- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:06:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:09:09
あの剣とかも空想具現化で作ったんかな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:09:22
人工物はまあ作れなくもないが精度はそこまでって感じ
ホワイトボードとかは余裕だが - 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:09:57
複雑な機械とかは作れなかった気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:10:29
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:10:38
本来は自然物が対象なんよね。
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:10:54
自然から独立した人間や人工物は限度があるぞ。未来のトンデモ科学の品は無理やろ。
ホワイトボードぐらいは楽勝 - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:11:39
あれは千年城と呼ばれる城で人の手で作られたもんじゃない。朱い月の心象風景みたいなもんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:11:57
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:12:28
スマホとかパソコンみたい機械系は出来ないんじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:12:29
多分そんな感じだと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:13:06
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:13:46
自動車とかも空想具現化だと車体のフレームとかしか出来なそう
おそらくエンジンやらバッテリーとかは作れない - 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:14:19
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:14:41
顕現させてるだけで作ってるわけではないっぽい
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:14:47
いいかスレ主。
空想具現化というのは正確は自然干渉や確率操作に類する神秘なんだ。だから自然から独立した人間や人工物に対しては基本的に干渉できず、自然干渉による間接的な働きかけしかできない。
一方で固有結界は術者の唯一の内面を形にする神秘。
それ故にワンパターンではあるが、一度展開すればあらゆるものを自分の法則で直接働きかけることができるというわけだ。覚えておけ - 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:15:57
これは構造や仕組みを理解すれば作れるようになるものなのか?知識不足でダメなのかそもそも仕様で知識があっても人工物はダメなのか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:27
空想具現化は状況に合わせて後出しできるけど専門性では劣る 固有結界は汎用性は無いけど専門分野では強いみたいな理解で良いのかな?何にしてもすごくわかりやすい説明だな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:11
アルクの場合実際に金塊精製してるから大金持ちだったはず。月姫でもホテルの最上階貸し切ってたし
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:28
『惑星上で発生したもの~』って記述からして隕石の欠片とか土星のガスとかを少量紛れ込ませれば再現できないんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:56
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:24:13
スマホを具現化するなら内部のCPUやメモリ、みたいなナノ単位でのトランジスタの配置の他に、カメラの構造や液晶の構造、蓄音機やバッテリーの構造を全部理解して配置出来ないと形だけのハリボテが出来上がるだけだし
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:34
プロフ見ろ
空想具現化は自然物しか作れません→でも人間だって自然から産まれたんだから人間が作ったものも自然物!キッー!!!!!!!!!!!→でも複雑なものは無理 ホワイトボードくらいなら余裕 - 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:28:11
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:28:28
出力さえ足りれば詳細に想像できるものほど具現化できるんだと思う
ファンタズムーンがスペースなのもそういう感じの説明だったし - 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:28:38
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:29:56
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:31:24
去年のクリスマスイベでファンタが空想具現化でプレゼント作ってたのを見た所長がぶっ倒れるぐらいには「はえーなんか滅茶苦茶すごいことやってるんだなー」ってなった記憶
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:32:23
一応さっきの説明だと不十分かもしれないので、公式の文献載せるわ。ただ、これはあくまで旧月姫の設定なのでリメイクに際して細かい変更はあるかも知れないけどね。
『月姫読本 plus period』月姫用語辞典 改訂新版
空想具現化【異能】
マーブル・ファンタズム。呼んで字の如く、空想を具現化する能力。
自然、世界の触覚である精霊が持つ能力で、自己の意志を世界と直結させ、世界を思い描く通りの環境に変貌させる。精霊の規模によってその具現レベルには差があり、あくまで変貌させられるのは自然のみ。自然から独立しているモノを変貌させる事はできない。
本編でロアを消し去ったアルクェイドの空想具現化は、包丁で大根を切るように廊下の大気の層を真空状態にした、という事。ロア本人に影響は与えられないが、微塵切りされていく大気を避けられる筈もなく、ロアは足首だけがかろうじて残った(アルクの想像には、床にまで断層を作る、という意志が足りなかった)訳である。
『月姫』では世界上にある別世界ではない異界、隠れ里や常春の国はその異界の主である精霊が描いた空想世界と考える。故に、人間が迷い込む事が可能となる。アルクェイドが住んでいた山間の域は彼女の空想具現化によるもの。
(178ページ) - 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:32:45
『月姫読本 plus period』月姫用語辞典 改訂新版
固有結界【異能】
リアリティ・マーブル。悪魔と呼ばれるモノが持つ異界常識であるが、今では多くのモノが持つにいたった独自の結界を指す。
空想具現化の亜種で、その者の心象世界を形にし現実に侵食させた結界の事。最も魔法に近い魔術であり、魔術協会では禁呪のカテゴリーに入る。
空想具現化と異なるのはその形を自由に決定できない事。術者のただ一つの内面が形になる為、術者は結界の形に意志を加えられない。が、逆に自然ではないモノにさえ影響を与えられる点で、空想具現化より優れていると言えるかもしれない。
思いのままに世界設定ができるものの、自分(精霊)と自然にしか影響されない空想具現化と、形こそワンパターンに限られるがあらゆるものを己が規律(ルール)に従わせる固有結界。
どちらも自由自在でありながら制限を持つ、似て非なる“異界創造”法という事だ。
本来ならば精霊・悪魔だけの能力だが、長い年月をかけて個人の心象世界を形作る魔術が完成し、一部の上級術者が固有結界形成を可能とした。もっとも、自然の延長である精霊以外のモノが異界を作れば、世界そのものが異なる界を潰しにかかる。故に固有結界の維持には莫大なエネルギーを必要とし、結果として一個人の固有結界はわずか数分だけの物となっている。
二十七祖の大半は固有結界を可能とするらしい。ちなみにネロは自らの肉体を固有結界にする事で世界からの修正から逃れていた。やるな、ネロ教授。
(179ページ) - 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:39:46
リアリティマーブルって言うだけに究極的には猿のシェイクスピアみたいなもんだったはず
確率が0じゃない限り実現する - 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:40:49
リアリティ・マーブルは固有結界や。空想具現化はマーブル・ファンタズム
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:09:05
サンタになったせいかもだけどおっきーに精密機械のマイク作ってたから意外といけるのかもしれない