何が喧嘩ボンバーだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:02:56

    こんな醜いブタ野郎にも止められる程度の技ならオレだって止められるぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:09:33

    これを止めてるキン肉マンの株が上がる上がる……

    運が絡んでるとはいえ地獄の断頭台も耐えたスグルって一体……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:11:59

    直前まで何言ってるって困惑していたピークがやっぱり火事場のクソ力凄ぇってなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:12:05

    すいませんそのブタ野郎は神すら恐れたブタ野郎なんです

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:16:38

    喧嘩ボンバーなんて超人強度で圧倒する以外で防げる物じゃないんだ
    なんだこのブタ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:48:47

    >>3

    このシーンのピーク(何言ってんだコイツ……)みたいな顔してるの面白すぎて好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:02:27

    喧嘩ボンバーは並の下等超人だと普通に絶命出来る威力だから受けようとしちゃ駄目だぞ
    アイドル超人達は特殊な訓練を受けているから大丈夫なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:04:20

    普通なら受け止めようとしたらそのまま力で破壊される

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:15:55

    >>6

    自分に勝った上に新しい生き方を示した男がヘタレまくってる現場を見た顔

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:44:43

    >>7>>8

    所詮片腕一本で打ってるからマンモスマンを吹っ飛ばす程度の威力しか無いんだよなあ(居合斬りボンバー)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:50:37

    たかが1tのボディプレスでも隕石の落下と同程度の火力になるって地味に発覚してる魔雲天とか居るしコイツの喧嘩ボンバーを人間が喰らったら塵も残らないんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:05:53

    小手調べとはいえ正面から止めたパピヨンマンは確かに強かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:10:32

    >>10

    超神のリヴァイアサンをリングの反対までぶっ飛ばしてるしマグパ抜きでも凄まじい威力してるよなやっぱ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:05

    そもそも腕の一部とはいえダイヤモンドパワーの領域に辿り着いてのラリアットだからな
    並大抵の超人は良くて戦闘不能にぶっ飛ばされ、普通は首はもげる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:12

    無料大数軍時代にはこの技に完狩の名が付いてた可能性が高いしな
    強パンチ感覚で使われてるが普通に必殺技なんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:44:09

    >>1

    ※これの直前に余波だけで木々をなぎ倒しています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:07:04

    >>10

    変装したのにこれ一発でロビンにバレるの笑うんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:13

    >>17

    普段も目と鼻を隠して口とケツアゴ出してる奴が口とケツアゴ丸見えの変装する側にも問題がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:32:50

    >>18

    なんでやバレバレだろうと見た目ではバレたことないやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:40:18

    ネプチューンマン(2800万パワー, マグネットor友情パワー無し)の放つ喧嘩ボンバー=居合斬りボンバー

    ・マンモスマン(7800万パワー)をぶっ飛ばす
    ・リヴァイアサン(9999万パワー)をぶっ飛ばす

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:45:03

    只のラリアットだからこそ対策が避けるか受け止めるかしかないのが酷い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:57:06

    無量大数軍以降と後たまに無料で読める一部くらいしか読んだことなくて後は悪評的なのしか聞いたことなかったから平均的アイドル超人並くらい(それでも強いんだけど)のイメージだったんだけどクソ強くない!?ってなってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:10:55

    そりゃあの最強タッグマシンガンズと互角だからなめちゃくちゃ強いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:11:49

    >>22

    何故悪評が付いたかって言うと無茶苦茶強かった奴が無茶苦茶強いまま

    無茶苦茶な迷走して暴れ回ったからなんですねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:12:16

    >>22

    こいつ旧盤のポジションで言うと最終盤で一時的に加入する中盤ボスだからな…

    当時の卑怯者極まってるフェニのせいで力を存分に振るうことはできなかったけどこいつ正攻法ではその戦いでもほぼ負けてねえんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:18:07

    >>22

    老害だのウホホマンだの言われた黒歴史ですら強さに関しては折り紙付きなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:20:02

    ゆで先生が実在人物をモデルにすると強い法則あるからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:20:13

    >>9

    自分に勝った、自分に新しい道を示してくれた、自らの命も顧みずに分かりあった自分を助けてくれた

    そりゃピーク何言ってんだってなるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:24:01

    >>19

    いやだってキン肉大宮殿と大阪城が瓜二つの世界だよ?

    そこから考えたらネプとサムライなんて誰が見てもそっくりさんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:36:32

    ホーガン・ハンセン・ブロディを混ぜた上に境遇はカールゴッチ
    これでもかとばかり強い

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:17:58

    ・ロビンウォーズバッファラーメンを破りマシンガンズをマグパ有りなら圧倒していたほどに追い詰める
    ・7800万パワーのマンモスマンを左腕一本で吹っ飛ばし、8600万パワーのディクシア、1億パワーのフェニックスと互角以上に渡り合う
    ・完璧入りしてわずか数年で無量大数軍に登り詰めザ・マンに目をかけられている(当時言及されたのはネプとピークのみ)
    ・現完璧超人主流派
    ・マグネットパワー抜きで9999万パワーの超神に割と余裕をもって勝利

    うーん強過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:48:23

    敗北を経て真に完成した完璧だから強い強い
    今が一番ノリにノってるから止めようが無い

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:50:48

    >>22

    こいつ悪魔将軍と同ポジだった男だぞ

    そして負けた理由もネプキンの暴走やスグルの正論パンチによるメンタルダメージなど外的要因も結構ある

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:53:13

    >>32

    相手がマグネットパワーを悪用するならこっちもマグネットパワーでやりたい放題が強すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:55:14

    打撃技や投げ技が多いなら関節技d

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:44

    パピヨンマン戦のマグネットパワーでイキリ出したあたりから手のひらがスクリュードライバーしてたのは俺だけでいい。
    なまじネメシスとウォーズマンが、パワーアップ的なのを果たす→ダメでしたの流れが出来てたし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:13:04

    >>35

    関節技フィニッシュ渋くていいよな

    それにしても引き出し多いなこいつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:46:44

    打撃:喧嘩ボンバー
    投げ:ダブルレッグ・スープレックス
    関節:新旧の喧嘩スペシャル
    3方向に強力な必殺技があるの酷い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています