露骨を超えた露骨

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:24:13

    ねえそこまでして烙印売りたいならもう
    相手のデッキやフィールドのカードも選べる超烙印融合でも作ればいいじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:28:20

    そんなもの作らなくても緩和と既存の絵違い出すだけで売れるんだ、満足か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:29:20

    >>2

    ド人気テーマだからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:30:03

    むしろそんなつまらんカード作るよりもイラスト違いの方がまだ売れると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:30:39

    個々のカードは好きだけどガチで回すのは難しすぎルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:31:13

    >>3

    ショートアニメの再生数はイビルツインとかに負けてるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:32:23

    実際烙印融合準制限なったところで今の環境でやれるんスか?
    あっこのやれるのかはランキングとかそのレベルの話で…まだ全然戦えるとかそういう程度では無いでやんス

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:32:38

    >>6

    どっちも人気テーマってことやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:33:09

    >>7

    player次第っスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:33:57

    >>7

    はっきり言って普通に強いからお前死ぬよ

    流行ることでうまい使い手が増えると思われるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:22

    >>7

    もちろん結構強い でも十中八九ワシらには使いこなせねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:39

    烙印使わないけどデッカルテシアほしくて特設セット引いたのが俺なんだよね
    まあ出なかったから来月のパックによっては追加するんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:34:40

    >>7

    前のDCで結果出してた人がいるからいいとこいけるんじゃないスか

    ただ使用者自体は少なそうだから入賞数とかはなんともいえないスけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:35:58

    ランクで適当に回すくらいなら練習すれば誰でもいけると思われる
    レートとかDCは無理です
    思考の次元が高すぎますから

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:36:18

    >>7

    MDでは未だにレート戦にいるんだよね怖くない?

    ちなみに先月は3位が烙印らしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:36:54

    ちょっと前までは使ってるのがほぼ異常烙印愛者しか居なかったから正直下手な環境デッキより当たりたくない相手だった、それが烙印ですわ
    今は初心者向けの配布デッキにされたからか必ずしも上手い人が握ってるとは限らないけどそれでも上手い人はマジで上手いんだ、畏敬が深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:37:30

    とにかく融合テーマはプレイングが出やすい危険なデッキなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:37:59

    烙印デッキが強いのではなく使い手が強いと思われる
    PUNKが強いのではなく遊戯王星人が強いと思われるのと同じなのん

    なんなんやーっメインフェイズ3(エンドフェイズ)ってふざけんなクソボケがーっ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:38:46

    必死こいてミラジェイドを処理したら二体目が出てきた時=神
    画面を叩き割りたくなるんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:39:34

    上手い人はベアト生きてた時のスネークアイ相手に後手4割取れるってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:39:41

    >>7

    前のDCだと金アイコンが2人いたんだよね

    まあ銀アイコンは1人もいなかったみたいだからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:39:49

    上手い奴はマジで60枚全部使ってくるんだよね
    怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:39:59

    >>18

    お言葉ですが流石にpunkが一位取った時とは環境の煮詰まり方が全く違うから使用者が強いってだけではありませんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:40:15

    はーっ露骨に優遇される烙印よしねっ
    ねえ今でも強い烙印じゃなくてワシの使用テーマを緩和したらいいじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:41:01

    MDは割と緩和早いと思われるが...
    犬は使用デッキを言えよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:41:38

    ずっとクソみてえなゲームだなって思ってたけどこれのカードでガチ萎えしてカード全部捨てたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:41:39

    >>24

    あなたは”ふわん使い”ですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:41:51

    >>25

    ふわん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:42:04

    >>18

    ...使い手が強いだけで勝てるなら苦労しませんねっパンッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:42:16

    >>25

    真龍皇...

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:42:17

    >>26

    ふぅん

    こうすればよかったんだということか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:43:26

    烙印融合が2になった所でワシらは青眼とかスネークアイとか使った方が勝てると思ってんだ 上位帯の話はシラナイ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:43:48

    >>2

    イラスト違いカルテシアにつられてパック買ったのは俺なんだよねあっ9000あったジェムが1000になったッ

    まっ絵違い全部出たからバランスはとれ・・・なあオトンこれ本当にバランス取れとるんかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:44:10

    アニメまで作ったテーマを売らない訳ないんだよね
    全部に平等に強化来てほしいマネモブに夢のない事言いたくねえんだけど商売なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:44:52

    >>30

    …妥当な禁止ですね(パァン

    どう考えても烙印よりヤバいだろうがよえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:45:05

    >>33

    絵違い以外は簡単に手に入るからたいしたことない!

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:45:10

    >>34

    ウム…ワシだってアモルファージの強化を期待してるけどKONAMIは何も応えてくれないんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:45:21

    へっ何が商売や
    仮に初期の名前も知らんキモいバニラでも環境最強クラスにしたら売れますよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:46:04

    >>38

    グロス ツインテール モリンフェン そして俺だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:46:26

    >>38

    その理論には致命的な弱点がある

    レスキューや

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:46:34

    >>38

    じゃあ元々人気のあるテーマを最強にしたらもっと売れるってことやん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:46:48

    >>21

    前期のレート3位が烙印使いらしいんだよね

    こわくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:47:38

    烙印アニメくるなら俺のスプリガンズ強化待ってるよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:47:42

    >>39

    誰・・・?謎の手?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:48:26

    烙印は好きだし今でも強いとは思うけどワシには使いこなせないんだァ 大人しく青眼やデモンスミスを使わせて貰おうかァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:49:01

    むしろ異常烙印愛者が頑張って結果残してるのに一向に烙印を使う人が増えないのが環境クラスじゃない何よりの証拠じゃないっスか?
    本当に強ければかつての霊獣みたいに難しくても皆使うんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:49:01

    >>32

    スネーク愛は荼毘に付したよ…骨は篝火の横に埋めてある

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:49:47

    ライゼオル到来後も烙印は生き残れるのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:50:13

    >>47

    あの程度の規制じゃまだまだ強いと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:51:05

    これでも私はデータ派でね
    レート上位帯(1600後半〜1700前半)での直近100戦のうち烙印との遭遇回数を調べてみたよ
    その結果……6回遭遇していることがわかった
    同じ人もいるだろうしデッキのわからない対戦相手もいるから参考程度にしかならないとはいえ明確に強い側のデッキだと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:51:15

    トップ層は誘発の読みがうますぎてこえーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:51:30

    >>46

    お前DCGの顧客層を甘く見たな

    MDは一度規制されるだけで使用者の数が減るフルコンタクトゲームだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:51:33

    >>46

    ぶっちゃけ烙印は疲れるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:52:24

    >>48

    今も強い使い手しか使ってない状態で生きてると言えないからライゼオルが来た後も変わらないですね

    強い使い手はライゼオルが来ようが使い続けるし凡人は現段階でもう戦えてないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:52:40

    別に強いと言ってる奴も環境とまでは言ってないと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:53:17

    >>48

    凡百のテーマよりはデドハラ耐性がある……それだけだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:53:38

    後攻でもアルバスさえ通れば捲り返せるしその後の継戦能力がエグいから下手な環境デッキより相手するのはかなりの抵抗感があルと申します

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:53:48

    >>48

    深淵規制されたらワンチャン…他着地狩りで終わるテーマよりは悪くない…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:54:09

    烙印は長いこと環境にいたし今では初心者も触ってるから止めどころがバレバレなんだよね
    今でも使ってる奴はそれすら乗り越えてくるからヤバいんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:54:16

    烙印のおこぼれで相剣の強化も期待していいっすか?師匠… (コキッ)

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:54:26

    烙印はですねえ…ちょっと待って下さい!宮沢さん…まさか「烙印は初動率と最終盤面と継戦力のバランスが良いから環境にも喰らいつけるが地力が出る」なんていうファンデッキレベルじゃなければ大体どのテーマにも当てはまるような事を言うんじゃないでしょうね。

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:55:17

    コナミは相剣とかスプライトとかの烙印関連テーマも強化しろよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:56:17

    >>62

    恐らくアニメ連動でレギュラーパックに新規が来ると思われる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:57:04

    >>62

    待てよ スプライトのテーマカードは全開放したんだぜ

    全然足りない?くくく

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:57:37

    ミラジェのフリチェ除去は今でも強みだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:59:08

    >>62

    ストーリーテーマはな…終わると長い間強化がこないんだよ…

    なんだかんだ烙印も緩和してるだけで2年以上強化はされてないしなっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:59:35

