- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:34:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:35:14
美少女のベクトルが違うんだけどね…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:35:43
うーん、どっちもどっちじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:36:28
どっちも細いからもっと食え
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:38:27
アヤメは『カッコいい』て言われてちょっと複雑な気持ちになってそう
そういうのも積もり積もって… - 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:39:06
エルフスキーのワイ
アヤメの方が好み - 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:39:36
唯一ナグサが自分で誇ってるのが顔の良さなあたりアヤメから褒められてたか、アヤメより褒められてたかのどっちかではありそう
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:51:23
容姿で勝てないなら武力を鍛えようと百花繚乱に入ったらナグサも付いてきて複雑な感情を抱いてそう
しかも意外と自分に追随するほど強くなってる… - 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:54:53
アヤメって百鬼夜行生徒がよくやるアイラインメイクをしてないから普通の女の子っぽく見えるな……
と思ったらナグサもしてなかった - 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:55:55
俺はアヤメの顔好きだよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:00:40
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:04:06
実は色褪せてるだけで服装自体は変わってない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:49:09
アヤメは優秀さや人当たりの良さから信頼はされてたが一度も容姿を褒められてないのに闇を感じる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:50:13
アヤメのあやめ色の目好き
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:52:04
容姿だけじゃなくて全てにおいて互いに激重コンプレックスを抱いてる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:07:13
なんか男らしい顔がコンプレックスになってそうアヤメ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:12:00
一見するとナグサの方が美しいというか神秘的な佇まいのある感じはある
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:14:31
改めて並べると金髪ショートの快活美少女と銀髪ロングの儚げ美少女でバランスが良いな
まあ実際は根っこは繊細な金髪と割と図太い銀髪なんだが - 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:16:43
けど元気さというか明るさを分けて貰えるのがアヤメのイメージある(なお中身)
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:23:13
可愛いなって思っていたアクセサリーをこっそり買うところを部員に見られて、ナグサへの誕生日プレゼントかと勘違いされてさ
自分用とは言い出せずに「私にはこういうの似合わないからさー」などと言いながらナグサにプレゼントすることになるのが似合うよね - 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:25:00
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:26:35
アヤメは人間関係のがコンプありそうだよ
全然慕われてる感じないし - 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:09:05
「ありがとうアヤメ!」(ありがとうアヤメという意味。アヤメの精神に小ダメージ)
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:10:22
ナグサは近寄りがたいけどなんか見てたくなる美人というイメージ
アヤメは明るく元気で頼りたくなる子のイメージ - 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:21:02
ナグサの美人感ほんま凄いな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:26:21
アヤメは平成のギャルゲのキャラ、ナグサは平成の乙女ゲーのキャラ感ある
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:27:32
ナグサはなんというか女性向けの二次元作品の主役張れそう感は確かに感じる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:36:11
ナグサは泣きゲーのメインヒロインの人気を食った作中No.1人気サブヒロイン
アヤメは好感度教えてくれる親友でファンからルート切望されてはいるけど人気投票では男のメインキャラに負けてる枠 - 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:41:30
ナグサはなんか現実離れした美少女に見える
飛び抜けて容姿が良いって意味じゃなくそういう系統の顔 - 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:28:28
アヤメは母親風の美人かな
肩にかけた髪がなんかそれっぽい - 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:59:46
アヤメもナグサみたいに自分で美少女名乗れるくらいの図太さがあればマシになったかもしれんよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:00:34
ナグサほんま綺麗やな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:53:42
慕われてないというか関心を持たれてない感じかな親しみやすいのがナグサの方だった
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:56:25
見た目が儚いのはナグサの方だけど居なくなりそうだと思われてたのはアヤメの方なんだよな…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:57:51
えっちなナグサとエロいアヤメ、どっちも素敵じゃねーか
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:01:36
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:01:58
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:04:43
2人合わせれば200倍H!!
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:06:39
慕われ通り越して最強の委員長として神格化されてる感じだったな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:07:36
憧れは理解から最も遠い感情だよ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:09:43
- 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:26:19
キキョウの黒髪も明度色で青を引き立てるしユカリの紫もカラーサークル的に青の隣接、レンゲの赤は青の補色で引き立たせてる中で唯一印象がぼやける色相と彩度、明度なんだよねアヤメ