ハズレ英霊ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:43:32

    反骨の相
    ↑これ何なんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:44:15

    まぁでも呂布と言えば裏切りだし……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:45:14

    貂蝉に似てたら裏切らねえぞ
    頑張れ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:45:36

    マスターがAランクのカリスマ持ちだったら問題ないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:46:30

    バーサーカー状態でもイマジナリ?陳宮と裏切りのタイミング計ってるからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:47:11

    スパルタクスとどっちがハズレ度高い?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:47:43

    フェルグスとかもかなり強いサーヴァントの筈なのに反骨の相あるせいでちょっとってなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:47:59

    同じスキル持ちのフェルグスは特にそういう素振りを見せないし完全に本人の気質の問題だゾ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:48:10

    >>6

    流石にスパルタクスじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:49:17

    バーサーカーだと機能してないってハッキリマテリアルで書かれてるから
    代わりに勇猛も機能してないしなんなら対城以外の宝具の真名解放もUMAとの合体形態も何もかも失われているが

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:50:17

    まあでもスレ画はスペック自体はしっかりあるから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:50:23

    まぁバーサーカーは元のサーヴァントが一定の強さ超えると狂化が一番のクソスキルに成るからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:50:24

    >>10

    機能してないのに玉藻裏切ろうとしてるのが逆にヤバいんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:51:43

    >>11

    試しでマスター殺すのはな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:53:27

    狂化がデメリットに成ってないサーヴァントいる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:53:33

    呂布は漢王朝に対しては忠実とか言い出す宮城谷氏が召還すればワンチャンス

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:53:56

    >>14

    それで生き残ったとしても鯖としてはそんな強くないとかいうおまけ付きだぞ!……やっぱり静謐ちゃんはこの手の話題だと禁止カードすぎるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:54:21

    >>15

    E-の人達……メリットも消滅してるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:54:56

    >>15

    フランちゃんは元が弱い鯖のスペック上げって部分ではしっかり活用してる方だと思う

    まあ出力はそれでも高くはないんだけど…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:55:48

    >>17

    アサシンはマスター狙いが本領だから…

    マスター狙いでも静謐より強いアサシンは山ほどいる?

    それはそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:56:13

    >>15

    アステリオス、ミノタウロスに成った場合は知りません

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:59:14

    ぶっちゃけマクスウェルは静謐以上のハズレだと思ってるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:05:30

    >>22

    静謐ちゃんの1番の問題点はハサンガチャの中に入ってるからそれなりの確率で引く可能性があるってところなんだわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:16:41

    >>17

    しかもマスターダメなら徘徊始めるから神秘の秘匿的にもよろしくないというね

    異教の儀式なんぞに呼んだせいだって?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:10

    >>22

    マスターが引いたらあー運が悪かったわって諦めてセカンドチャンス狙える機会があるだけマクスウェルの方がマシだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:25:28

    公式で直々に聖杯戦争に向いてないと言われるお方

    なお戦闘力はカルナアルジュナクラスで単独行動EX持ちである

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:18

    作家達は単純に弱過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:27:05

    ギルガメッシュが(作劇的には)程良い危険性、慢心で負けても違和感のない性格、本気時の強さってつくづく便利なキャラクターだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:27:24

    >>26

    相性いいマスター引いたらそれはそれでそのマスター死亡したらやった相手仕留めるまで単独行動で追いかけ続けるだろうしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:29:51

    そもそも呼ぶ事が怒らせるオジマンディアス…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:30:43

    敵味方に平等に加担しちゃうからカルデアでは自分で動かないようにしてるの配慮を感じる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:37:46

    元ネタから明らかに悪名高かったりする英雄を呼べちゃう触媒や気質のマスターもヤバいけど
    静謐に関してはハサン狙いしたら低確率で混ざってるのが酷すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:40:20

    マタハリさんは近代かつステが低いが陽の眼がヤバすぎるか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:51:39

    姿すらよくわからんが現状の情報だけでハズレだこれってなるヴァナルガンド(フェンリル)くん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています