アニメ化でセリフがナーフされまくってる黒子のバスケ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:27:56

    僕に逆らう奴は親でも◯す→僕に逆らう奴は親でも許さない

    ナッシュのアレ→一部カット

    轢くぞ→パイナップル投げんぞ

    めちゃくちゃナーフされてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:29:55

    他は覚えてたけど轢くぞってナーフされてたのか
    完全に忘れてた

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:30:32

    うん
    うん
    ん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:44:56

    木村だか宮地だかの台詞は別にインパクト強いわけでもキャラ付けに一役買ってる訳でもなんでもないからどうでもいいが
    残り2つは仕方ないとはいえ残念、特にオヤコロ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:47:16

    両の目を〜あたりはそのままやってたからどういう基準なのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:52:04

    >>5

    他害と差別発言はアウトなのかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:01:53

    正直轢くぞとパイナップル投げんぞだと後者の方が現実味あって怖い気もする

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:08:59

    ナーフというよりカットされたセリフだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:19:02

    ナーフされたら宮地がパイナップルキャラとして原作で逆輸入される事に

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:19:42

    親でも殺すは実はゲームで実装されてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:25:53

    まぁ親コロ発言よりヤバい事してるし……
    なんだそのダサい前髪は

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:28:05

    宮地先輩はパイナップルキャラとしてちょくちょくパイナップル持たされてるの笑う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:29:28

    オヤコロナーフは残念だった
    親でも許さないだとただの反抗期って感じでやべーやつ感が減っちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:29:59

    なんでパイナップルなんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:30:55

    >>14

    木村(秀徳のネームドモブ)の家が八百屋だから供給元として現実味がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:34:46

    そういや原作宮地はめっちゃ殺意高かったな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:35:02

    >>14

    元々轢くぞも木村ん家の軽トラで轢くぞが略された結果なので

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:43:51

    >>15

    八百屋なのは分かるけどなんでその中でパイナップルなのかなって…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:55:18

    >>18

    手榴弾をパイナップルと呼んだ兵士たちがおってな

    形だけじゃなく黄色かったからとも言われておるのじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:57:36

    轢くぞはどっかで普通に言ってたよ
    轢くぞ、木村のKトラで!みたいなのあった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:59:52

    ジョジョのフーゴのアレみたいに伏せても意味ないの多いな黒子

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:01:38

    つか、作中世界でナッシュのアレはOKなんだろうか
    平成のアメリカでもぶっ叩かれてえらいことになりそうだが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:03:43

    (ナッシュのアレってなんだっけ……)

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:04:14

    ナッシュが負けを潔く認めたところ滅茶苦茶カッコよかったから、カットされて残念だった

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:04:22

    どうもがっつり放映されてるっぽいサル相撲話

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:04:23

    >>18

    トゲトゲして殺せそうだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:04:33
  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:05:11

    >>9

    ちゃんと八百屋の息子が供給してる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:05:53

    >>27

    あー…

    多分これはアレじゃないかな、バンドみたいに「遊んで弾いてるんじゃねえんだよ!」みたいなモンでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:06:43

    フル詠唱だとこれだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:12:13

    まあ悪役の台詞ってことを考えたらイケなくは…ないんでは?

    言ってることエグいけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:13:16

    本誌→単行本でナーフされた黄瀬

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:13:38

    >>30

    人が死ぬタイプの作品でもここまでのライン超えはそうそう見られない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:15:54

    >>32

    た、対してナーフされてない・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:16:31

    >>32

    ちょっと言葉がスッキリしたね

    添削したのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:16:32

    >>32

    ナーフなのか

    セリフのテンポ優先なのかと

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:39

    >>30

    お前たちにも分かるようにって例えをするシーンたまーに漫画であるけど

    いやお前らの立場でもそんなこと言わないし驚いてるのは往来の場で言ってることなんだが…としか思わないんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:43

    灰崎の「ヤって捨てた」もナーフされた記憶

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:37

    >>32

    意味が全く変わってないから冗長なところカットしただけに見える

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:56:40

    シルバーのセリフもほとんどカットされてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています