- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:18:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:19
部署異動とかないのん?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:13
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:49
市役所事務とか3年ごとに部署異動あるしいいんじゃないかと思ってるんッスけど今の仕事に不満が無いなら続けたほうがいいと思ってるのが俺なんだ!
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:57
でかい会社に入ると社内公募での異動という制度があると聞いています
今だと人材不足だからいい感じの若手が手を挙げると普通に通ると… - 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:25:39
部署異動と転勤って怖いぜぇ
今までの経験値が一気にリセットされた気分になるんだからな - 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:26:41
まあ唯一不満というか懸念してるのは今の部署は残業がめちゃくちゃ多そうなんだよね 先輩が先月60時間近く残業してたんだ 激務が深まるんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:32:26
市役所区役所は3~4年で異動するから飽き性ならお勧めっスよ
まあ特定の部署で見込まれるとずっとその部署に拘束されるのはままあり得るんやけどな - 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:33:58
市役所勤務も気になるけど多分公務員試験パスしないといけないタイプっスよね? 考慮にはいれとくけど働きながら勉強するのはなかなか大変そうなんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:34:40
副業してそっちはコロコロ変えればええやん…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:36:59
仕事がブラックならともかく不満がないならしばらく続けてスキルを身に付ける方が転職しやすいですよニコニコ
仕事を続けることで面白いことが見つかるかもしれないしなっ - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:39:40
弊社は副業禁止なんだ だから…すまない