ウルトラマンの変身にごちゃごちゃしたギミック不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:30:26

    この"光って音が鳴るだけのシンプルさ"だけがあればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:31:45

    あれっ 当時の技術に限界があるとしてもこの地味すぎるウルトラマンガイアの変身アイテムは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:31:48

    あれっ おもちゃの売り上げは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:32:52

    今時のガキッ「つまんねーよ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:33:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:33:43

    ギミックがない…糞、こんなコンクリ均す奴であのかっちょいいクルクル回るアグレイターには勝てないんや
    も、もう叫ぶしかない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:34:30

    デザインが良ければいいよね
    スパークレンス並にデザイン良ければね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:35:08

    >>2

    でも俺1番印象に残ってるのがガイアの変身なんだよね 


    BGMや変身後の演出のおかげで滅茶苦茶テンション上がるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:35:13

    ↓ここら辺にプレイバリュー

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:37:38
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:38:55

    >>10

    ハズレ値を超えたハズレ値

    キー側の音声でいくらでも拡張性があるんだから話になんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:39:12

    >>2

    ああエスプレンダーか

    あんたライフゲージを模したデザインが超クールだからいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:39:23

    >>10

    トリガー…神

    私の前に現れてくれるんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:40:37

    いやぁオメガの変身アイテムは天の声無いらしいから騒がしい事になりそうですねぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:41:13

    >>12

    カッコいいけど>>6のエピソードを聞くと何とも言えなくなるのん

    前2作は少なからず開閉ギミックあったのにどうしてなくなったんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:42:38

    実際テガソード様と光るだけの同価格帯玩具並んでて後者選ぶ奴なんているんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:44:25

    アークアライザーはですねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:44:40

    >>1

    (郷秀樹のコメント)

    俺なんて「自由意思で変身できない → 手を挙げるだけの変身」を見せてやるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:45:12

    >>18

    (玩具小売のコメント)ふざけんなよボケが

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:50:01

    小物を別に用意しなければならないのは時代の流れで仕方ないとしつつ
    紆余曲折経てボタンを押したら派手に光って音が鳴る仕様に回帰したのは好感が持てる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:57:22

    >>20

    手元を映してストーン入れて技発動やフォームチェンジする演出…神

    クールすぎてプレイバリューがそこまでと知ってたのに買っちゃったんや

    ゲント隊長ごっこたのしーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています