アムロシャアララァのオマージュになりそうと言われてるメイン三人だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:40:42

    シュウジがララァ枠なのはまあわかるとして、残った二人のどっちがアムロでどっちがシャアなんだろうか……
    正直どっちもアムロっぽくはないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:42:03

    マチュはシャアを踏襲してるって意見もあるから消去法的にニャアンがアムロ枠……?
    うーんしっくりはこない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:42:05

    そもそもシュウジがララァポジって解釈が間違いかと

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:42:28

    1話のマチュがジークアクスに乗る流れはニュータイプのインタビューによるとマチュがアムロでニャアンがアムロの戦う動機になったフラウのポジション

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:42:41

    コンチとハロの色合いと所持者で見ればいいじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:43:29

    >>3

    確かにシュウジはシュウジでシャアの機体だった赤いガンダムに乗ってるからシャア枠っぽくもあるし

    ガンダムに乗る少年ってこと考えるとアムロっぽくもある……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:43:45

    オマージュって全部一緒にはしないし
    それ焼き直しだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:44:28

    これもう全員にアムロシャアララァ要素があるんじゃないかと思ってるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:44:39

    回とか場面によってファーストのキャラと重なるポジション違うよね
    4話はシュウジとシイコがアムロとララァみたいなことになってて5話のシュウジとニャアンは黒い三連星と対峙したアムロとセイラさんみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:45:10

    みんなアムロでシャアでララァかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:46:00

    最初の頃はシュウジはララァかなとか思ってたけど
    結構違うわってなってきてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:46:38

    ポケ戦のオマージュもあるし色々ミックスされてるんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:47:36

    三人を混ぜて分ける!そんなイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:50:06

    3人混ざってるイメージだけど個人的には赤と白のガンダムが戦ってるのがみたいんだよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:50:10

    アムロとララァってNTですごいわかり合ってたし最後の瞬間も良いのよアムロだから
    そういう関係は見当たらないしなこの3人に

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:51:55

    シュウジだけ赤い彗星の再来として見てたわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:52:43

    ララァはいうほど電波ではない。あまりにも初対面のアムロと言葉がいらなすぎただけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:53:35

    3人混ぜて色んな要素を3人で分けてる印象ある

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:54:22

    ララァは賢いからな
    実際結構NTは争ってはいけないとか最初からアムロに情報出してくれるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:55:08

    そもそもアムロララァシャアのオマージュ感はない気がする
    まだハサウェイギギケネスとかの方が説得力ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:56:40

    三人組で一人が不思議ちゃんで三角関係なのはそうだけど
    それでアムロシャアララァと思うのはちょっと早い気はする

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:57:32

    そもそもシャアもララァもアムロもベクトルの差はあれどお互い好き合ってはいるのでジクアス3人衆は見た感じ似てはいるけど知れば知るほど全然違うな……になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:59:11

    シュウジがララアならマチュは軍の機密を乗り回すクソガキで消去法でシャアがニャアン

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:59:22

    諸説あると思うけどアムロシャアララァは結構お互いの好感度高いので
    なんか初対面の時から気に入ってアムロ呼びする仮面もいるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:59:53

    >>6

    コンチ弄ってたりのメカ少年要素もアムロ由来かな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:00:07

    この三人組扱いするにはマチュとニャアンの間に矢印がなさすぎる
    シュウジいないところで殺し合いしてゼクノヴァ起きたらまた来なさい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:01:17

    シャアはララァ大好きだけどアムロのことも大好きだから
    なんか2人がNTでわかり合ってて嫉妬するけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:01:45

    「対比」とか「反転」って言葉を使えばあらゆる過去作の3人のオマージュにこじつけられる説
    多分シュウジ=シロッコ、マチュ=サラ、ニャアン=レコアとか
    シュウジ=ギンガナム、マチュ=ディアナ、ニャアン=ロランとかもいける

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:02:17

    オマージュとして下手くそすぎるだろ創作初めて?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:02:31

    ギンガナム説ほんとに好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:03:24
    マチュとニャアンはアムロみたく下着姿のサービスシーンはやってるな
    https://img.animanch.com/2025/05/1746548097537.jpgimg.animanch.com
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:04:20

    >>31

    風呂枠はシャアだからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:04:56

    マチュ、ニャアン、シュウジはドロンジョ一味モチーフだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:05:16

    シュウジはなんとなくシャア枠として見てたけど他はそんな視点で見たことなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:06:40

    そもそも正史シャアは赤いガンダムなんぞに乗っていないので
    赤いガンダムに乗っていることすら正史シャアの再来としては微妙だというのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:07:38

    >>34

    オマージュとしては失敗だな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:08:18

    >>35

    赤いのに乗ってるだけじゃ不満か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:09:54

    >>37

    赤いのは他にいるしね

    あと赤いガンダムが赤いのはGQシャアのパーソナルカラーだからであって

    シュウジだから赤い訳ではないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:10:01

    もし3人に合わせるなら基本イラストでニャアンマチュシュウジでお出しされてるし真ん中のマチュ=ララァシュウジ=アムロ(コンチ作ったり癖毛ガンダムに乗っている)ニャアン=シャア(愛を求めている)があるかなと思っている
    ニャアンのカラーリングやシュウジの雰囲気からララァ枠って言われるのはブラフとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:11:32

    >>38

    へー赤い何かにのってるのガンダムだけなのか知らなかったじゃあ他は何に乗ってるの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:17:39

    >>40

    ちょっと質問の意図がよくわかんないんだけども

    赤いのが他にいる、は正史で赤がパーソナルカラーなのはシャアだけじゃないということ

    そもそも正史シャアは赤いどころかガンダムにも乗ってないので「正史シャア」に限るなら関係がない。外伝とかゲームならキャスバル専用ガンダムあるけど

    ということから赤いガンダムに乗っているのはシャアを意識させる意図あるのは間違いないとして

    赤く塗ったGQシャアのガンダムに乗ってるから赤いガンダムは赤いのであって

    シュウジが乗ってるから赤い訳ではないのだからシャアの再来扱いは早いんじゃないか?


    という意味で言った。別に貶したつもりないけど気に障ったなら忘れてくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:20:52

    1stではガンキャノンも赤いし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:22:20

    >>19

    割とこの辺の情報を無視してララァの焼き直しだと騒ぐ奴多いよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:24:25

    原理主義的な主張するならシュウジは
    マチュを戦いに導いた存在なところもあるので
    ララァとは立場が真逆だったりする

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:24:44

    まあそもそもシャアがアムロとララァ持ってるから3人とも持ってるんじゃないか

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:25:58

    ララァは本来は戦闘するような人じゃないって評価だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:26:50

    > シャアがアムロとララァ持ってる


    ごめんこれどういうこと?

    >>45

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:27:05

    >>39

    ララァは戦いをする人ではなかったとアムロが評してるけどマチュもガンダム(シュウジ)がいるから怖くないって言ってたし本来戦いを好むタイプではないってのも共通するか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:29:23

    キャラの構成要素をシャッフルしたんじゃないかって気はするが
    それでもオリジナル要素の方が強そう

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:35:47

    >>48

    ニャアンも別に戦闘を好んではなくないか?元々生き延びるのが優先キャラ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:36:31

    >>50

    楽しそうに殺してただろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:37:22

    殺すのが楽しいかはともかく殺人に抵抗あったらああはならんて

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:08:18

    >>44導いたにしてはマチュが一人で決めたことが多すぎる仕方なかった感が薄い

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:29:19

    何かこの手の考察そこまでひねってると別モンじゃねえかと思うことが多い

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:51:38

    ララァ枠:ニャアン
    シャア枠:マチュ
    アムロ枠:シュウジ
    じゃない?
    根拠は色

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています