続編出るしデモンエクスマキナの思い出でも語ってみないか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:04:10

    スレ画はひたすら硬いだけだった終盤のバトルからは考えられないくらいの良ボスが追加されて滅茶苦茶嬉しかった追加ボス

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:06:29

    グリーフとか言う物凄い抽象的にかつドストレートに真実を語ってる奴

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:17:17

    腕ガトがなんか強かったような記憶

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:19:11

    後から聞くとマジで真実しか語ってない……ってやるやつ
    機体構成も特に特別なモン使ってないのも印象深い。敵になると無限ブリンクとかいうチート使ってくるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:26

    ラスボス戦がおもんなかった
    アセンほぼ関係なく爆弾ぽいぽい投げるだけって…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:02

    >>3

    武器腕はサブ武器使えないのも有って全体的に強かったね。火力も弾数も頭一つ抜きん出てた

    特に強かったのはそれと腕バズだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:24

    >>3

    腕マシと腕バズが凄まじく強いのに何故か腕ショは産廃だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:18

    非武装会見任務とかいう騙して悪いがを警戒して武装して凸り地獄を見るミッション
    勝手に疑ってカチコミしたこっちが悪いんだけど今までの経験的にね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:27:16

    >>5

    (全然情報見てなかったから全弾打ち尽くして銃も投げつけても足りずに結局ぶん殴り倒した脳筋のアホは私です……)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:17

    >>8

    少し前にグルーミーとリグレットが典型的な騙して悪いがを仕掛けてきたからね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:43

    >>5

    多分せっかく投げるシステム有るんだし何とかボス戦で絡ませたかったんだろうなってのは解るけどそれにしてもな

    ラスボス機のデザインは好きだったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:21

    正直者というならこちらも中々

    「稼ぎたいから手を出すな?良いだろう、俺は上で何もしないで見ていてやる。
    失敗しても俺が収拾をつけてやるから存分に稼ぐんだな(失敗しても俺が収拾をつけてやるから存分に稼ぐんだなの意)」

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:35:29

    こっちの傭兵は基本的に素直でいい人が多かったよな
    基本的に人類同士で敵対してるわけでもなくイモータルが共通の敵だったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:37:11

    >>13

    各企業は互いに仲良しではなくライバル関係である

    なお、人類の存続が最優先なので足を引っ張りあったりはそこまでしないでまず目的の達成と人員の保護をかなり優先する

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:39:06

    >>11

    爆弾でシールド的なのを一時的に剥がしてその間にできるだけ攻撃叩きこむとかならもうちょっと楽しかったと思うんだけどね

    ダメージの大半爆弾ですってなったら作業的になりますわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:54:51

    >>5

    あれは弾なくなった人用の救済システムや

    冷静に戦ったら爆弾使わなくても勝てる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:45

    リグレットとかいうルーキーには辛辣だけどそれ以外の傭兵には割と普通に接する奴
    ソロモン戦でジョニーの疑問にも素直に答えたり割って入って庇ったりしてたのが意外だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています