ブルアカで委員長として働くなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:33:57

    真面目に仕事をしすぎないか
    するとしても圧倒的な力と頼れる部下が必要だよね

    アヤメには脳筋さも部下もなかった

    ソースはホシノニヤヒナ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:35:00

    ヒナもワンオペで全部やろうとはしてないんだよな、処理能力に応じて仕事の割り振られる比率がデカイだけで

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:36:50

    ぶっちゃけアヤメに必要なのはリオのメンタリティだからなぁ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:39:18

    アヤメに必要だったのは狂気だよ。見ろよ普通の仕事しながらくだらない頼み事とホイホイ引き受けて撃たれても即許すあの大人を

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:39:40

    ホシノ、ヒナのような強さと頼れる後輩を持ち
    マコト、リオのようなメンタルを持ち
    ミカ達のようなわんぱくさを持ち
    ニヤのように頼れる力を持て、アヤメ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:41:07

    正直百花繚乱でさえなければ、更に言うとナグサさえいなければ能力の高さもあるしどこでも大丈夫そうではあるんよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:41:18

    >>4

    先生の聖人さを見習えと言うのは流石に酷だよw

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:42:45

    >>7

    なんなら先生だってたまには仕事から逃げ出すしな(確かパジャマイベ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:43:10

    アヤメはサボる怠惰さが無かったのが良くなかった
    世の中頑張らなくても上手いこと回るもんなのにね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:43:37

    >>9

    自分がやらなくても誰かがやる

    このメンタルが足りないんだよアヤメには


    行け、フブキ!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています