- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:27:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:32:43
誘拐された側が偶然繋がった電話で赤の他人な主人公に助け求めるサスペンス洋画とかは昔あったな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:37:54
コナンが灰原博士服部安室赤井その他諸々を差し置いて、そういう感じのプレイヤーに助け求めなきゃならん状況って確かに詰んでそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:39:01
一緒に拉致られてスマホは没収されたけどたまたま持っていた予備の探偵バッジ(?)をコナン君に渡されて2人で連絡を取り合いながら脱出する形式ならワンチャンいけるかも
事前にコナン君が暴れたせいでめちゃくちゃ拘束がキツいから代わりに情報を集めて安楽椅子探偵してもらう感じ - 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:41:29
コナンのほうが暴れたせいでプレイヤーへの監視緩くなってとりあえず一人だけ脱出して捜査開始した的な?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:17
或いは超強引にいくなら何故か主人公のアドレスしか載ってない上直打ちしても他には繋がらない謎の古いスマホしか監禁場所になかったとか
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:56
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:55:39
個人的好みとしては「コナン君」より「新一」の地を出してほしいが流石に無理か
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:10:24
捕まった理由が事件を追ってて変なこと嗅ぎつけたからでも営利目的や怨恨、黒の組織絡みでもない何かであり、犯人の謎だけじゃなくコナンをさらったその理由をも追及していくとかだと面白くなりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:12:23
自分が攫われた理由がわからないと確かにコナン自身も手探り状態だろうしな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:18:43
世が世ならボロボロで拘束されて正面を睨むコナンをパッケージに「江戸川コナン救出指令!」みたいな感じだったかも
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:45
選択肢によって合流出来るレギュラーが決まってて、
1.毛利探偵事務所&警視庁捜査一課ルート
2.阿笠博士&灰原ルート
3.服部&和葉with大阪府警ルート
その他公安・FBIと続いてたそれぞれ違う観点から捜査するとか
ただ情報伝えた後にプレイヤーがお払い箱にならず捜査に参加出来る理由付けも必要になりそうだが - 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:41:16
最後に解放されてプレイヤーの手を取って微笑むコナンのスチル(全ルート解放しないと見られないタイプ)
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:03:25
ガチで拘束されてピンチのコナンってこう……アレなので個人的に刺さるゲームになってたかも
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:00
多分初期にゲームとして発売されてたらプレイヤーは男性一択かつ目元見えないギャルゲ主人公スタイル、そして滅茶苦茶無口みたいな感じだったかも
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:43
最初は◯◯兄ちゃんor姉ちゃんだったのに最終決戦時にプレイヤーが撃たれて「◯◯ーー!」って呼び捨てになるくらいのあれこれは見たい
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:31
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:54:51
プレイヤーのキャラ造形的に誘導されれば推理は出来そうだが、交流パートの選択肢中の結構なクソボケ選択肢とか選んでコナンの激しいツッコミ見たいタイプのユーザーはいそう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:17:22
令和のレーティング想定するとあんまりコナンが殴る蹴るされたボロボロの状態で捕まってるのも色々引っかかりそうだから、ガチガチ拘束に留めるか大ボスによって監禁接待的な感じになってるかも(ちょっと仕立てのいい礼服っぽいの着させられたりとか)
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:38:02
非通知謎の小説家夫妻からヒント貰ったり怪盗キッドが時々物理で助けに来る(メタ的な意味や色々な都合で直接コナンを救出出来ない)
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:11:09
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:28:12
これがソシャゲならコナン救出までが長い長い第一章で、以降は一緒に謎解きするバディになるのかな
メインストーリーがあるとしてまるまる数章もコナンが囚われっぱなしというのも色々心配になるし - 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:03:21
そしてデフォルトネームで遊ぶ奴もいるせいで緊迫した画面が呼びかけられた時微妙なことになる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:31:08
辿ったルートや選択肢によってクリア時の称号が変わる例)「唯一無二のワトソン」「遅れてきた名探偵」
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:30:49
誰も男とは書いてないぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:16
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:44:55
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:08:24
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:10:40
長野県警ルートで高明も故事成語を蘭ほどじゃないにしてもぼんやり何が言いたいのかわかるようになって気に入られる可能性
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:29:32
保守