをこのネザーヤードに一定期間受け入れよう、だが!」

    「ルナ・シュタイナー、貴様をここへ立ち入らせるわけにはいかない、世界政府の犬などを僕が許すと思うか?」

    ルナ「ッ……!」

    【領主ガルヴァスは剥き出しの敵意を隠さずに、ルナに対して憎しみも籠った怒りの宣言を言い放った】

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:09:45

    そこは専門家の手を借りましょうよ
    つまりテイマーとかライダー

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:11:29

    >>108

    あっ

    …なんかすまん

    【気まずい】

  • 116吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/27(火) 21:11:37

    >>112

    なんとこのピザ、みんなの意見を取り入れてそれぞれ切り取れるようにしてあるんだすごいよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:12:16

    主人をマスター呼びのメイド型機械生命体か……
    イイ趣味してるなあのお坊ちゃん

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:12:29

    >>103

    >>109

    実際まあまあ良い値が付いたし、今は日用品として使ってるかもしれない

    ……日常的にアレを使ってれば、多分腕の筋力は衰え知らずだろうな

  • 119先遣隊の隊長25/05/27(火) 21:13:24

    >>114

    借りた上で家畜化する予定だ。ウチの隊員も全員がテイマーという訳でも無いし、専門家に丸投げするにしても野生そのままを使う場合では制御が遥かに難しい。一人に掛かる負担が大き過ぎる

  • 120アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 21:14:18

    闇鍋ならぬ闇ピザ…ありそうだけどね闇ピザ

    >>115

    あはは…涼しくてつい

    気にしないでくれるとちょっと嬉しい…

  • 121ムゥ◆AUy27RMtoo25/05/27(火) 21:14:19

    >>105

    『ある よ♪ ある♪ある♪』

    【隣の彼女はナニカ(ゾンビ犬)の破砕音にびっくりしているが、冒険者のムゥには慣れたおとである】

    『きょう♪ほり♪あて♪たら♪あきに♪オープン♪あたら♪しい♪おおきい♪ホテル♪』

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:14:21

    >>117

    まずそこ行く?

    いやあのソ帝っぽい世界観でメイドか……とかちょっと思ったけども

  • 123ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/27(火) 21:15:37

    >>113

    ガッシュ「りょ、領主様!そんな、そんなの酷いですよ!ルナさんは確かに『処刑人』として政府で働いていましたが、その実情はただ利用されていただけの被害者ですよ!?」

    「大企業の思惑に振り回された人たちを、数多く受け入れてるあなただったら絶対助けると思ったのに!」


    ガル「それとこれとは話が別だガッシュ!コイツは被害者である前に責務放棄者だ!政府の犬が勝手に逃げ出したとなれば、コイツの居場所を知ったメディポリスの連中が、直にここを潰しに来るだろう!」

    「そんな危険分子を対価も無しに受け入れろだと?戯事もいい加減にしろ!」


    ガッシュ「うぅ……でもボクは……!」

    『御両人、そこまでです』

    【言い争いを続けるガッシュとガルヴァスを諌めるように、紳士的な機械生命体が話に割り込む】


    『ここは冷えます、話の続きならばワタシの店でどうでしょうか?今日は貸切にしておりますので』

    ガッシュ「レ、レガロさん……!」

    ガル「レガロ・レテッチ……お前までこの話に介入するつもりか!」

    レガロ「事前にガッシュくんがこちらに来るとの連絡を受けておりましたので、それにワタシは彼の保護者でもありますから」


    リズ「マスター、レガロ様のおっしゃる通りです、ここに居続ければ冷血接種済みのマスターの体でも凍傷を起こします、話の整理はレガロ様の元で行いましょう」

    ガル「…………チッ、不本意だが仕方ないな、僕も客人を見殺しにする趣味などない、続きはそこで話すぞ」

    ガッシュ「あ、ありがとうレガロさん!一時はどうなることかと……」

    レガロ「ガッシュくん、ガルヴァス様の言も一理あります、話が終わったらお説教させてもらいますね」

    ガッシュ「う、うぅ〜……」


    助かったよ、えーと……

    レガロ「ああ……申し遅れましたね」

    「ワタシはレガロ・レテッチ、ここネザーヤードにある喫茶店『レトロレガリア』の店主兼、機械義肢の修理師を務めております、どうぞよろしくお願いしますねソーマさん、ルナさん」

    【上半身は紳士的な男性、下半身は四つ足の車輪の付いた機械、歪な見た目に誠実な心を持った機械生命体レガロは、ノコギリ青年たちを自身の店と促した】

  • 124ハツラツ剣士25/05/27(火) 21:16:12

    さて、ガリバリの群れの討伐準備は出来たからあとは行くだけだが…

    >>116

    (闇の料理の気配がしたのは気のせいだったか…)

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:16:58

    まあ正論よなあ
    ノコギリくんも他二人も状況的に大分厄介者なのは事実

  • 126謎子25/05/27(火) 21:18:50

    >>90

    >>92

    >>91

    うう〜〜ん

    このまま眺めてるのも良さそうだけど……売れるかな?


    >>107

    それは知らなかった

    案外知らないところに需要がかくれてるかも……??

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:22:09

    事情を理解して同情するのとそれを受け入れるのとではまた話が違ってくるからな
    自分の明日の飯すら分からんような状況で人に飯を分けてやれるような奴はそういない

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:23:38

    まして領主ってことは領民の命も預かる身じゃしのう
    これで反逆者確定〜街ごとぶっ潰します☆とかになったら目も当てられん

  • 129ライガーの獣人25/05/27(火) 21:26:51

    なんならまだ温情ある対応とすら言って良いだろうな。対価もあるなら交渉の余地もありそうで、場所を移しての話にも応じてるんだからな。今のところ見た限りでは、領主だけはある責任感と柔軟性と言って良いんじゃないか?

  • 130アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 21:28:00

    すぐさま突き出して『私達は従順です』って示す事も出来るものね…


    >>126

    需要もバッチリ…じゃないかな?

    そこからエムちゃんが決めるのが一番だけど…

  • 131ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/27(火) 21:32:11

    >>123

    【喫茶『レトロレガリア』店内にて】

    レガロ「さて……大体の事情はガッシュからの携帯連絡システムから受け取っています」

    「ソーマさんはこの異世界にやって来た時に、たまたま落下したのがガッシュくんの自宅だったと、それを破壊行為と見なされてお二人は無実の罪で連行されかけましたが、ソーマさんは警備兵たちを一網打尽にしたと……剛毅な方ですね」

    荒事には多少慣れてる方なんだよ俺、それにガッシュが殺されかけてたし仕方なくな


    レガロ「その後、メディポリス政府の裏の人間から送り込まれた『処刑人』であるルナさんが、お二人を処理しようとしたところ、偶然にもお二人が『冷血』を摂取していなかったので処刑に失敗、処刑人の仕事に苦痛を感じていたルナさんは、その本心を見抜かれたと同時に、己の御手で死ななかった二人に促され、そのまま任務を放棄しネザーヤードへ……」

    「経緯の方は、こちらでよろしいですか?」


    ルナ「はい……ですので、明確に罪が存在しているわたしのことは捨て置いても構いません、わたしの心はガッシュさんとソーマさんに救われました」

    「だから……お二人の為になるのなら、わたしだけを拒絶してください、わたしは……一人でもこの寒さの中を生きていけますから」

    【ルナは頭を地面に擦り付けるほど下げ、孤独の恐怖を反芻しながらも、恩人の助けにならんと体を震わしながらガルヴァスに頼み込む】

    【だがしかし、ガルヴァスは冷徹に突き放す】


    ガル「……それで通じると思うか?経緯がどうであれ、結局のところ貴様ら3人は全員メディポリスのお尋ね者だ、レガロ・レテッチ!コイツらを僕の領に受け入れるのは、機械生命体のお前にも不都合が起こるぞ!」

    レガロ「……ええ、そうですねガルヴァス様」

    「ですが一方で……企業に追い詰められた人々や、都市国家に犯罪者の汚名を被せられた無辜の民を、世界で唯一受け入れてくださっているのはあなた様ではないですか?」

    ガル「貴様……父の代の話をいつまで蒸し返すつもりだ、僕はこんなことなんて望んでも……」

    【不機嫌そうに座するガルヴァスに対して、レガロは手慣れた様子で珈琲を一杯差し出す】

    【ガルヴァスは愚痴を言いながらも渋々コーヒーを口に運び、冷静さを取り戻すようにゆっくりと飲み込んだ】

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:32:51

    こっちから見てればノコギリ君いるからどうでもなるじゃんと思ってもあっちからしたら突然現れた浮浪者なんだよな
    浮浪者が脱走者と敵対勢力の下っ端連れてきましたって状況なんだよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:34:16

    ほうほう
    ネザーヤードはむしろ彼らのような人を受け入れる場所としても有名だったのか、しかし今回はケースがケースだから受け入れづらいところもあるのだろうな…… 
    ネザーヤードは都市国家に比べて、明確な戦力がいなさそうだし

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:34:49

    加えて今回の件はノコギリくんでもどうにかなるか怪しいってのもある
    政治とか世界とかそういう案件はこれ一発で解決!ってのが難しいからなあ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:35:30

    >>132

    >>133

    最悪で草

    俺がメディポリス側ならこの機に叩き潰そうと全勢力差し向けてノコギリくんにまとめて食われるね

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:36:01

    返り討ちに遭ってんじゃねーかYO

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:36:10

    ノコギリくんが勝ってんじゃねーか

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:36:14

    加えてその方針は先代領主らしきパパさんが主導したもので今代の領主くんはその方針に賛同してるわけではない、と

  • 139ハードワイヤード◆.UIszdl3fc25/05/27(火) 21:36:34

    >>122

    ソワスレラでも地方はまだまだ機械化が始まったばかりで人にしか出来ない仕事は沢山有るよ、人の身の回りの世話という気遣いが要求される仕事はその筆頭とも言えるよ

    栄えた都市部では敢えて高等教育を受けた人間を従者として側に置く事がステータス化しているね

    (※地方=産業革命で栄えるロンドンのイメージ、都市部はメイドロボなんて普及した家電じゃ自慢にならないというマウント精神…)

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:37:43

    だって負けるヴィジョン見える……?
    この世界の前提条件である冷血ないと死ぬよすらノコギリ君は例外処理だぜ?
    相手側の有利条件ないんだぜ?

  • 141アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 21:38:29

    多少、多少かぁ…多少かなぁ……?


    ガルさんは色々と考えてるね…悪い状況になるのは自分だけじゃないって伝えてくれてるし…

    >>139

    メイドさんや執事さんが人気の理由って…

    …優れた部下自慢みたいな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:38:31

    >>139

    ああいやそっちじゃなくてファッションの方

    メイド服ってよかもっと近代的な(※現代の高級ホテルみたいな)ファッションしてるイメージだったから随分古式ゆかしいファッションしてるなって

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:39:18

    まあここらで一発襲撃でもかまされてそれ撃退して「受け入れたらこの戦力が味方になりますよ」って見せつける方が都合が良くはあるが……

    「コミックの読み過ぎだろ」
    「さしものノコギリ君と言えど襲撃の規模次第では守りきれない可能性が……」
    「いや、彼はやる奴だぜ」
    【やいのやいの】

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:40:05

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:40:31

    ノコギリくん色々例外枠の一桁ランカー除けばギルドのトップ層だからなあ
    向こうさん側の技術力がわからんとはいえ生半可な相手なら蹴散らして終わりしょ

  • 146ライガーの獣人25/05/27(火) 21:40:46

    それこそ環境や機械技術の発達具合で連想するソワスレラほど軍備整ってないんだったら、ノコギリ相手じゃ確実にとはいかねぇだろうよ。だからこそまだ安心してこっちは見てられるがな

  • 147アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 21:43:44

    話しはずれるけど、ソワスレラに行ったら動く歩道に乗ってみたい…どんなところに使われるのかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:44:34

    動く歩道ねえ、階段ならわかるんだが
    混雑する駅とか?

  • 149ハードワイヤード◆.UIszdl3fc25/05/27(火) 21:44:55

    >>141

    優秀な人材を雇用している、というのも確かにアピールポイントになっているね


    >>142

    ああなるほど…

    今風の機能性重視の服装よりクラシックな衣装をお仕着せとする事を贅沢と考える層も居るからね、こればかりは権力者アピールなのか個人のフェチズムなのかは本人に聞かないとわからないね…

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:21

    全然知らない異世界でメイドフェチ疑惑が上がる領主くんに大変な現在……

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:30

    >>150

    メイドときいて

  • 152稀血と目玉25/05/27(火) 21:49:39

    『領主ともなれば格式も一つの武器となる。
    一見不要に見える装飾でも領主の知性、教養、財政状況を示す基準となるのだ』
    『あの世界の文化的に、ああした使用人を使える、ということが一定の価値を持っている可能性もあるぞ』

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:50:49

    >>151

    はいなんでしよ


    >>152

    元の会話が領主くんメイド服ロボ隣に置くなんていい趣味してるな、から始まってるのよ

  • 154ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/27(火) 21:52:14

    >>131

    ガルヴァスのやつ、意外と俺たちのことを受け入れようとしてくれるな

    ガッシュ「殆どの人はあのキツめの言動で気づかないのですけれど、本当はお優しい方なんです……」

    【レガロとガッシュ、そしてリズは数少ないガルヴァスの優しい心を知る人々だった】

    【だからこそ、ガッシュは少々狡いと思いつつも彼の人となりに頼って二人をネザーヤードに連れて来たのだが……】


    ルナ「どうか、どうか彼らだけでも……!」

    ガル「ッ……ダメだ、これ以上、僕の悩みの種になるようなことが起きてしまったら……」

    【情けない決断をしそうになっていたガルヴァスに呆れたのか、それとも正気になれと言おうとしたのか、従者のリズがガルヴァスの頬をビンタして話を遮った】

    ガル「リズ……!一体何の真似だ!」

    リズ「マスター、いえ……ガルヴァス、あなたはそれでもネザーヤードの領主ですか?」

    ガル「何……?」

    リズ「あなたが7歳の頃から領主として奮闘していたのは私もレガロ様もご存知です、そして若くして大人の世界に踏み込んだことで、世を取り囲む醜い思想に心を痛められたことも理解しています、あなたの心労が和らいだ時は、ここ10年は片手で数えるほどしか無いのでしょう」

    ガル「……………」

    リズ「だからこそ、迷いは必要ありません」

    「私たちはあなたの判断に従うまで、それを不安で覆い隠すように振る舞うのはいただけません」

    「どうか、本心からのご指示を」


    ガル「本心なら、彼らを受け入れたいよ……!」

    「けれど僕はネザーヤードの領主なんだ!父上が守ってきた大切な領民たちを守らなきゃいけない、そのためには犠牲が、どうしても犠牲が必要になる……!」

    「だから……だからッ!」

    【ガルヴァスは悲痛な声でリズに訴える、先程までの憎悪のような苛立ちを浮かべた華族の人間ではなく、年相応の少年として叫んでいる】

    【ガッシュはここまで狼狽したガルヴァスを見るのは初めてだった、ルナは自分とはまた違った苦しみを抱える少年の姿に心が締め付けられた、レガロとリズは限界に近かった少年の本心の発露に例えようもない痛みを感じた】


    ガッシュ「あの、領主さ……」

    《PPPPPPPPP─────!》

    【ガッシュがガルヴァスに対して何かを言いかけたその時、領内侵攻を伝える警報が鳴り響く】

    【それはメディポリスの追手が、三度青年たちを追跡してきた証でもあった】

  • 155ハードワイヤード◆.UIszdl3fc25/05/27(火) 21:52:36

    >>147

    >>148

    港湾都市や飛行艇発着機能の有る極一部の大都市、皇帝直轄領の都市部でゲートから入管まで移動の手間を省く…と共に不審な動きを監視する目的で以前は導入されていたね

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:53:15

    おっこれは預言者143か?

  • 157アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 21:53:16

    逆走したらずっとそこに…?…ううんダメダメ


    >>148

    動く階段も乗りたいなぁ…歩道は長い、長い一本道の他にはどうなんだろう…

    …歩いたり走ったりしたら怒られちゃうね


    >>149

    だよねっ…優秀な人ってそれだけでも…

    引き抜きを狙う人も多そう〜……やだなぁ

  • 158杭撃ち25/05/27(火) 21:53:38

    >>121

    おっと驚かせてしまいましたか

    【よろしく無い絵面になってる方を映さないように移動した】


    お二人の頑張りが名物を生み出すかもしれませんね

    良い湯が沸く事を願ってます。頑張って下さい


    >>147

    他国にはそんなものもあるんですね……人よりも物を乗せる方がモンスター素材の運搬なんかに便利そうだと思ってしまいました

    【こう、僻地で狩った魔物を都市村に向けてゴウンゴウンと。そんなイメージ】

  • 159ライガーの獣人25/05/27(火) 21:53:42

    >>141

    >>149

    実際に実務任せる以上は優秀な人材なのが望ましいし、それを雇える器量のアピールに繋がる…ってだけじゃあない。執事やメイドには行儀だの作法だのを見習うために他所へ送り出されたそれなりの家柄や立場の子女である場合もあるからな。わかるやつにはわかるそういった周辺との繋がりや関係性のアピールにもなるってわけだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:55:14

    コミックの展開も現実に出来る……そう、ノコギリくんならね

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:55:58

    >>156

    なあ、これ俺のせいみたいにならない?

    「自惚れるなよ」

    「偶然じゃ偶然」

    「みんなノコギリ君や領民さんたちの心配もしてあげなよ!」

    【やいのやいの】

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:56:11

    >>153

    故に「メイドロボを傍仕えにするのがあの世界のステータスであって、別に領主くんの趣味という訳ではない」可能性もあるよね……って話では

  • 163稀血と目玉25/05/27(火) 21:57:25

    『まあ情報がなさすぎるので領主殿か先代が単なるメイドフェチの可能性も同じくらいあるのだが』
    身も蓋もない〜

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:57:53

    >>162

    そこはわかった上でその可能性もあるのにしよっぱなメイドフェチ疑惑持ち上げられるの大変だよねって言いたかったんだよ

  • 165アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 21:58:08

    >>155

    以前は…ってこと、は……【それより便利なものが導入されてなくなった可能性が高い】

    >>158

    荷運びにもよさそう?そうなると私が乗れなく…

    【そんな乗りたいか】

    >>159

    複雑な事情が詰まっているのね……把握してる方もしてる方だけど、立場のある人って気が休まる暇がなさそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:08

    >>161

    いやだって……心配要素がねえ……?

    あるかなあ……?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:59

    流れ弾を防ぎきれず領民が怪我する可能性がワンチャンあるくらいですかね

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:59:25

    文面だけのコミュニケーションだと色々と誤解が生じて大変だね

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:00:18

    やはり人が誤解なく分かりあうためには全ての人がテレパシー能力に目覚めるしか
    【ぐるぐる目】

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:00:49

    >>164

    あースマン、そういうことか

    俺はてっきり「メイドいいよな……あんな世界なのにわざわざメイドなんて領主くん分かってるな……」って俺みたいなこと言いたいのかと

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:00:55

    よくあるよくある
    切り替えていきまっしょい

  • 172サイオニック25/05/27(火) 22:01:35

    >>169

    ろくなことにならないからやめといたほうがいいよ

    【テレパシー持ち】

  • 173アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:01:42

    …目も心も逆に疲れちゃわない?
    【練度を上げれば調整可能になるのだろうか】

  • 174吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/27(火) 22:02:32

    あはははーピザの機械人用のところを食べたらいつの間にか川に流されてる

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:02:37

    >>170

    いやまあこっちも文面だけだと分かりづらい言い方だったから

    メイドがいいのはわかるよ

  • 176騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/27(火) 22:03:12

    >>157

    ええと、貴族に出仕奉公するのは

    >>159

    のように雇う側にも仕える側にもメリットが有る場合が多いので…優秀な人材、気に入った相手だからとヘッドハンティングを仕掛けると政治の話になったりする事も有るそうで…


    >>126

    そういった拾い物をどう扱うかと頭を悩ませるのも面白いですよね…!

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:03:39

    >>172

    そっかぁ

    【しゅんとした】

    【目は相変わらずぐるぐるしている。素らしいよ】

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:03:39

    人の心なんて知らない方がいいことの方が多いからね
    誤解なく分かり合うことと喧嘩しなくなることはイコールではない

  • 179杭撃ち25/05/27(火) 22:05:11

    戦力に関して一才心配がされてない所か向こう側への同情すら見える辺りノコギリさんの強さが窺えます


    >>174

    何故………?何がどういう経緯で………?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:05:46

    まあ吟遊詩人さんなんで

  • 181ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/27(火) 22:06:18

    >>154

    ガル「クソッ……!僕が行かなきゃ、リズ!第1シェルターに領民の避難させろ!レガロ、使いたくはなかったが「実験物」を用意しろ!」

    「あとは僕が一人で……!」

    【やはり他者の手を振り払ってガルヴァスは一人で戦いに向かう、父母を失った痛みを隠すために、世界すらも信じきれなくなった自分を誤魔化すために】

    【子どもの頃から姉のように慕う機械生命体の手も取らず、一人で戦場に向かおうとする】

    【だが、ノコギリ青年はそんな彼に手を伸ばした】


    だったら、一緒に背負わせてくれよ

    その重荷は一人で抱えるものじゃねぇ

    ガル「え……?」

    俺が守ってやる、俺もこの『ネザーヤード』をお前と一緒に守るよ、ここで世話になるんだから当然だろ?


    ガル「貴様……貴様は、余所者だぞ?この世界とは全く関係のない人間なのに、なんでそんなに僕らを助けようとする、得も利益もないと言うのに……」

    利益も得もいらないよ、大体の冒険者は節介焼きのお人好しなんだ、困ってる奴がいたらほっとけないんだよ

    ガル「そんな綺麗事ばかり……馬鹿げた理想論だろ、そんなのは……!」

    ハッハッハッ!未知や理想を求めるのは冒険の常だぜ、俺は冒険が大好きだからな!


    手を取れよ、ガルヴァス

    俺たちの代価はネザーヤードの守護とお前の手伝い、見返りは寒風を凌げる場所を一つ

    それで契約成立だ、俺もガッシュもルナも、リズとレガロもお前を一人にはしないよ

    だから……今、頼れ!俺を!

    ガル「ッ……!」

    【ガルヴァスはノコギリ青年が伸ばした手を掴み取って立ち上がる、そうして覚悟を決めたように向き直って宣言する】

    ガル「異世界人ソーマ、ならびにガッシュ・メルギン、ルナ・シュタイナー……」

    「領主ガルヴァス・ネザーの名の下に、本日からこの3名を『ネザーヤード』に受け入れる!」

    「そして……領民として僕を助けてくれ!」


    了解!

    【その数分後、ネザーヤードの最終防衛ラインの内側には一切の侵入跡を残さず、メディポリスからの刺客である量産型の機械生命体の兵器たちは、たった一人の青年の前で屑鉄の山となっていた】

    【この日を境に、世界政府側の勢力がしばらくネザーヤードに手を出さなくなったことは、言うまでもないことだろう】

  • 182吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/27(火) 22:06:39

    >>179

    誤って多種族用の機械人の切り分けのところを食べたところで記憶が無くなってるんだ

    これぞ過ちは一生っていうのかな?

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:07:26

    ほーら兵器さんたちが一瞬で塵芥になった
    ……いくらコミックみたいな展開だとしても、この規模は強過ぎませんかね

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:07:49

    まあほら、ノコギリくんだし

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:07:52

    >>176

    『おうおう今はこの好条件、家にもこんなメリットがあるから雇われてるんだけどよぉ?』みたいなお話になっちゃうのね………小説でみる『おまえなまいきだ!そのメイドよこせ!』って問題も問題発言なんだ

    【しかも証人になりうる人が大勢いる前で】


    >>177

    【清掃員さんとおんなじだぁ…なんて思っている】

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:08:47

    うん、ノコギリ君だもん

  • 187ハードワイヤード◆.UIszdl3fc25/05/27(火) 22:10:03

    >>165

    結局のところは敷設する側の都合だからある所にはある…としか言えないかな…?


    >>169

    >>172

    【うんうん、と頷く美意識の違いからドラゴンをしばき倒した女。反省はしていない】

  • 188アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:11:04
  • 189二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:12:12

    立て乙ー


    >>175

    なんとこれは済まないなまさかメイドさんの良さが分かる同士だっt「いきなり立つな叫ぶな大人しくしてろ」スミマセン

    【一般冒険者(夢はメイド付き大豪邸の主になること)は仲間に抑えられた】

    勝手に俺のささやかな夢を暴露されたんですけどぉ!?

    「自業自得でしょ」

  • 190アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:14:50

    突然の暴露には気をつけなきゃ…どうやって?
    【そりゃプライバシー機能を強めに設定するとか】

  • 191杭撃ち25/05/27(火) 22:16:13

    強(つよ)……

    【唖然】


    >>180

    >>182

    あー……具材が身体に合わなかったんですかね

    混乱状態でふらふらした結果どぼんみたいな……


    >>188

    立て乙です

  • 192吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/27(火) 22:16:14

    立て乙
    暑い時期の川流れって結構気持ちいいよね

  • 193稀血と目玉25/05/27(火) 22:16:28

    立て乙ー
    『立て乙だ』

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:16:46

    ああ。彼は強いぞ。

  • 195ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/27(火) 22:18:41

    >>181

    【戦闘後、ある程度の話し合いが落ち着いたところで、ガルヴァスは再び喫茶店に面々を集めた】

    ガル「改めて貴様らをネザーヤードに受け入れよう、ただし条件として街の守護と僕の公務に協力しろ」

    「……あとは、好きにしていい」

    【照れ臭そうに、だが確かな信頼を感じる握手で盟約が結ばれる】

    【リズとレガロは一歩成長した領主の姿に微笑み、ガッシュとルナは安心できる場所ができたことに笑い合った】

    俺たちを受け入れてくれてありがとな!

    ガル「……別に、たまたま気分が乗っただけだ」

    ハッハッハッ!そっか、それでもいいさ!


    『おーい、ツンデレ坊ちゃんのオハナシはもう終わったー?』


    【ノコギリ青年とガルヴァスが笑い合っていると、喫茶店の地下から何者かの声が聞こえてきた、レガロがハッとしたように地下扉を開けると、中から人影が現れる】

    ガル「……今の僕の1番の悩みの種は貴様だよ、メリナ・メリーサンズ博士」

    メリ「アタシを厄介者扱いするのはいいけど、お客人にここの本当の姿を説明しなくていいの?アタシたちの本当の名前をさー」


    ガッシュ「ど、どなたです……?あと本当の名前って……?レガロさん、ボクもそれは聞いたことないのですけれど……」

    レガロ「おやおや……リズさん、これは話が予想外の方向に行ってしまいましたね」

    リズ「ええ、体面としての契約が今は真の意味に変わりそうです」

    ルナ「あっ、あの……話が全く見えないのですが……皆様は、今とは別の顔をお持ちなのですか……?」

    ガル「……仕方ない、貴様らを「こっち」にまで関わらせる気はなかったのだが、博士を見られたからには言うしかないな」


    メリ「ふーん、まあまあ面白そうな人たちね、特に異世界から来た君は興味深い」

    興味深いのかな俺って

    メリ「あ、名乗るの忘れてたね」

    「アタシはメリナ・メリーサンズ、一介の科学者であり、『レトロレガリア』の地下に住んでる秘密の住人だよ、気軽にメリメリ博士と呼んでくれたまえ」

    【ガルヴァスに引っ張り出された、博士と呼ばれた風変わりな見た目の少女が3人を見て、こう告げた】


    メリ「よーこそ、この世界唯一のレジスタンス組織『オーバークロック』の本部へ」

    「アタシたちと一緒に、停滞し続けてる世界ってシステムに熱を与えて、人間の生存機能を向上させていこうじゃないかー」

  • 196ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/27(火) 22:18:55

    (※立て乙です!)

  • 197アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:19:52

    >>187

    いつか見つけてみせる…動く階段も乗るんだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:21:08

    立て乙ー

  • 199アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:22:59

    …埋めちゃうよ?

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:23:04

    200ならメイド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています