なんかレイってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:14:30

    議長とかそういうの関係無しに普通にシン大好きだよねこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:15:36

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:16:03

    伊達に親友やってないからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:16:29

    クールそうに見えて、1番友情とかそういうの大切にしてるようなキャラ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:17:10

    冷静そうに見えて相当感情で動いてるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:06

    多分、人生で初めて出来た友達だからな。

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:01

    だからアスランは錯乱しているなんて冗談もかます

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:03

    どんな命でも…生きられるのなら生きたいだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:07

    シンを利用してる奴…と見せかけて普通にめっちゃ好きな奴…と見せかけて普通にルナのことも好きな奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:56

    おそらくデスティニープランでシンが幸せになれないと分かったらデュランダルに反逆することを真剣に考えてもおかしくないと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:10

    >>9

    いいよねミネルバのザフトレッドの絆(アスランは一部除く)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:21

    いやルナはそんなに…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:25:16

    一時期ゲイ・ザ・バレルなんてあだ名が付いていた男だ
    面構えが違い

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:33

    >>10

    最後にレイが議長撃ったのと「彼の明日」からデスティニープランじゃシンが幸せになれないとわかったからだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:27:01

    フリーダム倒す為のシミュレーション付き合ってくれてシンが勝った時本当に嬉しそうなの好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:30:47

    ルナのこと嫌いではないが、友情感じてるレベルかというとそうでもないのでは?
    普通に仲間レベルだと思う
    終盤、シンとの会話をルナに遮られた時、議長の話ができなくて明らかに迷惑そうにしていたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:31:44

    >>12

    海に落ちても拾ってやらないぞって軽口叩いたりアイコンタクトだけで察してシンルナが2人きりになれるよう席外してやったりしてるしかなり好感度高いと思われる

    それでもシンと比べたら確かに劣るが

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:31:56

    お前が最も強くそして最も平和を望んでる者だからだ
    多分これ本気だったんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:32:17

    ラウがいなくなったから議長に一番懐いているように見えるけど、ラウがいたらやっぱりラウの方に懐いてるだろうしなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:33:03

    映画の小説の女2人に塩対応してからシンに呼ばれたら直ぐ行く所好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:34:06

    >>8

    シンがステラをネオのところに返しに行くのに

    加担したと聞いたときは流石にデュランダルも

    「いつもならシンの突飛な行動を諌めるところを

    今回に限って何で…?!」と頭を抱えただろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:34:28

    >>18

    DPに関しては議長撃つ前くらいまでは本気で平和に出来るしシン達も幸せになれるって信じてただろうからな。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:34:35

    >>20

    たぶんその時のルナはアグネスと同類だっただろうしな

    どうやって仲良くなったんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:34:59

    俺達が陽動をするからレクイエム本体を叩けや
    信じてやれ彼女は強いとかなり評価は高いと思われるが…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:35:39

    不安定なシンを安心させないといけないからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:36:09

    ヘブンズベース戦でルナが大活躍してる時のやるなルナマリア!の嬉しそうな声色よ
    それに対してルナの返のセリフも粋なのよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:36:27

    >>23

    ルナとアグネスが違うのはルナはシンの境遇を知って同情して訓練をよく手伝ってた

    アグネスはシンの境遇を知っても鼻で笑ってた


    その差だと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:36:52

    議長を信じて疑ってなかっただけで、自分のような存在が二度と生まれない平和な世界を望んでいたのは紛れもない本心だったからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:37:15

    >>23

    チーム組むことが多かったからじゃないかな?運命の頃のドラマCDではルナ相手でも大分物腰が柔らかくなってたし。

    まあ、そのドラマCDでレイはシンとルナのとばっちりカンニング疑惑で追試受ける羽目になるけどな!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:40:28

    自分と似た境遇のステラを決して見捨てず1人の人間として扱ってどうにか助けようとする男なんてそりゃレイからしたら好きになるしかねえだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:42:08

    これが分かってから見返すとカガリに暴言した所でシンにわりと本気で怒鳴ってて本当にやばいことやってたんだなってなる
    あとアスランにフリーダム落として煽ったところとかも嫌いなアスランに一言言うときにシンも悪いですがって断り入れてて、そこはレイ的にもアレだったんだなってなる
    まあアレは立場変えてアスランがシン打ち取ってレイに煽り入れたら同じくぶん殴ってただろうからしゃーないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:45:06

    ドラマCDでシンとルナ二人の夫婦漫才に巻き込まれて補修に巻き込まれたりと絆されていってたからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:46:23

    >>29

    ちなみにこの時補習してるのをアカデミー見学に来てた(おそらくこの時にシンに目をつけた)ギルに見られて落ち込んでるの笑ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:46:59

    >>32

    追試になってやいのやいの言ってくる2人に「それは・・俺が悪いのか?」って静かにキレて2人がごめんなさい。ってなるとこ笑ったよね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:49:21

    >>31

    せっかく同じ部隊なのに下手すりゃシンが飛ばされて別々になっちゃうからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:49:45

    議長の命抜きにしてもシンのこと大切な友達だと思ってるから
    アスランよく思ってないみたいな感じだったしな・・・後半・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:52:07

    >>36

    それでもなお一言断りを入れるレイ

    いやまあ正直ぶん殴られてもしゃーないことやってはいるんだけど

    親友が嫌いとはいえそいつの親友殺してそれについて煽ってたらうーんってなる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:57:34

    だからレイを恨む声は少ないんだよ
    これが打算でシンを議長側に引き留め続けてたならシンを主人公落ちさせた元凶みたいにもっともっと叩かれてもおかしくない
    でもレイが真剣に議長を信じてたのも心の底からシンの親友なのも本当だって分かるからそんな扱いされることはあんまり無いんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:57:53

    >>37

    レイもレイで自分の出生の件で恨んでるキラがステラを殺した件(仕方なかったとはいえ)でシンと同じく逆恨みしてる状態だったのかもしれない

    その分キラたちを庇うアスランに失望してキツくなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:59:06

    >>31

    あそこ公平な見方でシンを咎めたのは後半のアスランに対して口撃の説得力を増すためもあると思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:00:11

    シンルナがくっついたのを(これでいい…(俺は死ぬけど…))と影から見ていた所好きだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:00:57

    めっちゃ分かりにくいけど16:53秒の辺りで咄嗟にルナマリア庇ってるの好き

    第1話|SEED DESTINY【ガンチャン】


  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:01:03

    >>36

    ハイネ生きていた時は交代勤務変わったりとアスランに対して穏やかに話してるけどステラの件からは露骨なイラついてるからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:01:32

    >>38

    レイに一言あるとしたら難しいのはわかっているけど

    映画でも生きていてほしかっただろうしね・・・

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:02:33

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:08:06
  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:14:25

    語尾に「気にするな、俺は気にしない」
    でシンを全肯定できる存在

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:29:20

    >>36

    そりゃまあ議長の作る世界ならシンも幸せになると本気で思ってるところをそんな世界間違ってるとか色々言われたらな


    実際そこに関して言えばアスランが正しかったわけだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:40

    >>39

    大人びて見えるけど中身本当は子どもだった?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:34:15

    >>49

    確かレイの年齢は公表されてないから、ひょっとしたら……という説もあったな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:39:18

    >>50

    感情的なところとか議長一辺倒な所とか見るとその説は合っていたのかもしれないと思える

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:41:13

    >>14

    アレってシンのことも想って撃ったの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:43:02

    今から後付けで生きてたってことにならない?
    シンとルナに見守られて穏やかな余生を送りました…みたいにならない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:44:47

    >>52

    むしろシンの明日を守る為に撃ったとばかり思っていた

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:09

    まあそれはそれとしてアスランのことは多分人間として本気で嫌ってそうではある
    レイが欲しそうなもの欲張りセットで持ちながら腐らせてるとみてそうだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:47:43

    >>53

    『ZERO』でレイ(とヨウラン)の死に対して

    シンルナが何かしら思うシーンがあるんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:07

    >>55

    両者共にクールぶってる直情タイプだからな

    そりゃ相性悪いよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:07

    >>55

    もっと時間さえあればシンと同様普段はツンデレだけど裏でこっそりタイプになっていたのではと信じて疑ってないぞ自分は

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:50

    >>53

    陳腐になるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:51:33

    >>50

    ・あの世界のクローンは赤ちゃんスタートで成長速度は通常の人間と同じ

    ・ザフトの入隊時に怪しまれないレベルには肉体年齢が育っている

    ・メタ的にも、実は子どもでしたという話なら今までネタばらしが無いとおかしい

    この辺りを理由に過去スレではシンと同い年ではないかと推測されていたな

    まあナチュラルの16~17なら十分に子ども

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:53:27

    >>55

    アスランは色々なものを失ってなお諦めなかった、そして手に入れた繋がりもある

    生まれが生まれだから仕方ないとはい諦めているレイにアスランは理解できないだろう

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:02:28

    >>55

    欲しそうなもの欲張りセット??

    寿命と他何かある?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:05:00

    >>11

    転校生()除くか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:11:46

    >>55

    前半は割と普通に接してるし一番の要因はアスランのAA登場による不調や議長へ不信が大きいんじゃない?


    良く生存ルートでも嫌ってるって言われるけど人間として嫌ってるなんて設定はないし大半が視聴者の想像というか半分願望入ってそう


    自分も>>58みたいな可能性も十分あると思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:15:19

    議長に傾倒してたからそれに反する者は全部間違ってるから排除とかそういう思考だものな
    議長の世界が全くシンの為にならないと気づいた後なら色々思うことはあったのではと思う
    その前にレイは死んでしまったから分からないままだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:24:10

    >>65

    ステラの時はシンの側についたけどラスト除けばアレだけだしな議長に逆らったの

    特例の理由がシンなあたりお前…ってなる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:28:58

    クールな軍人ぶってるけど軍学校はいる前はピアノ弾くのが好きなだけで銃すら触ったことのない子供なんですよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:31:09

    >>17

    試験のノート見せてあげたりはしてるしな

    ついでシンは頑張れば俺より凄いアピールもする

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:32:55

    >>67

    シンも読書大好きな子どもだったあたり何というCEの残酷さよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:38:47

    シンが連合の強化人間はありなのかよって言ってるの聞いてたらそりゃあレイは落ちるだろうなと
    クローンって言えたのもシンが相手だったからって言うのあるだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:55:02

    >>67

    アスランだってマイクロユニットとかいじっていたい系の子どもだったんだぞゴラァ!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:55:54

    >>59

    だが、一流の悲劇より三流のハッピーエンド(うろ覚え)という言葉もある

    それはそれで喜ぶ人間は自分含めそれなりにいると思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:02:26

    なんだかんだでシン以上に感情で動いてた奴
    フラガの血ってそういうとこあるよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:04:50

    >>71

    何でそんな怒ってんねん

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:05:05

    シンとレイにオルフェは違いすぎる
    プランが良く分からないよ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:18:22

    レイ→シンについては実は両澤さんがはっきり言ってたり
    それによると「自分にはないものを持つ羨ましくも憎らしくもある存在」「叶う限りは傍にいたい」だったとか

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:49:14

    終盤のルナマリアに対する態度はシンの様子やら自身の中に芽生えつつある議長への疑念がシンとルナマリアの繋がりで直視せざるを得なくなりそうな事態を無意識に避けていたからって感じもする

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:53:12

    スパロボだけど
    レイがシンの敵になる→明らかに無理してる→シンの説得で揺らぐ→襲われる→シンが庇って負傷→泣いてシンの治療を必死に請うレイの流れ超好き

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:07:41

    アスラン脱走で恐らくハッキングしてレジェンドの操作方法とかを調べたり(後の回でサラっとアスランに情報ハックの冤罪をかけてる)
    当たり前のようにレジェンドに乗りつつ、装備を使いこなして超ドヤ顔してる辺りに
    クルーゼの機体の後継機に対する強い感情を感じるし
    レジェンドの存在に難色を示した時点で
    議長の右腕として期待されてるのに何でこいつは!と頂点に達したと思われる
    とは言え、キラに対抗できるのはシンしか居ない時点で、アスランを手中に収めるには
    ミネルバ隊以外に配属するくらいしか無いし
    それもキラとミネルバが複数回接触したのも結果論だからなぁ・・・

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:48:29

    >>78

    これですね……(シンが庇うとこからだけど)

    親友パワーたまりませんなあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:45:49

    ルナはレイとシンに交じっても普通に話せるが、アスランはすぐシンと喧嘩を始める、しかもどちらも悪気がない分ヒートアップしやすいからレイがイラっとするのありそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:14:48

    >>54

    親代わりにここまで育ててくれたギルを撃つに値するのてシンしかおらんしの

    戦争無くしたいて言ってる親友をデスティニープランを守るために戦い続けさせるて矛盾を賢いレイが気付かない訳がないから無意識に蓋してたのが、あそこで開いてしまったんだろうね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:19:03

    色々言われるがステラの件以降は
    むしろシンよりレイの方がアスランに対して拒絶的だった
    悪くいうとかじゃなく誰かを挟んだ関係以外で接触を一切断つ形なんで絵面的には分かりづらいが

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:21:16

    二次創作含めずアニメ本編のレイに対して、シンに大きな友情を抱いていたってのは分かる。シンほどかは分からないがルナとも仲良くやってたんじゃないかってのも分かる。でも原作からレイはシンルナ推しだったみたいなこという人がいるのは疑問
    否定したいんじゃなくて、アニメにそんな描写あったっけ?って話
    むしろ今のタイミングでルナと付き合われたら困る、みたいな顔してた印象だったから

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:22:36

    「どんな命でも、生きられるのなら生きたいだろう」

    ステラに対して、そして自分にも向けた台詞…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:22:54

    エクステンデッド施設の時はすまなかったねって議長に言われて
    レイも自分がああなるとは思いませんでしたって言ってるけど
    レイって理性的には議長に忠実だけど本能的には自分の都合で自分のことがわからないまま行動すること多々あるよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:27:22

    レイは存在そのものがデスティニープランの否定みたいなもんだからな
    DP世界では生きられないしそもそも異端の生まれなので存在するはずがなく
    相手に好意的で裏切る気もないが実はかなり不都合なことをする

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:31:20

    レイの事を知れば知る程なんで議長はレイにあんなこと言ったの?と思うわ
    ぶっちゃけクルーゼエミュやりだした時点でキラに勝ち目ないと思ってた

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:34:40

    >>84

    HDリマスター版しか見ていないので、当時のTV版にあるシーンかはわからないけれど

    アスランがミネルバに来たばかりの頃あたりでシンルナがわいわいしている所を見て明らかにご機嫌になってたから、一応存在はしてる

    ただ分かりづらいのも本当だし、それ以降似たような描写っていうのもあまりないから少ないのも事実だと思うよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:35:47

    >>88

    議長の諦めみたいなもんだと思う

    どうせ死ぬしそれに対する対処の薬の説明的にもああなる


    あとぶっちゃけレイはやっぱクルーゼやアルダフラガに似てる

    情や良識は知ってるし規律も守らないといけないが所詮そういうのは流動的で絶対じゃないって思ってて

    世間的に取り繕うのは上手いがどうしようもなく自分勝手に動く時がある

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:36:40

    わいわいしてるの見てご機嫌なのは仲間としてもおかしくないのでカプとして推してるの解釈はちょっと思想強くて苦手だわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:37:30

    >>83

    ステラ返還時のシンとアスランのやりとりであ…俺コイツ嫌いだわ…になって、エンジェルダウン作戦後のシンのなら俺がやられていたら良かったんですか!?てキレた時に反論しないの見て見限った節があるよね、レイ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:40:21

    そもそもシンルナになった頃には
    カプ推しとかしてる空気じゃないので

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:41:57

    遺伝子が全てじゃない
    しかし遺伝子は否定できないアニメだから
    そういうところ真面目な設定や展開ではあるよね
    絶対お前らそんなの意識してないけど親(オリジナル)と似たようなことやってんなってキャラが多い

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:42:35

    シンへの対応は(懐柔の必要があるので)わりと甘めなのに対して、ルナへはわりと軽口を叩くというかシンに比べてフランクなんだよね
    さりとてそのフランクさが例えば嫌な言い方になってしまうけれども、ルナを下に見ているから雑に扱っているだとか、そういう訳でもないようなので(マジで気の合わない人への対応を見るに)
    対等な関係を築いている人へは結構距離が近そうに思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:51:26

    >>92

    事情を知っている上でこう思っていたならば人の心がないというか何というか

    こういうところで実はコイツ子どもだったのでは?って思ってしまう部分ある

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:03:35

    >>96

    ステラ返還時のシンとアスランのやり取りも聞いちゃってるからなあ

    それこそレイからしたら「こいつシンに偉そうにしておきながら自分のことになるとこれか…」となってもおかしくはない

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:08:00

    >>8

    シンの信頼を得るって打算も無いことは無かっただろうけど9割本音だよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:12:12

    レイがデュランダルを撃ったのはDPの欺瞞に気付いたからだって人多いけど
    アニメだとレイが二人のやり取りでハッとするのってキラの「どんなに苦しくても…」だったり「覚悟はある」だったりで
    DPの欺瞞というよりシンが選びたい道を選べる世界を…ってのが理由だと思うんだよなあ
    こっちだとキラの言った「変わっていけることも!だから"明日"が欲しいんだ!」と繋がって「彼の"明日"は…」という言葉も納得出来るし

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:14:06

    >>98

    自分の命も長くはないからな…ある意味自分にも言い聞かせてると言うか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:34:37

    シンルナ推しというより、シンのつがいとしてのルナマリアを重視していたのでは
    メイリンを落とした後の彼女のシンへの態度によってはバッサリいったかもしれない

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:39:05

    >>15

    「ありがとう!レイのおかげだ」

    「やり遂げたのはお前だ」

    ここの声くっそ優しいの良いよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:39:21

    >>101

    キモくてワロタ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:41:30

    シンルナのカプスレで言うなら止めないけどそういうのやめた方がいいよマジで

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:45:39

    CPスレでも勘弁して欲しいだろこんなの

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:47:51

    >>89

    それって「よみがえる翼」のシーンのことかな? アスランがザフトに来る前後の話を確認したけど、それらしいシーンがそこくらいしかなかったから

    でも教えてくれたところ申し訳ないけど、流石にシンルナを見てレイがご機嫌になったようには思えなかった

    明らかに戦果を挙げたシンに対して喜んでいる描写だったし(というかレイ本人がそう言ったし)、シンに抱きついてたのはヴィーノだし…レイは付き合うどころかフラグすら立ってない時点の2人にカプを見るようなキャラでもないしね

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:49:42

    まぁキララク推しのクルーゼとかアスカガ推しのミリアリアや軍人とかも基本気持ち悪いからな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:52:53

    >>106

    ええとね、手元にないんで何話かは覚えていないんだけれどもアスランにヒーローごっこじゃない!って殴られたあとだったはず

    シンが拗ねているところにルナが「ずっと拗ねてるなんてガキっぽすぎるよ」って来てわいわいしてるところをレイが見てたって流れ

    ただまあ、このシーンだけでレイはシンルナ推し!とは言い切れないねえ、でも邪険に思ってはないと思うな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:56:01

    >>107

    キララク推しのクルーゼはともかくアスカガ推しのミリアリアは見たことないな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:56:23

    >>107

    おっ巻き込み始めたぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:56:38

    ネタなら兎も角本編で推しとかやってるキャラ状況も相まっていないだろ…ただ仲間としての意識はあると思うが

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:57:50

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:59:19

    本編にない描写をあるって言い張るのとネタスレでキャラ巻き込むカプ推しするのはまた別問題な気がするが

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:00:19

    >>101

    自分は当初シンを確実に議長の忠実な手駒にする為にはルナマリアは邪魔だと思ったから一旦遠ざけたと思うくらいだったなそう言えば

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:03:02

    運命という作品全体が1の描写を視聴者が10になるまで想像で補ってやっと腑に落ちるようなシーンが多いから話が噛み合わながち

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:03:04

    カプ推しだとする人の考えをキャラに押し付けられてんの誰だって嫌だからな
    シンルナ系のスレでそういうの嫌になったわ
    このスレだってレイとシンの友情の話のスレだと思ったらルナがルナがって割り込んでくるのダルいなって思ったし

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:07:58

    >>82

    ある意味自分よりラウを知ってるキラの「君は君だ!彼じゃない!!」で議長の「君はラウだ」の呪縛から解き放たれて……だろうからな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:09:21

    >>116

    嫌なのは良いが自己主張して突撃かましてくる奴もいるからな、閲注SSスレにキモい連呼しだしたキチ見たことあるし

  • 119108です25/05/28(水) 11:09:51

    >>116

    すまない、スレ違だった

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:18:50

    >>89

    それ以降似たような描写が無いならそもそもの考え方が思い込みなんじゃん

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:20:28

    ちょっと気になってんのが映画ノベライズでシンが議長に対しては普通に騙されたと思ってんのにレイに対しては友情を疑ってなさそうなところ
    普通はレイにも騙されて利用されたって感じになりそうなのがそうなってないってのはzeroで何かしらレイの友情を確信できるイベントがあったんじゃないか
    作者の後藤さんはzeroの内容を全部把握してるっぽいし

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:24:03

    もう何度語られたかわからないけど
    小説場案は作者自身が言っている通り、基本的にオリジナルが多いし裏設定とかを知っているわけでもないぞ
    FREEDOMも同様のことを言っていて映画の内容は読者と同じぐらいの情報しかないとあとがきで書いている

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:24:09

    ノベライズはアグネスの月放置とかもそうだけど本編と違う上に後藤も趣味出す傾向があるからな…ZEROで何かしら思い返すイベントは欲しいけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:26:00

    >>121

    あの場にいたアスランかキラ(まあ繋がり的にアスランだな)からレイが議長を撃ったって事実を聞かされたのかもしれないぞ

    仮にアスランが話したとして議長に強く執心してると思っていたレイが議長を撃つとしたらその理由は…って考えられるはず

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:30:34

    >>112

    言いたいことはわかるけどシンルナ推しが他カプ巻きこんだって言われたくないんだよ

    ただでさえ暴走しがちで肩身狭いのに

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:32:08

    一応上に出てる話も確認した
    17話「戦士の条件」で、シンとルナが言い合い→レイが微笑むというシーンは確かにある
    けどシンが苛立ちながら「いいからもう黙れよ。ルナには関係ないだろ。」と言って一人立ち去る姿と、憤慨するルナを順番に見てからの微笑だから、少なくとも自分には「2人ともまったく怒りが沈まないな、やれやれ」という風に感じた
    ちなみに35話「混沌の先に」にも同様のシーンがあるけど、こちらはどんな敵でも討つと宣言したシン個人に対する微笑み、つまりシンとレイの友情描写かな
    とにかく、シンとレイの友情はけっこうしっかり描写されてたということは確かだね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:33:28

    >>125

    誰もシンルナ推しがとは言ってなくね?

    シンルナ推しがキララク推しのクルーゼとかアスカガ推しのミリアリアの創作してんの?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:35:34

    >>127

    よこだけど

    流れだけ見るとシンルナ推しが他カプもやってるって引き合いに出したように見えるかも?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:37:36

    >>128

    なるほど

    シンルナ推しじゃない人が他カプもやってるの等しくキモいだろと言ってるのかと読み取ってた

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:38:35

    以降カプ話禁止
    ここはシンとレイの友情スレ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:39:30

    レイのピアノシーンと赤服クルーゼ、ザフトの歴史を考えると、下手すると作中でも10~12歳かもしれんし
    精一杯背伸びしてる(物理)な子どもかもしれん

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:56:59

    >>97

    上の命令に刃向かったらシンを叱って、命令通りフリーダム撃墜したらシンが挑発したのも悪いけど今度は怒鳴るアスランの絵面が酷いてのもあったかもしれない、レイ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:02:15

    112だが特定云々じゃなくてカプ厨にギャグスレ乗っ取られることがあったから書いたのにそこだけ都合よく消すんだなコイツら

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:03:39

    自分で消したんかと思った

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:10:22

    議長も余計な言い方やら偽物のラクスやら自分を慕ってる子を精神的にいたぶる性癖でもあんの?ってムーブしてるせいで主要キャラだと妹が好きな人に撃墜されたルナマリアがまだまし側に居そうな中々酷い労働環境ですわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:15:20

    >>88

    ぶっちゃけあれ最終話でレイが議長裏切ってキラの理想選ぶ理由付けの為の取って付けた描写でしかないもん

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:16:22

    >>133

    何書いてたの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:19:04

    シンルナ推しのレイってやつも嫌だけど上で言われてる

    >>58>>64みたいなレイとアスランを仲良くさせようとする考えも正直言って妄想入りまくりで引く


    本編見たらどうみてもレイはアスラン嫌ってるしあいつの行動見てたらレイから好かれる要因皆無だろ

    無理矢理アスラン持ち上げしてるようで気持ち悪いよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:21:36

    >>137

    微妙に文言違うかもしれんが「空気読まないのはどのカプ推しだろうがキモいだろ」ってのを>>110への返信で書いてた

    キモいっていう文言といい何か前にシンのSSに集団突撃してたのに似てるけど同じ連中かね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:21:47

    >>138

    君も含めてどっちも同類だなあと思う

    それぞれの解釈ってものがあるでしょ?

    どっちの考えもあるでいいと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:22:17

    暴走しがちで肩身狭いという自覚あったんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:25:56

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:28:27

    >>140

    上でカプキモいとか巻き込みガーとか言っておいてここではどっちもどっちもなのか(呆)

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:29:44

    >>143

    おい待て

    それ書き込んだの自分じゃないぞ何でそうなった?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:32:03

    そんな事よりシンとレイといったらやっぱこれは欠かせないと思うくらい好き

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:33:36

    >>138

    仮にレイが生きてたとしてアスランとの関係がどうなるかなんて本編で描かれてない以上仲悪いままorある程度落ち着いた関係になるかなんてどっちも想像でしかないじゃん…


    君がレイはアスランを嫌ったままって思うのは勝手だけどそうやって他の人の考えを否定して自分の考え押し付けようとするのは良くないよ

    58や64だって自分は信じてるとか可能性もあるって表現で留めてるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:37

    シンレイとか言っておいてアスランが絡むと急に擁護しだすよな…このスレには他いらないでいいだろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:37:19

    最初アニメだけ見た時は都合のいい駒としてそばにいるだけだろと思っていたレイ

    最後の「彼の明日」ってセリフもキラのこと言ってんのかなと思えたが、大人になってから見たらコイツ議長だけが好きなんじゃなくてシンのことも大好きなんだなと分かったんだから色々味わい深いキャラなのは確かよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:16

    レイはアスランとは人間的に合わなさそうだけど
    オーブを撃たなくて良かったと涙流すシンそれを止めたアスランと知れば多少の好感度は上がるんじゃないすかねこれは俺個人の妄想
    好かれる要因皆無とか過剰な持ち上げには見えないかな
    比較されるレイのシンルナ推しほど頻繁に見かけるやつじゃないし

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:17

    >>145

    その言葉だけで十分って表情がまた泣ける

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:45:13

    シンとレイのコンビイラストって実はあまりないのかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:46:19

    >>138

    誰に何と言われようと

    議長やシンがアスランを意識しまくりなのが気に食わなくてイライラしてる説を推してやる!!!

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:47:14

    最初緩い感じで進んでいたのを途中から自分らお気持ち表明からの言論統制しようとして自分達のは感想だからセーフとか頭湧いてんのか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:47:58

    >>152

    餅つけ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:49:22

    >>153

    君の物言いがね…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:49:48

    >>153

    放っておけばいいのにいちいち噛みついてるのも同類だと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:58:32

    >>156

    出た出たw都合が悪くなると同類扱いで黙らせようとするやつ

    前にキチが突撃してきた時にそいつに文句つけたら同じようなこと言ってたんだよなー

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:06

    前の突撃とやらも想像だからセーフってのも何の話かわからないから何て言って欲しいのかわからんのよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:11

    >>157

    自己紹介乙

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:37

    >>157

    156だけど自分は他スレで突撃なんぞしてないぞ

    遺憾の意

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:43

    本当に暴走してるやつが居て同情するわw
    このOPのレイがかっこいいけどリマスター版だと見れないんだっけ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:05:34

    頭湧いてんのか?って最後にカッカした言い方しなきゃ同類とか言われなかったと思うよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:08:29

    新装版ジエッジの表紙で対になってる感じ大好きだ
    マユの携帯と薬をそれぞれ握りしめてるのも胸がぎゅっとなる

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:44

    >>163

    わかる

    メタロボ届いたら一緒に飾る予定だ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:00

    >>162

    折角のレイスレを言論弾圧しだすわシン関連SSに何度も突撃されりゃ嫌になるに決まってんだろ

    他キツイ言い方にはスルーして自分達の身内は庇うし、酷いやつだと最初のSS文章の後に何かキモいとか書くやついたんだぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:02

    >>97

    実際シン殴ったあたりは、レイに限らずほぼミネルバ全体がアスランに対してカスを見るような空気だったからな

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:13:52

    >>166

    実際カスだし

    むしろアスランを殺さなかったレイが温情するぎる


    だからレイとアスランが仲良くなる可能性なんて皆無なんだよな

    アスランマンセーが出張ってくるの心底うざい

    シンとレイのスレに二度と出てくんな

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:15:10

    >>167

    出たー!!!

    こういうスレに必ずと言っていいほど現れるやつやっぱりいたーー!!!

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:15:46

    何度も突撃って何がかすらわからん
    シンルナ推し?アスラン推し?SSがキモいのは率直な感想だったんじゃね

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:16:21

    >>166

    >>167

    自演乙


    他人のスレでキャラ叩きするの楽しい?

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:17:28

    167程じゃないがダブスタは正直酷いと思うがな…ZEROにプロヴィかレジェンド系列サプライ出て来てほしい

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:18:08

    他スレへの怨念をここで語られても困るって

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:18:14

    >>167

    とりあえずアスランを貶めることが出来さえすれば何でも利用するあにまんの亡霊です

    知らない人は覚えておきましょう

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:18:43

    あにまんが追い出せない以上共生するしかない

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:19:27

    レジェンドのメタロボ魂も出た事だしレイのフィギュアーツとかでないかなあ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:25:37

    >>167

    自分でスレ立ててアスラン出入り禁止、ルナマリアの話禁止とか書けば?

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:25:46

    共生って下半身かよwそれともエミュって態と過激なこと言って有耶無耶にしようとしてんのか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:26:39

    この絵が好きなワイ肩身が狭い

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:29:39

    このスレも終わりかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:30:09

    >>167

    そこまでレイのキャラを改変させてアスラン持ち上げ要因にしてるのなんて見たことないんだが…?


    あったとしても戦後落ち着いて話したり、仲良くはないけどなんやかんや仲間としてやってるぐらいで…


    アスラン嫌いすぎて見え方歪んでない?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:31:34

    >>180

    もう他所でやってくれ

    わざとなんだろうけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:34:32

    そもそも脱走のときにレイはアスランに銃だけ撃ち落とされて手加減されとるやん
    レイがアスラン殺すどころか温情かけられてるんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:35:19

    >>181

    だったらまずはキャラ叩きし始めたやつに言えよ


    それとも自分の意見を批判されたから気に障ったのか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:36:07

    アスランとレイが仲良くなれそうか否かの話題がそもそもスレチ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:36:14

    もう触らんで報告しておこうね〜

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:36:56

    ほい

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:38:37

    そもそも途中カプ関連で荒れ始めてから軌道修正しきれずに他のアンチっぽいのも来てるからもうこのスレ無理だろ

    さっさと埋めて終わらした方がいいよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:38:39

    >>166

    あの時のアスランてAA介入の混乱とか込みで、インパルス以外MS運用出来なくなっているの忘れてるんよな

    だから万が一シンがやられたら、ミネルバ防衛出来る機体消滅して轟沈の危機がさらに高まる状況を恐れているクルーもいるのに、そこでシンの挑発に拳で返すアスランの評価地の底に落ちたんよな

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:39:23

    コイツがどんだけアスランのこと嫌いでも最終的にシンを救ったのも脱走の時にレイに温情かけたのもアスランなんだよなあ、良かったなアスランがゲロ甘野郎でさ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:41:03

    はい

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:42:57

    >>189

    他キャラのスレチは罵りますでもアスランは別腹ですってやるからでは?両方とも注意なら分かるんだが

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:43:28

    ついでに言うと最終決戦でミネルバにも温情かけてるからな
    アーサーがアスラン嫌ってないのもそれが理由かもね

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:44:20

    上から目線だね
    キャラに似て

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:44:41

    アカデミーでの話もっと見たい

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:45:00

    >>191

    俺はファクトを言ってるだけだぞ、そもそも叩きとかしてねえしな

    しょうもない奴は無視すればいいだろう

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:45:25

    生存ifさせたいのはわかるし良いけどコンパス制服着させられるレイ(ついでにステラも)尊厳破壊すぎるからやめて欲しい

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:46:11

    ZEROで触れてもらえたら嬉しい

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:46:24

    アスラン以外のスレチもちゃんも咎められてると思うが?引き伸ばしてんの誰だよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:47:03

    シンとレイの友情にアスランは不要

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:47:12

    レイのコンパス生存ifめちゃくちゃ見たいんだか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています