『馬鹿な!この距離から気付いただと!?』みたいな場面

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:28:19

    遠方から監視してるスナイパーや尾行の存在を認知してこちらを振り向く奴ってゾクっとするよね
    画像はダーウィンズゲームのセイゲン。盲目だけど気配には敏感

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:33:16

    気づかれた!急いで逃げなきゃ→振り向いたらもう背後を取られてた
    ってパターンも良いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:38:26

    この手のやつで俺が知ってる最距離記録はラノベ『ダディフェイス』で”鬼”がスパイ衛星による監視に気付いたやつだったかな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:32

    お互い力がある者の探知ができるドラゴンボールだと
    気を消した上で気付かれるのが緩急になってた気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:51

    銀魂の地雷亜思い出した
    強キャラ感を出す好きなシチュエーションだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:10:08

    ゴルゴ13はそういう描写が多いが
    なんと人工衛星を使ってゴルゴを監視しようとしたのを察知したこともある
    (荒天による依頼の延期を不自然に思ったゆえの読みではあるが)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:56:57

    幼稚園wars
    狙撃手からすれば遠く離れた場所のターゲットがこちらを除いてくるって恐怖だよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:02:09

    >>5

    銀魂だとスナイパーが銀さんに気づかれたと思ったら近くの女性の着替え覗いてただけだったの好きだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:50:01

    数km先からジコ坊達の監視を見抜いた乙事主
    こう言うのって人間より怪物にやられる方が恐ろしい気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:01:31

    >>9

    人間なら超能力的な世界でない限り気付かれても直接的な危害は加えられないっていう一定の安心感があるけど未知の怪物などは何してくるか分からないから不安になるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:57:39

    >>9

    即撤退決めれるジコ坊もやっぱり伊達じゃないんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:47:06

    尾行には最初から気付かれてたけど電話の後にゴン達の方を睨み付けたノブナガ
    一瞬で距離詰められたの格の違いを思い知らされた

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:56:32

    >>9

    この方現在目見えないのにこれだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:21:58

    なんかの異能バトルで
    長距離狙撃のスコープ覗いたら、相手がスコープ越しに盛れるように顎ピして笑ってたの怖かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:42:21

    「金色のガッシュ!」のチェリッシュvsゼオンは良かったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:48:45

    >>12

    これは逆に、二重尾行で位置教えられてつい目が向いたのに気づいて速攻逃げを選択したゴンとキルアを褒めるべきだろう。手遅れだったけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:56:48

    敵の集団の中で一人だけスナイパーの方を見てるのとか強さを感じる
    嘘食いの伽羅さんがレオのスコープ越しの視線に気づいた時とか
    ギャグだけどこち亀の両さんが監視してる衛星を肉眼で見つけて中指立てるの両さんやっぱすげーわと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:06:44

    >>8

    ただ着替え覗いてるだけなのに勘づかれたと勘違いするの毎回笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:54:51

    DIO 
    「ジョセフ・ジョースター!貴様、見ているなッ!!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:41:07

    味方の成長を実感した場面なんかでも使える

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:54:41

    >>15

    前衛のゼオンを狙い続けてると思わせておいて後衛のデュフォーの不意をつくつもりが察知されてたのいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:05:19

    シティーハンターだと「俺のビルに遠距離狙撃するならそこしか無いだろ?」ってのがあったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:10:50

    ドラゴンボール超のモロが気の探知を感じ取って逆探知してくるのはかなりゾクっとした
    多分もっと近い場所にいたら完全に悟空たちの居場所を読み取られてた

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:46:47

    狙撃とは違うけどこれも似た感じの怖さ
    何というか、自分だけが一方的に見ているはずの状況をひっくり返される恐怖というか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:41:14

    イサックのスペイン王太子アルフォンソとかまさにこれだな
    お世辞にも強そうには見えない見た目と人物評からのこれだからインパクト凄かった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 02:00:43

    >>24

    DIOもハーミットパープルみたいなスタンス使えてたし同じ能力だから感知できたのかな?

スレッドは5/30 12:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。