- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:48:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:15
コメント欄を閉じる!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:22
しらん
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:49:57
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:50:41
コメント欄を見ない
無視
お問い合わせに送る
正直これくらいしかないよ - 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:51:01
コメントを見るほうがライブは楽しめる派だけど
気になる人はブロックしてるよ ブロックした奴は表示されなくなるよ
対処するのはVだから 気になるならいないものとするんだ - 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:51:02
報告するかブロックするかライバーが対処するかしかないよ
余計に手を出したらさらに燃えるよ - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:51:28
目についたものから問答無用でブロックよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:52:14
ブロックして終わりや
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:52:23
ちなみにレスバしたらそのレスバ全部通知でライバーに見られてるぞ
「お前らうるせええええええええ!!!!!」って言ってたやついる - 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:53:43
ライン超えてるやつはえにからに通報でライン超えてないけど陰湿なやつは低評価とYouTubeに通報でいいんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:53:53
ブロック
拡張機能も使ってブロック
とにかくブロック
にじ甲、8番出口、聖地占領戦、にじGTA、にじARK、ペルソナ、切り抜き動画を見て先制ブロック - 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:54:36
その厄介コメントをライバーにも見てほしくないってのは分かるけどそれはリスナー側からは絶対に対処できないからブロックしてひたすら自衛しかない
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:54:40
Youtubeに通報・ブロック・えにからにお問い合わせ
あとは配信の雰囲気をポジティブに保てるようなコメントを送ることかな - 15125/05/27(火) 21:55:03
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:55:34
相手がメンバーだとか普段はよくまともなコメントしてるとか関係ない
一度でも俺の気に障るコメントしたらもう二度と俺の視界に入らないようにブロック - 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:56:33
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:22
1リスナーが対処する必要は無い
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:29
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:36
コメ欄のGoodの総数少ない個人勢とかで確認した事あるんだけど、低評価押すと露骨にコメントのおすすめ順位下がるから低評価は案外意味あるっぽい
逆に返信つけるとおすすめ順が上がってくる - 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:52
動画のコメント欄を見ないようにする
目に入ったら低評価&通報 - 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:00:07
どうもこうも無くないか?
誹謗中傷とかでもなければ他人の意見だし俺はあって良いと思うし何の感情も無いわ
ライバーが迷惑に思ってれば消すなりなんなり対応するでしょ - 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:00:43
通報はyoutube規約的なNGに引っかかってないと逆効果だから気を付けろよ
まぁ厄介系はだいたいyoutubeにとってはどうでも良い事だからなんの対応もしてくれんけど - 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:01:47
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:02:07
通報はほぼ消えんし低評価で下に下げるくらいしかないやろ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:02:10
動画コメント欄は1リスナーにはどうにもできん
低評価が多ければ下の方に移動して見えにくくなるはずだから低評価つけるしかないんじゃね
誹謗中傷じゃない悪意のない要望コメだと通報は意味なさそうだけど - 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:02:24
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:04:46
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:06:11
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:07:05
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:07:15
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:07:26
低評価押して通報したらクソコメントは消える事が多いけどな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:08:14
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:08:21
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:08:24
なんか別ベクトルで怖い
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:14:30
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:23:19
別界隈がもうひっどい治安で絶望した経験から言うともう見なかったことにして、自分はなんかいい感じのコメント出せそうな時は書き込むが丸い
厄介なコメントをしにくい環境づくりって手段もある - 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:37:27
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:39:25
気持ちはわかるけど視聴者にできることって自分の視界から消す以外にないのよ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:40:24
アンチのアンチが一番醜いからな
そいつには触れず推しに向けてあったかいコメントしてやれ - 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:53:54
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:54:12
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:55:34
あとできることは、些細なことでもいいから自分でポジティブなコメントを残すことでキモコメの濃度を薄める
そのキモコメが10分の1なのか100分の1なのかで相当印象は変わるぞ - 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:01:48
あからさまにアンチやろなってコメは無視するけど
疑問視してるだけとか勘違いしてるまたは誤解を生みそうな内容だったら
場合によるけど説明や訂正の返信するかな - 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:50:59
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:57:06
見られないよ 適当書いてるだけ
どうせこの後「実はできるんだなお前らが知らないだけで」とか書きだすだろうけどね - 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:01:54
調べたら全部見れるわけじゃないけど直近の投稿は見れるらしいわ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:03:36
この話題多分違う所でやったほうがちゃんとした知見が得られると思うんだがなぜわざわざこの過疎地で聞いてんだ?
- 49125/05/28(水) 03:43:02
高尚な技術とかじゃなく単に「普段皆がどうやって対応・自衛してるか?」って習慣聞きたかっただけだから別にここでもいいかなと
実際「良いコメントの方を伸ばす&増やす」って“ちゃんとした知見”も得られたし
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:36:16
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:24:52
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:57:50
どうすればいい?をなんとかしなきゃって曲解するほうがだいぶヤバいぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:12:41
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:25:40
特徴的な名前してたらgoogle検索などで検索結果に出ることはあるかもな
それだと全部が出るわけじゃないだろうけど - 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:29:11
日常的に表れる、匂わせや指示や口調や強要なんかのやっかいさん達って場合に限るが
極論ライバー側がブロックなどしないならそこがその場所でのラインだから
視聴者がどんなに常識的な範囲だと思っても注意したり自治するのはマナー違反の一端だと思う
我慢せずにとっととブロックしてばいば~いって思っとくと気が楽になる
後はブラウザのアドオンでコメントフィルター機能つけるのあったはず - 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:30:38
普通にブロックしてるかな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:39:42
無視しかないな
あーやってるなぁって感じにしか思わない
ブロックとかすら面倒くさい
一線越えてたらたまーに通報 - 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:39:46
まぁそれはそれとしてYouTube側はなんでアーカイブや動画のコメント欄のブロック非表示機能ついてないんだろ
あったっていいのにと思うけど機能的に難しいんかな - 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:55:23
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:28:47
その分自分がライバーに向けてコメントで応援するっていい考えだな
取り入れるわ。サンクス - 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:29:28
コメントなんかより推しライバーに集中しなさい
- 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:35:06
ちょっと考えればわかるけどチャット欄の汚染度としては「変なやつ1人」より「変なやつを叩くやつ複数人」の方が害悪だからな
黙ってブロックするかそれでも手に負えないならチャット欄閉じる これが結論 - 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:45:40
どこぞの掲示板みたいに、マイナス評価の数に応じてコメントが消えるシステムYouTubeで採用してくんねえかなあと思う時はある
ぶっちゃけYouTubeに限らねえけど
自動化されりゃあ一々通報とかブロックとかの手間が省けるし素直に楽しめるのに - 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:50:33
コメント荒れるだろうな、とか
厄介湧いてるだろうな、とか
指示厨湧く内容やなこれは、とか
そういう予感とか予測立った配信はチャット欄閉じてるよ
リスナーと遊ぶ系ならともかく、ストーリー系で物語にリアクションするVとそれに呼応するリスナーが見たい、みたいなのでもなきゃぶっちゃけチャットは害悪になるので見ねえ
RPG系とかね
まあコメント打ちたい場合は見る画面とは別に端末用意してそっちでコメント打つだけであとは干渉せんようにしてるし
あとはまあできるだけ自分がそういう連中と同類にならないよう気をつけるしかない - 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:25:19
ニコニコの共有NGとかTwitchの追放者情報共有とか欲しいよねえ
こっちがコメント見えなくする分にはまあいいんだけど配信側が排水口掃除みたいなことさせられるのは忍びねえ - 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:36:10
- 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:50:20
スパチャランキング機能とか試す前にそういう精神的に快適な機能の実装を試してくれと思ったね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:00:15
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:03:21
チャットじゃなくて動画へのコメントの方なんだよね?
あからさまに間違い、嘘、思い込み系のコメントだったら感情込めずに最低限の指摘だけして
それでも続けるようなら可哀想な人なんだなって低評価して心の中で憐れむくらい
単なる侮辱やら虐め、迷惑行為はそっと通報するだけ - 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:15:47
ライバーが本当に不快と思ったやつは処理されるだろうからこっちでやれることは正直ない
自分にとって苦手とかきついチャット送るリスナーはブロックして見れないようにする
ただしコメントに関してはブロックしてても見れてしまうのがきついところ - 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:21:41
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:22:09
こいつやべーよってコメとか盲目すぎてキツいってやつは低評価押して下がれ下がれってやってる
あと自分が無難なコメントして薄める
これしか出来ることなんてない - 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:23:15
ここで言われてるコメントは配信中のチャットではなくアーカイブとかに残る一覧コメントだと思うよ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:23:19
一時期いた謎翻訳ニキのようなのでも割とアリではあるな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:24:25
教えてあげてんじゃん
- 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:31:37
- 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:39:37
こっわ