ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6120層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:10:02

    御主人様、テンプレは>>2に…下にございますよ?

    …なーんて

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:10:12

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6119層|あにまん掲示板きゃほーぅ…と走るには人がたくさん、かも…?ふふふ…難しいねbbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ104|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5015366/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3ムゥ◆AUy27RMtoo25/05/27(火) 22:17:19

    『た♪て♪お♪つ♪』
    「お♪つ」
    トンテンカン!トンテンカン!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:23:58

    たておつかれちゃん

  • 5稀血と目玉25/05/27(火) 22:26:09

    立て乙ー
    『立て乙だ』

  • 6アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:27:00

    …あらら、メイドさんだ
    【クラシカルなメイド服に、白と黒がはっきりとしたデザインは好みだが】見習いって感じ…

  • 7騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/27(火) 22:30:33

    立て乙です…
    あ、懐かしいですねこれ…親戚の家で行儀作法の合宿をやる時に皆で着たんですよ…
    【膝下まであるワンピースの上にエプロンドレスを身に着け頭にはフリルメイドキャップを被る本格派スタイル】

  • 8ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/27(火) 22:31:05

    前スレ>>195

    ガッシュ・ルナ「「えええええ!?」」

    ガッシュ「お、おおおオーバークロック!?」

    ルナ「まさか……実在していたなんて……」

    レジスタンス?オーバークロック?

    二人は何か知ってるのか?

    【その名前を聞いた瞬間に驚き後退る二人に対して、あんまりピンときていないノコギリ青年の様子に、メリーサンズ博士は簡易的な説明を続けた】


    メリ「びっくりして腰を抜かしちゃった二人に免じて、このメリメリ博士が特別に教えてあげよう」

    「まー簡単に言うとね、アタシたちは君らを指名手配したり、さっきの機械兵器の軍勢やそこの特異体質ちゃんを送り込んできたような、世界政府や大企業の圧政に対抗する集団ってやつだよ」

    「メンバーはね、実は今この喫茶店内にいる君たち3人以外のみーんなが、『オーバークロック』なのさ!」


    圧政者への対抗か……まあ、何となくそういう組織があるのは理解できるけど、この世界だと人同士で争うわけにもいかないだろうし

    オーバークロックってのはどんなことやってるんだ?


    メリ「貧民街や貧困層への物資的な支援かな、あとは今日みたいにその辺りの地域へ手を出そうとする政府側への牽制とか」

    「けれど、アタシたちの最終目的はね……」

    【ニヤリと笑う偏屈少女は、この世界では大それた発言を堂々と言い放った】


    メリ「世界から消えた、太陽を取り戻すこと!」

    太陽を取り戻す……?


    【『ネザーヤード』での平穏も束の間、喫茶店の地下室から現れた科学者の少女が語ったのは、この場がレジスタンス組織の本拠地であり、彼らは太陽を取り戻そうとしているとのこと】


    【謎と謎が絡み合い、それでも前進を続けようとする自由への熱が、この場で大きく燃え上がって広がっていく気がした】

  • 9アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:31:42

    >>7

    わ、ヘイゼルさん本格派…かわいい〜…!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:41

    スレ立て…お疲れ様、です…アノマスさん……

    >>6

    わぁ…かわ、いい……

    【とてとて駆け寄ってくる魔女清掃員】

    【その姿はクラシカルメイド──にホラー風味を味付けしたメイド服といった所。魔刻包帯や魔女の真っ白な肌色も合わさって様になっている】

  • 11メイドちゃん◆FZj6svE9vc25/05/27(火) 22:37:50

    どっらごーん
    【床掃除している】

  • 12アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:39:08

    >>10

    清掃員さんはハロウィンチック〜…それもまた可愛さを引き出してるんだけどっ…

    【ちょっと懐かしい思いに】


    私、ヘッドドレスもないから髪まとまってなくて〜…

    【こちらはコスプレ感が勝る見た目。潜入したら一瞬で見抜かれるだろう】

  • 13騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/27(火) 22:39:45

    >>6

    >>9

    アノマスさんもよくお似合いですよ〜!

    えぇと多分これは200の呪いに過去の記憶が合致した偶然の産物と言いますか…

    【照れ照れ】


    >>10

    わぁ、綺麗…!


    >>11

    本職っぽい空気の方が!?

  • 14メイドちゃん◆FZj6svE9vc25/05/27(火) 22:44:05

    >>13

    アタシは流浪のメイド・マスターからメイド道のなんたるかを直々に学んだ由緒正しきメイド・ドラゴンっすよ〜

    【つまりパチモンである】

  • 15アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:44:32

    >>13

    その合宿、ヘイゼルさんの大切な思い出なんでしょう?その記憶が呼び出した衣装、素敵な偶然…!

  • 16同化のテロル@????25/05/27(火) 22:45:55

    (※立て乙です!) 

    『───走れぇぇぇぇぇぇ!!!』
    言われなくても走るわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
    【二人は今現在、凄まじい勢いで追ってくる鉄のチャリオットのようなものに追われて坂を下っていた】   

    くそっ!古代の遺跡っぽい洞窟に入ってみたはいいが、こんな罠があったなんてよ!(※説明台詞)
    『しかも恐ろしく疾い!魔法も効かないし天井を崩し落としても効果がないときた!
    見たところ地面に掘られたこの溝の上を移動しているらしいな!(※説明台詞)』
    【チャリオットの速度は本物の馬車を凌ぎ、ヒト二人の足ではやがて追いつかれ、轢き潰されてしまうだろうと思われた】
    【そんな時】

    おい見ろ!あんなとこに脇道があるぞ! 
    線路は走ってないからチャリオットも追ってこれない!(※説明台詞)
    『僥倖だな!飛び込むぞ!』
    【二人は頭から脇道にダイブし、チャリオットは0.5秒前まで二人がいた場所を間一髪で通過していった】

    危なかったな……ここに都合よく脇道がなかったら……
    『……待て、都合が良すぎる』
    えっ【その時バイトマンは背後から唐突に、硬くて大きなものに横殴りにぶっ飛ばされた】
    ゲフウッ
    【そこには、黒光りする大きなゴーレムがいた】
    『クソッ、ここに逃げ込んで来るのも想定内ということか!』
    ゴーレムにはいい思い出がねえんだよ……
    【バイトマンはぼやきながら立ち上がり、《道化師》に転身する】
    『へ、平気なのか……?』
    ああ、タフって言葉は俺の為にある
    【ボコされ痛めつけられるのに慣れてしまった人生の悲哀を感じますね】

  • 17稀血と目玉25/05/27(火) 22:47:19

    あんま慣れたくないよねー怪我と飢餓
    『彼の場合はもうどうしようもない気がするが』

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:48:48

    怪我に慣れてしまったら怪我する事を厭わなくなるからな

  • 19アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 22:49:28

    なれはするけど慣れたら危険…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:50:50

    負傷を恐れないのと厭わないのは違うからな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:52:14

    >>12

    ぇぅ…えへへ……ぁりがと、ございます…

    ……あっ…たしかに、アノマスさん…

    頭の飾り、が……

    【これってヘッドドレスって言うんだ、となりなが自分のヘッドドレスを外す小さな魔女】


    …………えい

    【ちょっと手間取りながらアノマスさんに着けようとしている】

    >>13

    ぁ、ありが、とう…ございます…えへ……

    【紫髪を少し発光させながら照れている】

  • 22〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/27(火) 22:53:47

    立て乙。よお、夜に来るのは久々――

    【筋骨隆々80歳過ぎのエルフとドワーフのクォーターで人間のハーフの男がミニスカメイド姿になる】

    …………相変わらずみたいで逆に安心するな、おい。

  • 23杭撃ち25/05/27(火) 22:54:55

    立て乙です「おーい!!」……ん?
    【杭打ちと同じく間引き依頼を受けているらしき冒険者が駆け寄ってきた】
    「そこのあんた!ヒマしてるなら手伝ってくれないか!?向こうに大物が出た!今、動ける奴を集めてんだ!!!」

    行けます。人数が要るって事は文字通り”大きい”魔物でしょうか

    「4本腕の死体巨人(ネクロタイタン)!……つってもサイズはそれなりだし囲んでタコればどうにでも……あ゙ぁ……?」
    【新着メッセージが届いたらしく、それを確認した冒険者が口を歪ませる】

    ……イレギュラーでも起こりましたか

    「死体巨人…が冥徒巨人(ネクロタイタンメイド)になった…らしい……」

    なんて?

  • 24シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/27(火) 22:55:52

    >>22

    あらまあ…ずいぶん愉快な見た目に…

    【クスクス笑っている】

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:56:08

    >>23

    ――なんて?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:56:33

    うーんノコギリ君の中継との反応の差よ
    彼は常人だからしょうがないけど

  • 27風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/27(火) 22:58:19

    (※おのれホスト規制!!!)

    立て乙ー

    ピザパーティー……楽しいんだろうな…

    ノコギリさんは異世界でレジスタンスか?大変だけど、上手くいくことを祈るぜ

    「立て乙よー

    今度ギルドに行ったら頼んでみようかしら?」

    【二人ともメイド服になっていることからは目を逸らしている】


    『立て乙だよ…全く、そういったダンジョンでもないのにあんな不埒な罠を仕掛けているとはほとほと呆れたものだ…。

    まあレポートに書いておいたから改善はしていると思うが……一応は好意的なダンジョンだ…


    おや…………あの子の屋敷に仕えていた時を思い出すね?』

    【裾がボロボロのメイド服になった祀り香が入ってきた】

    前スレ>71

    (※カレイやヒラメモチーフで砂浜から浅瀬までの地面に擬態する所以外は何も決まってません)

    ああ、あのモンスターか…急いで逃げてきたから確かではないんだが、映像を見返すとどうやら俺たちより上方向を見つめていたっぽいことが分かってな……あのタイミングで起きた辺り、獲物や天敵は別にいるのだろう

    「カレイみたいに平べったい体だったわ…表面は分厚い砂で覆われていたのよ。再調査はもうすぐ行くつもりよ、万が一覚えられていたら大変だと思って…」

    【申し訳なさそうな二人】


    前スレ>77

    おお、役立ちそうだな!

    「問題はまさかの時に材料があるかどうかね…?」

    前スレ>76

    おお、それはできたらかなり開拓が捗るな!

    「朗報ね…協力できるところは協力するわ!」


    >>23

    メイド繋がり…!!?

    「キュンというかギュンッて感じね…」

  • 28シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/27(火) 22:58:45

    【後輩の闇の使徒(ネクロマンサー)とメイド兼任してた変人思いだしてる】

  • 29〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/27(火) 22:59:13

    【その格好のまま酒場に行き、度数の強い酒を注文する】


    >>24

    おう、久しぶりだな。

    相変わらずカタコンペ暮らしか?

  • 30騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/27(火) 22:59:37

    >>15

    えへへ…はい、従姉妹や家人衆の子女と一緒に色々な家事仕事をしたり賓客役の商家の方々を饗したり…とっても楽しかったです…


    >>17

    >>18

    痛みに耐える事と痛覚を麻痺させるのは別物ですし…

    痛いと感じる事は生きる証です


    >>22

    わ、凄い…初心者講習でも習った偉大な先達が…!


    >>23

    ………えぇー…???

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:00:34

    海賊の次はレジスタンスか
    彼もまた、突飛な人生を歩んでいるものだ
    中核にあるのは冒険者の心意気ではあるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:03:56

    >>27

    (※了解です、表記外の詳細な設定などはこちらで決めても大丈夫ですかね?ヒラメ(?)に関しては別枠として)

  • 33〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/27(火) 23:04:09

    >>30

    ん?

    最近の初心者講習は俺のことなんか教えてんのか?

    もっと派手な活躍してる若手とか、トップランカーとかいるだろうに……。


    【本人に認識。トップの中の地味目な中堅】

  • 34アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 23:04:53

    >>22>>29

    (堂々としてると様になるって言うけど…凄い、私よりメイドさん…)【心の中で尊敬の念】

    >>30

    従姉妹さん達もきっと…次に会った時にこんなことがあって…って思い出話に花を咲かせるのもいいかも…

    【楽しそうに語るヘイゼルさんを微笑ましく思う少女】


    >>21

    そうそう、メイドさんといえばメイド服〜って私の曖昧なイメージがヘッドドレスを忘れちゃったみたいで…

    【髪飾りも着けてない金髪を困ったようにかきあげ】


    …着けてくれるの?

    【魔女清掃員さんが着けやすい様に少し身を低くし、ちょっともったいない気もするが優しく着けてもらい】


    【なしとありでは雰囲気も変わる。本格とは言えないがメイドさんらしくなったというべきか】


    …えへ…似合う、かな?…ご主人様?

    【最後の方は少し小さめに】

  • 35先遣隊の隊長25/05/27(火) 23:05:52

    >>27

    >>32

    (※本文書き終える前に誤送信、ヒラメ(?)以外の名前が出されてる奴ですね)

    そうか……取り敢えず、水辺での警戒はより一層高めた方が良さそうだな。特に脚元からの奇襲に対しては

  • 36風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/27(火) 23:07:50

    >>32>>35

    (※もちろん、ヒラメ(?)も含めて大丈夫です!!!)

    ああ、俺たちが狙われないって保証はないからな…

    「湖底にいないって保証もないわね…気をつけるわ!」

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:07:55

    >>33

    100以内は普通にトップランカーだと思うぜ、ダンナ

    相変わらず謙虚だな、しほしへは

  • 38シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/27(火) 23:08:31

    >>29

    まあ、一番慣れてるしね…

    代わり映えないのもなんだから、たまには他のとこも行くけど…頻度は一番多いかな…

    【地下墓地型ダンジョン「ゲオルム地下墓地」のことである。正面からストレート殴り倒せるような戦い方をしていないので敵の情報があればあるほど戦いやすいのだ

    まためんどくさがりで報告書もあまり書きたがらず、フリー探索を主に行っている】

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:09:21

    熱剣士がああだったのは保護者がこうだったからというわけかあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:21

    やっぱり怖いっすね、忌憚のない意見って奴っす

  • 41同化のテロル@????25/05/27(火) 23:11:49

    【二人は遺跡の奥を目指し、より下へ下っていた】
    【開けた庭のような場所が、禍々しい色の液体で満たされている】
    『見ろ、毒沼だ
    触れるのはもちろん、煙を吸うだけでも危険だろうな』
    【ユリシスは風の魔法をかけ、二人に沼の毒煙を払う旋風を纏わせる】

    お、ありがとう
    そんな時はこれだな
    【バイトマンは空中に『吹緑のロングソード』を浮かべ、その上に乗る。『太刀乗り』だ】
    『ほう、面白い技だな
    それも"冒険者流"か?』
    いや、俺が思いつきでやってみたらできたやつだ 
    似たようなことする人はいるだろうけどな
    【ユリシスも模様見真似で自身の剣を宙に浮かせ、その上に乗る】
    【そんな感じで、二人は毒沼を安全に渡ることができるようになった】

    『……それで、だ』
    【沼の中途で、ユリシスが口を開いた】
    『君が友人に"してやれること"は、見つかったか?』

  • 42シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/27(火) 23:11:50

    初心者に深淵特攻だの…いきなり大悪魔と契約だの…ランカーとしばき愛してバトルロイヤルだの…
    いくら華々しくても学んでもらっちゃ困るもの…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:12:33

    >>23

    い、イレギュラー…

    【大丈夫だろうか、と心配そうな表情】

    >>34

    アノマスさんの…金髪は、何もなくても、とっても綺麗です、が……メイドさんとして、は…合ったほうが良いかな、って……

    【実際着ける事で雰囲気が変わった少女を満足気に見つめる小さな魔女】

    はい。お似合いで…………似合ってます、よ…メイドさん…えへへ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:12:41

    >>23

    冥徒……字から想像するに、冥道や呪術を駆使するモノだろうか

    四本腕という手数、アンデッドゆえのタフネス、そして巨人のパワー、これらに先の特殊な力が加わるとなると……

    これは厄介そうな気がしてきたぞ

    【想像が膨らんでいる】

  • 45杭撃ち25/05/27(火) 23:14:40

    『地獄ニィィィィィィ帰リ下サイマセェェェェェェ⤴︎御終人様ァァァァァァァァァァァァァァァァ……………』
    【 四つ腕に鞭、縄、蝋燭、手錠を装備してそれぞれ殴打拘束炎魔法拘束魔法を使い分け暴れ回るメイド服装備死体巨人を囲んで応戦してる】

    「クソッ!Sっ気があるタイプかよ!!勝てるか……!?」「さっきまで魔法なんて使ってこなかっただろ!!ふざけんじゃねーーー!!!!」「メイドさんが強いのは誰もが知ってる事でしょ!狼狽えないで!!」

    『ハァァイ主従逆転ノ時間DEEEATH!!ゴ愁傷様ァァァァァァァァ!!!!』
    【鞭に蝋燭の炎を灯してぶん回す大火力範囲技で周囲の冒険者を吹き飛ばして回る冥徒巨人。──鞭に打たれた冒険者達が虚な目で立ち上がり周囲の仲間に襲い掛かり始めた!】

    「「「「「魅了効果だーーーー!!!!?」」」」」

    リアクション取ってる場合じゃあないでしょう貴方達ィ!!!!!
    【大技が終わった隙に炎鞭を銀剣で根本からぶった斬りつつ叫ぶ】

  • 46進我◆4CG2iiPzxo25/05/27(火) 23:15:16

    我もまたメイドなり
    【外骨格がフリルエプロンようになっている蟲人】
    【そのまま給仕のお手伝いを始めた】

  • 47フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/27(火) 23:16:20

    立て乙だよ
    【全面にチャックがつき袖の部分に1本のラインが入った運動用の服…要はジャージの上からフリルの付いたエプロンを身に着けている
    ジャージメイドというやつだ】
    ……

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:16:42

    >>45

    すげぇー!魅了効果があるぅ〜!?


    >>46

    似合っているじゃないか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:17:21

    >>45

    …………ぁ、冥徒(メイド)…

    【納得している魔女清掃員】

  • 50〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/27(火) 23:17:27

    >>38

    そうかい。

    元気そうでなによりだ。


    >>37

    >>39

    >>40

    >>42

    お前らな……初心者講習は俺ら『至宝詩編』で作ったんだぞ?

    そこで俺らを手本に……みたいにされたら、名声目的優先で作ったみてぇだろうが?


    >>45

    多数で相手取ると面倒くせぇタイプか。

    仕切り直せるならやりたい所だな。

  • 51騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/27(火) 23:19:02

    >>33

    は、はい…!

    それまでの個人間の繋がりで行われていた新人への注意や教育を今の形にした実力者と…

    【現代の生きる伝説を目の当たりにして感動している】


    >>34

    そうですね、皆それぞれあれから色々有ったでしょうから…

    思い出話もきっと盛り上がりますね…!


    >>14

    る、流浪のメイドマスター…?

    【困惑顔】

  • 52進我◆4CG2iiPzxo25/05/27(火) 23:19:43

    >>48

    オルシャナ教の自然主義に合わせるとすれば、掲示板とつながった際に200の呪いにかかることもまた自然……

    あとはこの呪いの格好が不自然にならないよう、我もメイドとして頑張ります

  • 53シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/27(火) 23:20:23

    >>50

    あら…あなたたちは外聞だけのために実に向いてない例を押し込みたいのかしら…?それとも自分たちがネームバリューだけで押し込まれるほど…押しも押されぬ大人気と言いたいのかしら…

    【ちょっと意地悪に笑う】

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:56

    >>41

    魔法なりなんならで物が浮かせられるならその上に乗って移動もできる……言われてみると確かにって感じだけどなんか「乗り物」を浮かせるものって先入観あるんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:06

    >>52

    俺も応援するぜ、頑張れー

  • 56同化のテロル@????25/05/27(火) 23:22:36

    【その問いに、バイトマンは少しの間考えるように黙っていたが、やがて言葉を返した】
    してやれることっていうか……
    実際のところ、『何をすべきか』と『何がしたいか』は、自分で分かってたんだ
    『ほう?』
    ただ、俺にはそれが出来る自信がなかった
    自分じゃ力不足なんじゃないか、覚悟が足りないんじゃないか……って
    『……それで、今はどうだ?』
    ああ。自信ついたよ
    お前のおかげでな
    【「俺の"冒険"がなんなのか、分かったからな」】
    『そうか。それは何よりだ』
    【魔法剣士は、嬉しそうに返した】

    【二人は毒沼を渡り切り、地面に降りた】
    『そういえばその〈冒険者〉という呼び名……良いな
    響きが好きだ
    今後は俺も、冒険者と名乗ろうかな』
    うんまあ……良いんじゃねえかな
    特に商標登録(って言っても分からねえか)とかしてないだろうし……してないよな?
    『そうと決まれば早速一曲……』
    せめてこのダンジョンを出てからにしてくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:55

    >>54

    まあロングソードってぶっちゃけ上に乗るのに適した形状してないし……剣って部分に目を瞑れば細い鉄棒だもんアレ

  • 58シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/27(火) 23:23:14

    【行ったあとで「映画スター(出演してない)」の塩漬けちゃんだとあながちネームバリューだけでねじ込まれる大人気も間違いないなと思い当たった】

  • 59メイドちゃん◆FZj6svE9vc25/05/27(火) 23:24:03

    >>51

    メイド・マスターの領域に至った方々の中でも特に変わり者で、仕えるべき主人を探し続けた果てに「"世界"そのものに仕える」という答えを見出したというお方っすね

  • 60フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/27(火) 23:24:07

    乗るのに適したロングソードも探せばあるかもねえ
    何なら作っても面白そうだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:43

    当たり前だが相応の身のこなしが必須だからな
    魔女箒の柄の上に立って飛ぶようなものだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:54

    >>57

    まあそれはそう、なんだけど常に持っててある程度の大きさと強度があるって考えると応急手段としては割とアリだと思って練習してるんだよね


    あっ

    【剣から足を滑らせた】



    ふぅ……闘技場じゃなければ即死だったな

  • 63アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 23:26:15

    『命大事に』…大事な心得だものね


    >>23>>45

    【冥従って怖い。アノマスはそう思った】

    数の差をひっくり返せるやり手なメイドさん…

    >>43

    なにもしなくてもは言い過ぎだよ〜…調子の悪い日は気になるくらいには違うものー…

    【怠る事で綻びが生じるくらいには】

    でも嬉しいよ?よく思ってくれてさ…


    ふふ、ありがたきお言葉です…

    【似合っていると言ってもらえてこちらも満足げ】

  • 64吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/27(火) 23:26:20

    立て乙
    柱に乗って飛ぶ人もいるから極論、なんでもいいんだよね乗る者って

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:26:48

    >>60

    乗るのに適した形状してたらそれはロングソードじゃなくてブロードソード(幅広剣)とかになるんじゃねえかな

    剣って形状でわりと厳密に名前決まってるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:27:33

    >>62

    闘技場じゃなくても普通に危ないよ!?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:12

    よほどアクロバティックな身体能力してない限り実戦で使うもんではないよな、剣乗り
    テロルくんはそのあたり流石ピエロマン

  • 68匿名のギルド運営委員K◆IB1r7husAw25/05/27(火) 23:29:17

    メイド服ですか……あまり良い思い出ではありませんが何度か着た経験なありますね
    難民だった頃に下宿で働いていた時とか
    まだ集会所が中央酒場じゃなかった頃に、集会所メイドカフェ化祭とか……思えば組織も大きくなってあの頃みたいなおふざけは幾分か減ったものです

  • 69シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/27(火) 23:29:20

    正直…新しく用意するならボード状の盾なり鞘なり作ったほうが良くない…?
    テロルちゃんのあれは…「用意してない時にその場のあるものでどうにかする」っていう事情ありきなわけで…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:29:39

    >>66

    「闘技場じゃなければ」即死だっただから闘技場でやってたおかげで……つまり巻き戻ったおかげで無事だったのだろう

  • 71フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/27(火) 23:30:13

    まあ普通に乗る分にはボードなり何なり用意すればいいんだが

    >>65

    たしかにそうか…

    【ロングソードの体裁を保ったまま乗りやすくするとなると耐久性を犠牲にするしか無いため、まあ無理よ】

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:14

    軽業師的なピエロだよな彼
    《道化師》って意外と機動型なのかもしれない
    なんか前一跳びで30メートルくらい飛んでたし

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:40

    >>70

    ……ヒヤヒヤさせるんじゃないよ全く

  • 74〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/27(火) 23:30:59

    >>51

    【しかし今はミニスカメイドである】

    【羨望の眼差しと、今の自分のギャップに板挟みにされつつ】


    ああ、うんまぁ……なんだ。

    学んだこと活かして、だからつってそれに固執しすぎるのも仇になるならな。臨機応変に動ける余裕は残して、創意工夫も忘れずにな。


    【それっぽいアドバイスを送る】


    >>53

    >>58

    ……自分たちの名前に一定の効果があるのは知ってるし、緊急時にはそれを振りかずさ。

    だからってよ、日常的にこれ見よがしにやるのはダメだろうが。

    お前の親友だって『私は超強い! それに市長だ!偉いんだ! それに世界を何度も救った英雄だっ!』なんてやらねぇだろう?

    節度や謙虚ってのは大事だぜ?

  • 75西海岸の魔女◆.UIszdl3fc25/05/27(火) 23:31:02

    >>54

    逆説的にそういう先入観を利用して空飛ぶボートとか作ると曳き馬が居なくても貨物を運べるからねー


    >>62

    飛行は自分も周りも安全を確保するのが原則よー?

    (※西海岸個人の意見なので他の方のロールプレイを縛る意図は有りません)

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:00

    空飛ぶ銃弾とか言って銃弾を足場にして三次元機動する意味不明ガンナーなら見たことあるぜ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:14

    >>73

    >>75

    ククク……いやほんと返す言葉もございません

  • 78アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 23:34:40

    エアーズステップは魔力の足場を作れて便利…流すタイミング間違えちゃうとどんどん上に登っちゃうけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:35:09

    【箒の上で飛んだり跳ねたりブッ飛んだりする魔女、低みの見物】

    >>63

    えぅ…でっ、でもぉ……【魔女にとってはずっと綺麗なのだ。魔力を良く視ている者特有の視点もあったりするが…兎に角綺麗なものは綺麗】

    ……アノマスさん。改めて…かわいくて、お似合いです、ね…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:35:48

    魔女清掃員ちゃんも大概軽業三次元機動勢だもんね

  • 81フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/27(火) 23:36:44

    なにかしらの手段で飛行できるのはアドバンテージだよねえ

    封じられても言いよう複数手段あるのが望ましいが

    【こいつの場合はでかい浮遊する掌『ルシャナ』に乗り込む

    浮遊する『千手観音』を乗り継ぐ

    などなど…】

    >>76

    撃った弾丸に乗るくらいなら普通に跳躍したほうが早いんじゃないかねえ…

    跳弾にしたって乗るより

  • 82〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/27(火) 23:36:44

    そういや、うちの熱剣士も『飛ぶ斬撃』じゃなくて『斬撃で飛ぶ』技編み出して空中戦も難なくできるようになったな。

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:36:45

    三次元機動勢怖いなぁ!!

  • 84〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/27(火) 23:37:19

    ……知らん括りできたのか。

  • 85シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/27(火) 23:38:08

    >>74

    …言っちゃなんだけど…初心者講習の例に挙がるのとこれ見よがしに威張るのって…全くの別物だと思う…

    まあ、そんなにどうしても嫌なら…ギルドに伝えればたぶん外してもらえるわよ…

    あんたたち、立派だし時々覗く常識のズレを覗けばそこまで非常識でもない…だからって先例として替えが効かない存在じゃあないんだから…

    「いやあ自分たちはいいって言ったんだけどねー、先方がどうしてもってねー」…ってやりたいなら別だけども…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:39:08

    >>81

    いや、弾速を制御できる魔弾と攻撃用のの弾丸を使い分けて弾速を制御できる魔弾を操ってその場で三次元機動するんだよ

    近距離高機動銃士とかいうもっと意味わからん存在なんだ

  • 87七色魔弾25/05/27(火) 23:40:05

    転移弾とワイヤアンカーのお陰でそういう変な離れ業しなくても3次元軌道自体はできるから助かってるぜ
    【ハーフフットの血が流れているので軽業自体は適性があるけどそういう逸脱の技は流石に無理】

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:40:40

    『飛ぶ斬撃』これは分かる、なぜなら俺でも分かりやすく出来るからなぁ…だが!『斬撃で飛ぶ』ってどういう事だぁ!!?斬撃で飛べるかよ!!
    【どこかのマフィアみたいになってしまっている】

  • 89アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 23:40:53

    ははっ…ファンも多いからね、あの軽業…

    真似できる気がしないよ


    >>79

    …まぁ、その…ね?あなたのおかげでもあるし。ケアの仕方を教えてくれた人達も含めてさ


    あなたもよく似合ってる。誰にも引き抜かせたくない、渡したくないな〜って思っちゃうくらいには


    >>84

    半年くらい前からあるよ…この括り

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:46

    人間の限界を感じますね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:47

    熱剣士に常識と物理法則とその他諸々を求める方が間違ってる

  • 92杭撃ち25/05/27(火) 23:42:07

    >>45

    オサワリゲンキン!!御囚人様ァァァァァァァァ!!!

    【使用出来なくなった鞭を捨て、仄暗く光る手錠をかざす冥徒巨人。──それは拘束魔法発動の合図。杭撃ちの足元から無数の骨の手が伸び四肢を拘束せんとする】


    【──それらを、斬り裂く。銀は対魔の象徴。アンデッドが放つ闇の魔法など容易に退けられる】


    ………真面目にやりましょう。魅了に掛かった方々は?

    「シバいたら治ったよ」

    良し。


    【女性冒険者渾身の張り手をキメられた者共は皆地に倒れている。死体とはいえ巨人の鞭打を受けたのだ、その時点でダメージは相当なものだった】


    奴が持っているのは手錠と蝋燭、効果の分からない縄。……あの拘束魔法はそう怖くありません。私でも解けるぐらいですから、魔術師や神官の皆さんであればより容易でしょう


    「こっちもまだ戦えるぞ。あの鞭が無いならギリギリ……魅了も食らわない筈だ!」

    それ既に落ちかかってませんか

    ……ともかく、後は蝋燭の炎に、効果の分からない縄……私を含めた前衛で撹乱に回りつつ攻撃しますので魔術師の皆さんは──


    『アッ死腑吐終ワリDeath。』


    え?「「え?」」


    【冥徒巨人はズズズズズ……と地に沈んでいった】


    はぁ?「「は?」」

    【冥徒御土産(ドロップアイテム)に数着のボロメイド服と荒縄、蝋燭、手錠が残されている】

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:42:19

    出来ない人間はトコトン出来ないからな、飛ぶ斬撃

  • 94フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/27(火) 23:42:46

    >>86

    銃器使いの利点ガン無視…とは一概に言い難いか

    いやしかし…最大の利点は結局無視されてるねえ…

    【遠距離攻撃を殺してどうするという気持ちと

    体制による威力の変動がない一撃必殺を至近距離でぶちかませる利点の活かし方への称賛の気持ちがないまぜになっている少女】

  • 95〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/27(火) 23:42:58

    >>85

    ……そりゃそうだな。

    変に突っかかってすまん。

    後日ギルドと講師に話聞いてから、あんまりなようだったら注意することにする。

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:43:27

    >>92

    ……時間内を耐えきるタイプのボスだったんだな!たまにいる!

  • 97サクヤ◆iX0nFh5lDw25/05/27(火) 23:43:50

    こいつ(杜刀御魂)をこうして
    【樹剣から枝を生やし、それをへし折って空中に投げる】
    そんでこう
    【その場で跳躍、空中の枝を踏んでさらに跳躍】
    こうすれば中空でも動き回れるんだ
    【着地しながら】

    「へえ、意外とそういうところは縛りがあるんだな
    お前なら何もないところでもジャンプしてそうだが」
    いやあ、流石のボクもそれはきついかなって
    いけて十五段だよ

  • 98松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/05/27(火) 23:44:18

    【飛ばないなぁ……と思いながら訓練場で刀を振っている】

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:45:01

    近距離武器を遠距離に使ったり
    遠距離武器を近距離にぶち込んだりするのってロマン戦法だよね
    役割を活かせよ!って?まぁそれはそう

  • 100アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 23:45:15

    >>90

    んん〜…まぁ……誰にだって限界はあるよ

    【いずれ自分も知る事になるのだろうな…とほんのり】


    諦めたくはないね…


    >>92

    あ、……時間切れ?

  • 101〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/05/27(火) 23:45:30

    立て乙だよー!
    剣術による軽業かあ、出来たら戦法の幅も広がるんだろうね!
    [キミ、下級の頃は毎日のように剣術の鍛錬してなかった?]
    流石にそこまで高度な鍛錬はしてないよ!?

  • 102シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/27(火) 23:45:44

    >>95

    ふふ…まあ、大丈夫でしょう…

    ギルドに入ったばかりの子達が受けるんだもの…いわばギルドにとっては第一印象…そこをおろそかにはしていないはずだわ…


    >>92

    【爆笑】


    >>97

    15回はできるんだ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:16

    ゼロ距離攻撃はロマン
    【大砲担いて明らかに軽装近接型装備を着込んだ冒険者】

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:20

    >>100

    飛ぶ斬撃習得したいの?

  • 105杭撃ち25/05/27(火) 23:46:53

    悪い夢みたいな時間でした

    【ボロメイド服1着と手錠を譲り受けて帰還】

    【ポッケの中にメンバーカードみたいなのが入ってる】

    【見なかった事にしてゴミ箱に捨てた】


    斬撃の強化ならともかく飛ぶ斬撃は無理ですね


    >>88

    どういう理屈……?


    >>96

    そういうものなんですかね

    討伐して終わるパターンしか経験した事無いのでちょっと……疲れたというか体感まだクエスト中みたいな気分です

  • 106〈月喰み白鈴〉25/05/27(火) 23:47:39

    >>97

    にゃー 鈴音でも道具の力を借りて4回までしかできませんのに

    【びっくり】

  • 107フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/27(火) 23:47:55

    【剣士じゃない少女(男)

    そもそも翔ばなくても十分以上にすごい人たくさんいるだろと思っている】

    >>97

    最大15回なら十分すぎるんじゃないかい…?

    >>92

    最初から最後までトンチキな面白いやつだったねえ…

    >>105

    あれそういうメイドだったのか…

  • 108アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 23:48:12

    >>104

    三次元機動の方。斬撃は…私剣士じゃないし

    >>105

    お疲れ様…なんにせよ無事で良かつた

  • 109ノアン◆vdurFpL7ZCOP25/05/27(火) 23:48:24

    >>92

    時間切れか、悲しいな


    >>105

    斬撃は飛ばせるだろう?でも斬撃で飛ぶという事がよく分からないんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:49:13

    >>108

    アノち近接魔法使いだし三次元機動はわりと現実的なラインだもんね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:49:40

    >>108

    飛ぶ斬撃使いが増えると思ったのに…

  • 112〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/27(火) 23:49:50

    >>88

    >>91

    あれは俺にも理解できんから、安心しろ。


    >>92>>105

    ギミックタイプのボスなら割とにいるぞ。

    ダンジョンだと特にな。

    定期的に湧くようだったら調査と検証が必要だな。


    >>102

    そうであることを祈るぜ。

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:51:26

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:51:44

    なんかタコがたこ焼き焼いてたんだけど何あれ
    面白くって買っちゃったけど食いづらいな……

  • 115フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/27(火) 23:51:54

    魔法使いはマジックエッジみたいな魔法でいいんじゃないかねえ
    【そういう魔法使いがいたらぜひ闘技場で勝負してみたいと思っている】

  • 116ノアン◆vdurFpL7ZCOP25/05/27(火) 23:52:25

    タコがたこ焼き…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:53:02

    >>80

    ぇ、えへ…そう、です…ね……

    【焔箒による高速飛行に始まり】

    【加速、転移、空中歩行、壁走り(障壁走り)、小規模な重力操作、魔力浮遊etc…】


    【これらを総動員するとヌルヌルと高速で空を疾走れる魔女清掃員。意味はあんまりないし鼻血とか出るけど】

    >>89

    ん…あたしはずっと、貴女のもので……

    ……………す…はい…【言い切った】

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:53:18

    軽業師って言えばミィちゃん元気かな?

  • 119サクヤ◆iX0nFh5lDw25/05/27(火) 23:53:23

    >>102

    >>107

    その時の"こんでぃしょん"にも左右されたりするから、宛にし過ぎるのも危ういんだけどね


    >>106

    「この人がおかしいだけです」

    【真顔の渡来学徒】

  • 120アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 23:53:27

    >>111

    その期待はまた別に、他の有望な剣士さんにとってあげて?…私は力不足

    >>110

    応戦する間の詠唱戦術、教えてもらった焔迅もあるし私には合ってて…出来るかは別だけど

  • 121〈月喰み白鈴〉25/05/27(火) 23:54:02

    >>114

    あ、冒険者のタコさんなのです にゃー

    バイトでよくタコ焼き焼いてるそうなのです

    元気そうで何よりです

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:54:39

    魔法剣特化型のアデプトの噂は聞いたことがあるなあ

  • 123〈月喰み白鈴〉25/05/27(火) 23:54:46

    >>119

    にゃー サクヤさんは強くてきれいですごいのです

    【ばんざい】

  • 124ノアン◆vdurFpL7ZCOP25/05/27(火) 23:54:46

    中々やべぇな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:55:02

    >>121

    なんだ冒険者か……なら普通だな!!

  • 126杭撃ち25/05/27(火) 23:55:41

    >>109

    そう言われると後の憂いを断つ為に仕留めておきたかった気持ちが湧いてきましたね。二度は遭遇したく無い……

    【ポッケの中に違和感】

    【捨てた筈のメンバーズカードがある】

    【神殿寄って帰ろと思った】


    >>112

    こうすれば倒せる、みたいなギミックなら分かるんですけどね

    吸血鬼なら胸を杭で付く→斬首の手順を踏むみたいな


    定期的には沸かないで欲しいなぁ

    【ためいき】


    >>113

    他種族の価値観……?

  • 127〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/05/27(火) 23:55:42

    [で、挑戦してみる気はあるの? 飛ぶ斬撃]

    いやあ、暫くはいいかなあ……今の実力じゃ、どれくらい足りないのかも見当つかないし


    >>92

    ふーむ、一定時間でいなくなる魔物かあ……

    [ある程度放置すると姿を晦ます、っていう魔物はたまにいるよね]

    レアモンスターなんかにもその手のがいるね!

    倒せればリターンは大きいけど、うかうかしてるとすぐ逃げちゃうヤツ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:11

    まあ凄腕剣士はちょくちょくポップしてきてる印象だしそのうち飛ぶ斬撃勢も生えてくるでしょ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:42

    >>127

    ゾンビちゃんは今んトコアイテムマスター的な路線だよね、どっちかというと

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:18

    そういやなんかすげぇ必殺剣覚えたのに千剣后は未だに斬撃飛ばねぇな
    やっぱ適正あるんだろうなアレ

  • 131ノアン◆vdurFpL7ZCOP25/05/27(火) 23:57:27

    飛ぶ斬撃は出来るから斬撃で飛ぶ練習必要だな

  • 132稀血と目玉25/05/27(火) 23:58:13

    魔道具は使いこなせば武術いらずだし、魔法が使えなくても魔法に近い事できるしいいよね
    魔法の収納は前提だけど
    【杖ふりふり】

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:58:14

    そういや誰だろこの人

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:58:28

    >>131

    そういえば見慣れない顔だね、最近スクロール買った人?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:58:43

    冒険者じゃね?
    知らん人だけどここ冒険者の掲示板だしそんなこともあるじゃろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:59:17

    飛ぶ斬撃はレアスキル枠だからな、剣技で言うと
    普通にスキルツリー伸ばしても手に入らないタイプ

  • 137ノアン◆vdurFpL7ZCOP25/05/27(火) 23:59:18

    冒険者だ、挨拶が遅れてすまないな

  • 138アノマス◆UBru6zWM0.25/05/27(火) 23:59:42

    >>117

    【魔術師としても一目置かれるわけだなぁ、なんて〈焔箒の魔女〉の戦術レパートリーの豊富さに尊敬。そんな師に指導してもらえるという恵まれた立場に自分は置いてもらえているわけだが】


    【真剣めな返事が返ってきてびっくり】


    …まぁ、その…嫌だったら言って?ね?

    【後ろからぎゅっと抱きしめつつ】

  • 139松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/05/28(水) 00:00:00

    【力強く刀を振ってみる】
    【空を裂く音はより大きくなったが、斬撃は飛ばない】

    【ならばと、優しく繊細……かつ素早く刀を振ってみる】
    【美しい太刀筋は描かれたが、やはり斬撃は飛ばない】

    【では無心で振ろう。何も意図せず、ただただ無我夢中に刀を振る……】
    【しばらくしてふと気づくと、数メートル先の巻藁は全くの無事のままであった】

    …………?
    【首を捻る。やはり実力が足りていないのか?】
    【どうだろう。現に飛ばせぬ身では、その否定も実証もできない。とはいえ闘技場で時折興じる野試合にて勝ち越している相手も飛ばせていたが】

    【もう一方の愛刀、『曼呪散華』を抜き放つ。この刀の有する力を用いれば、擬似的に「飛ぶ斬撃」を扱うことはできる】
    【だが、そうではない。飛ばせる者はただの刀でも、あるいはそこらで拾った枝でも飛ばすのだから】

    ふぅ……
    【もうしばらく考えているが、未だに分からない。己の斬撃は何故飛ばぬのか】
    【飛ぶそれと、"何が"違うのか。何よりそれが分からない。それさえ分かるのなら、結論が「飛ばぬ」でも構わないのだが】

    飛ばない……
    【やがて気晴らしに百ほど出した巻藁を叩き斬り、汗を拭きながら訓練場を後にしたのだった】

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:54

    何度か書き込んでたけど見なくなったのにいたな

  • 141サクヤ◆iX0nFh5lDw25/05/28(水) 00:00:59

    >>123

    【どや顔をするおにぎりの悪魔】

    あそうだこれあげる

    【思い出したように鈴音におかかおにぎりを差し出した】

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:01:21

    これに関しちゃ「体内法則かスキルツリーが違う」っていう身も蓋もない回答が一番可能性高いからねー
    そもそも肉体が飛ぶ斬撃に対応してないタイプ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:26

    このレスは削除されています

  • 144〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/28(水) 00:03:04

    >>118

    この前見たぞ。

    仕事の合間ってのもあってついつい魅入っちまった。

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:12

    それは練習すれば皆世界を滅ぼせる並に暴論だ

  • 146イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/28(水) 00:03:43

    斬撃は飛ばないけど剣ならぶん投げられるわよ
    攻撃が届くのには変わらないわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:49

    >>138

    発言には責任を持たねばならぬ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:04:20

    このレスは削除されています

  • 149〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/05/28(水) 00:04:50

    >>129

    そうだね、状況に応じて色んな武器とかアイテムを使うよ!

    [鍛錬してた剣術も一つじゃなくて、短剣・片手剣・長剣を一度に練習してたもんね]

    そうそう! 特定の種類の剣じゃなくて、色んな種類の剣の扱いを広く浅く……って感じかな?

    臨時パーティでも斥候みたいな役割が多いし、そうなると色んな状況に対応できる方がイイかなって!


    【或いは、かつて単身ダンジョンへ挑み、そして生きて帰れなかった経験がそうさせるのかもしれない】

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:04:52

    この世界の剣士は斬撃が飛ぶ剣士と飛ばない剣士で別れるという言葉があるくらいだからねぇ……

  • 151シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/28(水) 00:04:56

    私はたぶん無理ねえ…
    故郷にも斬撃飛ばすタイプ、どこにもいなかったし…

  • 152〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/28(水) 00:05:24

    身も蓋もねぇが目標物に攻撃が届けば問題はないからな。

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:05:25

    >>143

    この世界はありとあらゆる物理法則が混じり合ってるので飛ぶ斬撃に肉体が対応してない場合は本当にまったく出来ない

    魔法使えない人と使える人がいるのと理屈としては一緒

  • 154アノマス◆UBru6zWM0.25/05/28(水) 00:05:56

    石は投げやすいし作りやすいから私は好き…能力もあってそこは胸を張れる…


    >>147

    がんばる…

  • 155サクヤ◆iX0nFh5lDw25/05/28(水) 00:06:27

    飛ばないよ
    【遠隔攻撃の際は剣身を伸ばすか槍枝を生やして飛ばすか、あるいはそばにある岩でも蹴飛ばすか……と言ったところ】

  • 156ノアン◆vdurFpL7ZCOP25/05/28(水) 00:06:43

    >>153

    物凄く詳しいな、分かりやすくて覚えやすくて安心だ

  • 157〈月喰み白鈴〉25/05/28(水) 00:06:44

    >>141

    にゃー ありがとうございます

    精霊さんに持ってってあげるのです

    【おにぎりを雑嚢にしまい込む。この前依頼で保護したドライアドがおにぎり大好きになっちゃったのだ】

  • 158松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/05/28(水) 00:06:59

    【まあ実際のところ斬撃が飛ばないからといって戦闘で困ることはないのだが、それはそれとしてなんだか腑に落ちない感覚を覚えているのだとか】
    【今はもっちゃもっちゃと呑気におだんご頬張ってるよ】

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:07:01

    飛ぶ斬撃使い自体が剣を無心で振ってるうちに飛ぶようになった、剣に纏わせた魔力を放出して斬撃を飛ばしてる、剣を振る事で空間を割ると大まかに分けても三つのタイプが居るからな…

  • 160フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/28(水) 00:07:07

    遠距離攻撃はわかりやすくいいよねえ
    銃の話も出たが弓矢もいい
    【静音性と矢の入手しやすさ的に】

  • 161アノマス◆UBru6zWM0.25/05/28(水) 00:08:03

    改めて飛ぶ斬撃というか、剣士さんは人気あるんだなーって…

  • 162杭撃ち25/05/28(水) 00:08:44

    私の場合杭-パイル-があるので飛び道具にはあまり困って無いんですよね

    【手の平から放たれた人の腕ほどある杭が的を粉砕した。魔力若しくは血液を杭に変換し、放つ魔法だ】


    ”飛ぶ斬撃”が魔力も何も要らないなら魅力的に思えますが

    それも人それぞれ違うのでしょうけど


    >>127

    そう言われると納得してしまう……

    そういう輩なら分かり易くあって欲しい物です。金ピカだとか

    【疲れで無茶を言ってる自覚はある】

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:08:46

    だいたいのことはだいたい衝合のせい

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:08:57

    >>158

    まあみんな使えて自分は使えないってのもなんとなく微妙な気持ちになるよね

    それが自分に必要かどうかとは別として

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:29

    そりゃ持ち替えないで遠距離も近距離も出来たら素敵やん
    たいていそんなんできないかできても効率よくないんですけどね

  • 166ノアン◆vdurFpL7ZCOP25/05/28(水) 00:09:45

    人それぞれだからしょうがないかー

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:10:12

    >>161

    ある意味では、派手な魔法ぶっ放すタイプの魔術師が耳目を集めやすいのとだからな

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:10:39

    「剣を使って信じられないことを起こす」例としては
    魔法を唱えて火の玉を飛ばすくらいにはイメージとしてはコテコテの定番だからね飛ぶ斬撃
    なにかすごいことをしてる感が手軽に共有しやすいのだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:10:49

    【魔力斬撃なら飛ばしたり置いたり出来る魔女清掃員。魔力無しの飛ぶ斬撃は何なんだろうと思っている、力技?】

    >>138

    アノマスさんの、場合…飛行手段も、加速手段も、あるわけです…から……

    障壁…もっと言えば《跳ね返し》等を仕込んだ魔力壁を空中に生み出し、それを蹴って、更に加速…というテクニックをいっぱい練習、すれば……自由自在な高速三次元機動も…現実的かと……


    ……? はい…全然、嫌じゃないです、よ…

    えへへ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:11:10

    しゃーないけどサポートタイプの魔術師や飛ぶ斬撃使えない一般剣士は地味になりがちなんよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:11:17

    このノアンさん?って誰?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:11:17

    存在としての地力の差はデカい
    冒険者界隈にいると錯覚しそうになるけど戦う事自体まず向かないって人も大勢いるわけだし
    自分も修行だけで上級より上に行ける気はしない

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:12:08

    >>171

    斬撃の事でマフィアみたいになってた冒険者

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:13:14

    ここいると忘れがちだが下級冒険者ですら一般市民と比べたら十分超人だからな
    普通の人間は狼やクマに勝てん

  • 175松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/05/28(水) 00:13:34

    【おだんごが無くなってしまったので追加注文しようと財布を開いた】


    (´・ω・`)

    【悲しい顔をして財布を閉じた】

    【最近めんどくさがって依頼を受けていなかったのだ。そろそろ仕事をしなければならん時が来ているのだ】


    >>164

    【まあこやつはこやつで理屈の分からん変な現象起こすんですが】

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:13:45

    《汝刃となりて断て》《汝光となりて征け》

    【詠唱と共に掲げた剣へ光が集まり、光の刃となる……】

    《曙光の如く夜を裂き》《黄昏の如く空を灼け》

    【そうして振りかぶって】


    《輝翔斬》

    【振り下ろす。すると光の刃は剣を離れ、真っ直ぐ前方の巻き藁を両断した】


    >>159

    俺がいまやったのが二番目の「飛ぶ斬撃」だな

    要は刃状の魔法を飛ばしてるっていう

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:13:49

    >>173

    なるほどわからん

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:09

    共有イメージの強さだよね
    強くても個性的すぎると説明するのが大変なこと大変なこと
    【嘆く『昼食を食べてから2時間15分後に3回転し本日の吉方位とザルナカー角から導き出される第三解の総和の角度で剣を振ると次元を切断できる技』の持ち主】

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:12

    >>173

    ほうほう、飛ぶマフィア?

  • 180下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/05/28(水) 00:14:26

    >>175

    ふむ……実入りはいいけどいろんな理由で敬遠される仕事に興味はございますかね?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:43

    飛ぶマフィンの方がトンチキモンスター方面って事でまだ理解できるぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:54

    >>175

    まあそこはそれよ、松っちゃんが強くてすごいことはまた別軸の話


    ところでお団子奢ろうか?

  • 183フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/28(水) 00:15:11

    >>175

    ……たべるかい?

    ケーキ

    【最近戯れで作った装置を用いて作ったフルーツの香りそのままなフルーツケーキを見せる】

    【ホイップまでスイーツたっぷりである】

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:15:26

    要するに新入りさんだろ?
    よろしくなー

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/05/28(水) 00:15:29

    松葉斎さんも剣士の中でも実力者って呼ばれる位置にいるよね。…飛ぶ斬撃放ってくるイメージがあったのも本音で…

    >>169

    以前やってた壁蹴り跳躍の応用ね…

    生み出し、蹴り…加速…加速は焔迅を織り交ぜれば行けそう……!蹴りに耐えられる強度の障壁を敵から身を守る防御壁としても利用できるように……

    【魔女清掃員さんからの説明をメモに落とし込み、どう活用していくかを書き記していく】


    …く、苦しくなかった?ごめんねっ?

    【抱きしめたまま書いてた事に今更気づいた】

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:16:27

    どうすんだよマフィン食べたくなってきちゃったじゃん

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:16:31

    >>184

    普段は薬草や毒草をいじってる新入りだな

    よろしくー

  • 188アノマス◆UBru6zWM0.25/05/28(水) 00:17:07
  • 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:17:21

    フライングマフィアちゃんね
    よろしく〜

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:17:38

    立て乙ー
    移動時間とか特にカットしたい、出来れば

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:17:42

    コテハンついてないし人違いではなかろうか

  • 192フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/28(水) 00:18:03

    立て乙だよ
    【また変なステップを踏んで変わったあだ名を付けられた冒険者が生まれたか…と思っている】

  • 193下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/05/28(水) 00:18:20

    スレ立てお疲れ様です

  • 194〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/05/28(水) 00:18:21

    立て乙だよー!

    私の持ってるコたちで言うと……

    魔力で刃を形成して、切先からうにょーんと伸ばせる! っていう魔剣はあるね!

    消費する魔力量の都合で、今のところ実戦投入が出来てないのが申し訳ないところだけど……

    【ゾンビ娘の持つ魔剣たちは「能力の強力さ」と「消費魔力量」が比例するタイプ】


    >>162

    凄くわかるよ……

    一度は普通の個体だと思ってスルーして、気付いた時にはもういない!

    ……なんてことも、割とあるからね……

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:18:24

    たておつ〜
    まだ切り詰める気でいるのか…!?

  • 196ノアン◆vdurFpL7ZCOP25/05/28(水) 00:18:34

    >>191

    (メタ:言われるまで気づいてなかった俺を笑えよ)

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:18:35

    立て乙
    幻影銀河剣士、斬撃を飛ばしてるように見えて飛ばしてない事に最近ようやく気付いた
    斬撃の発生が正しいよ……四六時中どこでも斬れるってのか!?

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:19:12

    >>185

    ふふ…飲み込みが早いです、ね……

    ぁ、苦しくない…ですよ。むしろ、落ち着きます、ので……お気になさらず、です…【気遣いなどではなく本当に落ち着いている小さな魔女】

    >>188

    立て乙、です…アノマスさん……

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:19:31

    立て乙

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:19:38

    どうだろう
    そもそも銀河剣士の技を正確に再現できるものなのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています