- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:27:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:32:43
誘拐された側が偶然繋がった電話で赤の他人な主人公に助け求めるサスペンス洋画とかは昔あったな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:37:54
コナンが灰原博士服部安室赤井その他諸々を差し置いて、そういう感じのプレイヤーに助け求めなきゃならん状況って確かに詰んでそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:39:01
一緒に拉致られてスマホは没収されたけどたまたま持っていた予備の探偵バッジ(?)をコナン君に渡されて2人で連絡を取り合いながら脱出する形式ならワンチャンいけるかも
事前にコナン君が暴れたせいでめちゃくちゃ拘束がキツいから代わりに情報を集めて安楽椅子探偵してもらう感じ - 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:41:29
コナンのほうが暴れたせいでプレイヤーへの監視緩くなってとりあえず一人だけ脱出して捜査開始した的な?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:17
或いは超強引にいくなら何故か主人公のアドレスしか載ってない上直打ちしても他には繋がらない謎の古いスマホしか監禁場所になかったとか
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:56
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:55:39
個人的好みとしては「コナン君」より「新一」の地を出してほしいが流石に無理か
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:10:24
捕まった理由が事件を追ってて変なこと嗅ぎつけたからでも営利目的や怨恨、黒の組織絡みでもない何かであり、犯人の謎だけじゃなくコナンをさらったその理由をも追及していくとかだと面白くなりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:12:23
自分が攫われた理由がわからないと確かにコナン自身も手探り状態だろうしな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:18:43
世が世ならボロボロで拘束されて正面を睨むコナンをパッケージに「江戸川コナン救出指令!」みたいな感じだったかも
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:45
選択肢によって合流出来るレギュラーが決まってて、
1.毛利探偵事務所&警視庁捜査一課ルート
2.阿笠博士&灰原ルート
3.服部&和葉with大阪府警ルート
その他公安・FBIと続いてたそれぞれ違う観点から捜査するとか
ただ情報伝えた後にプレイヤーがお払い箱にならず捜査に参加出来る理由付けも必要になりそうだが - 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:41:16
最後に解放されてプレイヤーの手を取って微笑むコナンのスチル(全ルート解放しないと見られないタイプ)
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:03:25
ガチで拘束されてピンチのコナンってこう……アレなので個人的に刺さるゲームになってたかも
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:00
多分初期にゲームとして発売されてたらプレイヤーは男性一択かつ目元見えないギャルゲ主人公スタイル、そして滅茶苦茶無口みたいな感じだったかも
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:43
最初は◯◯兄ちゃんor姉ちゃんだったのに最終決戦時にプレイヤーが撃たれて「◯◯ーー!」って呼び捨てになるくらいのあれこれは見たい
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:31
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:54:51
プレイヤーのキャラ造形的に誘導されれば推理は出来そうだが、交流パートの選択肢中の結構なクソボケ選択肢とか選んでコナンの激しいツッコミ見たいタイプのユーザーはいそう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:17:22
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:38:02
非通知謎の小説家夫妻からヒント貰ったり怪盗キッドが時々物理で助けに来る(メタ的な意味や色々な都合で直接コナンを救出出来ない)
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:11:09
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:28:12
これがソシャゲならコナン救出までが長い長い第一章で、以降は一緒に謎解きするバディになるのかな
メインストーリーがあるとしてまるまる数章もコナンが囚われっぱなしというのも色々心配になるし - 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:03:21
そしてデフォルトネームで遊ぶ奴もいるせいで緊迫した画面が呼びかけられた時微妙なことになる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:31:08
辿ったルートや選択肢によってクリア時の称号が変わる例)「唯一無二のワトソン」「遅れてきた名探偵」
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:30:49
誰も男とは書いてないぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:16
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:44:55
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:08:24
- 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:10:40
長野県警ルートで高明も故事成語を蘭ほどじゃないにしてもぼんやり何が言いたいのかわかるようになって気に入られる可能性
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:29:32
保守
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:26:04
- 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:47:22
曲名がそうってだけだけど「プレイヤーが頑張ってくれたおかげだよ」って言われてるみたいでアツいな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:36:09
なんなら2番の「キミがいれば輝けるよ」の辺りが「コナンとの出会いで(名探偵として)輝けたプレイヤー」を指してるともとれる
- 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:08:58
大阪府警ルートで「まあまあやるようやがくど、コナンの一番の相棒は俺やからな!」ムーヴしてプレイヤーの選択肢に「くどこなんくん?」みたいな疑問符を出現させry平次は絶対いる
- 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:40:14
安室(降谷)の場合だと、素人探偵のプレイヤーをうまくおだてつつもここぞという時にキレのある推理やガッツを見せたら「キミ、警察に向いてるかも知れませんね」とかちょっとだけ本心から言ってくれる
- 36二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:45:43
サブイベントとかあればネタバレにならない感じでコナン救出後の日常イベになりそう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:46:52
色んなルート経験した末に解放される怪盗キッドorルパン三世と行く救出作戦へのイベントフラグ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:29:58
無個性主人公といえどご近所さんや友達みたいなキャラも出てきて、ストーリーの進行で容疑者になったり犠牲になったりして傷つきながらも成長していくかも
- 39二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:54:21
敢ちゃんが映画でヒロインヒロイン言われてる御時世ならコナンがヒロインポジになったって何てことないさ(暴論)
- 40二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:42:24
主人公は小学生で少年探偵団と遊んでいたら共に誘拐される。コナンの機転で何とか主人公だけ探偵団バッチを持って監禁場所から脱出できるが現在位置がわからず助けを呼ぶ手段もない。主人公は犯人たちの目をかいくぐり、コナンからヒントをもらいながら事件の真相と脱出手段または救助を呼ぶ手段を探す……みたいなストーリーを考えた
主人公の行動でエンディングが変わるアドベンチャーゲーム
コナンら探偵団を助け出し共に脱出…探偵コナン(新一)の相棒エンド
外への連絡手段を見つけたうえで主犯を特定…駆けつけた警察に助けられ主人公は将来刑事になる刑事エンド
外への連絡手段を見つけたうえで犯人たちのテロ計画を暴き未然に防ぐ…途中までは刑事エンドとほぼ同じでラストで安室(降谷)からスカウトされる公安エンド
犯行計画の根幹に関わるものを盗み出し一人脱出…逃げた先で出会った怪盗が助けてくれる怪盗エンド - 41二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:55:29
- 42二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:06:27
主人公は警察の緊急通報オペレーター。
誘拐されてスマホを取り上げられたコナンが、部屋にあった古い電話で知り合いの番号にかけたが、うろ覚えだったためまちがってこの主人公の電話にかかってしまう。コナンの証言や周りの音、景色から監禁場所を推理してパトカーや警ら巡査を派遣して居場所を探るって内容はどうだろう。
主人公が警察の司令室から一歩も動かずに事件捜査って映画があったから、それに影響されました。
- 43二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:20:39
多種多様の主人公像にワクワクする
- 44二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:05:08
- 45二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:51:33
- 46二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:44:06
ずっとプレイヤーsideだけじゃなく監禁されてるコナンsideの様子も見せていくことで、刻一刻と黒幕の企みが進んでしまうことへの焦り、サディスティックな犯人一味に肉体的か精神的かジワジワと甚振られる緊迫感や不安感を見せる演出とかもアリかも
時々それらの様子を通信で聞いてしまい焦りながらも、コナン救出への決意を新たにするプレイヤー - 47二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:54:34
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:58:51
ガチャのあるソシャゲ形式だったら捕まってる時のコナンも実装されるかも
某君と紡ぐ空の物語もそんなスタイル実装されたキャラいたし - 494225/05/31(土) 15:02:07
- 50二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:55:49
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:01:39
SITはまだしもSATまで出張ってくるとなるとどんだけ大掛かりなんだ…(汗)
自分もゲームあらすじの体で考えて書いてみたら長くなったのでリンク貼っとく
長文すぎたゲーム企画 | Writening主観による劇場版スケール加味して考えたこんな設定 ↓ とあるミステリー好き大富豪によってオープンした、イマーシブ型ミステリーゲームをメインにしたテーマパークに参加することになる大学生の主人公。 数…writening.net - 52二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:25:09
歴代劇場版よろしくモデルがあるならイマー◯ブフォート東京かな?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:21:14
- 54二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:09:39
- 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:11:27
主人公「微笑ましい筈なのに、なんか死に物狂いで助け求めるような目を向けられてるように感じるのは気の所為…?」
- 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:05:31
保守
- 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:15:53
推定元ネタ(?)のように屋内型で物語ごとの色んな街並み再現されてたら絵的には豪華そう
- 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:05:25
閉じ込められたコナンと通信して捜査という部分ならこういうのもあるな(こっちはおっちゃんも閉じ込められてるっぽいが)
【公式】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン『残像の交信(シグナル)からの脱出』(コナン脱出)コナン脱出の公式サイト。「リアル脱出ゲーム」と「名探偵コナン」コラボイベントの最新作が全国各地で開催!狙われた新設レスキュー訓練施設、迫る爆破のタイムリミット。通信機を使ってコナン達と協力し、君達が事件の真相に迫れ!realdgame.jp - 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:10:19
- 60二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:33:48
確かに今の家庭用ハードやソシャゲじゃ厳しくてもリアル脱出ゲームとしてならいつかコナン誘拐系出そうだわ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:54:00
- 62二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:43:19
保守
- 63二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:53:39
- 64二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:54:59
- 65二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:09:37
- 66二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:20:13
要は「満遍なく万人から好かれる人間はそういないが、どういうタイプだろうと誰かには刺さる」みたいな感じか
- 67二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:13:37
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:07:50
何なら隠しルートで警察学校四人生きてて一緒に捜査する平行世界のanotherルートとか、ちょっと都合つけて収録されるかみ
- 69二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:08:55
なんかこういうの見ると作りたくなるよな、そんなスキルないのに
- 70二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:19:33
あくまで妄想のゲームネタ投下してるだけだが、やるならやっぱツクールになるか?
- 71二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:21:07
- 72二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:26:54
- 73二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:28:32
- 74二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:35:56
ああこれか
どっちにしろ知らなかったが
そもそもコナンの二次ゲー自体聞いたことないけど、いつか先駆者が現れてくれるのをコッソリと期待しよう
WOLF RPGエディター公式サイト 【RPG作成フリーソフト】silversecond.com - 75二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:19:10
容疑者達(オリキャラ)は立ち絵なしでもアリでもコナン世界のタッチから浮きそう
- 76二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:36:56
推理パートで物証が足りない時、いくつかの「ハッタリ」選択肢を選んでカマをかけることで望む反応を引き出す手を使える
- 77二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:11:14
場合によってはコナン救出の際、犯人の陰謀で主人公が誘拐犯として指名手配されて色々な事情で説明も出来ない為、コナンと一緒に逃避行するパターンもあるかも
- 78二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:45:05
- 79二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:15:06
終盤になって推理外しまくるようなら主人公だろうと容赦なく麻酔銃使われるので選択肢は吟味する必要ある
- 80二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:02:30
- 81二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:41:40
- 82二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 09:04:34
保守
- 83二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:22:08
そういえば昔オリジナル主人公視点のコナン謎解きシミュレーションゲームがあったなぁ
- 84二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:12:53サイバード、『名探偵コナン推理ゲーム for dゲーム』を2/18にリリース…事前登録の受付開始 | gamebizサイバードは、本日(2月7日)、名探偵コナンの推理ゲーム『名探偵コナン推理ゲーム for dゲーム』の奈良編、キッド編の2作品をスマートフォン版「dゲーム」で2月18日より提供すると発表した。本日(2月7日)より事前登録キャンペーンも開始した。本作は、人気コミック&アニメ『名探偵コナン』を題材にした推理シミュレーションゲームで、オリジナルストーリーを読み進めながら、コナンや平次と協力して事件を推…gamebiz.jp
これかな?意外なことに女性主人公だったやつ
サイバードって言ってたから>>1で言ってたのもそれだと思う
PCブラウザゲームで阿笠博士のマシーンで仮想体験で探偵してるっぽい「X人目の名探偵」っていうのもあったか
- 85二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 00:37:29
男女選択制だったら、案外コナン本人はそこまでじゃなくレギュラーキャラほうが対応に変化あるかも
- 86二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:01:01
保守
- 87二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:09:47
江戸川文代と闇の男爵状態で主人公に接触し、主人公にヒント与えようとする有希子
尚主人公に出てくる2択
→素直に聞く
通報 - 88二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:21:52
「キミがいれば」の歌詞の傘の下りのように(先生の描いた蘭←新一のキービジュアル由来だとわかってるけど)、プレイヤーが雨を軒下でやり過ごしてるコナンに傘を渡して走り去っていったのが最初の出会いだとエモい
コナンが幼児化直後に誰にも信じてもらえず雨の中ずぶ濡れになって走るしかなかった時を思い出してしまってちょっとナイーブになってたりしたら、特別印象に残る出会い方になりそう(プレイヤーは覚えてても覚えてなくても) - 89二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:02:07
- 90二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:01:31
クライマックス何なら容疑者達も、選択肢で犯人と対峙する時にそれまでの選択肢次第で説得要員や台詞が違う
- 91二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:14:35
保守
- 92二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:58:44
ようやく監禁場所を突き止めてドアを開けたと思ったら、見張りかと思ってたコナンに椅子を叩きつけられそうになるプレイヤー(後に必殺シュートを見て「アレじゃなくて良かった……」と心底安堵する)
- 93二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:41:29
現在ならLINEグループとかで各地で捜査するレギュラーキャラと情報共有出来るシステムとかもあり
- 94二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:31:31
博士からゲームオリジナルの発明品数種類渡されて窮地を切り抜けるが、クリア後のEDで連絡先交換し忘れて「これいい加減返したいけどどうしよう…」と途方に暮れる主人公
- 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:11:58
追跡中泊まった宿の大浴場での男性主人公と男性キャラ、女性主人公と女性キャラの湯煙濃いめの入浴スチルとか出そう(無論バスタオルガード付き)
- 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:09:44
保守
- 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:46:04
捜査の最中どれだけ違法行為(追尾の為のバイクや車のスピード違反とか)をしたかで周りから「コナン(新一)っぽくなってきた」とか言われるかも
- 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:43:50
ちゃんと話に会話参加するグラありか、選択肢選んで台詞言うグラなしかで人気分かれそう
- 99二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:47:55
途中救出組のレギュラーに混ざり込むキッドの変装を見破ったら貰える特別スチル
- 100二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:24:46
逆にキッドと衣装交換して犯人達の目を欺き、よれよれと頼りない飛行ながらハングライダーでコナンを抱え脱出してくとかもいいな
- 101二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:28:36
保守
- 102二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:42:05
最後の推理パートでコナンの推理で犯人暴くべく口パクを始めるが、途中からコナンも気づいてなかった(或いはそれを知るべくカマをかけるところだった)真相に途中から気づき、ひとりでどんどん喋りだすプレイヤーに慌てるコナン
- 103二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:31:41
バッドエンドは想像したくはないが、もたついてるとコナンがひとりで脱出するノーマルエンドくらいはあるかも
- 104二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:46:47
まさかのコナン君側も一箇所に留まらず、犯人グループに連れ回されてるのを追跡する感じならスケールでかいことになりそう
映画で出てきた事件のあった場所に行ったりで聖地巡礼的な形に…… - 105二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:30:43
保守
- 106二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:55:10
昔のゲームならイントロにアニメーションムービーが入ってて、コナンの誘拐場面からタイトル入りする感じかも(映画っぽく例のBGM付き)
- 107二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:57:17
主人公は後ろ姿と顎から上が映らない系のアレか
- 108二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:57:51
歌やゲームめちゃウマだったりコナンの苦手分野ばっかり得意みたいな設定だったら若干ツンデレな態度取られるとか
- 109二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:21:27
保守
- 110二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:08:56
裏要素で刃とさやか(成長後)が捜査に加わるのもアリか?