そういえばなんでシロッコはシロッコなんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:54:59

    カミーユ・ビダンならカミーユ、アムロ・レイならアムロと呼ばれてるし
    パプテマス・シロッコならパプテマス大尉!やパプテマス!と呼ばれて良い気がする
    サラくらいしか思い出せない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:01:58

    そもそも「パプテマス」という言葉の意味が不明だけど、おそらくはキリスト教の洗礼の儀式「バプテスマ」から取ってるんじゃないかと言われてる
    この仮説だとシロッコの名前の意味は「洗礼者シロッコ」になるんでパプテマスを称号のように使ってる可能性

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:05:25

    シロッコはまだサラがパプテマス様言ってくれるけど
    デラーズも本当に誰からも名前で呼ばれていない気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:06:46

    シンプルに呼びにくい
    声に出してみると本当に呼びにくい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:37

    本人も自己紹介する時はパプテマスです!と言わずにフルネームだった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:38

    >>3

    デラーズに関してはガトーも大概な気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:54

    バスクだってバスクなのにな
    シロッコも内心気にしてたから、サラを気に入ったのかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:06

    改めて考えると0083は後ろの方で呼ばれるキャラ多い気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:25

    0083は呼び方グチャグチャなんだよなぁ
    デラーズやガトーは姓でしか呼ばれないしケリィやシーマは名前、コウは混ざってるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:32:30

    1stキャラだとドアンとか、後付けだけどレビルやガイアも姓呼び
    多分どっち呼びをメインにするかは製作陣が語感で決めてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:58

    ん、ここはシロコにすべき

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:43:49

    これ系だとファもそうじゃないっけ
    ファって苗字がファだよな?
    でも皆ファと言ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:44:48
  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:04:06

    >>12

    ガンダムハマりたてでシンプルに疑問なんだけど、なんでファは他のキャラみたく名・苗字じゃなくて苗字・名の順で認識されてるんだ?

    他にも苗字・名のキャラいたりする?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:05:23

    ファはファが名前じゃないっけ
    花ちゃんかと思ってたわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:52

    花 園麗だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:10

    >>14

    マ・クベつまり馬さんとかかな

    上でも漢字の話が出てるけど中国人系の名前は苗字・名の順

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:16:16

    >>14

    花 園麗の中国系だから普通は苗字は一文字の方ってなってる

    苗字名はマ・クベとかルオ商会のルオ・ウーミンとかもいるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:16:41

    >>9

    軍人だし姓で呼ぶ方が空気的には正しいんじゃない? って気はちょっとする

    それなりの友達やっててコウのこと名前で呼んでるのにコウからは姓でしか呼ばれないキースとかは普通に変だが

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:33:58

    >>17

    >>18

    マ・クベって中国系の名前だったんだ

    花 園麗って書くのはどっかで見て知ってたけど、アムロの事を安室怜くんだと勘違いしてた時期があったのも相まって、ファ?苗字なのになんだ名前かと思っていたんだ

    ありがとう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:14:24

    洗礼者ヨハネのように救世主の通る道を整地する者になりたかったんだろうか
    シロッコも本編のムーブはともかく色々な部分で異常な先見性があった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:10:47

    >>21

    もしくは命名者がそれを企図してたかだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:37:31

    あだ名でパップとか・・・・似合わんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:43:47

    >>23

    もしくはスラブ語圏風に

    パーシャ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています