- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:01:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:03:53
まあ軟禁されるよかマシか……
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:06:03
ハヤトとかも入学させられてるけど「WBクルーを一ヶ所に固めるの怖いな…」って理由で別々の士官学校にバラけて入学させられているものとします
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:14:55
「なぁ、アムロ!戦史の授業でやってたアナベル・ガトーのリック・ドムについてなんだけどさ、戦闘記録のデータを計算するとこのときのリック・ドムは通常の倍以上の機動数値を出してたことになるんだけど、やっぱりMSはパイロットによって機動性能が変わるってことなのかな!?」
みたいな早口オタトークをコウがアムロにして
キースが(コウ、お前なに英雄様にそんなこと聞いてんだよ…!?)ってビビってたら
アムロがコウに負けず劣らずの早口オタトークを返して仲が良くなったイメージ - 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:16:49
君、多分同郷の出身だよね?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:18:07
アムロはパイロットより技術士官になりたがりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:24:22
アムロ「本当は技術士官のコースに行きたかったけど軍に無理矢理パイロットコースで入学させられて…」
キース「まぁ、アムロの戦績で技術士官に成られるのもったいないよなぁ」
コウ「ボクはやっぱりMSに乗りたいからだんぜんパイロットだね」
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:27:02
でもアムロがガチでMS開発に注力する世界も見てみたい
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:27:44
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:28:39
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:29:37
そういえば同年代なのかこの二人
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:31:04
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:32:14
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:32:31
実際1年戦争直後のアムロはMSの操縦とニュータイプ能力以外は軍人として及第点かっていうと微妙そう
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:33:39
ガトーが連邦の制服着て基地に潜入してきた時点で妙なプレッシャー感じるアムロ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:37:23
不死身の第四小隊と一緒にアレックスを乗機にしてアルビオンに乗り込むアムロ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:41:38
士官学校じゃ普通に仲良かったのに試作一号機に乗るようになってからアムロにガンダムのパイロットとして物凄いジェラシーを感じるようになってしまうコウ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:42:56
というかどう考えてもアムロに乗ってもらおうとするよね、緊急時だし
アムロ用に再生産したガンダムでも用意してない限りは - 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:43:52
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:54:55
アムロならジム系列でもそれなりに大暴れしてくれるから平気平気
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:55:06
アムロ「別にガンダムじゃなくても反応速度が良くて取り回しの良い火器さえ付いてればそれで…」
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:57:36
モンシアのアレがアムロが乗るなら納得できるけどコウだったからこれぐらい出来なきゃ認められないって意味でになりそう、どっちにしろクッソ迷惑だけど
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:58:11
アムロを頼りたいのにガンダムに乗せられるコウとジムで追従してアドバイスするアムロなんかいいな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:00:54
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:01:22
連邦のえらいひと「こいつめっちゃ強いから軍人にしてこき使ったろ!」
こういうこと? - 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:03:44
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:03:57
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:06:09
でもアムロもジオン残党の標的にされそうだよね
象徴的なもんになっちゃったから - 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:07:17
つまり残党ホイホイってことやん
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:14:14
最初はマグネットコーティングを施したジムに乗ってそう
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:15:39
士気の低いジオン残党はアムロの名前聞いた時点で逃げるかもしれん
ゴジラが攻めてきたようなもんやん - 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:47
リベリオンで士官学校時代のコウが撃墜されたザクからデータを抜こうとするシーンで
「WB時代に鹵獲したザクを弄ったことがあるから」
ってアムロが手伝ったり - 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:29:30
一号機にはコウが先に乗ったんだ、お前の機体だよ
っていい感じの事言いながらぶんどったパワードジムでガトーの支援部隊をサクサク落としていくアムロか…… - 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:55
ジム・カスタムは普通にめちゃくちゃいい機体だから、マグネットコーティングで更に追従性あげたらアムロでもいけそう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:48:24
アムロは自分のガンダムを誰かに取られるのはスゴいイヤってのは自分の実体験で分かるし
コウのガトーへの感情は自分がラルに抱いた「ボクはあの人に勝ちたい」って感情と同じだと理解を示しそう - 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:25:30
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:33:19
まあ実際、アリか無しかでいえばアリではあるんだよな
そもそもちゃんと軍人として教育受けてるのかって言えば否なわけだし
その辺の常識を教育されるのはアムロにとっても上にとっても決してマイナスじゃあない
ただ、制作サイドが主人公アムロとしてのお話を考える上でにとってマイナスなのはそう
リアルの第二次大戦がまだ肌感覚で近くて自衛隊とか米軍とかの軍隊全般にもヘイトが強かった
当時のリアルのもとで、前作主人公が軍人教育受けましたって、ねえ…? - 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:33:33
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:36:54
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:54:16
…!?