- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:50:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:52:21
神が作ったりネットワーク構築したり色々っスね
個人的には掲示板やるより好きっス - 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:52:29
推しキャラよちよちの上映会よりはマシだと思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:52:41
まあいいじゃん 俺は気にしてないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:53:44
北斗の拳転生者掲示板みたいに別次元なのも好きなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:55:38
ただの内輪ネタ相手に何ムキになっとんねん
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:57:07
転生者掲示板ってあれホントになんなんスかね?
似たような感じで作中のオリ主の活躍を掲示板で反応する奴とかあれ何とも言えない気持ち悪さ感じるんだよね 謎くない? - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:57:17
イッチはやめてほしい
それがボクです - 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:57:25
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:02
オリ主イジメられて可哀想なのん…ムフッメスブタによしよしさせようねっよりマシだと思われる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:02
文字数稼げるし展開飛ばせるけど題材的に掲示板がない
そんな貴方にうってつけのシステムなんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:20
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:59:19
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:59:58
待てよ アニメの世界に転生してるから実際に放映されてるから感想スレが立ってる設定なんだぜ?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:00:55
それなら齟齬や違和感がないように冒険譚が世の中に出回ってることにしてくれと思ったね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:01:16
あにまん来てから異常掲示板形式嫌悪者よく見かけるんスけどもしかして自分たち自身が掲示板使ってるからある種の同族嫌悪とか羞恥心とかそういうタイプ?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:01:38
ワシが掲示板系で拒絶反応がでるのはあれだけっスね
"オリ主がいる二次創作の世界がアニメやゲーム作品として配信されててそこへの掲示板の反応"
ってやつだけはちょっと個人的に厳しかったんだ - 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:01:43
その他の話題カテ←コレ
てめえにいってんだよカテ野郎 - 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:02:18
脳内掲示板だからまた別な話じゃないスかね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:03:10
安価が順番通りなのがちょっと違和感ある
それが僕です
ちょっと離れてたり他の安価挟まったりするやつは見事やな… - 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:03:19
変に設定詰めるよりはそういうのがありますよで終わってる方が好きっス
どくいも作品系列みたいな - 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:04:31
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:04:36
掲示板はいいんだよ 問題は…
Jのさらに劣化版みたいな妙な言葉遣いが多いことだ - 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:05:15
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:07:29
ワシも暇あればタフカテ見てるから異世界行っても充電もWi-Fiも不要なら常駐するもの分かるっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:07:33
転生者掲示板とは話がかわっちゃうけどにえるって人のファンタジー作品では
"まとめサイトからやってきたぽっと出の初心者を釣ってカモにするためにやってたら口調がしみついてた"
って感じの悪人がたくさんいたっスね
ちなみに煉獄さんとかはまとも枠らしいよ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:07:33
掲示板のくせに1から律儀に会話して進むのだけは滅びるべきだと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:08:49
世紀末転生掲示板ってやつでは世紀末だからマジでメイン娯楽みたいになってたっス
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:10:46
なんか住民が主人公の話素直に聞きすぎなんスよね
やけに主人公が書き込む時だけ掲示板がグループラインになるんだ恐怖が深まるんだぁ - 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:10:53
なんで掲示板ネタを乱用しちゃいけねーんだ
戦闘描写も心理描写も世界観説明もしなくてすむから書きやすいじゃねーか
掲示板以外書けねーくらいだぜ - 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:11:30
転生者同士ならある程度は親身になるもんじゃないスかね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:12:01
面白ければなんでもいいですよ
イッチだのニキネキ連呼だのは絶対通すな - 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:13:08
特殊な媒体での会話がメインだとうーもっと描写してくれアニキ状態になるんだァ
掲示板じゃなく日記だけど「ルーナ・ラブグッドと闇の帝王の日記帳」はダンブルドアとの会話がないせいでめちゃくちゃ怖かったんや - 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:14:23
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:14:37
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:15:23
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:15:42
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:15:50
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:16:24
ネトゲ物の掲示板回でレスバと愚弄しまくってる猿掲示板=神
作者の実体験に基づくリアリティがあって面白いんや - 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:16:29
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:16:46
荒らしは神による追放のペナルティね!
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:17:40
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:17:41
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:19:03
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:21:05
通常の掲示場メインものだと関連の薄い群像劇になりがちだからあんまり合わないのが俺なんだよね
はーもっとクリエイターのワールドクラッシュみたいなの増えてくれないかのぉ - 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:25:02
普段掲示板見て無さそうな作者の書く掲示板モノ…すげえ
なんかめちゃくちゃふわふわして違和感あるし - 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:26:28
鬼龍に転生したマネモブが動物園でギリメカラに遭遇するヤツが滅茶苦茶タフカテの空気再現してて素直に見事やな…(ニコッ ってなったのん
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:27:37
まぁリアルかどうかは転生者掲示板やVR掲示板ものは別次元だから何でも良いですよ
それでもイッチはやめてほしいスけど - 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:31:37
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:31:46
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:32:50
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:33:34
たしかにリアルではあるが…面白さは大丈夫か?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:39:56
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:41:01
転生者に優しいのはよくある話だから別にいいんだよ…問題は古いどころか化石のような単語とアホほど実況してる状況だ
昨今スマホ(擬き)で書き込んでる設定多いのに最後英単語にして焦ってる感だしてるのおかしいと思わねぇのかよえーっ - 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:41:47
- 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:42:49
メガテンの掲示板ものだと電霊がめちゃくちゃやってたりするっスね
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:43:28
俺なんて死に体の冒険者が救助要請の為に立てたスレをスクリプト荒らしで埋め立てる芸を見せてやるよ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:44:19
- 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:44:52
- 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:49:42
- 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:53:44
- 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:54:50
(掲示板の空気が合わなかったら読み飛ばすだけだから)なんでもいいですよ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:55:00
全員がそういうだったらいいけど発言者を識別し易くするために変な口調付けて半コテみたいになってるやつは見てて辛いんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:06:41
なんか普通の口調で書き込んでるやつの正体が特徴的だと面白いよねパパ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:27
まあ(比較的マシな奴らが集まってて異常者は見れないとかそういう設定があるなら)ええやろ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:45:11
しゃあけどわざわざ小説読んでる時まで対立煽りとかコピペ野郎なんて見たかねぇよバカヤロー
- 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:23:20
過疎スレで少数のスレ民が細々やってるみたいな雰囲気のもあるから荒らし湧かないのがリアリティ無いとか言われても納得しかねるのが俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:05:04
猿展開汚染ってなんだよ!?
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:49:03
作者があにまん見てるらしくて驚いたのが俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:59:46
なんか特徴的なキャラ付けがされたコテ=糞
匿名掲示板の人間はあくまでも匿名であるべきなんや - 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:49:01
変な特徴付けするぐらいなら匿名じゃない掲示板でやればいいと思うのが俺なんだよね
リアルじゃなくても最低限のリアリティは欲しいよねパパ - 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:54:36
スレ主以外もコテ付けて個人を識別してるならグルチャやディスコ擬きでええやん…ってなるそれがボクです
掲示板で誰が書き込んだとか通知ないんだし爆速でレス付くとか荒らしがいないとかの不自然感ないと思うんだよね - 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:05:29
許せなかった…クソスレ建てたらなん.J民みたいな奴が大量に集まってきて優しく質問に答えてくれるなんて…ッ