【CP要素注意】文ストわん!の太宰って中也にちょっかい出し過ぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:37:30

    いやいくらギャグ漫画だからと言えど

    ・中也への不満日記が大量にある(十四歳)
    ・私物の枕を叩きのめしたり、かき氷気を失敬()してきたりする
    ・Nintendo Switchの対戦に誘って大喧嘩
    ・敦くんに謎の創作中也神話を語る
    ・段ボールブリッジで泣かせる
    ・ソシャゲで中也そっくりのアバターを使ってぐちゃぐちゃにしてやる宣言
    ・22歳になっても負け惜しみ中也を刊行しようとする

    上以外にもありすぎて全く書ききれなかったんだけど…
    好きなの?好きな子に意地悪する小学生なの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:38:16
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:47:53

    ・次に中也に会ったらどうからかうか考えてる
    ・熱でせん妄状態の時に中也のところへ行って働く
    ・ロボ太宰もポートマフィアに行く
    ・モザイクがかかってるやばいクレープを中也に渡しに行く
    ・リモート会議で探偵社ポートマフィア勢ぞろいの中でわざわざからかう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:57

    やってることが本当に小学生のそれ
    本編もだいたい太宰からちょっかいかけてるけど、わんはギャグ漫画なこともあってそれに輪をかけてひどい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:48:58

    十四歳がアニメになった時のノートのくだりの衝撃すごかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:38:28

    十四歳の2人好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:19:08

    中也もギャグ漫画ゆえにIQ落ちてるからか本編以上に太宰のちょっかいに反応してしまうのが小学生感に拍車をかけているのかも
    それにしてもちょっかいかけ過ぎだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:15:59

    >>7

    確かに本編の中也ならもうちょっとスルーできそうなことでも同じレベルで反応するから余計小学生っぽく見えるのか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:59:28

    どこかのコマで、22歳になっても中也の家かどこかに侵入して嫌がらせでお酒振ってる太宰見て子供か!?となった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:14:17

    151話最後敦くんほっといて勝負しに行くの好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:34:52

    >>10

    この話終始色々とおかしいけど、勝負しに雑踏に消えていくの中々すぎるよね

    片付け全部おしつけられてる敦が不憫すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:43:04

    プリキュアパロ回で先代コンビとして出てきたけど、わんの太宰がまじめに敵を退治してるビジョンが浮かばん
    どう考えても中也へのちょっかいを優先させるだろうし、なんなら太宰が黒幕の回が絶対複数回あっただろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:59:39

    >>12

    舞台の方で、ラヴクラフトと戦う時に太宰がわざと一度中也を敵の方に押して捕まらせてたけど、ああいうこと何度もやってそうだなって思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:31:09

    ゲームのセーブデータ消してるの、嫌らがせとしてはウザいけどやってることのレベルの低さも凄い

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:56:23

    単行本に顎ひも付けられた帽子を引っ張る太宰の手があってこれが好きな子にいじわるしたい小学生男子か…ってなったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:20:21

    わん!の太宰は22歳児すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:31:13

    十四歳のあの不満書き溜めノートに「中也カバンにかざりつけすぎ、引きちぎりたい」的なこと書いてたよね
    まあ十四歳という年齢だからわかるんだけど、それにしてもメンタルが小学生男児…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:28:09

    IQは全体的に下がってるけど太宰はよりヤバくなってる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:36:43

    小学生男子だって好きな子に対するアプローチはもう少しマトモだと思うわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:02:56

    創作中也神話の回本当に意味わからなかった
    太宰さんは他にも創作中也話いっぱいストックありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 06:26:02

    >>20

    あれどういう経緯で創作したのか気になる

    からかうためだけに神話作ってストックとかしてるのかな?

    流石に暇すぎない!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:47:49

    けっこう最近の、鳥にひっつかれて困ったら中也をずっと陰で見てるやつもヤバかったな…
    負け惜しみ中也ってそもそも新聞みたいな感じで配ってたんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:57:09

    嫌がらせするためにわざわざ絡んだり、いちいち労力をかけてるよね
    本編スレの方でも言われてることだけど、何がそこまで太宰を駆り立てるんだろうね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:56:29

    >>23

    本編にも言えることだけどあの執着はどこから来るものなんだろうね…定期的に考えてしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:30:39

    太宰が中也とばったり会った時に、中也を押し潰さんばかりにぐいぐい押してたけど
    本当に嫌いならスルーすれば良いだけなのに絶対にわざわざ絡みに行くからね……
    そこからカフェでゲームやるところまで誘うし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:26:08

    >>24

    さっぱりわからない

    その話をしだすとまた本編スレのような議論が始まってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:01:31

    新双黒に先輩風吹かせる時だけ結託する双黒ほんと好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:15:52

    太宰さんって一言で言ったらクッソ頭の良いクソガキだよな
    絶対学校行ったことないと思う(確信)

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:23:56

    そもそもあの世界が戦中~戦後だからか学校行ってる描写あるキャラ少ないよね…乱歩さんくらい?
    太宰さんに至っては14歳で森さんとこに運び込まれるまでの一切が不明だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:44:32

    >>29

    あとは谷崎兄妹も一応探偵社に入る前は学生だったと自己申告してるね

    最新刊で本当の兄妹じゃない可能性が高くなったから実際は違う可能性もあるけれど

    本編の太宰が学校行ってたらどんな感じか想像つかないけど、わんの太宰は異能アリでもだいたい十四歳シリーズと大差なさそう

    結局中也に絡みに行く青春

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています