【閲覧注意】BLTVの企画で人狼ゲームをしよう!Part3(感想と役職)

  • 1125/05/27(火) 19:47:48

    BLTVの企画で人狼ゲームをしよう!という案が出たので実際にしてみたというスレッドの感想と得意役職や傾向のスレです

  • 2125/05/27(火) 19:49:52
  • 3125/05/27(火) 19:50:33
  • 4125/05/27(火) 19:52:00

    リクエストありましたので黒名について

    黒名
    得意役職
    狩人以外

    苦手役職
    狩人

    態度で真を取るタイプの占い
    自分なりに根拠で占いをするが共感を得られる説明ができるので真を取りやすい
    ただし考えすぎて空回りすることもあるのでもう少し経験を積みたいと思っている
    斬鉄が村内で真っ白な割に変なこと言ったり氷織とのやりとりが狂信と黒の戯れに見えてしまったから占ったがそれが原因で信用がちょっと落ちてしまったので反省している
    次はちゃんと見極めるぞとリベンジに燃えている

    狩人の時は噛まれを避けたくてどうしても発言が伸ばせず指定されたり占われたりするので苦手
    伸び代はあるので今後に期待
    狼になったら持ち前の態度の白さをいかして占いを騙る
    狐の時はのびのびとしているので占われることが少ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:56:43

    素で信用を得やすい黒名助かる〜!占い真目ぶち抜いてて偉かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:58:16

    黒名狐だと手強そうだね、素で白い上に占われない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:59:20

    おつおつ

    途中で出た前のゲーム(馬狼が強化狩人やってたとか)はフレバーですか?
    他のゲームも気になる!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:01:38

    最推し黒名が有利になるように考察参加しようと思ってたのに真目すぎて普通に村陣営の勝ち目指して考察しちゃったもんな。初手の占いでシャルル捕捉したのもよかった

    >>4

    あの時黒名だけ予告投票だったけど、誰と占い迷ってたとか決まってる?

  • 9125/05/27(火) 20:01:47

    今回の人狼の戦略
    占いは狼を一人出して霊能は黒猫と狂人に任せる
    LW想定は乙夜と蟻生
    殴りの乙夜と潜伏の蟻生でどちらかが残るつもりで動いていたのですが蟻生は恋陣営で様子がちょっと変でした
    我牙丸は飽和防止の狼憑き騙りでしたが本物が出ないので狼陣営は早々と恋人が狼憑きだと気づいてました
    恋人がいるので噛みは全員で交代していました
    カイザーの時に当たったのは偶然ですがカイザーはなんとなく清羅が猫だと気づいてました
    まあ自分が死んだら混乱するだろうなと思ってそのまま噛みました
    狐と重なって大混乱でしたね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:08:27

    なるほど恋ケアでカイザーが噛み役だったのね
    信用勝負じゃなくて占い噛み切る狙いだったってことでいい?喋れそうな狼騙り初手白のカイザーもあんまりネスの真取りに行ってそうな動きしてなかったし
    その割にあんま狩目狙った噛みではなかった気もするんだけど

  • 11125/05/27(火) 20:08:32

    >>7

    フレーバーです

    このキャラはこういう動きしますよというのを出したかったので……


    >>8

    黒名はグレランで票を見て占う方が好きなのと、雷市占うつもりだったのに共有だったので困ってました

  • 12125/05/27(火) 20:11:21

    >>10

    狼は狐が一人消えたら占い噛む予定でした

    霊ロラでしたし、噛みきり路線で動いてたんですが……狐が一気に溶けたので

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:12:38

    人読みでLWはないって言われちゃう斬鉄
    すごく斬鉄っぽい理由で確白されてて笑った

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:13:42

    凪が対抗占いしたのは何故?
    あの時点で凪と黒名残して占いは吊るだろうなと思ってたのでロラする予定の対抗占ってたのは困惑した

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:14:41

    全体的に村役が村々するのがうますぎて人外きつかったな…の心


    >>14

    これ気になる

    それまで凪盲信だったのにあそこだけん?だったから

  • 16125/05/27(火) 20:17:12

    >>14

    凪は公式で面倒臭がりなので本人は最短ルートを選んだつもりでした

    黒名がグレー狼見つけるだろうし自分は占いに出てる狼見つけるかーという思考でネス占いでした

    狼は占いに一人しか出てないだろうと予測してました

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:22

    黒名との手分けか。ちょっとわかる気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:58

    恋人入り村初めて見たけど恋人の考えることも騙りも多すぎて大変な役だ…
    今回キツそうだったオシャとロレンツォの得意な役とか聞きたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:20:17

    皆の得意役職とか得意戦術知りたい!
    真で信用取るのが得意なタイプ、騙りが得意なタイプ、殴り合い得意なタイプ、ゲームメイクが得意なタイプ、盤面整理が得意なタイプ、村アピが得意なタイプとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:20:46

    蜂楽が狩人GJ出してたの印象的だったから蜂楽が他に得意なやつあったら聞きたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:20:49

    >>1

    お疲れ様です

    見返しやすいように全日程のまとめページ貼らせてもらいますね

    一日目 | Writening一日目 帝襟アンリが無残な姿で発見されました パン屋さんが美味しいパンを焼いてくれました 会議を開始します 黒名「占いCO 潔は白だった 白だった」 凪 「占いCO レオは白」 千切「占いCO 國神白」 ネス…writening.net
    二日目 | Writening二日目 無残な死体は発見されませんでした パン屋さんが美味しいあんぱんを焼いてくれました (パンの種類は村内の誰かのリクエストです) 黒名「占いCO シャルル黒!吊ってくれ吊ってくれ!」 ネス「占いCO…writening.net
    三日目 | Writening三日目 馬狼照英さんが無残な姿で発見されました パン屋さんが美味しいクリームパンを焼いてくれました 会議を開始します 黒名「占いCO 馬狼白。けど死体になってるから白が増えない増えない」 凪 「占いCO…writening.net
    四日目 | Writening四日目 清羅刃さんが無残な姿で発見されました ミヒャエル・カイザーさんが無残な姿で発見されました 士道龍聖さんが無残な姿で発見されました 糸師冴さんが無残な姿で発見されました 千切豹馬さんは狐の…writening.net
    五日目 | Writening五日目 二子一揮さんが無残な姿で発見されました パン屋さんが美味しいくるみパンを焼いてくれました 会議を開始します 黒名「占いCO 烏白」 凪 「占いCO ロレンツォ黒」 ネス「占いCO アリュー白」 氷織「…writening.net
    六日目 | Writening六日目 無残な死体は発見されませんでした パン屋さんが美味しいメロンパンを焼いてくれました 会議を開始します 黒名「占いCO ロキ黒」 凪 「占いCO ネス黒」 ネス「占いCO オトヤ白」 氷織「占いCO イガグ…writening.net
    七日目 | Writening七日目 凪誠士郎さんが無残な姿で発見されました パン屋さんが美味しいイチゴジャムパンを焼いてくれました 会議を開始します ロキ「狩人CO 昨日の護衛は氷織さんでした」 黒名「占いCO 時光白」 ネス「占い…writening.net
    八日目 | Writening八日目 烏旅人さんが無残な姿で発見されました パン屋さんが美味しいカレーパンを焼いてくれました 会議を開始します 黒名「占いCO イガグリ白」 ネス「占いCO イガグリ白です」 氷織「占いCO 斬鉄くん白や…writening.net
    九日目・十日目 | Writening九日目 五十嵐栗夢さんが無残な姿で発見されました おいしいパンはもう届きません…… 会議を開始します 黒名「占いCO ……斬鉄白」 ネス「占いCO ザンテツ白です」 乙夜「狩人CO 護衛は黒名」 蜂楽「狩人CO 護衛…writening.net
  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:25

    蜂楽の変態護衛は狼陣営に刺さりまくってて可哀想だったな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:50

    烏が手堅い(凡な)護衛していそうだからうまく役割分担はまっていたかもね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:15

    玲王が役人すごく得意そうだったけど、一番得意な役職はやっぱり役人?

  • 25125/05/27(火) 20:29:35

    >>18

    まずは蟻生から

    蟻生

    得意役職

    恋人以外全部


    苦手役職

    恋人


    素で白いしそこそこ話せるタイプ

    潜伏も得意なので狩人でも長生きするし大事な位置をしっかりと護衛するのでCOも信じてもらえる

    後半に残して置くと吊れないので狼や狐の時は早めに占いたいが狐の時でも独特の雰囲気がないのでついつい後回しになってしまう厄介なタイプ

    ただし恋人になると相方を気にして行動が変になるので恋人は苦手

    今回は苦手役職だったので見つかったが本当はもっと強いし白い

    恋人陣営はしばらくやりたくない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:29:52

    得意役職は表紙順に全員出ると思ってるからゆっくり待つつもりだけど、玲王は得意役職全部でただし村だとよく噛まれるってイメージ持ってたな
    でも本人は気兼ねなく殴り合える村人が一番好きそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:30:28

    オシャピンポイントで恋人ひいちゃったか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:30:58

    早めに死んだ國神雪宮愛空潔馬狼あたりのプレイスタイル知りたいな
    霊ロラ組は役職的に今回はあの動きするしかなかった気がするし
    とりあえず潔は殴り合いめちゃくちゃ得意そうなのはわかる
    潔と玲王で殴り合う地獄の最終日にして確白の胃を痛めようぜ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:31:16

    お疲れ様です。楽しかった。
    ユッキーよく占いに出ずに霊能でれたな。最初から霊能のつもりだったのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:34:11

    狼頑張ってた乙夜も得意不得意知りたい
    もともとのキャラもあって軽めな感じもこなしつつ議論もできる印象だからわりと全般得意そうな感じするけどどうなんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:38:39

    七星のロレンツォと蟻生恋人の選定理由が知りたい。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:40:53

    村の進行は我々のレスによって変わるって書いてあったけど役職の能力使用先とか狼の噛み先はどうやって決めてましたか?
    スレ主の考える各キャラの性格以外にもダイス要素とかあった感じですかね?

  • 33125/05/27(火) 20:42:24

    >>18

    ロレンツォ

    得意役職

    猫又や占い


    苦手役職


    狩人ムーブで噛ませるタイプの猫又が得意

    占いの精度が高いので呪殺して盤面をひっくり返したりすることが多い

    グレランの時は危ないので自主COする猫又なので判定役もよくする

    狩人のときはできるだけ白くなるように多弁になりがちだが噛まれた経験はあまりない

    発言自体はそこまで黒くないが白くもないので狼の時は囲ってもらいたい

    狐になると変な動きをしがちでよく占いに溶かされる

    恋人陣営も好きじゃない上に今回は狼憑きだったのでもうどうしようもなかった

    多分今回一番困ってた人

  • 34125/05/27(火) 20:43:25

    >>21

    ありがとうございます!

  • 35125/05/27(火) 20:45:30

    >>20

    蜂楽

    得意役職

    狩人


    苦手役職

    なし


    センス護衛するタイプの狩人

    よく変な場所でGJを出すので堅実な進行をするタイプの共有とは相性がよくない

    ただし村が抜かれたくない位置を確実に守るので狩人での勝率は高い

    潜伏もそこそこできるので狐も苦手ではないし狼できる

    背徳もいない狐ボッチの時は奇策に走りがち

    彼曰く

    『単独狐なら別に博打に出てもいいじゃん?』

    だそうだ

    狼の時はラストウルフになりたくないから占い騙りや噛み役をやりがち

    占い師をする時は議論が終わった後に気になった位置を探して占うタイプ

    ちゃんと言語化はするが理論よりセンサー派なので相性が悪いと真を切られる

    なのでできるだけはやく呪殺したいと思っている

    素村の時はのびのびと発言して白を取るタイプ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:51:13

    蜂楽が狐で奇策走るの解釈一致だよくわかる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:53:01

    蜂楽今回めちゃくちゃ村目だったしLW得意そうなのにLWなりたくないんだ
    盤面見れてバランスも考えてた感じだったからめっちゃ強いなと思ってた。堅実プレイヤーとの相性が悪いって言うのもわかる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:01:27

    素村だとやる気低いけど終盤まで残されると饒舌になる頭のキレるタイプとは逆に、
    誠実なプレイスタイルで清涼剤やマスコット枠に収まるものの戦況が追いきれず次第に迂闊な発言が増え、閉塞感からか確定人外の小ボケや発狂ロールに反応して信用損ねるタイプのプレイヤーもいるよね、ドンマイ斬鉄黒名
    凪が一人だけ霊に狂ありみてたり、推測を多分に含めた内枠だしたりの察しの良さで変に浮いたり、狐の両囲いとかの本人の態度と無関係なところで黒目に見えたりも既視感あってリアル
    七星は凛士道とかの把握してる相性悪いところや人外陣営苦手なところ抜いてランダムキューピッドしたんかな

  • 39125/05/27(火) 21:04:20

    >>24

    >>26

    玲王

    得意役職

    全部


    苦手役職

    なし


    最初からフルスロットルの強弁タイプ

    占いの時も許されたら全力で殴って反応を見て占い先を決めるタイプ

    吊り縄計算も得意なので狐を見つけたらタイミングを見計らっていい感じに占う

    狩人でも全力で殴ることがある

    『お前のような狩人はいないと言われたことあるぜ』

    猫又の時も殴るので真を取りやすい

    単独狐で占いに出て真占いに殴り勝ったりもするし狩人の護衛も貰いやすいのでバレなかった

    今回は黒猫で共有の潔がいなくなったので頑張ってた

    狼でも白くて殴りも強いのでLWになりやすいがここ怖位置で占われやすいタイプでもある

    その時は全力で白く吊られて真の信用を落とす

    素村だと全力で殴り合えるがすぐ噛まれる

    凪に初日呪殺された回数がヤバい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:05:39

    今んとこ村役が得意な人が村役引いて人外が苦手な人が人外引いてておいたわしいな
    蜂楽みたいなタイプは進行役と相性あるよね
    そういえば千切の狐連囲いはなんでだったんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:06:34

    >>39

    最後の行草

    初日呪殺する度に占いCOする凪の目が死んでそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:08:17

    初日に玲王溶けたら凪真メタまであるwww

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:09:18

    >>42

    凪が占いCOしてない!?ほなショニカスかって村の会話ありそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:10:51

    白宝がここでもすれ違ってて草生える
    身内村だし玲王用対応文皆用意するようになってるだろこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:13:06

    >>44

    玲王が狐多く引いてるって訳じゃないみたいだから……

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:13:43

    蜂楽が狩日記に潔の進行見たかったなって書いてたってことは潔進行役得意なのかな。逆にあんまりやらないのかな

  • 47125/05/27(火) 21:18:22

    >>28

    國神

    得意役職

    狩人以外の村役職


    苦手役職

    狩人と人外


    素で白いタイプ

    占い先を堅実に選ぶので信用を得やすい

    共有も相方とよく話し合って進行するので安定した村になる

    ただし奇策に弱いので相方が奇策慣れしていないタイプだと困ってしまう

    狩人は護衛先は堅実なのでCOできれば信用してもらえるが、素で白いので吊れない位置噛みされてしまう

    単独狐だと白がほしい占いに占われ溶けるし背徳に囲われてもグレ狭めないようにと狼に噛まれてバレるので狼に暴露されて吊られる

    狼になると妙に黒くなるので吊り位置になる

    囲いはほしいが仲間に迷惑がかかるので結局言えない

    狼憑きの時も黒くなってしまうので狼憑き入りの時はそこに紛れる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:18:41

    >>40

    士道に白出した日に冴に偽なら背徳濃厚って言われたから

    2人しかいないのに連続囲いはしないだろって裏を読んで

    狐は全て俺のもの!狐狂愛全囲いお嬢


    どれだ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:20:20

    國神が人外苦手なのよくわかる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:23:53

    國神も素で白いのわかる
    國神白かったから霊能偽?残ってるのが両偽じゃね?と思ったもんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:24:51

    カイザー人外の方が得意だったりする?愉快犯の気配がする
    素村だと意見噛みされて最後まで残れそうな感じがした、あとやっぱネスも占いの時は初手カイザーが多いのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:27:16

    >>51

    ネス占いに初日溶かされてネェェェェス!!!するカイザー狐見えて噴き出した

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:28:52

    白宝とネス→カイザーは初手で違うとこ占ったら囲いかぁ?って疑われそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:29:30

    >>52

    んばぁ…しながらCOするネスが見える見える

  • 55125/05/27(火) 21:33:16

    >>28

    雪宮

    得意役職

    狩人以外の村役職


    苦手役職

    狐と狩人


    占われやすいタイプ

    共有や猫又などの進行役も得意だし占いも説得力ある理由で占うので信用を得やすい

    機転もきくので今回のように狂人で霊能に出たりする

    占いを吸いやすいので狼の時は囲ってもらいたいし囲ってもらったら全力で白くなる

    狩人になっても特に変な動きはしないが占われてグレ狭めない噛みの時に標的になる

    狐だとちょっと変な動きをするので占われてしまう

    背徳入りだと少しマシになるがやっぱり占いを吸うので溶ける

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:34:07

    身内メタで初日に占われない位置占いとかありそうで愉快

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:39:26

    おぉメタいメタい
    身内宅ならではの楽しさがあるよね最高

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:40:57

    國神は素直に動ける時は素直にめちゃくちゃ白くてユッキーは白くなろうとして白くなれるタイプなのはなんかわかる
    狐で様子がおかしくなるユッキー見たい

  • 59125/05/27(火) 21:47:37

    愛空
    得意役職
    黒猫と白人外

    苦手役職
    なし(敢えていうなら占い)

    ほどほどに白いタイプ
    白人外の時は囲い位置とその理由が絶妙で信用を得やすい
    発言もそこそこで積極的に占われる位置ではないので狐も得意
    だいたいそつなくこなすが真占いはちょっと苦手
    狼の時に囲いはいらないタイプ
    要素を拾うのが得意なので素村の時も最終日に殴り勝てる
    余談だがSP村(狼狐狩人強化村)で的確に人外を撃ってたら強化狐と普通の狼に危険視されてダブル噛みされたことがある
    ※フレーバーです

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:51:06

    めちゃくちゃ恨み買って死体が念入りに噛まれる愛空身内村で盛り上がりそうで草

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:52:35

    今回も人がどんどん減って楽しかったけどSP村も楽しそう

  • 62125/05/27(火) 21:59:26

    >>28

    得意役職

    狩人と狐以外(恋ありなら恋も)


    苦手役職

    狩人と狐(恋)


    村でも狼でもそこそこうまくできるが関わりがある人が多いため占われやすいので狐だけは無理

    初手呪殺常連である

    狼の場合は騙りで出ることが大半

    騙り狼の時は占われやすいのを逆手にとって霊能に出て霊機能破壊することが多い

    狐以外の白人外になったら占いに出る

    というか出ないと噛まれやすいので出るしかない

    本人は村陣営が好きだが狩人だと噛まれやすいので困ってる

    素村の時は狩人ムーブして噛まれたり推理して狼を吊るために尽力する

    要素集めが得意なので後半の議論でエンジンフルスロットルになって殴りかかるタイプ

    なのでエンジンかかる前に噛まれるので猫又の時以外にあんまり最終日に残らない

    なので生存が勝利条件の恋陣営も苦手


    >>59

    愛空レスつけ忘れたのでついでにつけときます

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:08:21

    潔人狼でも殺意めちゃくちゃ向けられてて草
    初手呪殺で関係者が大量に飛び出してきて真誰だ…!?ってなるの見たすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:11:11

    関係者多すぎて潔初日呪殺で狼陣営複数占いCOで事故ってそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:13:40

    潔道連れの日の蜂楽さん「また潔生き残れなかったか〜」の感想なのかもしれないと思ったら笑う

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:14:56

    ここのハウスルールは初日夜(議論開始前)に人外たちの作戦会議タイムある?あるなら「潔が溶けたら俺が占い出る。御影が溶けたらお前が出ろ」みたいな作戦会議あるのかと思うと面白すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:16:18

    >>64

    当初騙りで出る予定だった狼じゃない狼とか狐が偶然潔の初日呪殺対応文持ってたからノリで出て5-1大事故村になる回とかあったんだろうなぁ

  • 68125/05/27(火) 22:17:40

    >>30

    乙夜

    得意役職

    潜伏役職全般


    苦手役職

    恋人


    あんまり占われないタイプ

    狐でも動きが変わらないので終盤まで生き残るし勝てる

    狩人日記もちゃんと書くので騙りでも信じてもらえる

    ほどほどに発言するし把握もはやいので人狼でも最終日送りになりやすい

    ただし恋人の時は何となく相方を庇ってしまうので烏とかにバレる

    レアケに強いので共有や猫又も苦手ではない

    噛まれ狙いの猫又ではなく最終日指定役タイプの猫又

    完グレで詰んだと思ったらすぐCOするタイプの狩人なので村役職に喜ばれる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:18:33

    珍しく最終日まで生き残れた潔さん(村)VS珍しく最終日まで生き残れた御影さん(村)の殴り合いを
    霊能乗っ取り成功した狼が高みの見物する最終日とかありそう
    なお乗っ取りが最終的に見破られて村勝ち

  • 70125/05/27(火) 22:18:44

    >>66

    作戦会議タイムはあります

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:19:12

    乙夜が恋人苦手って面白いな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:21:32

    恋相方に優しくてバレるの笑っちゃった 良い奴

  • 73125/05/27(火) 22:21:54

    >>31

    これはあみだくじで決めましたが七星が選んだときの感情は

    『ほどほどにお互い関係性があった方が良さげだべ。でもフランス組はやめておくべ』

    って感じでした

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:22:45

    フランス組はやめておくべ草

  • 75125/05/27(火) 22:29:36

    >>32

    蜂楽の護衛先は一部ダイスの神に決めてもらいました

    噛み先や占い先は役職をもったキャラが噛んだり占ったりしそうな場所にしてます


    例:面倒臭がりなので最短ルートを目指してネスを占う凪


    あとは呪殺や猫噛みもダイスの神に聞きました

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:30:55

    >>69

    特等席で殴り合い観戦してたら急にくるっとこっち向いて吊ってくるの見たすぎる怖い

  • 77125/05/27(火) 22:33:16

    >>40

    >>48


    千切

    得意役職

    白人外以外


    苦手役職

    白人外


    殴りはそこそこいけるタイプ

    白人外が本当に苦手で背徳等の親人外がいる役職だとできるだけ早く囲いたくてよく失敗する

    今回の背徳は初手囲いしなかっただけえらいと思っている

    狐もあんまり得意じゃないがボッチ狐で初日役職ありの時に霊能を騙って勝ったことがある

    ただこれは運がよかっただけなのを理解しているので狐に苦手意識がある

    よくロケットCOをする

    狼騙りでも真でもするのでそういう時は千切が占った先の態度を見て判断したほうがいい

    大型村で占った時に白が出る『大狼』という役職があるので一回やってみたいなと思っている

    猫又の時は判定役ではなく噛まれを狙うタイプ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:39:16

    読み返してたらパン狩出た方がいいかスレ内で話してた日にフルオープンするかのダイス振ってたんだね
    ダイスで盤面変わるの新鮮で面白いな!

  • 79125/05/27(火) 22:48:48

    >>51


    カイザー

    得意役職

    騙り役職と占い


    苦手役職

    特になし(狐)


    今回はネスが騙りたがったので譲ったが本来は騙りが得意

    占いも説得力のある理由で的確に占うので占い最終日送りになることもある

    ちょっとした奇策をすることもある

    例えば狩人で初日に偽から黒をもらった時に咄嗟に真占い白の結果を持ってCCOして真占いを鉄板したりして勝利に貢献したりしたこともある

    猫の時は動きが安定しないので猫だとバレやすいと見せかけて実はその時は狩人でしたとかもある

    とにかく役職が読めない

    ネスが占いだと絶対初日に占うので狐になったらネスが背徳でありますように、絶対に占いでありませんようにと祈る

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:52:06

    いや草
    祈りを捧げるカイザー面白すぎるネスがカイザー初日占いしなかったら自動的に吊り位置になるまである

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:00:59

    今回早々に白確定してしまって発言の少なかった凛ちゃんはどうでしょうか
    普段もそんなに発言数多くなさそうだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:03:02

    烏もお願いします!

  • 83125/05/27(火) 23:15:33


    得意役職
    猫又と占い(SP狩人)

    苦手役職
    なし(グレラン時の猫狩狐)

    寡黙寄りだが一つ一つの発言にキレがあるタイプ
    占い理由は簡潔でわかりやすい
    猫又の時は今回のように露出せずに潜伏して噛まれたい(狼を道連れにできるから)
    グレラン時に寡黙で投票されて吊られることもあるのでグレランの時は渋々猫又COする
    狼の時は囲われて強くなるタイプ
    後半になると集めてきた要素で少ない言葉で痛いところを思いっきり殴ってくる(物理ではない)ので猫又以外で残っていることが少ない
    ごく稀に冴が初日に溶かしてくる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:19:26

    >思いっきり殴ってくる(物理ではない)

    当然のはずなのに注釈が必要と思われてるの草

    今回は得意役職引けたんだね

  • 85125/05/27(火) 23:28:25

    馬狼張り忘れてた


    馬狼
    得意役職
    村役職全般

    苦手役職


    いつも態度が変わらないタイプ
    最初から怪しい動きをすると殴ってくるし後半になると集めた要素を使って全力で殴ってくる
    そのため素村だと厄介位置で噛まれやすい
    共有のときは指定役をする方が好き
    相性が悪い占いを真でもバッサリ切るが普通に狼を吊し上げて勝ったりする
    発言が強いため噛まれ告発にあったり占われやすいので狐は得意ではない
    素村の時は狩人ムーブを漂わせて噛まれを狙う
    猫又の時は指定役も噛まれ狙いもする

  • 86125/05/27(火) 23:43:31

    >>82


    得意役職

    指定役


    苦手役職


    発言調整できるタイプ

    堅実な動きをするので占いも狩人も得意

    潜伏している人外を見つけるのがうまいので占いの時に呪殺する率も高い

    占い筋がしっかりしているので説得力もある

    猫又の時は最終日指定役を務めることが多いが発言を読み込んで質問という名の尋問をしてくるのでそれを嫌がった狼に序盤で噛まれることも少なくない

    狐の時はいつもより少しだけ静かなので気になった占いに呪殺されてしまう

    狼の時は自身がLWの想定で動いて全力で最終日に挑むタイプ

    今回は狼と噛み先が合わなかったが噛まれて困る位置をしっかりと護衛するし詰みタイミングでちゃんと出る

    真を見極めるのもけっこう得意

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:07

    やっぱり堅実狩人の烏と変態狩人の蜂楽とで相性良かったのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:47:30

    士道気になる

  • 89125/05/28(水) 00:01:12

    >>88


    士道

    得意役職

    狐以外何でも


    苦手役職


    このスレで士道は基本的に自由に動く

    どの役職でもエンジョイする

    ただし狐になると挙動に違和感がでてしまうので今回は運が悪かった

    『せっかく冴ちゃんと一緒に狐になったんだから占いに出て冴ちゃん囲えばよかったぜ』

    とほんのちょっぴりだけ反省している

    騙るのも好きだし潜伏するのも好きなので気分によって動く

    占いも意外と説得力のある理由で占うので信用勝負もイケる

    素村の士道がなかなか鋭い意見を言うが噛んでいる暇がないと放置していたら最終日にボコボコにしてくる(物理ではない)ので早めに噛まないと人外は詰む

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:30:14

    閃堂見たいです

  • 91125/05/28(水) 00:50:46

    >>90


    閃堂

    得意役職

    共有と狼


    苦手役職

    狩人と狐


    基本的に夜会話のできる役は得意だが狐は二人でも一人でも苦手

    ガラスのハートなので最終日に残りたくない

    猫又は得意でも苦手でもないけど最終日の指定役が嫌なので噛まれ狙いの猫になりたいのでそういうムーブをする

    今回は共有三人で猫も役人もいたので強気だったが本当に最終日が好きじゃない

    ただ別に本番に弱いタイプではないので決めるときはしっかりと決める

    狼だと騙りに出たがるタイプ

    狐と狩人は本当に苦手なのでなりたくない

    ただし狩人の時は大事な位置をちゃんと守るので意外と信用してもらえる

    ただしCOできる日まで生きていられないことが多い

    占い筋は発言が変な相手を素直に占うことが多いので予測されて占い先潰しをされたりする

    確定呪殺をして自分の真が確定する瞬間が好き

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:22:13

    凪 占い-玲王 狐
    ネス 占い-カイザー 狐
    〇〇 占い-潔 狐
    等々狐だったとき初日で死に率が高い人達の初手呪殺された本人(占い、狐)のリアクションと周囲の人の反応を後でも大丈夫なので見てみたいです!

    キャラだと凪と斬鉄が知りたいです!

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:51:07

    >>83殴ってくる(物理ではない)

    >>89ボコボコにしてくる(物理ではない)

    注釈が必要な2人ワロタ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:22:29

    今回の村での烏の護衛日記があればしりたい!護衛先が知りたいだけだから日記っていうか護衛先遷移みたいなので大丈夫

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:27:12

    34人居て最後まで騙りの占い師にも真ルートが残ってたり、黒当てられた狼にも大きく矛盾する発言がなかったりで主の管理力がすごかったな

  • 96125/05/28(水) 06:28:00

    >>92

    凪占い師(初回からずっと同じような反応)

    「えっ、れお……?」

    ショックで試合中は終始無言で淡々と占い的確に狼を殺す

    試合が終わったら真っ先に謝る


    玲王狐

    「まじかぁ……(初回)」

    「凪の馬鹿野郎!(二回目から十五回目まで)」

    「い・つ・も・の(十六回目以降)」

    初回は呆然とし、十五回目まではちょっと悔しく思い、それ以降は爆笑している

    別に怒ってないけど凪が悲しそうなのでしっかりとフォローする


    周りはあるものは爆笑し、あるものは殺意に満ちた目に怯え、あるものは可哀想なものを見る目をして、あるものは呆れている



    玲王占い師

    「なっなぎぃー!!(初回)」

    「わぁー!!ごめん凪!またやっちまった!!」

    初回は本当に驚いて大声を出した

    何度もやっていると慣れてしまったのかちょっと笑ってしまっている

    試合終了後にちゃんとフォローする


    凪狐(ずっと同じ反応)

    「レオ……」

    一緒に参加したかったのに溶かされてちょっと悲しいが真っ先に占われて嬉しい


    周りは初回は悲壮感溢れる玲王に同情していたが最近はあっはい真ですねと言って笑っている

  • 97125/05/28(水) 06:29:08

    >>92

    ネス占い師

    「嘘ですよねカイザー……(初回)」

    「もう!また狐だったんですかカイザー!!」


    初回はアナウンスを聞いてショックで固まるがちゃんと朝イチでCOする

    最近は結果が一つなくなってプンプン怒っているが悲しいのは悲しいのでちょっとしょんぼりしている


    カイザー狐

    「…………ネス(初回)」

    「くっそまたか!!おいネス!いい加減にしろ!!」


    初回は考えていた策が無駄になってしまい色々な感情が混ざりあって名前を一言呟いてひたすら無言

    最近は慣れてしまったので軽めのオコである


    周りは初回は本当に悲しそうで同情していたが最近はまたやってるよ……と呆れている


    潔狐

    「えっ、嘘だろ……?(初回)」

    「今度は誰だ?」

    「あれ?珍しいな」(玲王や斬鉄などに溶かされた)

    「カイザーてめえこの野郎!!」

    「蜂楽……今日は俺占いの気分だったんだな」

    「おっ今日は冴を占わなかったんだな」

    「いつになったら生存勝利できるんだ……」

    (反応が多すぎるので一部抜粋)


    最初はとても驚いていたが最近は溶かされすぎて反応が薄くなってきた

    周囲もまた潔溶けてるよ……という日常的な反応をしている

  • 98125/05/28(水) 06:31:16

    >>92

    潔を溶かした占い達

    蜂楽

    「あっ潔ごめーん!」

    「また潔のこと溶かしちゃった」

    ノリが軽い

    潔も別に怒ってないから仕方ないなぁという反応


    (コメントなし)

    特に目立った反応はしないが嬉しそうな雰囲気を冴が感じとる

    誰よりもはやくCOするので周囲は、おっ今回は凛なんだなという反応をする


    馬狼

    「ざまぁみやがれ!」

    物凄く嬉しそう

    潔もなんか機嫌いいなといった反応


    カイザー

    (大爆笑している)

    ちゃんとCOするが試合終了後に全力で煽りに行く


    雷市(レア)

    「げっ、お前狐かよ!」

    珍しく占ったら溶けた

    あんまりにも反応が真過ぎるので護衛はもらえる


    斬鉄(激レア)

    「本当に溶けるんだな。もしかしてティッシュ製なのか?」

    よく溶けてるので占ったら本当に溶けた。周囲は最初にえっ、あの斬鉄が騙りに出た!?と動揺するが言動がどう考えても真なのでちゃんと護衛を貰えた

  • 99125/05/28(水) 06:32:48

    >>92

    得意役職

    占いと狩人


    苦手役職

    共有(玲王相方除く)と親人外


    一言の火力の高いタイプ

    占い先のセンスが良いので真目を取りやすい

    ただし今回のように最短勝利を目指した占い方をして信用を落とすこともそこそこあるので進行役との相性はある

    狩人の時は狼との噛み先相性によってはGJがおきないけれど噛まれたら困る位置を護衛しているし日記もどうしてその日にその人を守ったかの根拠をちゃんと書いているので信用を得やすい

    協調性がちょっとたりないので共有の時にもう一人と衝突することがそこそこあり、玲王が相方の時以外はあまり好きではない

    言葉の強さが原因でここが敵だと怖い位置で占われることが多々あるので狼だと真に黒出しされやすいし狐だと寿命が短い

    玲王に初手占いをされて溶けることが多いが玲王は斬鉄のこともまあまあ占うので凪による玲王の初手呪殺よりは少ない

  • 100125/05/28(水) 06:33:23

    >>92

    斬鉄

    得意役職


    苦手役職

    狩人


    存在が白いタイプ

    占い位置になりにくいので完グレに残りやすい

    初手に玲王が占う時以外は狐でも長生きするし今回のような縄に余裕がない村だと吊り位置にも挙がらないので狐の勝率が高い

    狼でも発言が黒くならないので囲わなくていいと思われがちだが最終日に残ると何で白いのに噛まれないか疑問に思われて最終的に吊られるので囲いたい

    しかし斬鉄を早めに占うと信用を落とすので扱いが難しい

    理想は二子か玲王と一緒に狼になって初日に囲ってもらい、信用を稼いでもらって真占いから護衛を外して噛み、全力で狐を吊りあげて狼数が多い状態にすることだろうか

    終盤に黒出しされた時に猫又COすれば白さで対抗を吊れることもある

    白いので早期に噛まれることも多いため狩人は苦手

    護衛日記は本人が書いているのがわかりやすいのでCOできれば強いが噛まれてしまうことが多いので披露することはあまりない

    たまに二子と玲王に初手呪殺をされるが二子の場合は潔や馬狼達を、玲王は凪を占うことも多いので頻度は多くない

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:34:05

    今度は誰だ?が歴戦すぎる

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:56:35

    凪占いで玲王がキッツイのは狼の時な気がする
    いくら白く吊られようとしても凪が玲王に黒特攻する訳がないというメタが勝って狩人生存ゲーになりそう

  • 103125/05/28(水) 07:29:21

    >>94

    烏の日記

    『最初の夜→✕ 護衛不可や。すまんな

     一日目夜→氷織 情報優先で潔占いから選ばせてもらったで。もう一人と護衛先が被っとらんことを祈るわ

     二日目夜→氷織 GJか狐かわからん。とりあえず護衛しとる氷織の白の乙夜殴ってみたけどなんか違和感あんなぁ……。一応ここで平和の可能性あるし今日は護衛継続するわ。

     三日目夜→氷織 玲王が情報出してくれたおかげでまあまあ考察進んだわ。あの動きで恋人はないし普通に役人やろ。ただなぁ氷織の白先が囲い臭なってきとるのが気になるわ。潜伏人外占ったんとちゃうか?というか予告はどうしたんや予告は!

     四日目夜→黒名 清羅呪殺はない。こんなん護衛先変更や。恋占いの呪殺の可能性はあるんやけど一旦それは置いといて一人だけ冴呪殺主張しとる黒名を真でみて護衛するで。もう一人の真は凪とちゃうか?清羅の動きは狩人っぽくふるまう猫又のそれや

     五日目夜→黒名 もうめっちゃ暴れたから疲れたわ。ロレンツォ黒出した凪は真やろ。あいつの動きは狼憑きが恋人になって身動き取れんくなったように見えたしな。明日黒名か凪から黒が出んかったら我牙丸吊り言うか。というか今日は俺噛みやろな。もしかしたら黒名噛み来るかもやし継続護衛するで

     六日目夜→黒名 えっ、これもしかして俺護衛貰えたんか?随分冒険する相方やなぁ……。今残っとる中でそういうことするんは蜂楽やな。乙夜は意外と堅実な護衛するしな

     七日目夜→黒名 蜂楽はまた俺護衛してくれたんかな。いや黒名噛みに備えて黒名護衛して二重護衛になったんかもな。……あとパン屋にCOさせんの忘れとったわ。玲王も投票ん時気づいたみたいや。もうあとは蜂楽に任せて黒名鉄板護衛するしかないわ』

  • 104125/05/28(水) 07:33:59

    >>102

    玲王が

    「凪に黒特攻された……信じてたのに……」

    と悲しそうにいうので凪もちょっとダメージ受けるし周りもたまに騙されます

    ちなみに玲王も凪に同じように

    「レオに特攻された……悲しい」

    と言われてダメージ受けるのでお互い様です

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:50:26

    >>103

    ロレ公恋堕ち狼憑きと蜂楽相方見抜いているの強すぎる。本当にいい狩人コンビやってたんだな


    >>104

    偶に騙されるの草。お互いグレラン死しなさそうだし初手占いされない方が実はやりやすいまでありそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:15:09

    霊ロラ後の夜のターンで出してくれてたセリフ、口調変えてるってことだったけどどれが誰想定だったとかある?

  • 107125/05/28(水) 08:29:12

    >>106

    口調変えたままですが


    ??「道連れ出ないってことは國神は真狼か。千切が相方だといいなぁ」

    (黒名)



    ??「お仕事できるかなー?」

    (千切)



    ??「俺の結果で○○が偽かがわかるな」

    (乙夜)


    ??「誰守ろっかなー」

    (蜂楽)



    ??「可能なら○○護衛してほしい。あいつ真だと思う」

    (玲王)


    ??「……ばれてないよな?」

    (ロレンツォ)


    ??「もうちょっとアピってもよかったな」

    (氷織)


    ??「噛まれませんように!」

    (烏)

  • 108125/05/28(水) 08:30:22

    時光
    得意役職
    狩人(子狐)

    苦手役職
    指定役と占いと狐

    よく考えるタイプ
    占われても噛まれにくいので潜伏している有利な役職が得意
    考えすぎて思考が空回りすることもあるので占い先が微妙になることがあり急に信用がとれなくなったりする
    間違えたらどうしようと不安になるので指定役は苦手
    噛まれにくいので相討ちするタイプの猫又になれないし最終日に残りたくないので猫又にはなりたくない
    噛まれないが占いは避けれないので狐の勝率は低い
    共有は相方生存時は安定した進行ができるが相方が先に噛まれると迷走する
    なので狩人は相方に鉄板護衛してほしい
    狼の時は囲われたいが、囲われた時は白いがいざ対抗の囲い先占いをされて黒を出されると少しずつ黒くなっていく
    いっそ身内切り枠にいったほうが良いのではないかと最近思っている

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:37:28

    >??「誰守ろっかなー」(蜂楽)

    >??「可能なら○○護衛してほしい。あいつ真だと思う」(玲王)

    ここでGJ起きてるのが面白いし(多分玲王は氷織真目でみてなかったので烏も護衛してない)


    >??「……ばれてないよな?」(ロレンツォ)

    ここが結構ばれてたのがお労しいな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:16:52

    騙りと占い得意なカイザーが譲ったってことはネスも騙り得意ってことなのかな
    今回もほぼ最後まで残ってたし

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:24:56

    凪と玲王での共有見たいけど、2人とも占い先や吊り先を指定して最短ルートで進めていきそう
    2人とも頭が良すぎて真決め打ちの理由についていけない人出てきそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:25:39

    >>111

    え?まだ情報できってなくない?みたいな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:06:40

    >>77

    しまっちゃうおじさんならぬ囲っちゃうお嬢だったかー

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:12:02

    恋人のときの生存率軒並み低そうだけど誰と誰の組み合わせが恋人だと強いとかある?凪と玲王、烏氷織とかお互いよく知ってる系の人だったりなのかな
    そもそも恋人が得意です!な人っているのか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:16:10

    >>96

    潔のときは騙りが出るだろうけどカイザー、凪、玲王が初日で溶けた時はみんなお察しで笑った

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:22:41

    >>115

    なんならカイザーと玲王は普通に潔溶かす側だしな。玲王が村不参加だったりGMだったら凪もそこに加わる

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:25:19

    割とサクッと溶けてしまった狐たちの今回の戦略と普段の得意な役職とか知りたい
    あと5死体が出る前後の狼、狐、背徳、猫(清羅)、占いあたりの夜会話あったら知りたい

  • 118125/05/28(水) 11:31:04

    >>110


    ネス

    得意役職

    占い(騙り含む)


    苦手役職


    殴りもいけるタイプ

    偽の場合は呪殺対応も得意だが今回はカイザーと清羅の位置がよくなかったので偽に見えた

    根拠をしっかりと話すのも得意だが煙にまく動きもそこそこできる

    騙るときはできるだけ真に見えるように吊られるようにしている

    狐の時は潜伏で頑張るが尻尾が出やすいので勝率は低い

    村の時は要素の取捨選択がうまいので放置するとどんどん殴り材をためていくので狼的には後半に残しておくと厄介

    猫又の時は噛まれ狙いで動く

    初日にカイザーをよく溶かすがネスはカイザーにあんまり溶かされない

    なぜならばカイザーは潔を私怨占いすることが多いからだ

  • 119125/05/28(水) 11:32:46

    >>117

    >>89士道です



    得意役職

    指定役と占い(占い騙り含む)


    苦手役職

    狐(子狐)狩人


    説得力で殴るタイプ

    占い理由が簡潔で説得力がある

    人外探しが得意なので囲うために狂人でも占いに出る

    わりと初手で囲ってくるので誤爆や真視噛みはわざとじゃない限りおきない

    適当な日に噛まれると真誤認されて人外有利になるので偽でもよく噛まれる

    指定役の時は人外を的確に刺すので共有の時は相方より先に噛まれやすい

    猫又の時によく投了噛みをされる

    噛みたくなる動きをするので生存することがその陣営にとって有利な狩人や子狐は不向き

    狐の時もよく噛まれるので冴の尻尾は狼の噛み跡まみれである

    狐で占いに出ると対抗の占いの時に優先して占われるのでやっぱり溶ける

    凛を占って溶かすことはあまりないが凛に占われて溶けることはわりとある

    今回は狐が嫌すぎて行動がおかしくなってしまった

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:35:51

    こうして見ると狐苦手な人に当たってしまったっていうよりそもそも狐苦手な人が多いね

  • 121125/05/28(水) 11:37:38

    >>114

    役職によりますね

    凪と玲王なら大抵すぐ死にますが、猫又と狼のペアならいけそうですかね

    烏と氷織もあんまり長生きできません

    恋人が得意なひとはいないですね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:41:03

    そもそも恋人陣営自体もとの役職で勝率かなり変わるからね
    やっぱり一番強いのは指定役と狼の組み合わせだと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:41:32

    潔玲王凪カイザーと素殴り強いタイプに対して軒並みお前を絶対に初回に占う勢がいるからしゃーなし

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:56:58

    凪玲王カイザーの初日溶けは相方お察しだけど潔だけあいつを溶かしたのは俺だ勢が大挙してカオスになるんや…

  • 125125/05/28(水) 12:11:26

    >>117

    夜会話(簡易版)


    黒名「冴が明らかにおかしい……占う占う」

    黒名「白?」

    黒名「……とりあえず占い理由をまとめるまとめる」


    凪 「いや士道の動きおかしくない?」

    凪 「……白?狐か潜伏してる恋人かな」

    凪 「まあいいや。占い理由メモしとこ」


    千切「あー、やっちまったな」

    千切「ま、連続囲いとか見ねえだろうしどっちか生き残るだろ」


    士道「これ今回は無理かもしんねえなぁ」

    冴 「下手すると一気に溶かされるな」

    士道「占いが予告してねえのが逆に怖えな」

    冴 「もしも生き残ったら全力で狂人ムーブすっぞ」

    士道「まあそうだなぁ。けど多分すぐ後を追いそうだけどやってみっか」

    冴 「じゃあな悪魔くん」

    士道「おう、地獄で待ってんぜ」

  • 126125/05/28(水) 12:11:59

    >>117

    夜会話続き


    カイ「とりあえず今日は俺が噛む。適当に占い理由でっち上げとけ」

    ネス「わかりました、準備します」

    ロキ「とりあえず占いの真はわかってきたんですけど、狩人どこでしょうね?」

    シャ「わかんなーい」

    乙夜「CO聞かれたら猫って言っとこうぜ。対抗出たらおいしいし」

    蟻生「……『俺』はオシャな狩人日記書いておくぞ」

    我牙「俺は適当に過ごすぞ。そのうち吊られるし」

    カイ(……まぁ、後は残ったやつが何とかするだろ)


    清羅「発言絞ったからそのうち噛みに来るだろ」

    清羅「対抗とランするのもいいな。吊られるか生き残るかワクワクする」

    清羅「噛むなら来い。道連れにしてやんよ」

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:35:39

    >>96

    玲王狐、凪人外の初日呪殺で凪に占い騙りしてほしくなったわ

    玲王はやったことありそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:38

    >>127

    でも真占いの時より朝一のCO速度とか挙動鈍そうだから烏や潔辺りに見抜かれそうでもある

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:47:05

    >>104

    チョロい、チョロすぎるぞ!

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:08:28

    >>127

    凪はテンションの違いでばれそう

    玲王は上手くやりそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:02:43

    主がスレの考察見てておってなったりにやにやしたりしたところあった?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:13:24

    後プレイスタイル出てないの誰かな?我牙丸氷織清羅七星シャルルあたり?全員分知りたいです

  • 133125/05/28(水) 17:14:23

    >>131

    ネスが蟻生占いを宣言した理由を読み取っていただけたり烏の中身考察をしていただいた所ですね

    あとパン屋のCOタイミングの流れは皆さん凄いなぁって思ってました

    占いの内訳はあえて幅をもたせていたんですが意外と真真ラインがバレててもう少し難しくするべきだったなって思いました


    あと、個人的に

    『烏噛んでもパンしかでない』

    という感じの発言はふふふってなりました

  • 134125/05/28(水) 17:15:32

    >>132


    我牙丸

    得意役職

    潜伏狂人や背徳などの占われると自陣営が得するのもの

    霊ロラ展開の狩人

    共有


    苦手役職

    狐と猫又


    センサー型の占い師タイプ

    自分が気になった位置を占って呪殺を出して真になる

    占われやすいので狐は苦手

    猫又でグレランの時には自主的に出るタイプだがつまりそれは最終日指定役になるということなので嫌だなぁと思っている

    狩人の護衛は噛まれたら嫌だなぁと感じた占い師へ寄せる

    護衛日記はあんまり出したくないのでいい感じで噛まれたい

    見る目はあるので人外は何となくわかる

    殴りが強い相手とは最終日に残りたくない

    狼の時は囲われるより身内切りして信用を稼いでほしい

    今回の件で狼憑きがいる村で狼になったら狼憑きCOするといいとわかったので積極的に騙っていくらしい

  • 135125/05/28(水) 17:16:23

    >>132

    雷市

    得意役職

    猫又


    苦手役職

    占い


    進行役は嫌いではないタイプ

    殴るのもそこそこ強くて盤面をみるのも苦手ではないので共有適正があるが情報の少ない序盤は進行したくないのでほどほどの所でバトンタッチする猫又のほうが好き

    案外冷静な判断ができるので進行を握ると安定した村になる

    レアケには遭遇したくないのでちょっと奇策するタイプのカイザーと相性が微妙に悪い

    占いの時は占い先がイマイチだがちゃんとした理由を話せるので真切りのタイミングは遅め

    あんまり呪殺を出せないタイプだが信じてもらえることもわりとある

    ただ本人は占いが好きじゃない

    狼の時は囲われるより殴り合いで白をとる

    狂信より狂人のほうが得意

  • 136125/05/28(水) 17:17:12

    >>132


    氷織

    得意役職

    占いと白人外


    苦手役職

    特になし(狩人と狐)


    信用度を操作できるタイプ

    今回は狂信だったので狼より先に吊られるために信用をあまり稼いでいなかったが本来はもっとちゃんとした占いをする

    狼の時に信用勝負で真を先に吊らせたりもできるので危険視されて対抗占いの時に優先して占われることが多め

    背徳の時は無理のない時にさりげなく狐を囲うので真占いが狐を探すのに苦労する

    ただしこの村ではけっこう人外探しが得意な人が多いので勝率は半々

    潜伏も苦手じゃないので狐も狩人も得意なほうだが占ってきた相手が不審だと占い位置に挙がりやすいので相性が悪いと負け筋になる

    村でも人外でも後半になると集めた要素ではんなりと殴ってくるので最終日が地獄になることもある

    初日に烏を占ってたまに溶かすし潔もよく溶かす

  • 137125/05/28(水) 17:17:50

    二子
    得意役職
    占いと進行役職

    苦手役職
    狐と狩人

    なんか役職持ってそうに見えるタイプ
    信用できる占いかたをするので真視されて残されやすい
    それが原因で占いCOすると真っ先に噛まれるので二日目に遺言呪殺することもまあまあ多い
    目の良い狩人が護衛をしてくれることもあるので真の時はしっかりと真アピールする
    物凄く役職を持ってそうに見えるので素村の時は狩人保護のためにすぐ噛まれることを狙っている
    『噛まれる村人はいい村人ってよくいいますし』
    猫又の時は進行役が困っていたらすぐにCOするが基本的に噛まれ猫又を目指して動く
    よく噛まれるので最終日の殴り合いにはあまり参加できないがMF適正があるので殴り合いは強い
    狼の時は初日に猫又COして対抗を炙ったりもする
    狐や狩人などの噛まれると困る役職は苦手
    初日に呪殺を出すことも多いがその時は鉄板護衛してもらえるので長生きする

  • 138125/05/28(水) 17:18:29

    清羅
    得意役職
    猫又

    苦手役職
    無し(進行役職)

    猫又が天職なタイプ
    白をもらったらすぐ狩人ムーブをする
    グレラン大好きだが今回の村配役だと霊ロラのほうが安定進行なので次はグレランできそうな村がいいと思っている
    狼の時は飽和対策を兼ねて真に黒をもらって猫又を炙る動きをする
    狐や狩人も苦手ではないがあんまり好きじゃない
    強化村のSP狩人は好き
    奇策にもある程度対応できるので進行役職も苦手ではないが好きじゃない
    殴り合いもそこそこできるので終盤まで噛まれないのも悪くないなと思っている
    初日に呪殺されることは少ない

  • 139125/05/28(水) 17:19:58

    >>132


    七星

    得意役職

    狩人と狐


    苦手役職

    占いと占い騙りと猫又


    態度が白いタイプ

    人畜無害な印象を持たれるので普通にしていたら占われないし噛まれない

    なので潜伏役職の適正が高め

    吊り縄の余裕がない村だと白位置で放置されがち

    あんまり人を疑いたくないので占いの精度は低めで騙りも得意ではない

    狂人の時に凛に黒特攻したら本当に黒だった上に凛がLW想定で初日夜に作戦を練っていたためすごいことになった通称『大誤爆事件』は有名である(※フレーバーです)

    破綻ノイズをまくのが苦手なので今回はパン屋のアナウンスに関連したノイズで誤魔化していた

    狼の時は黒を貰って白く吊られ、信用を落とすムーブをしている

    噛まれにくいので猫又で道連れを狙えない

    進行も得意ではないので猫又より共有のほうが好き




    >>138

    清羅の安価つけ忘れましたすみませんここです

  • 140125/05/28(水) 17:21:13

    >>132



    シャルル

    得意役職

    狐以外の白人外


    苦手役職


    発言で惑わせてくるタイプ

    潜伏して怪しい発言をして占いを吸い真の信用度を下げたり占いに出て吊り縄を稼いだりするのが得意

    経験が他より少ないのでまだまだ伸び代がある

    今回は飽和対策と狩人炙り(残った狼に反応を見てもらう)のために発言をふわふわさせていた

    本当は身内切りでネスの信用を上げようと思ったのに先に黒名が占ってしまったのでネスは黒名と真真に見えるように占い先を調整していた

    占い先に選ばれやすいので狐は苦手

    狩人もあんまり得意じゃないが黒を貰った時に吊られずに残してもらえればCOせずに噛まれない狩人になれるので村に貢献できる

    ちょっと天の邪鬼なので変態護衛をしがち

  • 141125/05/28(水) 17:32:13

    >>132

    イガグリ

    得意役職

    狐と狩人


    苦手役職

    進行役職


    意図せず占い避けをするタイプ

    別に白いわけではないし黒くもないがあんまり占われないタイプ

    それを利用して強かに生き延びるので油断してる村と狼から勝ちをかっさらったりする狐の適正がある

    意外と人を見ているので狩人の時に真護衛をしやすい

    吊り縄計算は得意ではないので知ってそうな人に聞く

    今回はパン屋で真証明をできるので気楽に動いていた

    狼の時は噛み役を自主的に申し出る

    最終日の殴り合いには絶対に参加したくない

  • 142125/05/28(水) 17:46:33

    ロキ
    得意役職
    指定役職

    苦手役職
    なし

    ロケット霊能COをよくするタイプ
    『え?黒が出たらどうするんだって?黒が出たのに僕より速くでない方が悪いんですよ』
    猫又の時は噛まれ狙いも進行役もするので狼は困っている
    流石にロケット猫又COはしない
    態度が堂々としているので真にみえる占い師
    狐は占いとの相性次第で長生きしたり早期退場したり様々である
    潜伏もできるので狩人も苦手ではない
    殴り合いもできるので最終日に残ったら全力で殴る
    恋人あり村はあまり好きじゃない
    シャルルにたまに溶かされるが良い経験だなって思っている
    今度はパン屋になってみたい

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:29:54

    大誤爆事件wwwどっちもドンマイすぎる
    村陣営が得意役職を引けてたの強かったね
    個人的に1w恋人バレしたあとの狼トーク大好きなんだけど、今回LW想定の蟻生恋が透けたあとの狼側はてんやわんやでしたか?リア充爆発しろ!でしたか?お通夜でしたか?

  • 144125/05/28(水) 18:46:13

    >>143

    こんな感じでした


    夜会話(簡易版)

    乙夜「えぇ……嘘だろおい。オシャリア充だったのかよ」

    ロキ「あぁー、なるほど。いつもより発言が変になっていたのは恋人だったからですか……」

    我牙「これ俺ら勝てるか?もう俺はそろそろ吊られるぞ」

    ネス「オトヤ、これはもうあなたの殴りで最終日に行くしかないです。頑張ってください」

    乙夜「責任重大じゃん。頑張るけど詰みが近いしもし無理だったら凛噛んで投了すっからね」

    ネス「いいですよ。それにしても今回は想定外が多すぎでしたね」

    乙夜「ねー。……まあ全力であがかせてもらうから」

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:21:07

    みんなのまとめありがとう大誤爆事件の時の凛ちゃんすごい顔してそうで草
    狼全体的においたわしい…

  • 146125/05/28(水) 19:28:04

    そういえば次回はリクエストいただいた反逆者村なんですけど、通常役職で入れてほしいものありますかね?
    ちなみにサブ役職は22役職しかないので酔っぱらいを大量発生させる予定です

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:33:35

    恋人陣営面白くて良かった!
    次はQPじゃなくて悪女はどうだろう?

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:38:28

    >>146

    スレ主の負担が増えるかもだけど聞き狂人かなぁ

    狼メンバーが口調変えてくるせいで翻弄される聞き狂人が好きなんだ

  • 149125/05/28(水) 19:44:25

    >>147

    キープと本命の三角関係のやつですね!

    了解です




    >>148

    口調変更……某動画のやつですね!

    オッケーです、村が大混乱になりそうでワクワクします!

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:45:39

    LW確実の乙夜がかっこよくて最高すぎる。会話覗かせてくれてありがとう主

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:50:51

    30人の反逆者村動画を見つけたので、その配役が参考になるかなと書いておくね

    暴君/賢臣/王子/王女/盗賊/悪魔/天使/魔女/怨念者/除念師/神/賭博師/呪術師/祈祷師/世話係
    奴隷/貴族/怪人/酒飲み/ロボット/道化師/自己愛者/ひねくれ者/幼子/自由人/ひきこもり/老人/臆病者/メイド

    ただ臆病者(昼時間に投票)と世話係(GMの世話を5日間続けたら特殊役職を一人教えてくれる)はここには向いてなさそうかも

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:55:26

    >>149

    悪女ありがとう!次村楽しみにしてる

  • 153125/05/28(水) 20:06:02

    >>145

    ダイスの神様が村と蜂楽の味方だったので……次回のダイスの神様は人外の味方してくれることを人外引いた方々は祈りましょうってことで


    >>150

    基本的にキャラは格好良くしたいと思って描写してますのでそう言っていただけて嬉しいです



    >>151

    ありがとうございます!

    次回は昼投票あり設定にするなどしてみますね!

    世話係はちょっと条件変更しますね

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:16:21

    >>146

    大量の酔っ払い楽しそう!

    ただ全員未成年だから役職名?の違和感が…


    せっかくだから何かブルロっぽい言い換えないかなぁ


    未覚醒とかエゴ忘れとか?

    真っ先に思いついた泥舟はアカンと思う

  • 155125/05/28(水) 21:18:03

    >>154

    ○○スキーとかどうですかね?

    朝イチで好きな食べ物や動物のこと言うのと毎日一回✕✕は△△(適当な人外役職)だ!と言うことをノルマにする感じにすれば未成年でも大丈夫でしょうし

    好きなものに夢中すぎて自分の役職を把握できてない設定にしてみればそこまで違和感ないはず……

    ただ相手によっては盛大なキャラ崩壊をおこしますけど、まあ酔っぱらいもじゅうぶんキャラ崩壊ですからそこは大丈夫でしょう


    例:黒猫スキーの千切

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:20:19

    >>155

    斬鉄とかに当たると平和だろうな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:30:07

    >>155

    朝イチで好きな食べ物や動物のこと言うの可愛い!

    夢中ということはトリップ状態ですね

  • 158125/05/29(木) 07:04:01

    >>157

    そうですね!

    ただトリップ状態というと海外勢にとってはあんまり印象良くないので役職説明はこんな感じになります


    『あなたは無類の○○好きです。BLTVであなたの活躍を見たファン達が、あなたがこの村に参加すると聞きつけて沢山の好きな食べ物や好きな物に関するグッズを送ってくれました。大喜びのあなたは一日目から三日目昼まで自分の役職を思い出すことができなくなります。三日目の夜になると役職を思い出すことができますが、夢中になっていた期間は役職の能力を使用できません。狼の場合は自身は噛みを実行できませんが仲間が誰かはわかります。』

  • 159125/05/29(木) 12:29:22

    ひきこもりダイス

    dice1d100=95 (95)

  • 160125/05/29(木) 12:31:14

    オッケー
    一日目はひきこもり参加ですね

  • 161125/05/29(木) 12:39:45

    メイン役職とサブ役職のあみだを終えましたので早ければ明日、次村スレたてます

    配役は今回の村のQPを悪女にし、>>151さんの仰っていた30種類と迷える子羊をサブ役職とした『悪女入り32人反逆者村』となります

    もしよろしければお付き合いください

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:41:29

    次スレ楽しみです!

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:41:52

    >>161

    明日早速でうれしい!待ってます

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:02:55

    サブとメインの役職の組み合わせでは強くなったり弱くなったりで面白そう!
    背徳が暴君だとご主人を占い予告から外せるし占い予告されてなくても適当に宣言すればノイズにもなって良いね
    猫又メイドは厄介すぎるし、役人が最終日付近まで生き残っててもロボ自己愛ひねくれ者あたりだと面倒そう
    どんな組み合わせになってるのか楽しみ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:02:47

    >>158

    作中に出てたからトリップって言ったけど確かに薬物のイメージもあるかも…

    役職説明いいですね!みんなからの貢ぎ物


    明日からの新スレ楽しみにしてます

  • 166125/05/29(木) 20:46:20

    ダイスの神様~

    dice1d100=13 (13)

  • 167125/05/29(木) 20:46:47

    はい了解です……

  • 168125/05/29(木) 20:57:47

    >>162

    >>163

    >>164

    >>165

    ありがとうございます!次レスに次村で使用するサブ役職説明載せておくのでご参考になれば……

  • 169125/05/29(木) 20:59:11

    サブ役職(多少の能力変更・名称変更あり)

    王子
    昼使用型 1度限り
    使用した日に処刑を回避できる
    噛みや占いを回避することはできない

    王女
    昼使用型 1度限り 生存者5人以上
    選択したプレイヤーを保護する
    選ばれたプレイヤーは占い・処刑・襲撃の対象に選ばれない
    猫又・黒猫の道連れにはなる
    一部のサブ役職は逆らえる
    自身を選択することはできない

    盗賊
    夜使用型 1度限り
    1度だけGMに王子と王女の生死を問える
    潜伏死していた場合、能力を奪うことが可能
    盗賊の問いかけの答えはアナウンスされるので注意すること

    天使
    昼使用型 1度限り 6日目以降
    選択したプレイヤーの役職とサブ役職を聞くことができる
    天使の問いかけには一部のサブ役職以外は嘘をつくことができない

    悪魔
    昼使用型 1度限り 6日目以降
    選択したプレイヤーを強制的に処刑することができる
    悪魔の能力は怨念者・王子・王女の能力よりも優先度が高い

  • 170125/05/29(木) 21:00:01

    魔女
    夜使用型 1度限り
    1度だけGMに天使、もしくは悪魔を選択して生死を問える
    死亡していた場合、能力が使用済みだったとしても能力を奪うことが可能
    生存していた場合、魔女は死亡する
    魔女が能力によって死亡したときは『○○は魔法返しによって死亡しました』とアナウンスされる

    暴君
    昼使用型 何度でも 5日目まで
    占い先と護衛先を指定できる
    どちらか片方だけ指定することは不可

    賢臣 昼使用型 何度でも 5日目まで
    暴君の指示を取り消すことができる
    改めて占い先と護衛先を指定することも可能
    どちらか片方だけ指定することは不可

    貴族
    常時発動型
    一日目にCOしなければならない
    悪魔・怨念者・呪術師の指定以外で奴隷から投票されない
    ただし最終日が奴隷・神・貴族の場合は投票されてしまう

    奴隷
    常時発動型
    貴族に投票できない
    怨念者・悪魔・呪術師の能力発動時は投票可能
    貴族が狼に襲撃された場合は代わりに奴隷道連れで死ぬ

  • 171125/05/29(木) 21:00:36

    怨念者
    死亡時
    自身が死ぬ直前の投票先を翌日強制的に処刑できる
    噛みでも吊りでも発動できる
    能力は使用しなくても良い
    生きている時にCOすると能力が消えてしまう

    除念師
    昼使用型 1度限り
    怨念者の能力を無効化できる

    メイド
    ゲーム開始時に使用
    ゲーム開始時に仕える主人を指定する
    その人が死亡した場合に、自身が身代わりで死亡する
    指定は初日の夜時間の話し合いの前にするので事故がおきる可能性もある

    老人
    常時発動型
    7日目の朝を迎える、もしくは天使がCOすると死亡する

    神父
    夜使用型 1度限り
    4日目以前に死んだ怪人、貴族の道連れで死んだ奴隷、昇天or老衰で死んだ老人、能力を使った迷える子羊のいずれかのメイン役職を知ることができる

  • 172125/05/29(木) 21:06:45

    怪人
    常時発動型 4日目の朝まで
    4日目まで発言が出来ない
    発言ができないだけなので夜に占いなどの能力を使うことは可能
    狼でも発言ができないが会話を聞くことはできるし噛みにもいける

    エゴイスト(神の名称変更)
    昼使用型 生存者四人以下
    四人以下の時にCOすると投票されなくなる
    COできれば自身のみ元の陣営関係なく追加で勝利できる
    あくまで追加勝利なので本来の陣営は負けている場合もある
    ※別に乗っ取り勝利とかではない

    賭博師
    昼使用型 一度限り
    一人を指名してダイス勝負を行うことができる
    出目が大きい方が勝利となる
    負けた方は勝った相手に投票できなくなる
    話せない序盤の怪人を指名した場合は不戦勝となる

    呪術師
    昼使用型 5日目まで
    一度だけ好きな相手を処刑対象へ選び処刑できる
    怨念者・王女・王子よりも優先度が高い

    祈祷師
    昼使用型 一度限り
    呪術師の能力を打ち消すことができる
    そしてその日の処刑対象を呪術師に変更する

  • 173125/05/29(木) 21:08:31

    ひねくれ者
    常時発動型
    指定先に投票できない
    悪魔や怨念者にも逆らい、天使の問いかけに必ず嘘をつく
    最終日は「俺はひねくれ者だ。貴様らに与える勝利などない。さあ、俺を吊れ!」(口調変更可能)という発言しかできない

    ロボ
    常時発動型
    ひらがなを使用不可
    カタカナ主体で話さなければならない
    漢字や数字、アルファベットなどは使っても良い
    怨念者・悪魔・呪術師・暴君・王子・王女の能力を無視しても良いし、従っても良い
    生存している人数が四人以下になると「ジュウデン切レデス。ソロソロ壊レマス。イママデアリガトウ」(口調変更可能)という発言しかできなくなる

    道化師
    常時発動型
    議論中、場を和ませる発言を二回以上しなければならない

    自己愛者
    常時発動型
    前日に自身に投票してきた人が生存しているならばその人にしか投票できない
    二人以上いるならばその中から選ぶ
    怨念者・悪魔・呪術師・暴君の指定には逆らえない

    幼子
    常時発動型
    ひらがなと数字とカタカナしか使ってはいけない
    (実際の村では幼児っぽく話してる設定です)

  • 174125/05/29(木) 21:08:54

    自由人
    特殊型
    一日目にCOしなければならない
    奴隷・怪人・自己愛者・ロボ・ひねくれ者・幼子・ひきこもり・老人・臆病者の中から一つ選んでそのサブ役職をコピーする
    自分のメイン役職と合うものを選ぶことをお勧めする

    ひきこもり
    常時発動型
    夜時間にダイスをふり、出目に0が含まれている場合は「今日は嫌なことがありそうなので外に出たくないです」(口調変更可能)という感じの発言しかできなくなる
    当然役職COなどもできないので結果を伝えられない

    臆病者
    常時発動型
    怖がりなので必ず議論中に投票しなければならない
    そのためエゴイスト以外のあらゆる強制投票役職を無視して投票できる

    迷える子羊
    夜使用型 1度限り
    ゲーム中に1回だけ、その夜の全ての襲撃対象を自分へ変更させる。
    その場合、狐や狼等の襲撃耐性を持っていても自身は死ぬ。
    能力発動の有無に関わらず、迷える子羊への護衛は無効となる

    ○○スキー(酔っぱらいの代わり)
    常時発動型 4日目の朝まで
    ゲーム開始時は自身のメイン役職を知らない
    朝イチ発言で自分の好きな物の話をして、1日1回誰かに雑な黒塗りをする
    3日目の夜に自身の役職を知る
    そのため霊能や占い結果を知れるのは3日目夜からである
    好物については生存している間はずっと朝イチ発言に入れなければならない
    『あなたは無類の○○好きです。BLTVであなたの活躍を見たファン達が、あなたがこの村に参加すると聞きつけて沢山の好きな食べ物や好きな物に関するグッズを送ってくれました。大喜びのあなたは一日目から三日目昼まで自分の役職を思い出すことができなくなります。三日目の夜になると役職を思い出すことができますが、夢中になっていた期間は役職の能力を使用できません。狼の場合は自身は噛みを実行できませんが仲間が誰かはわかります。朝イチ会話で自分の好きな物について話し、一日目一回適当な相手に黒塗りしてください』

  • 175125/05/29(木) 21:35:11

    世話係
    特殊型
    指定した相手に対して何かお世話をする
    例:おやつをわける
    それに相手満足したら朝にお世話係の個人ログにお世話ができたメッセージがくる
    五日以上がお世話に満足してもらえたらご褒美に生存者と死亡者それぞれ一名を選んで二人分のサブ役職を教えてもらえる
    この時教えてもらった役職は公言してもしなくても良い

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:38:55

    スレ主、盗賊はサブ役職がとれたかどうかがアナウンスで全体にわかって、
    魔女はとれなかった場合は死亡&アナウンスでわかるけどとれた場合はサイレントでとれるのかな?
    それとも魔女が役職奪えた場合もアナウンス自体はされるの?

  • 177125/05/29(木) 21:50:03

    >>176

    あっすみません書いてなかったですね!

    魔女のアナウンスも全体なのでサイレントでは取得できません

    なので魔女がとり損ねた役職で魔女の陣営の考察も可能ですね

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:51:05

    >>177

    ありがとう!考察はかどりそう!

  • 179125/05/29(木) 21:53:51

    >>178

    いえいえ、こちらこそ質問ありがとうございます!

    次スレの時に貼る文章の訂正もさせていただけたのでありがたいです!

    また何か質問ありましたらお願いいたします!

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:15:26

    サブ役職の投票に対する優先順位ってこれで合ってる?

    エゴイスト>臆病者=ひねくれ者=ロボット>悪魔=呪術師>怨念者>奴隷>王子=王女>暴君>自己愛者

  • 181125/05/29(木) 22:25:54

    >>180

    合ってます

    あと説明書き忘れですがひねくれ者やロボと同じ位置に幼子ですね!

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:31:21

    >>181

    そっか、幼子も指定無視できるんだ!

    多役職多人数に加えてサブ役職もとなると管理がすごく大変そうだけど、頑張ってください!推理しながら読むの楽しみにしてます!

  • 183125/05/29(木) 22:35:54

    >>182

    幼子は指定とか理解できないので無視できるそうです

    ありがとうございます!

    役職が大量なので考察も複雑になると思いますが、よろしければお付き合いいただけると幸いです

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:15:58

    反逆者の村大好きなルールだから楽しみすぎる
    明日から楽しみにしてます!

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 03:56:01

    役職いっぱいで楽しそうだけど大変そう

    主頑張れー!


    >>170の奴隷

    貴族が狼に襲撃された場合は代わりに奴隷道連れで死ぬ

    代わりにと道連れで矛盾してると思う

スレッドは5/30 13:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。