- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:08:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:08:55
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:10:21
おつ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:12:05
前にも言ってたけど初日からマスケットがあそこまで出回るのはレオスも驚いてたんやな
まぁその前段階のためのスリングショットやろうしな - 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:12:33
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:13:57
葛葉が言ってた1日目にしてスリングショットは終わったってなるのは想定外やったんやな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:14:46
まあ個人的にはそう思うけど合議制の所が勝ったようなもんだしなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:15:00
まぁギャンブルがあれだけ経済を壊したら流通もするだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:15:03
全ての能力がチーム内で誰よりも高いならそれでも上手くいくかもしれないけど流石にそんな人はおらん
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:15:28
独裁っていうと言葉強いけど人数の多さと個々の力量差を見ると旗振れる人立てた方がスムーズではある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:16:06
1日目に想定外の事が起きるのはしょうがないし当然のことだよね
そのあとの対応や調整をどうするかが腕の見せ所でレオスは上手だった
スロカスが生まれまくったのも想定外らしいけどあれは流れが面白かったね - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:16:20
パチンコ合戦も見てみたかったな
マスケはもうちょい流通絞るか後半から解禁とかもいいかもね
まあマスケ以外でもそういう後半からの解禁要素あってもいいと思うけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:17:00
2回目あったらまたスロは美味しいんだろうか流石に1日目から制限されるのか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:17:17
でも次回にギャンブルはないかもな
排出率の調整が難しい - 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:17:17
レオスは自主性に任せてたけど、初日からある程度上に立つ人が方針決めたら安定はすると思う
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:18:30
リーダー的存在いないとぐだりがちだからな
北の石神とネスみたいにルーキーが台頭して対処する姿も面白いんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:18:31
でも正直北がここまで面白くなったのはスロカスの影響が大きいし
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:18:42
ギャンブルがなかった世界線も見てみたいな
次回そうなるかな? - 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:19:21
エペのクレーバーくらいのレア度だと個人的には嬉しいかも
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:19:49
効率を突き詰めれば最初から指定するのがいいかもしれないけど、リーダーを立てる/立てない、立てるとすればそれは誰かってとこまで含めて自発的に行われたのがストーリーとして面白かったからなぁ
そんなにガツガツしなくていいと思うわ - 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:20:51
さすがに次回はスロあるとしても設定が相当しぶくなるだろうからな
小麦の錬金術も見直されると思うし
第2回あるならデフレバランスになると思うけど、盛り上がりとか絵面的なことを思うとインフレバランスの方が映えるんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:20:52
みんながスロカスだったのもナーフされたぐらい効率がイカレてたからであってナーフ後はみんなやってないしな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:21:11
合議制もメンバーの質というかレベルが高かったから起こったからそこはチームごとだと思う
ほぼ叶が決めてた西は決戦のとき上手く行ってたし - 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:22:24
主催がリーダー決めるのは色んな意味で厳しくないか?
チーム分けだけでもこんなに炊いてるのに - 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:23:03
最初から仕切る人が決まってるよりも、みんなで話してる流れで仕切る人が決まる方が指揮される側も無意識化で納得しやすい
思考誘導でいうマジシャンズセレクトの一種だ - 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:23:34
スロットはあくまでミニゲームコーナーだしな
元々予定してたPVEゲームが面白くなかったから持ってきたのがスロットだっただけやしな
作り込みすぎるのも違うやろ - 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:23:38
主催が指名しろなんて誰も言ってない……
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:24:25
みんなで話してる流れで仕切る人が決まるってのは全チームそうだったよ
早いか遅いだけで全チームなんとなく仕切る人が決まっていった - 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:24:44
直前にスロ大会があったのも、一部プレイヤーに拍車をかけたのはあると思う
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:24:51
エメラルド使ってエメラルド稼げるのが悪さの原因だと思うから報酬とか必要アイテム変えれば良いと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:26:14
実際1日目だと独裁制の東が最強だったな
リーダーのいない南は最弱だったし - 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:26:43
モブ討伐とか建材掘りで一定確率でコインドロップとかおもろそうだけど大変かな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:27:03
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:27:48
そもそも南は初日は二日目ほどの合議制でもなかった気がする
本当に好きに黙々とファームしてた気がするけど - 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:27:48
指揮はイブラヒムが絶対的に取りつつ戦術面(奏斗にゃらか)とマイクラ面(弦月とと)とバランサー(三枝)添えて決められてそれに上手く対応できたメンバー揃ってた東は組織としては序盤リードするべくしてしてる感はある
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:28:25
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:28:26
東はすごい勢いで
指揮官→各分隊長→隊員
っていう構成が自然に出来上がったからなぁ - 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:30:23
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:30:33
西は完全に組長と組合員だった
初日は叶もなかなかにはしゃいでたけど他面子が想像を越える蛮族だったからもう自分が制御しないと感 - 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:30:48
初日の動きは独裁いた方が強いけど
最終的には各自バラバラに強み出せる合議制が強い
なんか本当に政治を見た気がする - 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:31:09
そもそも東は開催数日前に先に顔合わせしてるから配信上だと役割やら方針やら決めるフェーズがすっ飛んでるだけや
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:31:10
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:31:19
流石にまとまってなさすぎたから最後の方はエビオがVC反復横跳びしてたぐらいでかなり自由に動いちゃってたな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:31:31
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:31:32
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:32:16
ライバーたちが楽しそうに遊べるのが一番だな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:34:15
どういう集団が良いかは構成員の個性によっても変わってくるので結果見てからこういう体制が強かったみたいなのは違う気がするなあ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:35:44
でも涙流しながら打ってるシーンは涙無しには語れないから…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:36:01
結局メンバーによってどういう体制があってたかは違うし
ここで色々言ってもライバー本人がどう思ってたかは知る由ないので何が正しいはないのだ - 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:37:22
リーダーはいなくていいけどIGLは必要
そう感じる - 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:37:40
有意に差が出たと言えるのは初日の文明発展速度は東のスタイルが突出してたってことくらいで、後は色々な偶然に左右される面も大きかったし一概には言えんよね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:38:07
結局全部事後孔明でしかないから終わって色々言ったところで何にもならんのだ
だから悪かった点より良かった点を語ればみんなハッピーよ - 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:38:09
俺悔しいよ・・・って言いながら大量のエメラルドを獲得する集団おもろすぎた
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:38:59
できないゲームあるとしたらたぶん謎解き系ぐらい
- 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:38:59
レオス、参加者だったらパチカス宣言
- 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:39:29
エメラルド強奪w
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:40:10
俺レオスが参加してパチカスになるとこ見てぇよ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:40:27
???「俺は涙を流しながら出稼ぎにきてんだよてんてけてんてーん」
- 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:40:43
これでも企画発表後にやっぱり参加したいって増えた人がそこそこいたみたいだからレオスはお疲れ様やで
- 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:41:53
これ以上人数増えたら鯖持つんかな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:42:20
脳汁出てるなんてセリフをマイクラで聞くことになるとは思わなかったな笑
- 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:44:14
小麦の錬金術は今回スロットのせいで買取価格が上がってたけど、初日のレートで錬金術できるのは残される可能性ありそう(エメ1→パン6からのパン4→エメ1)
そもそも錬金術自体が村ありきだから、村を見つける努力、村人を育てる努力の上で成り立ってるならそのぐらいのプラスはあった方がいいと思うし - 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:48:22
これだな
事前の話し合いなんて鯖での対面以上にマイクラ知識PvP知識がある人、鯖企画に慣れてる人ばかりが声上げるだろうし
この話し合いがあるから東の文明は早かったのはあるんだろうな、鯖オープン時点である程度やるべきことを共有できてるのは強みだわ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:50:18
アイテム全部使ったのか
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:51:45
初日スロットが主催も予想外だったのは見りゃわかるが、おかけで色んな面白い交流やシーンが見られた
南が効率差に心折られながらスロット回しているとことか本人たちには悪いがクソおもれえから - 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:51:57
ならウォーデンピグリンブルートエルダーガーディアンもアイテムかぶりありそうやな
- 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:53:09
そういや東ってそんなスロット回してるイメージなかったけどどうなんやろか
- 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:53:54
もしかして降魔の鐘が名前指定ないの誰からドロップするかで変わるからなのか…?
想像の余地があって面白いな - 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:54:02
セーフゾーンは残した方が良いと思うけど建築絡んだ攻城戦は見てみたいなあ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:54:24
北が入れ知恵してもらった?のがウィザーだし固有ドロップ的なのはウィザーだけだったかもね
- 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:54:30
攻城兵器の使い道の話おもしろい
- 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:55:59
- 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:57:17
建築作るの大変だから壊れるのは悲しくなるのかな…と思うけど、壊れる前提で組むならまあいいのか
攻城戦見てみたいなあ - 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:58:59
破壊前提の攻城戦は見てみたいけど、常に破壊される状態だとストレス半端ないことになるからなぁ
特定の時間帯以外はセーフゾーンになるとか設定できるんかな - 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:01:54
次やるならレオスの負担が凄すぎるから主催の人員増やした方が良いとは思った
けどレオスが1人で背負うつもりならまたワンオペかな - 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:02:20
それぞれ築いた砦で旗取り合戦とか侵略戦面白そうだけど凝ったもの作るほどにリスナー側が荒れそうだな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:07:17
地形の差は個性あってええなくらいにしか思ってなかったけど物資差につながるのか
主催は大変やな - 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:09:49
- 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:10:15
- 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:11:32
- 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:14:10
- 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:15:03
なんでリーダーなのにやらないんですか?とかのコメント来るだろうから…ってレオス言ってるのリスナーのことよくわかってるわ
リーダーにしろ占領戦のIGLにしろ「あなたにお願いします」は絶対今後もやらない方が良いね - 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:15:27
- 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:17:59
西だと同時視聴初かな?
- 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:19:15
ぺしょぺしょのふわっちはなるべく多くの人に見て欲しい
- 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:19:42
なお滑り込みでスロット行って笑うしかなくなった模様
青森組は結局エンドには行かなかったけど1日目終了時点では希望になったし
エンドラ取られたってなったときも再召喚狙えるって前向きになれたから良かったよな
- 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:22:59
南チーム知らんシーンもあるからヒスピの見てたんだけど二日目女将がネザゲつながった村見つけてうちの村から座標めっちゃ近いってみんな焦ってエビオが確認したら自分たちの村だったの草生える
- 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:24:46
- 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:26:52
- 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:29:04
禁断の果実はやっぱクソ強いんだよな
あれなかったら西も南もポイント貯めるのにどんだけ掛かったか - 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:32:11
べしょべしょ不破の切り抜きを見れば見るほど
そら西が裏切り者にしかみえないよなってなる - 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:32:15
北は1番新しめで南は古株勢揃いって感じはある確かに
- 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:32:46
マジで神隠しだからなアレww
- 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:33:10
「北チーム可愛い!」
- 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:33:18
南は一橋先生が新人感がないから余計に・・・
- 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:33:26
一番の新人である先生もおじさん達の趣味トークにばっちりついていけるぐらいには古さも見せてるからな
- 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:34:01
トラウト一橋先生に若さを感じないんだよな…
- 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:34:23
西の最終戦待機はレオス目線でもかなりギャンブルだったんやな
主催もまんべんなく見たいし難しいな - 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:34:45
あの先生、フラッシュタイミングとか言ってたからバトスピもしっかり通ってるぞ
あれは雑キープに取り込まれるのも時間の問題だ - 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:36:04
叶も「みんな何もせずに終わったらごめん」ってチームメンバーに先に言ってたからな
待機作戦は胆力要るよ - 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:36:06
旗消失はガチ焦りだったかレオス
決戦の瞬間だものな - 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:37:48
かなかな「ウチらオフラインレイドを生業としてるから」
- 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:37:57
72キル取れたのはチームメンバーが必死に終わらせない為にデスしても旗取って長引いたおかげでもあるからな
- 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:38:10
叶の方針にリオン嬢ちょっと引いてるの笑う
- 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:38:55
ずっとギャグ漫画な北チームほんま笑う
- 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:39:17
小柳基本的に黙々と作業してたんだけど
VCがウマ娘シンデレラグレイの話題になった時だけは食い付くように話題に入ってきてて草
そんなにハマってるんだな - 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:40:09
お嬢「マグマ好きすぎだろ北チーム」
- 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:41:39
たまこの西捕虜はホント絵面がひどい笑
- 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:42:07
13歳ですよ叶隊長!!!?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:44:24
西にはよく考えたらその作戦しか勝ち筋ないけど、タイミングさえばっちりならちゃんと実行できる能力の持ち主たちが集まってたのは幸運だった
- 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:45:58
何ならクソガキ感ある分南のゲマズ4人の方が後輩感ある
- 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:47:40
- 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:47:58
公民館を超えた公民館
- 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:17
イブ鳥
- 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:18
イブ鳥に炊き上がってたお嬢草
- 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:19
- 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:46
- 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:49:16
ふと思い出したけど南って使わなかったエンドクリスタル余ってたんだっけ
天空ゲート破壊に使う?みたいな冗談もあったけど、もしあれ抱えて敵陣特攻してる人いたらそれはそれで面白かったな - 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:49:21
ふわっちの謎の伏せてー!
なお本人は動かない - 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:49:33
- 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:49:53
北と真逆だな…
- 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:50:16
事後孔明的には戦略的には悪手だったかなやっぱ
ヘイトが…ヘイトが凄まじすぎる - 123二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:50:38
エビオと葛葉がふわっちにもかなかなにも慣れてるから
- 124二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:50:49
イブ鳥の命運絶ちきった要因の一つは叶の暗殺だから……
- 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:50:53
- 126二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:51:08
- 127二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:51:27
やる気なセフィナさん可愛い
- 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:51:44
初日装備差でボコられた分マスケット銃レシピで量産できて防具ポーションも充実して戦闘に対しては士気上がってたからね
- 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:51:54
同時視聴や振り返りでもパブサで変なのひっかかるんだよなぁライバーがライバーにやいのやいの言うのはあくまで配信やぞって言うまでもないはずだけど同時視聴も注意書きいるのかもしれん まぁそういう人は注意書きあったとてか…
- 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:52:01
占領戦本番のアドリブ込みなら2日目の西北南はベターよ
- 131二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:52:26
昨日拠点をやられたしファーム組とはいえ蛮族なので……
- 132二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:52:43
そういう意味では2日目に社か笹木がいなかったのは北的に痛かった
- 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:53:18
この大砲出来るなら激熱だったんだが
- 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:53:44
- 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:53:58
- 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:54:08
交渉役に社がいなかったのきつすぎる
- 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:54:29
西のこの謎技能すごすぎて笑う
- 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:54:58
お嬢「ひどいwやってることが……w」
- 139二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:55:53
東は無敵の要塞だと思ってたけど欠陥住宅でしたのほうが自分は面白かった
- 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:56:31
東リスキルは西も完全にヒャッハー!してるからな
- 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:58:55
叶は蛮族の長なんだからそりゃあ蛮族よ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:59:26
かなかなのせいでただの蛮族じゃなくて頭の回る蛮族になってんだよなぁw
- 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:59:39
- 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:00:21
叶「すみせーん聞こえますか~」
エクス「はーい」 - 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:01:21
南見てない人達からしたら南初日ダイヤ装備とか全部おいてきてパチンコで様子見にきて二日目占領戦まで弱そうなふりしてるやべえチームにでも思われてた時あったのかな
- 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:02:27
相手より強い武器構えたまま敵陣に乗り込んで交渉しましょで穏便さを感じる人なんかいねーのよ
- 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:03:00
あの中がリス地点だっけ?
あのまま壊せるの知ったのバレずに東聖地とかに向かわせた後
壊して侵入してリス狩り…も可能ではあったな難易度はともかく - 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:05:18
く、くる
- 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:06:24
エビオとの交渉はすごいスムーズ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:06:57
お嬢わりと西の蛮族さにまともになってて草
- 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:07:35
ちゃんと仁義は通す蛮族
なおすれ違いは起こる - 152二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:08:49
チームに共有行ってないならこうなるわ!
- 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:09:18
- 154二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:09:33
(まぁ挟み撃ちだから大丈夫だろ…)
- 155二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:10:27
- 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:10:39
見た目は穏やかだけど、中身は生粋の“暴”だから…
- 157二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:11:04
- 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:11:48
ファーム組もリスキルにやる気あるセフィナ、暴の四季凪、新人キラーハジキ、Apex勢のえる、まひまひ等が揃っております
- 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:11:58
- 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:13:09
ネスが北チームの認識なかったんだろうな、多分……
- 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:13:18
やっぱこういう集団戦で引き際を見極めるスキルって大事だな
- 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:14:00
蛮族は名前の色が見えない……
三日目に北襲ったときもキルログ流れてるのに暫く気付いてなかったし - 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:14:28
- 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:15:50
こうして見るとIGLの重要さよく分かって面白い
- 165二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:15:54
リオン「アスナつった……???」
- 166二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:15:58
叶との南裏切ろう作戦は北チームもみんな一緒に話しててネスも自分自身で叶の言葉を聞いてるから(「逆側から」は聞こえず)身をもって裏切られたって感じちゃってるしね
- 167二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:16:10
どうでもいいけど草
- 168二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:16:35
見敵の範囲で言うと結構人によって違うからね
敵と味方じゃないで判断する人
ログ確認してどこチームかも見る人
スキンでおおよそ把握する人 - 169二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:17:37
ここから伝説
- 170二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:17:45
上げて落とすのお手本みたいなシーン
- 171二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:10
南とか東は結構ログ見てる人いたね
- 172二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:36
ここのお嬢ガチで優しかった
ポーションとか食べ物あげてたし - 173二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:59
伝説のシーン
- 174二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:11
- 175二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:19
ふわっち「西チームはそんな蛮族じゃなかった!」
ワイ「それはそれとして、蛮族だと思う」 - 176二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:21
- 177二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:24
壁見るなw
- 178二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:33
壁の方見ちゃってたんだよな
- 179二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:37
い つ も の
- 180二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:41
- 181二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:54
昨日のエビオ「壁向くな!真ん中見ろよ!」
- 182二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:20:07
お嬢、大ウケ
- 183二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:20:30
- 184二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:34
ふわっちにはもうしわけないけどコントとして完璧なんだよ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:40
狩野英孝的な天性の才能だよ
- 186二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:20
神隠しに関してはVC事故もあるけどふわっち本人のやらかしがメインなの本当草
急に居なくなったんじゃなくて自分の見てる方向がおかしいんよ - 187二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:22
電話する時後ろ向いたり部屋の端によるみたいな…感じだったのかな
- 188二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:25
何回見ても不幸な事故かつコントとして完成しすぎている
- 189二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:37
実際流れは変わってる
- 190二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:18
事件後のヘラっちまで面白い
- 191二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:56
あそこで逃げるんじゃなくて訴えかけるのが面白いわ
- 192二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:24:21
こんなきれいなメンタル崩壊がマイクラで見れるとはね
- 193二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:25:30
それはそれとしてリアタイしてた俺もなんで壁向くんだとは思った
- 194二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:11
ちょっとのことで回避できたしなんなら一緒に撤退できるだけで全部うまくいったというのがね…
- 195二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:25
人いるとこで電話するときって壁のほう向いたりしない?
- 196二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:33
- 197二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:27:16
- 198二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:28:14
りりむもよくなりがちな伝えたいことと口から出てる言葉がバグってる感はある
- 199二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:28:23
- 200二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:30:03
西チームが本当に味方だった事に感動してるから西が全力で守ってくれる!って事しか考えてないぞ