- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:30:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:08
あるある
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:46
君の名前は…!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:31:51
俺(どこで会った人だっけ……取引先なのはわかるけどどれだ……?)
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:32:53
名前以外のステータスは思い出せるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:33:33
眼鏡かけてないから顔がぼやけて見えるときこういった表情になるよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:35:04
(沢田…沢口…いや山口…)
正解:橋本
かすってもいねえ! - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:35:21
よ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:35:47
よくある
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:36:09
「…ずっとなにかを、誰かを探している」
「そういう気持ちに取りつかれたのは、たぶん、あの日から」
「あの日、星が降った日。それはまるで」
「まるで、夢の景色のように、ただひたすらに」
「美しい眺めだった」
『君の名は。』Blu-ray&DVD発売記念 オープニング絵コンテ【期間限定公開】
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:37:37
「あ〜、ごめん!名前なんだっけ?」
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:38:23
そういうときはお名前なんて言うんですっけ〜?→〇〇です→あっ苗字ではなくて〜って方法を取れって昔なんかで見たな
そもそも名前聞く時点で失礼な気もするけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:40:05
目上の方のときは相手もそう思ってるかもしれない、と思って自分から名乗るようにしてる
「あっご無沙汰してます、○○です~」 - 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:41:09
〇〇に渡しといて
取り敢えずいるらしい部署に向かって〇〇さーん!って大声で呼んで反応したやつに名前を一致させてる - 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:47:11
この前あったわ
連れが隣にいなかったら危なかった