スレ立てられるどころか語られることもほぼなくなった作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:01:04

    漫画は人気を維持し続けるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:12:32

    メディアミックスが軒並み死んでも原作が元気ならいいんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:23:30

    何かあったの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:24:00

    マジで呪われてるんじゃないかなこの作品

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:24:03

    >>3

    アニメがね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:42:35

    >>3

    舞台もな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:54:11

    アニメは作画崩壊を繰り返して制作終了し舞台は会社が潰れて映像媒体がでなくなっただけだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:01:35

    原作さえ生きていれば問題なかろう?(原作原理主義)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:08:07

    百合漫画総選挙で連覇達成したじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:09:59

    アニメ化失敗したおさまけはアニメ以降一回も重版されてないらしいし(それまでは何度も重版されてる)アニメ失敗はファンの購読意欲すら奪う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:40:24

    アニメ化の動きあってから少し増えてたけど元々そんなにスレ立ってなかったでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:46:17

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:51:00

    >>10

    ファンが買う分は想定の範囲内なんじゃないの?

    その想定を超えて売れたら重版するわけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:00:05

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:01:12

    アニメ化ブーストは無くなったけど元々人気だから大丈夫よ、たぶん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:03:05

    マジで令和でここまで悲惨なメディア化失敗は見たことないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:46:25

    原作者には一切非が無いのがかわいそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:01:38

    原作者が元気なら大丈夫だろうが
    病んじゃった例もそこそこあるのがなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:05:17

    原作がわた百合みたいにならない事を願うよ
    あっちはアニメの出来は悪くなかったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています