アルファサイコミュ搭載予定の専用MAとは一体誰が何の為に造っていたのだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:07:08

    ララァ・スンが居ないからララァ・スン専用MAってわけでも無いだろうし本来は誰が使う予定だったのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:16:15

    ブラウブロじゃない?
    新しくαサイコミュ作って後で完成させたの

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:24:31

    シャアに乗ってもらうつもりだったけど当人からはガンダムに積んでって言われた説を挙げてみる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:29:03

    >>2

    キケロガには小説版通りゼロサイコミュ積んでるっぽいから多分違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:38:08

    エルメスは時期的に建造途中でもおかしくはない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:39:44

    それだとララァ・スンも居ないのに何でエルメス作ってたの?ってならない?
    シャアでも乗せる予定だったのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:41:16

    ファーストは設定調べた程度の理解なんだけど、そこだとエルメスは誰のために作られてたの?
    シャアがララァを連れてきた後に建造開始したんか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:41:50

    ララァとかシャリアが来る前のサイコミュ開発って誰が被験者だったんだろうな
    …クスコ・アル?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:48:23

    >>6

    エルメスはもともとは大型MAとしての開発

    サイコミュ実験に流用した

    正史だとこうだったはず

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:53:28

    エルメスはララァ以外六に使えたやつがいないだけだし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:56:16

    作ってる間にNT見つかるやろ…ってノリで作ったのかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:59:51

    ララァが外れ値だっただけでサイコミュ動かせるだけ程度の名もなきNTはぼちぼち見つかってたはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:27:44

    ララァ見つかってからさあエルメス作りますは流石の宇宙世紀でも無理筋なので作り始めてはいただろう
    運良くクソツヨNT見つかったから乗っけただけで
    そうでなければそれこそ正史シャリアでも乗せてたんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:30:34

    >>13

    弱いニュータイプを沢山乗せたらエルメス動かせたりしないんか?一人あたりファンネル一つ担当で艦の操縦も分業してさ


    戦艦でいい……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:35:13

    キリシア様もニュータイプ覚醒してるっぽいしこんな感じで複数で動かすのもいいかもな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:46:53

    エルメスのことだよ
    エルメスはララァ以外まともに動かせなかっただけで実験機として建造はされてた
    ジオングとエルメスが競合機で正史はジオンがララァのエルメスに脳を焼かれてジオング路線は絶たれてエルメス→キュベレイ→他サイコミュ機の√を辿った

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:45

    エルメスってララァのために拵えたわけじゃないのでは?
    エルメス作ってたらそれを十全に使えるやつが見つかったから載せただけで

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:48

    戦場と木星にいたNTが実戦で使う前に、研究所で試作機の研究に使われた一般NTがきっといたよな
    被験者が酷な目にあっていればいるほど良い出汁がでると思うんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:03:28

    >>18

    そういう考えで行くならマチュからはとても良い出汁が取れそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています