- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:04:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:06:10
?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:12:13
オススメのうどん教えて
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:15:59
味噌煮込みうどんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:17:17
絶妙にありそうなラインで草
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:02
モロちゃんとお喋り出来るのか
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:28:18
大寒を3月24日まで伸ばす気かおめー
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:07:20
さすが名誉あにまん民モロちゃん💕
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:12:08
うどんにねぎと天かすお願いします
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:48:56
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:14
最期は人への言葉を主君に送った師直
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:14:11
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:14:15
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:08:52
行こうぜ
ピリオドの武庫川へ - 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:50:50
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:30:20
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:16:00
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:36:10
太平記以降悪役イメージ付きまくったモロちゃんには最早掠り傷よ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:36:29
泣かないで
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:00:23
武庫川の由来は諸説あるけど大阪の人から見て向こう側って説もある
ちなみに六甲おろしとか六甲のおいしい水で有名な六甲山脈も六甲(むこ) - 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:06:20
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:20:33
ヌックマムとは違うのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:04:27
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:06:05
コラボカフェで師直うどんが人気メニューに
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:07:16
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:17:42
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:35:57
- 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:15:46
タイの魚醤ナンプラーなら最近スーパーやドラストで見かける
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 04:17:24
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:22:16
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:10:44
- 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:23:51
- 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:37:55
モロちゃんの人選を疑うのかい?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:52:52
楠木の奥方の料理をぬけぬけと食べに行こうとするぐらいには気に入ってたでしょ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:17:04
- 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:18:14
調理に専念するように言ってるんじゃないかなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:36:12
- 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:28:58
ピリオドの武庫川
- 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:37:29
- 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:47:08
- 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:58:04
- 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:01:03
- 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:10:36
- 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:11:04
逃げ若師ちゃんは
イケ麺だから - 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:19:00
イケメンばっかりじゃおもしろくないからな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:23:04
アニメ2期始まったら
日清か東洋水産かエースコックとコラボして
カップうどん「師直の忠義」とか出して欲しい - 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:58:43
各作品の師直想像したらイケメンな方だと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:21:12
- 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:25:25
師直もネウロに似たキャラデザの人がいたような気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:30:14
上杉兄弟はほんまに師直喰ってるのか
それとも攻撃噛みだけだったのか
それが気になる - 51二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:48:34
鷲尾?劉一?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:12:19
死んでわかるあにまんでの師直の人気のなさ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:22:57
今まではあったよ
死に方が予想外に消化不良だったから… - 54二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:23:42
うるせーモロちゃんは人気投票8位で7位の吹雪に次ぐ人気キャラなんだよ!
- 55二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:29:59
いまだにちゃん付けで呼んでるやつ痛いわ
パーティは終わったんだよ - 56二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:42:57
欲張りなのは生まれつき
パーティーはこれから - 57二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:29:40
死んでもまだモロちゃんは登場シーンが結構あると思うわ
直義が死ぬときまでは確実に - 58二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:58:23
尊氏視点か直義視点の雨の日回想でもあれば再登場ありそうだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:24:13
- 60二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:33:46
- 61二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:36:25
- 62二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:38:54
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:47:39
- 64二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:57:40
直義が余裕があれば師直たちの死を伝令されて
なんか過去を回想するかも知れんが
次号は如意の件がくる可能性大なんで
そんな余裕があるかな状態なのが - 65二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:01:25
- 66二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:44:46
命鶴丸が来る前はモロちゃんが色んな処理(意味深)をしてたのかな
- 67二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:38:39
いや普通に側女用意せえや執事
自分は人妻多数確保しといて主人にそれは不忠の極みやんけ - 68二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:50:53
魚醤は醤油と比べるとちと癖があるけど後を引く美味しさがある
ついでに地域によって鰯の魚醤もあればイカの魚醤と色々あるんでそれぞれ違う味がある
しょっつるうどんとか美味しいから興味あったら食べてみてね
- 69二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:42:13
- 70二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:49:58
- 71二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:39:59
意外と綺麗に死んだためかあまり盛り上がらなかったな
生前葬スレとかあったのに - 72二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:50:06
黙れあにまんの滓ども
- 73二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:08:25
- 74二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:10:39
- 75二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:07:14
- 76二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:16:22
起きたてはスネ夫みたいに爆発してるのをいい感じにしてあげてるんだよ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:01:27
とりあえず上杉兄弟に襲われても大丈夫なように
師直の胸元に犬用ちゅ~るを仕込んであげたい - 78二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:09:49
師直たちの死を聞かされた尊氏が
渾身の号泣芸を披露するのを今から楽しみにしてます - 79二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:59:26
もう手遅れだろとマジレス
- 80二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 05:47:10
モロちゃんの活躍がもう見れないなんて寂しいよ
- 81二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:52:58
モロちゃんロス中😭
- 82二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:07:39
次号は残された師直息子の処刑と
幼い直義息子の病死を重ねてきて
この時代の救いの無さをこれでもかと強調する展開と予想 - 83二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:25:21
本当にいいキャラだったよなモロちゃんl
- 84二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:48:31
師夏ちゃん可哀想すぐる
- 85二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:52:04
師ロスだから
今日のお昼はうどんにします - 86二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:50:34
- 87二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:26:00
- 88二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:33:25
美しい…
- 89二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:34:18
貨幣に作り直した方が世のためかなぁ
- 90二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:40:53
- 91二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:42:49
- 92二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:54:30
全金属製将軍に全金属製執事が全金属製うどんを作る
全金属製室町幕府 - 93二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:54:41
- 94二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:24:45
- 95二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:28:39
- 96二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:15:49
君の全金属製から~君を~
- 97二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:44:11
長編忠義映画「高の名は」
この夏 全国ロードショー - 98二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:14:33
区別つかんとか嘘やろ
- 99二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:20:39
全金属製の尊氏座像作りで直義と師直が協力してた世界線があったかもしれないと思うと惜しいな
町工場系のドラマになりそうだけど - 100二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:34:21
大仏並みのデカさになりそう
- 101二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:44:37
”不運ハードラック”と踊っちまったな、モロちゃん…
- 102二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:58:03
ひでえ死に方のほうが盛り上がっただろうな
- 103二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 03:04:55
時行の物語としての高一族暗殺がマジでいらないすぎて
顕家での因縁もないし神力情報吐ないし話が何も進んでないやん - 104二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 03:06:30
- 105二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 03:07:08
死んだ知らせを主君に快便顔で済まされるとはね…
- 106二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 03:12:13
物語のゴールである主人公の目標が全部が中先代から何も進んでないんよな
北条再興はハーレムで実質諦めたようなもんだし
打倒尊氏と神力問題も中先代で頼重に言われた尊氏動揺させようから全然本筋の話が進んでない
尊氏が神力集めしたら発展が止まるって知ってるのに10年間尊氏の神力集めを何故か邪魔しない若達も意味不明すぎる - 107二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:13:56
夢の無い話すると600年前のうどんとか現代の基準だと食べられたものじゃないんだろうな
ドクターストーンでそんな話もあったけど
まあ実際はどうあれ美味しそうではあるけど - 108二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:13:35
- 109二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:28:57
絶対尊氏以外には食わせてくれないだろうな
- 110二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:52:10
- 111二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:26:43
- 112二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:28:11
- 113二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:50:29
- 114二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:03:07
お食べ(味噌を混ぜた飯)
- 115二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:03:56
まあうどんの話だしな
- 116二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:04:53
そもそもちゃんと読まれるのだろうか
- 117二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:07:22
誰が土下座することになるんだろう
- 118二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:16:24
- 119二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:17:40
いつの時代に生まれても人妻遊びをするモロちゃん
- 120二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:17:18
パワハラも嗜むモロちゃん
- 121二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:55:16
神の最適解も道誉が勝手に言ってるだけだからな…
- 122二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:14:14
逃げ若は直義・師直・神の三人体制で尊氏を支えてるんだぞ
神は意思疎通できないから尊氏を振り回してるけど - 123二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:31:23
- 124二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:32:04
護良親王の遺言はここで効いてくるのかな
- 125二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:16:44
最適解が全く最適解じゃない件について
- 126二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:35:14
- 127二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:45:02
ここから勝ったはずの直義がボッチ化して
京から再逃亡するまでの流れは
尊氏内の神の意志になるのか
それとも器である尊氏が多少は抵抗するのか
時行が関与するのか - 128二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:31:33
- 129二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:33:32
時行の働きでここからは最適解が崩れる筋書きになるんや
知らんけど - 130二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:50:19
- 131二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:56:18
- 132二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:26:39
勘外れてるのに落ち着いた顔で勝つ予感しかない尊氏を笑ってる可能性もあるし…
- 133二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:31:01
というかこれ尊氏も被害者ポジションなのか?師直が急に主観とはいえ悲劇を押し出してきたが
- 134二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:32:02
師直を食った上杉兄弟が
急に尊氏への忠誠に目覚めたり
うどん作りが上手になったりする可能性 - 135二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:36:52
この後、尊氏がその場の気分で上杉兄弟に憤るのか
- 136二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:40:36
最適解って鬼にとっての最適解だとしてそれはなんのためなんだ
- 137二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:56:22
一周回って鼻で笑えてきたわ最適解
- 138二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:56:38
- 139二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:02:56
神力情報特に明かされなかった師直とのバトルがマジでストーリー上なんの意味もなかったし
これなら若達は師直スルーで上杉達が仇討ちしてる最中にコソコソ尊氏探りに行ってよかったよな
無駄に引き離されて距離できるだけなのに何故暗殺参加したのか
暗殺だから北条の手柄にもならないし
あと雫は10秒で弱点見つからなかったらどうしたんだろ - 140二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:03:55
講和したのに勝手に師直たちをサツ害した上杉絶許
あいつら死罪、とか尊氏が言い出すんだよな
歴史的には上洛してないオオカミ兄弟の実父が逃げ若では上洛してるが
将軍が無茶言い出してるから上杉息子の流罪で誤魔化して
上杉当主は関東から動いてないことにしよう、とか直義がおさめる展開になるんかな
- 141二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:05:30
- 142二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:07:55
- 143二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:09:32
意地悪すんな!
- 144二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:14:40
- 145二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:17:53
人間の動揺引き出せば神力散るでって話だったのに
何で人間面がはち切れそうに不安定なのに神力絶好調なんだよと思うし
神を動揺させるってそれ人間じゃない化け物が動揺してるってことだろ?人間の動揺じゃないなら神力減らんだろ?ってなるし
もう初期の設定すらボロボロ - 146二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:19:14
尊氏の人間部分にとどめ刺したらそれこそ二度と人間の動揺引き出せないだろ?
また設定変えたの? - 147二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:20:58
神も尊氏も世界滅ぶなんて望んでなさそう
世界滅ぶよって矢文で伝えたら最適解出して自分に都合いい範囲で神力調節してくれそう - 148二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:21:55
あれだけ露悪してて尊氏と鬼は別物だから尊氏悪くないしたら作者こそが保身に走る小物評価になるけどなあ
- 149二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:23:46
- 150二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:27:45
- 151二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:28:07
それで尊氏の株が戻るかというと…涎イプ以降好き勝手に尊厳破壊されたからなあ…
- 152二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:28:41
- 153二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:40:48
いやだ一心同体じゃないですか
- 154二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:45:07
尊氏を残酷な策でつついたらどうなるんだ?
人間部分がはち切れて穴から神が抜けるんか?
残るのは壊れた尊氏(人間)? - 155二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:03:08
尊氏と鬼別ならなんで若達は尊氏が悪いみたいに扱ってきたの?鬼の人格かもしれんのに
そもそも神追い出して尊氏本体が無事な保証あんの?史実バリア視点はなしで - 156二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:05:33
師直も突然自分悪くないんですけどし出したからあの世界では死が迫ると全員アホになるのかもしれない
- 157二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:12:12
- 158二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:34:14
鬼がやったことなら尊氏可哀想てならんか優しい設定なら普通
- 159二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:26:10
鬼か神に憑かれてるが主人格は尊氏ってことだろうか
それなら尊氏(人間)を動揺させればに繋がるし神力に振り回されているが悪いのは尊氏になりそうなのと神力の影響で人格は変わらないが野心が増幅する設定は一応あったよな - 160二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:39:31
- 161二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:14:16
よく言われてるメタ読みは
・尊氏には史実ガードあるから鬼倒して終わりにするしかなくね
・勝者が必ずしも幸せじゃないってことは精神的勝利狙いなんだろ
・尊氏が若返ったから最後は神力抜けて老けそう
この辺りから、尊氏は最後ボロボロになって若が見逃すか生きて苦痛を味わえ系になるんではって説が出てるな - 162二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:38:13
若返った以上急速に老いるのは定番だしな
というか神がいるのと人間の尊氏が今回言及されたけど吹雪や国司のように尊氏も神力の影響どうこうまでは特に言われてないのか - 163二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:02:09
破魔矢を使う気らしいから、できものの原因が矢傷になりそうとも言われてるな
神を抜いて矢が当たる状態にして、急所は外れるがその後死ぬまで尊氏を苦しめるって筋書きだろう - 164二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:03:05
人間の尊氏が不安定な理由は顕家の矢とか言いそうやな
- 165二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:05:44
- 166二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:07:37
そもそもなんで人間の尊氏が不安定なのかも分からんのか
- 167二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:13:51
- 168二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:15:15
- 169二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:36:24
そんな定番初めて聞いたわ
- 170二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:42:55
逃げ若全体通して神力設定があやふやすぎていまいち話に乗れない
師直は洗脳されてたのかもよく分からないし最後洗脳解けてたのかどうかも分からない
歴史解説コーナーより作者直々に読者からの神力質問に答えるコーナーやって欲しいくらい - 171二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:44:31
- 172二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:46:20
いわゆるズラシ展開がお約束や王道より面白くなるならいいが
ズラシがそれ読者の期待裏切ってまでやる必要ある?って感じのめちゃくちゃつまらない展開が大杉漣 - 173二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:47:57
- 174二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:50:15
- 175二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:59:48
散々引っ張ってうどん作りの後継いますよ、お身体ご自愛!はなあ
- 176二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:03:49
人間の動揺を引き出して矢を当てて勝つって話をずっと引っ張り続けて進展ないからなあ
今は尊氏の中の神って対象が明確になったくらい?
あと神の最適解は尊氏自身には多分伝わってないということ - 177二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:05:12
主人公がこいつと戦う理由もゼロだし北条と高は同じもこれまでの描写と矛盾するし高一族粛清編がいらない子すぎる
読み飛ばしても問題ないやんけ - 178二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:07:16
- 179二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:08:27
擾乱1回戦って元仲間で師匠の吹雪とも戦うし上杉や頼継もいるしラスボスサイドもオールスターだし尊氏が何故か負ける謎とかも含めて期待値高かったのにここまでがっくしさせられるとは思わなんだわ
- 180二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:12:58
擾乱2回目は直義が逃げるだけだしなあ
前なら史実イベントに若の鬼ごっこ絡めてくるのか?という感慨もあっただろうけど今はなあ - 181二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:13:37
若が生きてるうちでのvs尊氏戦で一番面白くできる要素だらけの戦いだよな本来は
これだけ面白くしがいのある史実ネタだやけなのにそれ活かせないのは歴史パートつまらないからではなく作者の腕が悪いだけだろ - 182二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:18:09
- 183二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:18:18
擾乱二回目で石塔弟や赤松息子は登場させる気あるのかな
仁木兄や斯波父がスルーされてる時点で期待できないが - 184二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:27:39
- 185二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:29:29
吹雪との戦いも雑消化で打出浜はオリジナルででたわりにコスプレしただけだし神の最適解()だからわざと負けましたって
歴史創作でも最低レベルだろこれ - 186二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:30:17
神が最適解のために神力出力調整出来るってのも割とノイズというか
京で暗殺しに来た若を勘で取るに足らない存在と確信して見逃したのも結局大乱望んでた神の思惑だったんだなってのが何気に残念
掌の上って感じで - 187二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:32:57
「実は洗脳されてませんでした」が師直にとって最大のディスじゃね
洗脳なしであんなキモかったのかよと - 188二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:32:58
神力汚染されてたのか否か
汚染されてたなら汚染のきっかけとなる飢えはなんだったのか
汚染されてたなら最後は汚染解けてたのか否か
変わったと評された師泰は汚染されてたのか否か
キャラの最期の言葉すら元来の本人のものなのか神力なのか分からないの酷くね? - 189二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:35:49
京で時行見逃したのが神の()なら、時行見る度に中先代で人生狂わされた事思い出して乱れる設定はおかしくね?
- 190二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:36:13
他の儲と同じようにフラァしてた尊氏に信仰とられてたから汚染は多分されてるんじゃね
作者覚えてるかは知らん - 191二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:36:33
- 192二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:37:30
- 193二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:37:38
- 194二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:37:56
バッチリ洗脳された吹雪の説明するのに師直を例に出してるから、師直も洗脳されてたと見るのが自然だわな
- 195二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:38:10
じゃあ何で復帰させたん?
- 196二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:38:26
華々しく退場するかと思ったら色々と謎を残して去っていったな…
- 197二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:38:58
師直の直義イビリも幽閉も執事解任も全部神の最適解やぞひれ伏せ
- 198二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:39:42
謎を残してというか実質何も進展せず消えたが正しい
- 199二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:40:17
- 200二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:40:28
師直はずっと正気だった