藤丸立香強化計画2

  • 1125/05/27(火) 20:08:21

    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/5032883/?res=198


    スレ主じゃなくてもダイス振ってもいいし、この立香を元にss投下してもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:09:27

    魔眼の種類は気になるよな

  • 3125/05/27(火) 20:15:16

    とりあえず決まってるもの
    57 57 92 45 46 100
    左から順に剣術、槍術、弓術、斧術、馬術、拳術
    これは奏章Ⅱ終了時点のもの。また、この時に常在戦場になった。

    拳術と弓術は魔法の域であり、拳は三段付きで、弓はあらゆる護りを撃ち抜き対象に中る不可避の矢。この矢の威力は1をロビンやエウリュアレ、100をアーラシュやアーチャーのヘラクレスとした場合、77に。
    この立香はヘラクレスを7回殺せます。
    なお、武術は更に成長し、弓、斧、拳がそれぞれ37 40 36 成長します。

  • 4125/05/27(火) 20:19:58

    大脳基底核に異常はなく、YAMAとは無関係。しかし、巫淨の本家出身で、ぐだ子は現世が見えない代わりに幽世が見え、ぐだ男は通常のノウブルカラーの魔眼をもってます。

    ついでに燕青と李書文には辛勝し、オリオンやヘラクレスには惨敗します。なぜなら威力が足りないから。主は詳しくないけど、大周天とか気功を修得してます。そんで暗殺術はFakeの山の翁と同等です。

    前後したけど設定はこんなもんかな?

  • 5125/05/27(火) 20:22:17

    これから決めるのは魔眼の種類なので、適当に上げてって下さい。出来ればぐだ男の戦闘力に直結するのが好ましいですが、そうでなくても問題ないです。適当に時間たったら候補からダイスで決めます

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:24:58

    炎焼

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:25:14

    直死

  • 8125/05/27(火) 20:26:40

    そのスレの主が許可すれば、この立香を出しても良いよ。出来ればそのスレのリンク貼ってね気になるから。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:30:15

    泡影の魔眼

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:33:00

    歪曲

  • 11125/05/27(火) 20:39:25

    あ、オリジナルの魔眼もありよ? それがどんなものかも説明してくれると助かる

  • 12125/05/27(火) 21:10:59

    まだ時間欲しい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:14:42

    感情視の魔眼

  • 14125/05/27(火) 21:18:20

    とりあえず22:00までみますかね、長かったら言ってねりあと、既に案を出していても追加で出しても良いからね

  • 15125/05/27(火) 21:20:55
  • 16125/05/27(火) 22:00:46

    さて、時間なので振りますか


    >>6

    を1として順に行こうか


    dice1d5=4 (4)

  • 17125/05/27(火) 22:01:52

    歪曲の魔眼に決定~

    本人が非常に強い上に魔眼も攻撃力が最強クラスって、殺意高ぇなこのぐだ男

  • 18125/05/27(火) 22:03:33

    さて、振りたいのは大体決まったから、後はメインストーリーの考察したり、サーヴァントとの交流を考えてるんだけど、誰かまだ振りたいの何かある?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:17:25

    幽世が見えるメリットってなんだろ
    らっきょ見りゃあるかねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:19:12

    ルールの概念がある裁判長とそもそも規格外のムンキャ以外のボスは会敵直後に粉砕されてそう

  • 21125/05/27(火) 22:31:00

    山の翁のように、幽世が見える=幽世に近い=死ににくい、ということでこのスレ限定で即死耐性に僅かにボーナスが入る感じでいこう。これ戦闘続行Aに即死耐性も相まってこのぐだ子かなり死ににくいな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:42:04

    幽世に近いって聞くとぐだ子自体が死の気配纏ってそうだよなぁ。実質的に死の世界見てるってことは直死に近しい何かを持ってそう。
    裏側でもっと巫浄家の深堀をくれ…浅神以上に情報が少ない…

  • 23125/05/27(火) 22:53:36

    巫淨も退魔四家の1つで、この幽世を見る力も魔を殺すためのもののハズ。ぐだ子は魔性属性の敵には特攻が刺さると思っても良いかな?あと、ゴースト系にも効率よくダメージ入れられそう。

  • 24125/05/27(火) 22:55:37

    全体的に殺意の高いぐだ男に、死ににくいぐだ子の第1部かぁ、なまじ一般人と異なる価値観を持ってそうで山の翁やら賢王やらゲーティアやら越えられるか?

  • 25125/05/27(火) 23:15:24

    ワイはこれにて夢の世界へ旅立ちまする。このスレ内なら良識の範囲内なら何したっていいよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:06:11

  • 27125/05/28(水) 12:16:29

    後はリクエストあるならそれを振ったり、他の人が書いたこの立香とサーヴァントとの絡みやメインやイベントストーリー、物語を終えた後のSSを眺めたりします。1はこれ以降、ダイスを振りたくなった時に現れますので、ここのスレは好きに使ってください。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:29:28

    ぐだ男は魔眼鯖から、ぐだ子は冥府や死と何かしら関係がある鯖からマイルームで特殊ボイスありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:31

    翁からは絶対何か言われるよな

  • 30125/05/28(水) 14:03:11

    「契約者よ、命を還すのは我の役目。汝はそこに留まるべきだ」
     マスターからの返答は無い。トランス状態というものなのだろう、と山の翁は判断する。
    「夢の守人よ、我も廃棄孔へ赴こう」
     ただでさえ死に近いマスターが、倒してきた者たちから恨まれ、誘われている。もはや恩讐の炎だけでは足りないのだろう。
     死して生者を呪うのならば、この剣を振るうに吝かではない。
    「聞こえるか、この鐘の音が」
     死を告げる天使が舞い降りた。


    解釈違いなら消します。

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:44:17

    >>30

    ここのぐだ子カルデアはじいじもメンタルセコムに!?

    期待の新メンバーがあまりに強すぎるw

  • 32125/05/28(水) 15:52:31

    さて振るか


    ダーオカみたいに見ただけで完コピは可能?

    1=はい

    2=いいえ


    dice1d2=1 (1)


    あと、ベリルのあんちくしょうがキリ様にやりやがったアゾは防げる?


    1=はい

    2=いいえ


    dice1d2=2 (2)

  • 33125/05/28(水) 18:34:10

    无二打は純粋な技量であるため完コピ可能。これが自称飽和を発生させながら迫ります。なので、レオニダス王の盾も、山の翁の鎧も貫通出来てしまいます。おっそろし~

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:04:46

    李書文にちゃんと稽古付けてもらってんだなぁ…(遠い目)

  • 35125/05/28(水) 19:25:39

    立香はペペさんと同じくらいの才をもってる?


    1=はい

    2=いいえ


    dice1d2=2 (2)

  • 36125/05/28(水) 19:26:30

    あちゃー、修験道六神通の修得は失敗に終わった…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:44:16

    むしろ安心した

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:59:22

    このレスは削除されています

  • 39125/05/28(水) 20:00:03

    弓で惑星轟はどれくらい防げる?


    dice1d100=99 (99)

    %

  • 40125/05/28(水) 20:00:31

    ?????

  • 41125/05/28(水) 20:12:20

    奏章のスペック持ってきた場合を想定してはいたがなんじゃこりゃ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:14:04

    ほとんど防げてるやんけ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:17:01
  • 44125/05/28(水) 20:27:51

    ここだけ完全無欠のハッピーエンドの世界
    「ふむ、これに関して君とは永遠に平行線のようだ」
    「みたいだね」
     ならば、することはただ1つ!

    「スターズ。コスモス。ゴッズ。アニムス。アントルム。アンバース。アニマ、アニムスフィア(ノリノリ)」
    「神仏照覧、我が矢は星をも撃ち落とす!(ノリノリ)」
    「シミュレーターだからってやりすぎだ加減しろ!!」
     冷静さを保ちながらも叱るゴッフ。
    「何を掛けてたのでしょう?」
     いつもの調子なマシュ。
    「きのこの山かたけのこの里、どちらがより美味いか、らしい。
     呆れを隠せないカドック。

     今日も管制室は平和です。

  • 45125/05/28(水) 22:22:18

    この立香はルゥ=ベオウルフに勝利できる?


    1=はい

    2=致命傷は与えられるが負ける

    3=軽度の損傷は与えられるが負ける

    4=完敗

    5=決着は付かない


    dice1d5=2 (2)

  • 46125/05/28(水) 22:23:25

    ギリッギリ草の字には届かない結果となったか。まあこの立香は大脳基底核に異常は無いから当たり前か

  • 47125/05/28(水) 22:36:11

     ルゥ=ベオウルフ。三千年の神秘をもつ最後の金狼。
     神秘は古いほど力を増す。よって現代の魔術師では彼に勝つことは愚か、傷付けることさえ叶わない。
     だが単純な物理であれば、彼に傷を付けることは可能だ。もっとも、あの体毛と皮膚を突破し筋肉に届かせる物理攻撃など、それこそ51mm徹甲弾くらいだろう。
     だというのに、過去に二人、傷を負わせ、更には膝を付かせるにまで至った人間がいた。
     方や自身の損傷無視で心臓に弱点を創り、そこをもう一度攻撃することで倒した。
     方や魔法に至った技量で、体毛と皮膚を貫き、心臓を完全破壊の一歩手前まで砕いた。
     どちらも人間業ではない。神代ですら怪しい。
    「お兄さんは危なかったなぁ。一度負けてたから勝てた様なものだよ」
     美しい金の髪の少年はケラケラ笑う。そこに邪気は無く、楽しかったという感情のみがあった。


    ベオ君の口調が分からないため適当

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:51:23

    わかんね〜!!!ぐだ子の眼をどうやって活かせばいいんだ〜!!!

  • 49125/05/28(水) 23:31:01

    幽世、根の国、黄泉、冥界。総じて死者の世界と認識されるその場所を、立香は常にその眼で視ている。そして現世は、その特異な目で見ている。
     だからだろうか。ときどき、死者と生者の区別が付かない時があるのだ。
    「どうしたの、おかあさん?」
     ずっとこちらに向いているマスターの様子に気づいたジャックが声をかけた。
    「…あ、ジャックちゃんか、なんでもないよ」
     水子の集合体、アサシン『ジャック・ザ・リッパー』。彼女は他のサーヴァントと異なり、特殊な立ち位置の英霊だ。
     生まれる事が叶わなかった亡霊の集合体。初めから死んでいる彼女の姿が、ときどきぼやけて、霞の様に見えてしまうのだ。

  • 50125/05/28(水) 23:46:07

    この立香は人王ゲーティアを

    1は終始劣勢だが、最終的には勝つ。100は終始圧倒し続ける。


    dice1d100=40 (40)

  • 51125/05/28(水) 23:47:05

    まあまあだな。

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:50:56

    >>50

    所々押されつつも拮抗して勝つのは物語としては良い見せ場かも

  • 53125/05/28(水) 23:59:18

    この立香は宗十郎の蛇を初見で攻略できる?なお、一度見たものは完コピできるので、二回目以降は勝利するものとします。


    1=はい

    2=いいえ


    dice1d2=1 (1)

  • 54125/05/29(木) 00:00:19

    油断してた上にマスターがぽんこつだったとはいえアルトリアが完敗した蛇を初見突破…さすがやわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:01:11

    このレスは削除されています

  • 56125/05/29(木) 00:08:28

    >>55

    1.幽世を視る力は瞳に宿った先天的な力で、現世を見てるのは魔眼の能力。

    2.幽世を視てるのは魔眼の力。

    3.幽世も現世も区別が付いていない。死者も生者も当価値。


    dice1d3=1 (1)


    1か2の場合、幽世と現世のどちらを見るか切り替えられるとします。

  • 57125/05/29(木) 00:12:15

    >>56

    の場合、

    >>49

    はならないけど、深くは考えない方向で。まあIFかなんかとでも。

  • 58125/05/29(木) 00:17:31

    1はみんなの推しのサーヴァントとの関わりや、好きな場面でこの立香ならどう振る舞うかを見たいので、どんどんss投下してくれると嬉しいな。
    ではおやすみ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:19:45

    >>57

    切り替えられるが故に(眼を休ませるか何かで)魔眼の方をOFFにしてると

    ジャックちゃんがぼやけて霧に見えて…とかって一幕かも

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:20:09

    >>56

    幽世を見てるのは巫浄の持つ超能力で、現世を視てるのは魔眼って感じかな


    >>49

    その眼(デフォルト)と特異な目(魔眼発動時)と考えたら

    ただでさえ生きながらにしてあの世を見てるのに魔眼で現世も見れますとなったら2つの世界を認識してることになるし、そしたら脳の負担ヤバそうなので、たまにバグるってネタなら矛盾しないと思われ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:02:08

    ほしゅ

  • 62125/05/29(木) 16:48:21

    そいや浄眼なんてのもあったな…
    この世ならざるモノを映す瞳。常に幽世を視ているぐだ子にとってのこの世ならざるモノは現世に居る者のことだと思うの。

  • 63125/05/29(木) 17:05:15

    常に幽世を視てるせいで、生死があやふやなぐだ子…レイシストの仕組み…そうか、そうだったのか

  • 64125/05/29(木) 17:16:45

    これ悩んでたけど振ってしまえ


    立香は固有結界をもってますか?


    1=はい

    2=いいえ


    dice1d2=2 (2)

  • 65125/05/29(木) 17:17:23

    六神通もそうだったけど魔術が絡むとダメね立香

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:25:00

    魔術回路(量と質別にするかは自由)と魔力量も振ってみたら?

  • 67125/05/29(木) 17:34:40

    魔術回路の質

    1.E~5.A

    魔術回路の量

    1.E~5.A


    dice2d5=5 5 (10)


    魔力量はどうやってダイス振ろうか悩む。

    一般の魔術師の魔力量が40だからそれを最大値にするか


    dice1d40=19 (19)

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:36:03

    魔術回路完璧で草
    だけどまぁ魔力量はちょっと少ないな…

  • 69125/05/29(木) 17:36:13

    質と量が申し分ないのに、保有量だけ足りなさすぎる…

  • 70125/05/29(木) 17:37:38

    これもしや身体強化したら化け物出来上がるな?

スレッドは5/30 03:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。