- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:19:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:09
迷う
ミートグラタンかな
普通のグラタンも好き - 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:53
豚の角煮
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:24
卵焼き
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:30
お母さんじゃなくてお父さんだけど回鍋肉
給食で食べて美味しかったって話したら1週間後に家でも作ってくれたっていうエピソード込みで好き - 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:22:35
肉じゃがやで
あま~いやつな - 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:01
泣ける😭
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:20
野菜オムレツ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:23:41
鶏肉まるまるチーズとネギ乗せて焼いたやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:39:09
エビチリ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:06:39
割となんでも料理がうまい母上ではあったが一番印象深いのはミートローフかな…
なぜか一瞬だけハマって何回も作ってたけどアレは妙に美味かった - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:07:38
チーズケーキ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:07:58
おにぎり
母の塩加減が一番美味しいのにいくら教えてもらっても再現できないんだ
塩なんて頻繁に変えてるのに… - 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:08:55
自分もハンバーグ
- 15比企谷八幡25/05/27(火) 21:08:58
これ一つに絞れなくね?
最近だと麻婆ナス - 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:09:14
鯵の南蛮漬
かなりお酢が入っててお惣菜だと酸味が足りなくて追加で入れる
自分で作ろうにも鯵を開くところからやってるから面倒で作れないんだよな - 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:09:52
同じくハンバーグ
パサパサで刻まれた人参も硬かったけどなんか知らんが美味しいんや - 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:11:09
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:12:00
焼きすぎて1/3くらいは黒焦げになってる砂糖醤油の焼きおにぎり
我が家のおにぎりの定番 - 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:12:51
母上ではなくて祖母上様だけどデカい鍋で作る牛筋煮と真鱈子の煮付けがめっちゃ美味いんだ
流石にもう歳的に作ってもらうのは無理があるのでレシピはざっくり教えてもらったけどうまく作れる気がしない - 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:44:04
メシマズのうえにレパートリーが極端に少なかったから好きなものがなかった
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:06:24
母のメニューだとミートソーススパゲティ
それ以外だと祖母→兄で伝授されてたクリームチキン
父のレタスチャーハン
姉の餃子
が美味しかったな
自分は肉じゃがが得意です - 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:07:40
風邪引いた時によく作ってくれた生姜入りのおかゆ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:16:40
野菜のかき揚げ
もう揚げ具合が神
どうやっても真似できない - 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:20:07
からあげ
どこの店のからあげよりザクザクジューシー
口の中ズタズタになるんじゃないかってくらいザクザクだしそれがいい - 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:22:53
弁当に入ってる卵焼き
なんか同じ味にならない - 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:56:37
正直どれも好きなんだけど、風邪の時に出てきたお粥がなんか特別感あったのとどれだけ食欲なくてもそれだけは食べれたからすごく思い出に残ってる
あと特別感で言うと休日の昼とかにお父さんがたまに作ってくれたチャーハンも好きだった なんかお母さんのご飯にはないジャンキーさ?があって - 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:00:46
おいしいのは色々あるのに何が好きだったか分からない
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:02:09
南蛮漬けの味が好きなら鯵じゃなくて鯖の水煮の鯖使ってもいい感じのものが出来るぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:04:26
うっかりミスとか何となく余ってたレベルで作ったブツが割とおいしかったけど二度と出てこないやつ
ウチだと隠し味の味の素と中華味入れ間違えた中華カレーと
昨日の余りカレーに冷凍うどんが無かったからそうめんブッ込んだカレーそうめん - 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:05:44
わかんない いっぱいある
特別感込みでパエリアかも - 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:13
ドライカレーかな。細かくキザんだにんじんとナスが死ぬほどうまい
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:23
卵焼き
お弁当にチーズ入りの卵焼き入れてくれるんだけどトロトロですごくおいしい - 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:14:03
ポテサラとかきんぴらとかひじきとか副菜好き
自分で作るとなんか違うんだよな
レシピは同じはずなんだが - 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:17:43
いつも目分量かつ具材も気分で変わるから同じ料理でも毎回味が違うので何が好きとか無い
美味いときの料理が好き - 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:10
冬限定のミルフィーユ鍋
大きい鍋に白菜と豚肉をギッチギチに重ねて煮込むんだ
肉の臭み取りの塩胡椒とにんにく以外に余計な味付けはせず、各々好きにポン酢とか醤油とか掛けて食べて、残り少なくなったら雑炊にする
書いてて思ったけど、雑炊が好きなのかもしれない
他に鍋やっても〆はうどんじゃなくて雑炊だった - 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:26:32
おにぎりって握った人の手のひらで味変わるらしいぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:10
いつもお弁当に入ってたほうれん草入りの卵焼き
出汁の味がして美味しかった - 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:32:09
こにも
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:48
父さんが作ってくれる卵焼き
玉ねぎと出汁が絶妙で美味しいんだ
自分で作っても全然あの味にならない - 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:37:06
ピーマンの肉詰めにケチャップかけて食べるのが好きだった
今思えば詰める手間をかけさせてる大変な料理で面倒だったはずなのにわりとよく作ってくれたな感謝