- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:08:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:09:29
マジでどっちも攻めきれないんだよね
ギルガメッシュは対粛清防御突破できないしオジマンはデンデラの電球が使えない - 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:09:35
神殿の有り無しとかで変わるんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:11:26
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:14:36
ほんと色々やばいよなこのシーン
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:15:43
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:18:12
見事なアンジャッシュ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:18:15
強いの基準は色々だけどありとあらゆるサーヴァントと総当たりして勝率が高いのはギル
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:18:52
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:19:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:20:10
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:21:24
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:22:41
「我が拳こそ至高の財宝よ」とか言いながら神殿ぶち壊し抜ける原典系ギルガマッチョは見たいっちゃ見たいけど絵面がひっでえ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:23:42
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:24:34
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:28:17
それを防げるのが対粛清防御
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:29:42
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:29:51
カレーもラーメンも美味しいから比べるのやめよ?みたいなもんだと思ってる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:29:59
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:31:06
ギルがオジマン相手に慢心するとは考え難いし、攻撃手段にも差があるからなんとも言えんわ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:32:03
- 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:19
上限値ではなんだかんだギルだと思うけど…まずこの2人が全力で激突するシチュを作る難易度が高すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:30
神殿内が神代世界になってる関係で内部に踏み入られたら天の理が解放されちゃう問題
しかし守りを固めればエヌマ対策すらできるけどそれだと決定打がなくなってあれなんだよな
もうこうなったら機を見計らってピラミッド落としするか… - 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:43
無限の不死身スフィンクスと自動操縦メセケテットでどこまで戦えるんだろうか
オジマンのメセケテットは一夜で東京を炭化させることができたりギルガメッシュのヴィマーナより攻撃性能が高い - 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:59
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:35:14
アンジャッシュきたな………
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:35:17
割とこのシーン初見驚いたんだよな、ギルガメッシュがここまで同格に扱う奴いるんだって
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:35:52
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:36:05
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:36:50
あのギルが1位は自分とはいえ2位っていう「自分に次ぐ王」って認識してるの結構異常だよなとは思った
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:37:58
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:38:40
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:39:09
認めるだけじゃなく自分が上という前提で自分に並び得る王として扱うのが珍しいんじゃないの
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:39:52
自分の次にすごいってそれつまりギルガメッシュ的にはいちばん凄いやつってことだからな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:40:36
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:40:53
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:41:22
まず基本的な宝具
闇夜の太陽船
パラケルススの神殿の迎撃魔術とアーサー、ブリュンヒルデ、アーラシュの攻撃を受けて尚生存するほどの自己改造と宝具により高い耐久性を持ったバーサーカー・ハイドを空から一方的に削り殺す魔力ビームを持つ
熱砂の獅子身獣
神獣の領域にあるスフィンクスを複数使役する
頭を削られても動く高い生命力と赤熱した爪による火力はサーヴァントとも渡り合えるほどだが、アーサーには通じなかった
ただこの戦力を偵察や尖兵として扱えるのは有用である
光輝の大複合神殿
・全長数キロにもわたる固有結界となる巨大複合神殿を展開
・米軍艦隊巡洋艦と僚艦数隻をトマホークミサイル攻撃ごと蒸発させ、東京を焦土に変える砲撃
・オジマンディアスと配下のスフィンクスらに与えられる仮初の不死
・並の対軍宝具を弾き返すとされるヒッタイトの神鉄で出来た神殿構造(風王鉄槌を乗せたアーラシュの矢で粉砕された)
・アーラシュの頑健すら貫く、敵対者に与える神々ごとの呪詛の猛毒
・最も厄介な神性系サーヴァント・神由来の宝具を除く宝具真名解放封印の呪い(ブリュンヒルデの槍による神殿を揺るがす一撃、パラケルススの賢者の石で一時的に解呪した)
・神殿内部の破壊を代償としたデンデラの大電球による太陽面爆発にすら匹敵する砲撃(流星一条及び約束された勝利の剣によって相殺、撃破されるがアーサーは霊核にすら届きうる負傷を負った)
・船のような攻撃要塞モード(仮)
・FGOで披露された聖槍の外郭すら破る超質量ピラミッド落とし攻撃
・デンデラと引き換えにした対粛正防御AC(天地乖離す開闢の星の対抗手段として挙げられている)
三騎士を相手に愛用の短刀だけで相対しても良いと豪語する個人の武勇
マスターを工房ごと静謐のハサンに仕留められた状態で系列病院から受ける魔力供給と皇帝特権を併用してこの固有結界を展開できる底力も持つ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:42:41
- 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:42:42
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:43:34
天地乖離す開闢の星も究極の攻撃だけど一時的に財宝展開できなくなったり意図してるのかなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:44:20
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:44:52
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:44:59
アヴァロンの個人防御力を除けば防御力においては頂点と言っても過言では無い
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:45:28
実は統治のスタンス真逆だからこそ余計によくギル認めてるよなと
人の自立を望むギルと神の祝福による統治のオジマン - 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:47:06
オジマンは実績がやばすぎる
アーサー+アーラシュ+ブリュンヒルデ+パラケルスス+静謐+愛歌
これで漸く辛勝
アーラシュ死亡、アーサーほぼ死にかけと代償もデカい
一人でここまで複数陣営に集中狙いされた通常霊器のサーヴァントは他におらん - 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:47:17
まあ神殿展開テンションウキウキ状態でやったってもいいかなー!ぐらいの意気込みなので実際バリバリやり合ったって描写は無いので注意
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:47:50
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:49:40
オジマンって油断とか慢心全然しないよね
ギルガメッシュ並の強さでメンタル的な隙もないのは強みだと思う - 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:49:47
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:51:14
ニトリちゃん…?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:51:34
ただフラグメンツみたいに「つまんね」ってしたら挑戦者を募って勝手にレイド戦始めるからそこは難点
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:52:37
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:55:01
スフィンクス・ウェヘ厶メスウトとか詳細分からない手札もまだあるんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:55:21
万が一受肉された時にギルよりオジマンの方がまだマシなのかな?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:55:46
- 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:56:23
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:57:32
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:58:15
- 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:59:13
- 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:00:05
- 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:00:28
近い時期に刊行されてたApoでは蝉様が現地材料を必至に土木建築やってたのに
ホイッと一瞬で神殿ドーンは手軽過ぎて殺意を覚える - 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:01:38
現代にも聖人・王が居て倒すべき敵がいたからやる気出してくれたとかいうクソ高ハードル
- 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:03:22
外部デンデラってどれくらいの威力なんだろ
流石にエクスカリバーには負けるだろうが対城A+くらいはありそうだと思ってる - 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:03:53
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:06:17
ギルにとって人間が愉しみであるから滅ぼしはしないけど(ウルクも処刑したかったけど奴隷に至るまで一応必要な人間しかいなかったから処刑しなかったと書いてある)
人類の間引きや(SN)
人類を神に変換しよう(アルエゴ)としたりする
なおスノーフィールド消失した模様
- 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:06:52
- 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:07:47
乙女ゲームに出てくるみたいなツラして!
- 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:08:10
結局ギルガメッシュに勝てるかどうかってエアをどうにかできるかなんだよね
エア突破できるなら勝ち目もある - 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:09:36
- 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:01
- 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:39
- 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:11:21
- 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:09
- 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:14:13
ちなみに神殿に鎮座すればグランドアサシンでもないと目を欺けないガチの全知全能になる
- 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:15:03
- 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:16:34
- 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:18:01
ふぇ、フェイトスピーチ…
- 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:18:37
やめなよ地獄のカリスマのこと世紀末覇者って言うの
- 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:19:23
- 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:19:43
- 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:23
- 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:49
まずきのこがオジマン特別な王だから盛ってねって言ってるあたり何かしら温めてる設定あるのかね
あったとして日の目を見る日が来るかもわからんが - 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:02
- 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:48
- 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:08
- 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:05
- 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:28
- 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:48
- 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:13
- 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:20
- 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:03
- 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:31
あんた、まーたお腹出して!風邪引くよ!!
- 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:50
- 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:35
オジマンもなんかやる時は普通にやりそうだよな、全裸
- 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:54
ギルのクソ強いところは最上位の宝具とされてるからまずカウンターどころか戦闘可能状態で耐えられるかすら厳しい乖離剣の火力
そしてマジでなんてもありな王の財宝の万能性だから
設定見るに慢心や焦りをしてなくて頭回る状態ならピンポイントメタみたいな宝具で初見の敵を攻略しかねない - 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:54
そういや追加セリフでギルも割と認めてた(?)好感度高かったな(存分に駆けるとよい!)とは嬉しそうに言っていた
- 97二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:54
- 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:53
むっ、太陽の奴め、デンデラで周囲を焼け野原にするつもりだな?なら上へ避難しよう
千里眼強いね - 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:19
- 100二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:36:03
高貴なキャラでバイク乗ってるヤンキーみのコーデいいよね……
- 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:38:26
- 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:39:57
- 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:10
あっ、英雄王が蒸発した!
- 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:14
- 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:42:19
- 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:43:22
- 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:44:21
- 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:45:19
- 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:52
- 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:47:43
まあ慢心癖のせいでホロウの頃は子ギルの方が強い説まであったやつだからなギルガメッシュ…
- 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:52:48
こう見るとギルってほんと面白いキャラ作りしてるよな
フルパワーならまさに俺TUEEE状態で無双できるのに慢心という言葉1つであらゆる戦況を覆すことができる
どんな敗北をしても説得力を持たせられるし慢心しないとギルじゃないってのも見事 - 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:08:15
なんかもう一周回ってマスター差で勝敗決まる気がしてきた
どっちも自分には及ばん(けど限りなく五分五分に近い)って認識してるから慢心もなんもしないだろうし… - 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:21:53
- 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:26:46
- 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:30:57
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:32:55
- 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:36:03
アルエゴのギルは目的が「人類全て神にすること」みたいなのと宝具が黒塗りで不明になってるしようわからん
キャラデザもまだないし(一見好青年で柔らかく花を想起させるで天使のように殺してく感じらしいが)
愛歌とかオーロラのような感じなんだろうけど
その男版とか今までfateにも型月にもいなかったから想像ができない
(子ギルとも違う中ぐらいらしい)
- 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:37:07
ずっとこのやりとりしてて欲しい
- 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:37:58
祠壊したら出てくる祟り神みてーなもんじゃん!!!
- 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:59:14
- 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:07:20
ドンキにサンダル履いて居座ってそうな見た目してるのに
- 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:09:54
- 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:19:01
- 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:19:49
まぁ古代の王って神代時代だし
ほぼ神様みたいなもんだし………… - 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:41:29
- 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:44:27
- 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:16:06
- 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:18:19
- 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:19:00
- 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:50:48
ギルガメッシュが誰かに対して貴様ほどのって言ってるのがもう面白い
- 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:57:16
エクスカリバーで相殺すれば耐久Cアヴァロン無しのアルトリアでも生き残れるんだからエアは何とかなりそうだよなオジマンディアスの神殿なら
- 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:10:55
偏見なんだけども全員パンツ履いてなさそう
- 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:20:56
- 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:21:36
旅行でも行ったのかな?
- 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:34:14
もしかしてギルからのオジマン評価クソ高いのでは?
- 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:02:43
- 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:19:10
- 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:52:03
- 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:55:04
ドキドキする関係だね…
- 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:07:00
その気になったら自分が一から文明圏を築ける(実績アリ)から……?
- 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:27:10
一問一答によれば
勝敗は黒セイバーだとマスターの能力、ギルガメだとマスターの人間的魅力によって変わる
どれだけマスターが優秀でもギルガメは一人で戦おうとするからというのが理由
つまりむしろ一人で戦う限りは限界があってマスターの存在がデカいまである
ちなみに生前だと手札とINT(小賢しさ)の差でギル有利 - 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:26:46
>原文次第だけど、これって単に黒セイバーとギルの比較であってギル自身のスペックにマスターの影響がないって話ではないのでは?
セイバーオルタは明確にマスター差がでる
ギルはマスター差自体意味のあるものではなく(というかある意味魔力補う方法もありそうだし)
自己完結しているためマスターにギルがやってやろうと感じるかどうか
という返答だったはず
- 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:54:40
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:56:39
「「((こっちが上に決まってんだろ))」」は
互いに相手がそう思っていると分かっている上であえて口に出さないことで
周りの反応を見て楽しんでたりしないか - 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:00:15
- 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:16:46
ギルガメッシュはサーヴァントとして呼ばれてるから礼節あれば基本的に殺されないんじゃないんじゃなかった?時臣の件は言峰が最後に令呪で自害させるつもりって伝えたせいだし