- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:56:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:57:41
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:59:35
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:59:53
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:02:01
しかし…ソ連はポツダム宣言参加してないから扱い的には米英連合軍と別枠の戦いになってるのです…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:03:39
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:03:53
せっかくだからどの辺が微妙なのかポイントを教えてくれよ
ワシ普通に知らんから興味あるし - 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:17:58
ww2終結後に間髪入れず冷戦に入ったせいでソ連がポツダム宣言やサンフランシスコ条約の範囲外に居る部分…
ま、大西洋憲章で連合軍内で恒久領土の拡大はしない確約だったからこれには違反しとるんやけどなブヘヘヘヘ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:21:46
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:22:34
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:23:20
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:23:55
すみません北樺太はもちろん勘察加まで日本の領土なんです
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:25:05
樺太も欲しいと思う反面、R国やC国と陸続きになるのは遠慮したいという思いに駆られるっ!
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:25:51
お言葉ですがロスケが今さら太平洋側に全戦力かき集めても湿気た花火程度の戦力しかありませんよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:26:25
ほいだらロシアも叩き潰してやろうかあーん?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:26:48
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:27:24
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:28:24
むふふ 極東共和国を復活させて緩衝国になってもらうのん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:28:52
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:29:14
ウム…放棄した千島列島の範囲の解釈もややこしいと聞いたことはあるのだなァ…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:29:29www.mofa.go.jp
↑これがいわゆる外務省の見解
簡単にまとめると
日本「分かりました サンフランシスコ平和条約に調印します 我々はポーツマス条約で得た樺太と千島列島の請求権を放棄します あっ北方四島はそもそも千島列島に含まれてないでヤンス」
ソ連「ふん 敗戦国のお前なんかと平和条約結ぶわけがないだろう」
〜〜〜〜
ロシア「ばあっ 私こそソ連を受け継いだ正統後継者ロシアである ムフッソ連爺ちゃんから受け継いだ北方領土は引き続きワシのものだからね」
日本「えっそもそも調印しないんじゃなかったんですか」
って流れらしいのん
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:29:47
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:31:02
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:32:35
- 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:33:25
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:53
何ってオホーツク帝国やん
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:35:50
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:42:59
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:46:17
ウクライナと日本で2正面作戦してエカテリンブルグ辺りでハイタッチすればいいやんケ なに北方領土なんてチンケな事言ってんねん
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:46:55
いいんだ、ご都合イベントの比喩以上の意味はないからそこは問題ない
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:47:36
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:47:48
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:48:50
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:02:01
今更樺太手に入れて旨味あるんスかね…?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:07:40
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:41
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:35:37
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:39:04
R国自体を消してしまえばええやん…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:39:16
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:15
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:42:54
南樺太も近さは大概だから緩衝地帯欲しいなら結局両方返して貰わないと意味無いですよ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:47:59
正直面倒臭すぎる立地だから今みたいに返して欲しいポーズだけ見せておくのがいいんじゃねぇかなって思ってんだ
なんか数十年経ったらR国崩壊しそうな雰囲気だしなっ - 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:49:41
R国君はどうして既に広大な土地を持ってるのに飽き足らず領土欲しがるん?(ポポイ)
むしろこっちがウラジオストクの辺りとかちょっと分けて欲しいって思うんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:51:54
もちろん不凍港極限まで不凍港
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:54:45
過去に国会答弁で領土外ともとれる事言ってるから露西亜の主張も一理あるんだよね
それでも戦前に多くの日本人が入植しておりドサクサで故郷を奪われた人がいるのは確かで今でも根室や納沙布からは拿捕される船が肉眼で見えるんだ
それで忸怩たる思いを抱くのも間違いだとは思えないのが北海道民の尾崎健太郎よ… - 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:50
でも択捉島は大きさ的にえりも根室間程で手放すには惜しすぎる漁業資源をなんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:43
ムフッ平和的交渉にこだわろうね
テレ東ネット番組が特集「北方領土問題と共産党」「意外な『強硬』姿勢の論理とは」www.jcp.or.jp - 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:22:27
・・・
実際交渉であの男に一部分でも返してもらえる可能性は1か2…ぐらいあるんスかね…? - 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:28:58
R国がある限り無理です
国家において土地は国民と主権に並ぶほど重要な要素だからよほどの交換材料がないと手放す選択肢はないんだよね
まっR国は土地に固執しすぎて国民を現在進行形で使い潰してるからバランスは取れてないんだけどね - 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:02:22
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:48:14
まあ1000年オーダーで生きる国の感覚だとちょっとほっとけばいずれ元に戻るやろうという気持ちでいけばいいのかもしれないね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:49:00
戦略上重要と言われてるけどその割に開発されてるイメージが無いんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:00:50
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:08:44
実際のところ、北方領土問題が解決とかされてもロシアと仲良くすること自体が微妙に厄物だからバランスが取れないんだよね
あっちとは激しく争わなくても決定的な対立問題で壁を作ってた方がいいと思うそれがボクです - 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:13:56
やっぱり朝鮮半島と満州地域と台湾、樺太千島までは版図を拡大したいよねパパ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:15:21
ぶっちゃけ今なら余裕で奪還できると思ってんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:17:04
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:18:31
別にええやん…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:19:44
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:30:29
法改正すればええやん…
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:32:46
- 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:35:46
流石に四島奪還ぐらいじゃ核までは使わないと思ってんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:36:44
クレムリンにとってはモスクワとサンクトペテルブルクだけがロシアだから大丈夫ですよ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:38:52
- 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:30:32
韓国の犬は竹島返せよ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:34:43
- 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:36:04
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:46:31
ところでキー坊
島の奪還に自衛隊を動かすのって大丈夫なのか? - 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:47:58
このバカは警察や厚生労働省を動かそうというのか?!
- 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:49:36
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:50:37
- 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:53:30
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:57:37
真面目にせめて国後島だけでも返してほしいのんな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:03:22
そういえば小学生の時に色丹島も国後島も択捉島も歯舞群島も日本の地名として小テストに出た記憶があるのォ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:04:14
はーっ露助よ消えろ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:10:15
北方領土に関しては日本の領有権の根拠もあんまりしっかりしてないから諦めても良いと思ってんだ
今更取り返しても旨味少ないしなっ - 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:15:55
- 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:21:32
日本の領有権原が領土紛争の中で高い順だと
尖閣>竹島>>>北方領土ぐらいの差があるのん
前二つはほぼほぼ日本の領有権源が確実と言っても良いが北方領土に関してはロシア側も割と領有権原を主張できるのが厄介スね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:02:31
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:03:02
減った生産人口を補うためにモスクワに送ればハッピーハッピーやんけ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:03:54
な訳ねーだろ全部明確に日本のもんだよ大馬鹿ヤロー
- 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:37:40
>>17 待てよ雌鳥なんだぜ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:41:53
なんとか(宇露戦争からのドサクサで)露を死なせてあげたいなぁ
って思ってる、それがボクです
えっ、あの男が荼毘に伏したもっとヤバいのが後継者なんですか? - 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:11:35
- 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:50:45
- 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:09:10
- 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:01:36
北方領土はウラジオストクからの北極海航路のそばだから手放すわけねーよバカヤロー
ソ連崩壊時すら無理だったのにウクライナ位で譲歩するわけねーよバカヤロー
第二次日露戦争開始だGOーーッ! - 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:07:01
正直500億が一で返ってきても維持できるんスかね
北海道東北ですら過疎が進んでる中
ちょっと資源あるぐらいであんな僻地を超えた僻地に住みたい人は何万人もいないと思うんスけど - 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:22:10
いいやウラル以東は全て日本の領土という事になっている
- 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:09:19
- 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:14:39
- 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:16:28
- 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:22:31
- 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:37:54
- 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:45:40
- 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:47:01
おそらく返還しない建前のために国民を住まわせてるロシア目線で発言したと考えられる