    メメントでも割とややこしいのに回せる気がしないんだよね
    まあ記念セットは買うんやけどなブヘヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:00:07

    不思議ですね
    あれほど大きく恐ろしく…クソ優遇されたぶっ壊れカードだと思っていたミラジェイドが今では雑魚キャラに
    見えねーよ 処理を予約する効果とかいうインチキはやめてくれェ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:00:45

    >>68

    サイコエンドが絶命するのに未だに納得いってないのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:03:26

    えっ烙印ってテーマ人気あったんですか
    強いから使われてるだけかと思ってたんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:04:39

    >>70

    お前…どうしてキャラ人気のないテーマがあんな長く続いてアニメや特別セットまで発売されてると思ったんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:06:38

    烙印そのものはともかくアルエクの人気は凄まじいんだよねすごくない?
    その人気を烙印が受け止める 実質人気テーマだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:08:36

    でもね俺烙印って嫌いなんだよね
    効果も商品展開も露骨に忖度されて優遇されてるでしょう

    長編ストーリーにKONAMIがんほり始めたのが烙印からだと思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:08:38

    >>70

    不人気ではないと思うけどラビュやイビルツインには遠く及ばないと思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:09:25

    ワシは対戦中心だから詳しく知らないけどキャラ人気で盛り上がってる層がそこそこあると聞いています
    げきえろ絵人気の層とはまた違うんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:09:50

    >>73

    売れてるからんほりではないですね🍞

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:11:40

    >>73

    一時期のKONAMIはアニメテーマを潰して烙印を遊戯王の顔にしようとしてたと考えられる

    ま、かけたリソースの割には大して人気出なかったんやけどなブヘヘ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:12:54

    >>74

    へっ、なにがラビュにツインやモリンフェンに負けるクセに

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:14:55

    真のんほりテーマとはこうっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:15:05

    うー寄越せ氷水サポートできるアルバス新規寄越せ
    氷水の力で残ってるのエジルとアルバスの氷剣だけなんだぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:15:31

    ストーリーテーマはひとつのストーリー中のテーマが緩い繋がりで共存しやすい設計なせいでぶっ壊れる印象が強いんだ
    ストーリーが好きな人からすれば面白いかもしれないけど傍から見ると優遇と映る辛さ…わかるぜケンゴ
    アルトメギアは新たなストーリーテーマなんスかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:17:00

    >>78

    やっぱり白銀より黄金だよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:42

    >>69

    それはサイコエンド出しておいてリーサル取れない側に問題があると思われるが……

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:38:32

    >>81

    烙印もだけど、罪宝は本当に酷かったですね。ストーリー開始1本目から環境トップ!規制されても新規や相性良いテーマでリペアリペア!

    なあ、おとん、蛇眼はハラスメントロボットが出てくるまで生き続ける気なんかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:42:09

    んほりで強くなるなら何でもいいとは言いませんけどいいんじゃないっスか
    ワシのウィッチクラフトの強化はいつになるんやろなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:43:05

    >>85

    今年新規確定しとるヤンケシバクヤンケ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:43:45

    >>86

    えっそうなんですか?まさかあのマンガのおかげなタイプ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:48

    僕は展開系デッキばかり触ってきたせいでソロで練習してもミッドレンジデッキの回し方がいまいちわかりません
    それでも烙印を使いこなせますか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:47:03

    幻のアダマシア使いとしてお墨付きをいただいている
    ふざけんなっアダマシアだって時々環境に出てくるやないか
    オラーッ出てこいやKONAMIグッズ面でも優遇せんかい

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:51:39

    遊戯王に置いては3万と高すぎるファンアイテムが一次受注完売するぐらいには売れたんだからそれなりに力入れるのは仕方ないを超えた仕方ない

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:19:29

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:22:28

    >>79

    烙印使いの他テーマヘイト滑りは好感が持てない

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:38:32

    >>86

    MDにくるのいつになるんだよと言ってるんですよ本山先生

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:40:45

    真炎竜…すげぇ
    クソみたいな送りつけの主犯のくせに露骨に禁止回避してるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています