- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:46:00
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:47:39
古川慎以外はガチでこれが売れるきっかけだったっスね
彼はサイタマやってたからまっなるわなって感じだったけどな ヌッ - 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:49:03
面白いところで終わらせたのが本当に賢いを超えた賢い
原作のラストは嫌いじゃないけどそこに至るまでの四宮家の騒動がチンカスだし大仏もいるのが致命的なんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:50:37
小原に関しては2019年にかぐや様、プリキュア、まちかどまぞくと代表作がアホほど固まってるんや
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:51:22
かぐや様はウルロマで終わらせて正解だったよね…
まっミステリー要素を含む以上最後までやらないといけない推しの子があるからバランスは取れてんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:52:15
マジでアニメ見ればいいよで終わるから人に勧めやすいんや
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:53:03
古賀葵はパイモンといい2019年あたりから一気に売れっ子になったんスね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:53:07
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:53:18
お言葉ですが氷かぐや編までやってますよ?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:54:09
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:55:00
今見てもアニメおもしれーよ
ただやっぱ石上のシリアスつまんねーよなのも変わらねーよ - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:56:11
石上の人って声が全然違うからわからなかったけどドクストの龍水やったり今期だとモイちゃんやってたり売れっ子で驚いたのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:57:03
生徒会室でギャグやってるときと会長とかぐやの恋愛だけでいいと申します