- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:17:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:19:05
どとんとふみたいなネット環境で募集してやってるんじゃないスか?
今はどとんとふなくなったらしいけど - 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:20:17
ネ友とやるか近くでTRPGやってるサークル…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:21:52
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:22:45
ううんどういう事だ?オンセなのん?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:23:26
オンラインでやる方法を教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:24:12
今ってコンベンションってやってないのん?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:24:48
ココフォリアとかはYoutubeだろで調べれば作り方ブリブリ出て来ますよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:25:05
友人とディスコードか誰かの家に集まってやってるのん
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:25:10
くくくく……友達をTRPGに誘い込むために作った100ページを超える資料を君に見せてあげたいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:25:29
ワシは昔J発のセッショングループでスレ画とクトゥルフとダブルクロスをやってたんだよね
まっもう荒れて消えるっしたからプレイできないんだけれどね - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:26:11
はい!
ほとんど設定資料読んで満足してますよ!
ニンスレとサイパンはまさにそれっスね - 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:26:33
サークル仲間が関東一円にバラバラになってしまって集まる頻度が年イチになってしまった俺に悲しき現在…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:26:46
SNEに登録されてる地元のコンベンションにgo!!
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:27:48
旧TwitterでTRPG垢作って募集してる卓を見つけるか自分でGMしてPL集めろ…鬼龍のように
初心者歓迎卓も意外とあるらしいよ - 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:28:40
それを読んでくれるヤツはもう普通に誘っても参加してくれると思ってるんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:28:58
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:30:00
なんならタフカテで頼めばええやん…
粘り強く待ってればGMやってくれる人がいるかもしれないよ - 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:30:46
というかその他話題に初心者歓迎のTRPGスレがあるからまずそこに行くべきだと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:32:27
定期的にそういう話はツイッターとかで流れてくるからそんなことはないぞケンゴ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:43:31
んなもんフリー音楽探してダウンロードヤンケ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:48:19
数ヶ月に1度募集してくれるマネモブもいるしなっ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:50:49
ブルアカカテでシノビガミスレが立って、シノビガミ鯖までできたってネタじゃなかったんですか
あにまんでTRPG仲間を探すのは実はありなのかもね、パパ - 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:04:17
そもそもマイナーな趣味だからプレーヤーが集まってるところで探すのは実際合理的なんだ
あにまんは集まってる方 - 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:21
オンセンは土日のウマカテとかガンダム放送直後のロボカテくらい治安悪いからやめといた方がいいぞ
XでKPとかPL募集も結構ギャンブルだからやめた方がいいぞ
Discordのクトゥルフ神話TRPGの公式サーバーも土日の深夜のタフカテくらい治安が悪いのでやめた方がいいぞ
あにまんTRPGサーバーは治安いいけどCoCのシナリオはKPが少なくて全然立たないぞ - 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:34
ヴへへへへ ドーモお久しぶりです ニンジャスレイヤーTRPGです
TRPGに友達が付属しないというのは撤退された
運営と顔が近い公式鯖の衝撃 - 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:35
ソドワは確か公式の鯖で大規模なことやってなかったスかね?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:36
TRPGオンセンとか野良募集は初心者向けではないんだァ
地雷とかやべーやつの巣窟なので初心者が飛び込んだら酷い目に合うんだよね怖くない?
個人的にはディスボードで初心者歓迎鯖に入って、雑談のノリとかが合うか様子見するのが良いと思うのが俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:12
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:22
掲示板でいうことじゃないけどガチ初心者は最初はオンセよりは
可能であればオフで体験会やオープン例会に参加するのをオススメしますよ
知らない人相手に緊張するとは思うけど
慣れない人ほど発言以外でも何で戸惑って困ってるの対面しながらだと察しやすかったり
ルルブやキャラシみせあったりみたいな感じでフォローもしやすいんや - 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:41
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:37:35
ちなみにチャットGPTさんもKPできるみたいっスね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:15:22
ツイッターの興味ある人間呼び掛けてチュートリアルからなにからセッション準備して布教……
年単位になるけどいい感じに嗜好が似通った固定メンバーに変わるから安心なんだ - 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:23:08
中学高校と友人に布教し続けたワシに輝かしき現在...
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:29:12
TRPGがごっこ遊びである以上、参加者ごとに頭の中で想定してるイメージや雰囲気が違う可能性があるから長期間布教してある程度ならすのは実際重要なのんな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:31:31
マネモブなのに輝いてるなんてこ、こんなの納得できない
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:57:33
ったくしょうがねえなあ
フリー音源
フリーBGM(音楽素材)無料ダウンロード|DOVA-SYNDROMEフリーBGM音楽素材を無料ダウンロード配布しています。商用や非商用など、用途を問わず連絡不要でご自由にご利用頂けます。[配信BGM素材数 14883曲/SE素材数 1296音 2023/3/19現在]dova-s.jp魔王魂魔王魂(森田交一)の音楽を無料ダウンロード。全曲フリーBGMとして使用可能です。maou.audioフリーの写真素材検索サイト
写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。www.photo-ac.comセッションに使っていい立ち絵等
らぬきの立ち絵保管庫らぬきがTRPGで使用するために作成したオリジナルの立ち絵を公開しています。詳細は利用規約にて。 ご利用の際に各ページの拍手をぽちっと押していただけると、中の人が喜びます。ranuking.ko-me.com【Rド】→RPGドット絵素材rpgdot3319.g1.xrea.comちょっと豪華にしたいなら適当にboothでココフォリアの素材買うのもいいかもしれないね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:04:35
ワシは小学校の頃執拗に友人をTRPGに誘い続けたんや その結果…友人はオンセにどハマりしワシとは遊んでくれなくなった
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:26:21
野良でも楽しめるゲームやらと違って共に遊んで楽しい相手を確保するハードルが最も高いのは悲哀を感じますね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:43:21
嘘か誠か知らないがVRChatは毎週定期的に初心者コンベを開いているのでTRPGの入門には丁度良いという科学者もいる
Xだとシステムによっては季節ごとに結構大きめのオンラインコンベが開かれたりするからそういうのに参加するのも良いかもしれないね - 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:48:54
VRChatは逆にハードル高くないすか?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:06:41
定期開催しているから初心者応対が手馴れている、面子に身内感が出ない、複数システム対応とぶっちゃけTRPGだけで見るならかなり良い環境なんだよね
あっ PCがないとか環境面でのハードルがあるなら素直にあにまんのディスコに入ることを勧めるでやんス
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:24:18
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:14:55
人ありきだからどこで何をやろうが面白い時は面白いしつまらない時はつまらないんだよね