逆襲のシャアにおけるアムロの戦績

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:42:16

    ギュネイ…ケーラを死なせて一旦逃げられた後でようやく撃破
    クェス…中途半端にダメージを与えて放置した結果、クェス←チェーン←ハサウェイの撃墜連鎖、後々ハサウェイが病む
    シャア…サザビーは撃破したものの、チェーンの持ってきたサイコフレームの試料とアムロ自身を含む大勢の命を使ってようやくアクシズを止める

    言うほど最強か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:43:11

    アムロが生きて帰ったとしても
    出迎えてくれるチェーンはいないんだよね
    シャアにはナナイがいるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:45:32

    >>2

    子どもに構っていられるか!した分が返ってきただけども言える

    邪険にしなかった結果がイボルブ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:00:13

    タイマン(特に対NT)最強だからって物事が何でもかんでも上手くいくわけじゃないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:16:10

    帰るべき場所(相手)が居なかったせいでも有るが生きて戻って来れなかった事も個人的にマイナス
    逆シャアに限って言えば主役として活躍はしたが青少年向けの主人公としては落第と言い切りたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:25:38

    サザビー(シャア)が無様に負けたからってアクシズとごっちゃにしてまで無理に勝った判定にしなくても

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:33:49

    個人戦闘で最強と戦術面で最強は全く別の話
    とは言っても、アクシズ落としをロンド・ベルだけで阻止してるので戦略目的達成してるから十分なんだけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:37:43

    映像作品としては正解だったんだろうけどちょっと片手落ちなんだよな映画は
    戦いに彩られながらも戦友や最愛の妻との出会いを経て親になる感慨を背負ったアムロが……ってほうが話としてまとまりが良い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:40:41

    >>8

    当時の上に言え

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:42:44

    >>8

    スポンサー「父親になった主人公?ダメダメそんなの売れるわけないだろ!」

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:44:32

    クェスとかに関しては強い弱いってより単純に選択ミスしただけだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:51:53

    父親アムロは見たくない≒強い戦士アムロが見たい
    ってのはZやZZを経たスポンサーの感想としては納得いくところではある

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:54:51

    そもギュネイはシャアの援護が無ければ最序盤のフィフスルナで死んでたんですけどねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:58:12

    >>13

    しかもリ・ガズィでな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:58:48

    そもそもシャアが舐めプしてなければリ・ガズィ撃破して作戦成功してたんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:28:34

    >>15

    あの人、ただのMS戦でアムロに勝ちたいのでは無くて、「最強のガンダムに乗ったアムロ・レイ」に勝ちたいという面倒くさい拘りがあるからね・・・。

    お陰でサザビーの最大の敗因はパイロットがシャアだったからなんて言われる始末。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています