センタイリングって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:42:18

    もしかしてかなり人気???
    今更欲しくなって集めようとしたけどDXも食玩もガチャも探しても見つからんのですが

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:44:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:44:41

    人気かはともかく個人的にはメルカリに頼ろうとは思う

    ガチャは当たる予感がしねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:44:49

    第二弾の食玩は割と見かける
    第一弾は見かけることすらなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:48:17

    >>3

    メルカリはまじで便利だった

    ハリケン狙いでガチャ回したらそれだけ出ないで売り切れたことあるから3、4回ぐらい回して出なかったら素直にメルカリのほうがいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:49:11

    >>5

    オレもハリケンジャー狙いだからそうするよ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:51:22

    ちゃんと売れてるみたいで良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:08:43

    ガチャからでたフラッシュマンとティラノの指輪しかないけど結構楽しいしな...
    テガソード様買おうかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:06:10

    イオンにもヨドバシにもなくて絶望した

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:10:58

    本編と販売スケジュールがかなり丁寧に連動してるから正しく販促効果になってるんだよね
    タイムレンジャーリングも常夏総理が使ってから市場から消えたと聞く

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:12:55

    過去にもあったけどテガソードの顔キモくできるのが好きです

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:28

    レジェンドアイテムって時点で一定の需要は見込めるだろうけどそれに加えてユニバース戦士という実質別キャラのファンアイテムとしての需要が生まれたのもハネた一因なのかなと思ったり

    オリジナルの戦隊を知らなくても常夏や凱亜のキャラが良かったからドンブラやガオレンリング買うって層もいたろうし(というか俺にとってのガオレンリングがまさにそうだった)
    逆に変身者が出てこないまま脱落したキャラもいる辺りでこんな奴だったのかなと思いを馳せてみるのもいいし、それこそ指輪付けて俺こそがユニバース〇〇だ!ってやる事だって出来るしね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:55

    >>10

    玩具出てまだ劇中に出てないのはバトルフィーバー、バイオマン、チェンジマン、フラッシュマン、メガレンジャー、ゴーオンジャー、ゴーカイジャーぐらいだな

    特にバトルフィーバー、バイオマン、メガレンジャー、ゴーカイジャーはそれぞれ第一弾で食玩又はガシャポンで発売されたけど未だに出てない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:56

    シンプルに考えても収集アイテムは欲しくなるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:25:39

    来週はシンケンという噂があるから楽しみ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:29:58

    公式が画像漏らしてた柄違いも出るっぽいからまだ結構な数が出そうなんよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:35:45

    熱海常夏セット買いそびれたのまじで悔しい
    ユニバーステガソード出たらマジで悔しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:59:28

    まあというかレジェンド系はどうあがいても人気になるわな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:03:25

    やたらキラキラにデコられた「BF」の2文字しか情報がないバトルフィーバーのリング、流石に潔すぎ
    凡百のデザイナーならばバトルフィーバーロボの顔でも描きたくなるところだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:06:26

    作中で争奪戦あったり持ち主変わったりするとな…欲しくなるんだよ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:08:01

    こういうのは戦隊という歴史そのものが商品価値だ
    自分世代のセンタイリングは記念品感覚で欲しくなるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:21:17

    >>17

    熱海セットはギリ残ってる可能性あるから諦めるな

    この前ヨドバシ行ったら2つはあったからまだどっかにもあるはず


    本当にヤバいのは堤なつめセット

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:24:32

    >>17

    ドンブラだけなら食玩で探せばどこかにはあるはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:25:38

    ユニバース戦士という戦隊版リ・イマジネーションによって戦隊ヒーローの「脱番組」が図られたことで、
    単に記念品感覚のレジェンドアイテムという枠に収まらなくなるというのは上手いことやってると思う

    まさにディケイドでやったように、個性的なユニバース戦士を登場させてとっくの昔に番組が終わったヒーローに新たな付加価値を生むというわけだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:11

    >>22

    なつめセットはマジで見つからん(青黄コンビセットも)

    それこそなつめの本編再登場辺りで再販かけてくれるんじゃないかとは思ってるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:28

    カプセルトイ枠から特定のひとつが欲しいなら本編にがっつり出る前にメルカリ
    俺はこれでオーレンジャーリングを1回分の値段で手に入れた
    竜儀が使ったあとなのに全然値上がりしてなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:03:13

    >>25

    青黄は最近はともかく4月中旬までは割と見た。でもなつめセットはずっと見ない。Amazonで定価以下で買えるだけ全然マシだけれど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています