- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:10:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:12:34
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:13:33
ちなみに、作品がこれ。
もしも、エリスがルーデウスと別れなかったら… - ハーメルン転移事件が起きて、フィットア領に帰ってきたルーデウスとエリス… その二人が別れなかった世界線。 冒険、魔法学校、迷宮、そして龍神… その全てが、運命が捻じ曲がる…syosetu.orgある程度アドバイス貰ったら、スレ落とすかも。
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:25:25
普通にハーメルンスレで晒した方がいいんじゃねえの
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:25:52
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:29:08
ここ
ハーメルン総合スレpart65|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5031346/次スレはを>>190を踏んだ人が建ててください※初心者にも分かる総合評価[調整平均☆]から5を引いて、そ…bbs.animanch.com普通に自薦もアリだったと思うし具体的に貰いたいアドバイスとか記入して晒すといいんじゃねえかなたぶん
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:30:19
あざす!
スレ落とします! - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:58
やっぱり、一応残しておきます!
読んでくださった方いれば、アドバイスいただけると嬉しいです。 - 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:33:23
消す予定があるなら単独スレの方が都合が良いかも
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:33:58
た、単独スレ?w
そ、それは何でしょうか… - 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:34:44
相談するために自分が立てたスレのことだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:35:53
想像以上に長かった
今後の展開に悩んでるなら読んでいきなり感想を述べるのは難しくねえか
書き始めたときに想定していた終着点みたいなのもない感じ? - 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:40:54
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:41:00
すみません、長いですよね。
書きたかった終着点としては、エリスがルーデウスとフィットア領で離れない→共に研鑽する→オルステッド戦で勝つ!
という所までなんです。もう、オルステッド戦まで書いていて、オルステッド戦以降、少し先まで書いているんですが、戦闘描写に自信がなくなってきてしまって…今回相談した形になります。
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:42:52
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:44:11
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:44:29
作品を書いてて行き詰ったら
新たに何かを書くか続きをかけそうな作品を書き進めたらいいかも? - 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:14
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:57
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:48:23
そんなに読んでいただいて、大変感謝です!
三点リーダー多いのは、本当にそうなんですよ。
コメントでもご指摘いただいて、気が向いた時に、昔の物から少しずつ直しているんですが。
それが間違ってる可能性も十分ある。
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:06
もっとボコボコに言われると思っていたから、優しい人が多くてありがたい。
どんどん吸収出来るように頑張ります! - 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:55
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:50:25
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:56:26
地の文自体はそこまで悪くはないと思う
戦闘描写に関してはルーデウスの主観だから動体視力が付いていかなくて具体的な描写がされないってのは原作でもあるから
ただ自覚はあるみたいだけど三点リーダーを多用し過ぎてるのが良くない
三点リーダーが多過ぎる所為でポエム調になってる
三点リーダーの問題を解決したらスッキリして読み易くなると思う - 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:57:24
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:01:47
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:09:51
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:12:45
あらすじ。
本当はオルステッド戦を読んでいただきたかったのですが、あらすじでも長くなってしまったため、迷宮編までのあらすじを書きます。
①エリスがルーデウスと別れない
②エリスと共にルーデウスが強くなることを決意、彼の強さへの貪欲さが原作よりあがる。
③エリスとルーデウスが結婚
④エリスがルーデウスと学園に行くことになる。
(ここでヒトガミの助言、学園に行けば君たちは強くなれると言われる)
⑤学園でシルフィ(フィッツ)と出会う
⑥ルーデウスとエリスが結婚していることで、シルフィが脳破壊。
色々あり、シルフィがエリスと戦うことになるが、シルフィが惨敗。
シルフィは、自分がルーデウスの隣には、相応しくないと悟る。
⑦ナナホシとの会話。ルーデウスは、彼女から前世の知識、物理などの知識を活用してストーンキャノンの威力を上げることにする。
それをする理由は、ただ一つ。オルステッドを超えるため。
⑧エリスが襲来したバーディに傷一つ付けられず惨敗する。
光の太刀が使えないことが、ここで大きな弊害に。
⑨エリスが、シルフィの助言で魔術を剣に纏わせることに成功する。
エリスは、剣に炎を纏わせることが出来るようになる。 - 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:13:02
⑩エリスは、苦戦しながらもバーディの腕を斬ることに成功する。
⑪幸せの中、ギースから届いた『ゼニス救出困難』という手紙が来る。
⑫ルーデウスは、迷宮に行こうとする。
しかし、ヒトガミにエリスと学園に居た方が強くなれるし、ここに居てシルフィと結婚すれば幸せだよ!と言われる。
⑬悩むルーデウス。
しかし、ヒトガミの助言を振り切って迷宮へ行くルーデウス。
彼の行方は…
こんな感じの内容になってます。
迷宮編のヒュドラ戦を読んでほしいなという気持ちで書きました! - 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:15:54
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:35:35
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:36:01
直しました!アドバイス感謝です!
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:52:09
ずっと応援してるスレだから頑張ってくれ
第二章から展開ひねり出すの大変だろうなとは思ってた - 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:53:57
あと、すみません。
読んでくださる方だけで大丈夫なのですが、自分が書いた日記編が暗いという意見をいただいていて、さらに描写も独特なので自信が無くて。
何かアドバイスある方いらっしゃれば嬉しいです。
少し長いので読むなら日記編の1話から。
しっかりと理解したい方は、日記編の2話前から読んでいただけるとありがたいです。 - 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:56:27
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:56:49
いうてあそこは鬱屈とした溜め期間なのは原作からしてそうだからそこまで気にならんと思う
リアタイで読んでた時は更新待ちがしんどかったけど一気読みできるならまだ耐えられる - 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:00:09
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:01:07
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:02:13
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:03:32
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:16:33
アイシャVSルーデウス2のゼニス周りの展開がちょっと分かりにくかったかな?
日記盗んで指輪ゲットしてゼニスを身代わりにしたまではいいんだけど、ルーデウスがどこを探してゼニスがどこにいたのか分かんなくて
アイシャとアルスが速攻で見つかってる辺りゼニスの位置は動かしてないのか?とも思ったんだけどその割には随分必死で探してるなと思って
あれは焦ってるだけで発見自体はすぐだったんだろうか - 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:30
ストーンキャノンをとにかくぶち込むために他の全てを囮にしたのは個人的には納得できる描写だったので良いんじゃないかなと
ループ中に死ぬこと自体は社長ちょくちょくあったみたいだし
ただヒトガミや日記についての情報共有を忌避し過ぎかな……?とは思うけどオルステッドの件が勘違いで殺しちゃった事をバレたくないルディの気持ちも分かる - 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:30
原作より鬱屈した展開になっているのもあるけど
原作と違って救えた人も居るからそっち方面でなにかポジティブな展開というか希望は欲しいなと思う
どんなにか細くてもハッピーエンドへの道筋が見えてれば読者はついてくるけど
ああもうこれ無理じゃん、ってなるとしんどくて読むのやめちゃうし - 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:27:01
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:35
置手紙を見て探したら地下室に居るはずのシルフィがなぜか外にいる!?って状態にすることでアルスへの注意をそらしてその隙を見てアイシャが誘拐する
って流れだったと思うから、シルフィ(本物)はまだ地下に居るし地下室を確認されるよりも先に偽シルフィ(ゼニス)がルーデウスの目に付く場所にいないとダメなんだよねあそこは? - 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:52
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:19
せっかく生きてるパウロが様子のおかしなルーデウスほったらかしてデートに行っちゃったのはちょっと展開の都合を感じたかなぁって
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:23
その通りなんです。
今、それを書こうとしていました。
シルフィ置き手紙!→地下探そ!→本物シルフィ居た〜ではなく、
シルフィ置き手紙!→地下探そ!→え!なんでシルフィが外に居るの!?→動揺するルーデウス→アイシャが庭に出てもしばらく気付かない→時間稼ぎ。
こんな感じなんです。
でも、確かに分かりにくかったので、少し直してきます。
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:38:05
ここは、個人的にも難しかったです。
手紙の捜索団に行くのは、かなり自信があったのですが、ここは、確かに無理矢理感強かった気がします。
まぁ、個人的にはアイシャが優秀で、パウロはもちろん日記の内容は知らない。
そうしたら、土下座するおかしなルーデウス。そんな息子とのこれからを、息子の居ない所で周りと相談というムーブは、自然かなと思って書いたのですが、読み返すと少しおかしかったかな?という感じはしてきますね。
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:42:02
日記の件で駆け落ちをルーデウスが知ってるせいでルーデウスはアイシャを警戒してて
パウロとルーデウスを話し合わせる間アルスの面倒はアイシャが見ておきます
って形でアルスを引き離すのが出来ないんだよね
その辺りの日記を読んでる人間の思考と日記を知らない周囲の思考の違いを描写しておくと読者も理解しやすいかなと思う - 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:44:07
確かにパウロが引く判断するのがちょっと早い気はした
それこそアルスはアイシャに任せて俺と話をしようってパウロがルーデウスに持ち掛けて
それは駄目です!ってルーデウスがアイシャを過剰に警戒してる様子とかを目撃させれば
これは少しおかしいぞとデートじゃなくて相談しようって形でその場から動かせたんじゃないかな - 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:47:23
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:53:01
その相談にロキシーとかエリスも呼んでおけば今あの人どこにいるの?
ってのもなくせるし丁度いいな - 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:54:28
ルーデウスがアイシャを警戒してる様子を描写しておかないとアイシャ流石にちょっと兄に対して酷くないか……?
って感じた部分あるからそこは必要かもしれない - 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:05
すみません、ちょっと色々直すことになりそうなので、スレッド見ながら直していきます。
アドバイスは、ありがたく見させていただきますので、何かあれば書いていただけるとありがたいです。
作品をフラッシュアップしながら見ていきます。 - 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:08:08
日記パクる→アリエルから指輪貰う→駆け落ち決行
までの時系列がだいぶ急なので時間経過を知りたいのと
2部が始まってからルーデウス以外の家族が家でどう過ごしてるかの描写があんま無かったので
パウロ達がルーデウスに怒鳴ってるのがだいぶ唐突に感じたかな
登場自体が久々だったから別居だったか同居だったかもちょっと忘れてて混乱した - 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:08:59
ヒトガミが凄くヒトガミらしくて好き
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:11:52
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:12:14
今の所、かなり害悪マンですからねw
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:15:13
三点リーダーの代わりに、、、、、は止めといた方が良い
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:16:44
- 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:16:59
全体的に原作があったからある程度読者が脳内補完できたけれど
2部はほぼオリジナル展開なのでその辺りの描写を細かく落ち着いてやっていく方が良いんじゃないかな
話を停滞させずに進めなきゃって気持ちで焦ってる感じがする - 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:19:02
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:19:10
3点リーダーは上記で散々言われてるけど不要なところで、…が乱発されてて即ブラバされてそう
好きな小説の地の文を丸々コピペとか書き写しとかしてみて自分の地の文と比べるといいかも
比べるとやたら多いな?って自分でも気がつけると思うし小説の基本的なフォーマットが学べると思う - 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:21:53
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:59:49
三点リーダー以上に気になってるのが句読点の多さはある
チャットGPTとかに句読点のチェックさせてもいいかも
俺は、大きく手を上げた。
水を、掌からポトポトと落として、声を挙げた。
これとかどっちも俺は、水を、の後の、要らんと思う
あとはセリフで
「俺は、アイシャ姉と生きることになるんだ…」
ってあるけどここで、使うとどっか上の空な印象になるので狙ってるなら良いんだけど
「俺は……アイシャ姉と生きることになるんだ」
の方だとアルスがセリフの内容を噛みしめて実感してる感じの印象になるかな? - 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:00:33
あとまぁ三点リーダー使うなら二個セットのがええよ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:53:27
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:54:15
- 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:50:10
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:42:18
メンタルガッタガタになってやらかしても身内への一線はギリ保ってるルーデウスの善良さとか
ヒトガミの性格の悪さとか人物描写が良くできてるし、地の分も三点リーダーと句読点の多さを除けばそこまで違和感ない - 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:27:43
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:05
ありがとうございます!句読点の多さ、ここも含めて直してみます。
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:35:19
いや句読点の事
- 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:36:28
上の空は、
句読点、
少し、
これ全部区切らんでええやろ - 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:38:19
なるほど。参考にさせていただきます。
- 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:54:32
無職転生は二次創作が難しい部類なのは否定できない。未来が見えるクソモザイクの存在もあるからね
- 78二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:26:44
- 79二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:21:11
- 80二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:02:29
有名なハメの無職二時だと剣姫なんかは開き直ってヒトガミを無能かしてたよね
- 81二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:08:56
- 82二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:15:35
読者に納得感を与えるヒトガミ攻略法ってどんなんあるだろうな
原作みたいにヒトガミ避けアクセ以外なら
ヒトガミが夢で何言ってもガン無視で、現実でもその場その場で適正な対処をします
って感じなんだろうけど中々説得力出すの難しいよな - 83二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:31:32
ヒトガミをどう描くかがカギやな
- 84二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:18:41
俺も無職転生の長編二次創作書こうとしたけどヒトガミの行動パターンが全く思い浮かばなくて挫折したな
やっぱあのクソモザイクが書けないのみんな同じなんだなw - 85二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:14:27
ぶっちゃけヒトガミに憑依して、各ターニングポイントで色々誘導させる方が書きやすいとは思う
もっとも本編がいわばベストルートだから、変える意味が無いし
無職本編を知らない奴がヒトガミに憑依したら、ルーデウスとか気にしてる暇が無さそうなんだけど - 86二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:19:59
この作品のヒトガミはどんな感じなの?
キャラ壊れてる? - 87二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:22:25
ちょっとだけ肩ポン我慢できる(結局やる)
- 88二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:05:03
全体的にはこの話面白い?
ラブコメなのか戦いメインなのか。 - 89二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:12:49
- 90二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:43:18
ゲロクソにルディが追い詰められてヒトガミとやり合う感じ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:46:59
読んだことは無いが、存在は聞いた事がある。でも、ヒトガミって魂で見てた筈だから、それでも無意味なような気もしなくはないけど
- 92二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:09:37
前半はエリスとのイチャイチャ。中盤以降は戦闘メインって感じかな?
ルーデウスが原作より強くなろうとする理由と方法。ヒュドラ戦の結末とロキシーがルーデウスと結婚する過程。日記偏とオルステッド戦の戦術と原作の情報の使い方は完成度高いと思う。読むのが一番早いけど、長いから知ってる人に何処が面白いか聞いてもいいかもしれない。 - 93二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 10:21:13
日記編はめちゃくちゃおすすめ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:22:52
ちょっとヒトガミが我慢した結果老ルディが原作より悲惨でドツボにハマっていく流れと
本編時空でも原作より明らかに良くなった部分とこれどうすんだよ詰んでないか……?まだいける……?
って部分が混在してて、明らかにガバったけどまだワンチャン挽回できそうだからオリチャー走ってる感じ
先が全く見えないけど希望が見えなくもない絶妙なラインなので、このままコントローラー投げずに走り切れるかどうかってとこ - 95二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:26:50
原作より明確に好転してる部分と致命的にヤバイ部分が両方あるんだよね
ルディのメンタルと社長死亡って特大ガバをどんだけ補填できるかに掛かってると思う
上でも出たように原作よりも良くなってる部分は確実にあるのでそこを活かして最後まで希望を読者にチラつかせて引き止められるかどうかで決まるんじゃないかな - 96二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:35:37
- 97二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:25:34
ヒトガミが暗躍してるって事はまだ負け確じゃないって事だから……
- 98二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:02:45
みんな何も言ってないけど学園編が一番おもろくね?
- 99二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:13:17
そのあたり三嫁の扱いがどうなるかハラハラで読み返すのしんどくて……
逆に言うと三嫁全員幸せになって欲しいと思えるだけの関係性はちゃんと書いてくれてる - 100二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:25:46
三嫁がやばかった時ってあったっけ?
- 101二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:34:43
日記偏二話のなんだ、なんだよ。お酒なんかより、ずっと幸せじゃないか。これはマジで胸震えた。
俺だけかもしれんけど、日記偏は心を動かしてくる展開や言葉が多くて長かったけど読み入ちゃったし物語としての完成度は高いと思う。
- 102二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 04:09:35
- 103二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:55:45
ほしゅ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:42:57
前半の句読点の多さや三点リーダー。皆さんのおかげで修正出来ました。ありがとうございます!
ゼニス周りも皆さんの意見を参考に自分なりに修正入れました。
こういうふうに2chで聞くのは世界観が壊れないか心配でしたが、やってみたら非常に有意義な時間でした。本当にありがとうございます!
何か雑談や作品の話をしていたら参加するので、スレッド落ちるまでよろしくお願いします。 - 105二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:46:12
- 106二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:05:34
対ヒトガミのルーデウスの強みって何かというと本来の歴史にあった運命ぶち壊せる部分が大きい印象がある
スペックが社長レベルでもヒトガミからしたら誤差でしか無いし - 107二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:13:38
- 108二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:12:32
アリエル様とかの政治方面にどう絡んでいくかなんだよなぁ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:31:24
- 110二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:37:40
- 111二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:22:01
ん、もう修正反映されてる?
- 112二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:28:52
もしも、エリスがルーデウスと別れなかったらの方は一部最終章までは修正しました!
- 113二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:36:24
ありがとう、投稿日時のところ反映されないんだな
- 114二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:06:51
マージでこの作品先の展開読めないんよなw二次小説でこんなに先の展開読めないの初めてな気がするわ。俺だけかもしれんけど
- 115二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:08:18
ほしゅ
- 116二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:15:22
最新話更新されてた
- 117二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:51:21
- 118二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:41:39
- 119二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:27:00
原作でも1年アイシャアルス放浪はルディになんかする大チャンスだったけど
社長の方が流石に優先だったし使える手駒が蛇足編のタイミングだとほぼ居なかったからなあヒトガミ - 120二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:46:19
エリスと最初に結婚→アルスが長男っていう設定を上手く使ってるよね。
ヒトガミもキャラ崩壊してないし、今のところアスラ王国編楽しみにしてる - 121二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:48:42
三嫁とのくっ付き方原作と結構違ったけどどうだったんやろ。
俺的にはロキシーとのくっ付き方は上手いなと思った。 - 122二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:37:30
- 123二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:55:26
- 124二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:56:30
- 125二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:11:45
ほしゅ
- 126二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:01:52
ヒトガミがちゃんと悪辣なとこが好きだわ
- 127二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:39:00
迷宮編おもろい
- 128二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:17:49
- 129二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:55:43
今のエリスの強さって、どんくらいなの?