- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:30:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:32:14
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:32:41
普通に回避できない攻撃はルールで禁止スよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:34:52
弱くなったらしいやん
まだ大楯でレイピアチクチクされとん? - 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:35:50
一撃絶命させるからなんでもいいですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:36:16
第二形態も技増えたり光柱増えたりしてるけどやってる内にあんま関係なくなって
結局のところ最大の脅威は発生早すぎの左横薙ぎと右横薙ぎに帰結するんスよね - 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:36:20
下手にスペルやら戦技やら使うよりも返報盾でパリィした方が安定な気がする それが僕です
あっ2段階目はよくわからないから…頑張ってほしいでやんス - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:36:34
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:10:06
フィールドの全体に広がる光輪がクソを超えたクソ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:11:09
むしろBGMがトラウマになったのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:13:06
最強のデミゴッド・ラダーンを無垢金の神人・ミケラが支える…
ある意味最強…
あれっこれミケラ要るかな?強くはなってるけどラダーンの武威を愚弄してるような気がするのは大丈夫か? - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:14:56
一回死んで墓から甦る!した時点で武威もクソもないやんケ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:15:01
えっミケラダ楽しいですよね
つるはし二刀バッタに霧の猛禽付けてやねえ…重力回転突きに猛禽してカウンター喰らわせるのもいいけどミケラの光のタメ中に叩き落として致命の無敵でやり過ごすのもウマいで!ルンルン - 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:32
真につまらん要素はティリエリとアンスバッハ呼んだら体力が爆蔵するという点にあるという科学者もいる
怒らないで聞いて下さいね、逆に難易度上がっとるじゃないですか - 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:25:50
コイツが弱体化されると聞いてアップデ前に10周目で撃破したんやで
もうちょっとリスペクトしてくれや - 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:06
フロムみ
耐性値の回復をコイツだけ爆速にするのをやめろ
マジでただの簡悔でしかないからやめろ - 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:30:41
パリィ覚えてから普通に許せるようになった 俺も嬉しいぜ!
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:33:30
グウィンリスペクトでパリィを使うとヌルゲーになるのはなんとも言えないものがありますね…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:29:01
正直BGMも不満があるのはオレなんだよね
第一形態でかなりテンション上がるBGMなのに次の形態に移行した瞬間その流れがぶった切られるような感じがして嫌でしょう?