- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:07:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:08:52
だからさあ剽窃が怖いんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:09:34
すみません ゲームに落とし込むことの知識もない素人なんて要らないんです
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:11:00
お前はまた京アニの悲劇を起こすのか!?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:11:05
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:11:53
— 2023年07月18日
公式にオリジナル仮面ライダーやオリジナルウルトラマン、オリジナル怪人を送り付ける奴は死のペナルティね!
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:13:45
はい!実際公募したやつがモロにモンハンの武器だったりバージルの幻影剣だったりってのはありましたよ!(ニコニコ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:16:06
FF14とかPSO2みたいなMMOは時々コンテストで衣装のデザイン一般募集してるのん
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:18:44
よしっAIで大量作成して送りまくってやるぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:20:49
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:21:19
100カノにオリジナル彼女を送りつけるお変クみたいでやんした…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:23:53
モンハンも確かフロンティアとかワールドとかで武器デザインの一般公募をやってたっスね
イベント・メディア展開/武器デザインコンテスト - モンスターハンター大辞典 Wiki*モンスターハンターシリーズの用語を扱っている非公式の辞典Wikiです。wikiwiki.jpちなみに採用されて実装された武器はこんな感じの武器らしいよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:25:32
ゲーム会社側に何のメリットがあるのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:27:05
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:27:15
まぁ人気modを公式化したりするからバランスは取れてるんだけどね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:28:38
ワシのやってるソシャゲだと二年に一回のペースで一般公募のキャラ募集してるんだよね
しかも意外とアニメの主人公になる…! - 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:30:00
コンテストとかならまだわかるんスけど勝手に送ってくるやつは何考えてるんスかね?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:31:44
おそらくゆで・たまごの事務所と勘違いしていると思われるが…