ラスボスがかつてのプレイヤーって

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:02:43

    ものすごいアツいよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:03:22

    見守り続けてたグウィンもいる豪華仕様

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:04:21

    ソラールさんもきっと化身の中で見ていてくださるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:04:26

    大剣になった時のbgmが化け物良い

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:06:30

    初見時第二形態でピアノ鳴ってこのBGMは!?となりこれパリィいけるんじゃね?ってパリィ連打して死にました…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:06:51

    >>4

    グウィン戦のメロディーラインは同じなのに他の音で全く違う曲になっているのが素晴らしい。1とは別の意味で終わりの曲に相応しい。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:06:53

    見慣れた動きが多いけどあそこまで上手く動けないしスパアマはない

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:07:09

    奔流は2の仕様の奔流じゃなかったから何の技か分からんかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:08:14

    バグエンチャ結晶大剣が受け継がれなくてよかったよ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:09:11

    よく考えるとパッケージがラスボスという珍しいゲーム

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:09:25

    正々堂々戦ってる感があっていいんだよなぁ
    真っ向勝負というか

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:11:10

    ビジュアル、BGM、全てがファンサの極み
    第2形態でパリィが取れないこと以外は完璧

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:11:40

    木目ロリハベルやマジで見えない霧の指輪や八つ裂き光輪がいなくてよかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:13:36

    バグ平和とか使ってこなくて良かったな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:21:05

    木目ローリングや毒霧懐かしくて笑っちゃった

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:22:32

    突然の木目ロリや怒りぶっぱで懐かしさと笑いが同時に来たわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています