コナンは割とクソガキなところあるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:57:03

    頭脳は大人とか自称するくせに

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:14:27

    大人(高校生)だししゃーない
    修学旅行行きたいからって薬ねだるヤツがガキじゃないわけない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:17:42

    灰原への物言いがなかなかひどくて草

    そりゃ睨まれたり殴られたりもするわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:23:07

    体は子供、頭脳は大人
    精神はコナンになって探偵としては成長したけどプライベートだと年相応の高校生って感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:54

    服部相手だと結構好き勝手やってる印象ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:53:17

    割と…?かなりのクソガキでは?
    ただあれでも丸くなってるというか幼少期新一がほんとに生意気なガキだからね…まあかわいいけどさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:59:56

    安室に対して「安室さんってゼロって言葉に反応してたけどそれってつまり安室さんは公安だよね」(意訳)って言ってたときは「安室が敵だったら普通に死ぬ案件だよなこれ?」って見てて思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:36:59

    むしろコナンになってクソガキ感薄まってるんだぞ
    新一だった時の万能感からのクソガキ感凄いぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:42:13

    まあまだ高校生だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:44

    >>8


    あの時は高校生探偵として周りに持ち上げられて、自分に解けない謎はない、自分は一人で何でもできると天狗になっていたんでしょうね。

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:48:35

    論理的思考力が大人顔負けなだけで情緒は割と子どもだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:53:59

    鉄刃を最近見てから、コナンくらい大したことないなと思い直した

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:08:43

    >>12

    森で育った野生児と比較される新一…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:20:09

    親と一緒に暮らしてる服部とかは親しい人以外にはクソガキ感そんなに無いからやっぱり親と離れて一人で暮らしていたが故のクソガキ感はあると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:53:37

    >>7

    敵じゃなくても公安ってそんな信用できるかって不安だったよあの場面

    全体のために小を切り捨てる(小も可能なら救う)のが公安だろうに排除対象になったらどうするのかとハラハラした

    ちょっと公的機関に対する信頼が高すぎるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:23:50

    頭脳明晰運動神経抜群だけど感性は元の体通りのヤンチャ系高校生だし、新一と性格違うとかよく聞くけどそんなにかなぁって思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:37:04

    >>14

    服部のとこはクソガキムーブしてると両親から叩き直されそうだしな

    優作も小言は言いそうだが何分会う機会が少ないし有希子はまぁ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています