- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:05:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:07:11
サイゲがオファーするんじゃなくてオファー受ける側だからね、基本的にフィギュアはメーカーが依頼する
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:07:20
フィギュアは売れないとキツいから安全を見たいんだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:08:57
作る側が人気あって売れそうなキャラを打診するから少なくともメーカーは人気があると思ってるキャラを出してるよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:13
そもそもフィギュアはメーカー側が「〇〇と〇〇で作りたいんですけど許可ください」するって知らない人案外多いのな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:11:19
ファンの人達はウマ娘はみんな人気ってことにしたいんだろうけどメーカーはキャラ人気をちゃんと見てるからね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:12:04
実際に金稼がないといけないからそこでシビアになるのは仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:12:21
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:19
ライブで新作フィギュア出るの告知されたからでしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:27
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:33
初期からいるのにフィギュアにならない子や早々にフィギュア化する子が出てきて格差が目立ってくるからな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:14:01
ウオッカ待望の立体化が酒瓶だったのは流石に笑った
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:14:42
このスレ見てファインモーションの予約明日の昼までなのを思い出した
危ねえ - 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:15:20
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:15:54
情けで立体化出来たらなんだって立体化できるわな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:16:19
まぁ100体以上作るわけにはいかんしな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:16:32
実際の人気は公式のみぞ知るだが少なくともメーカーはこのキャラは人気で売れると思って企画を出したのは間違いない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:16:34
フィギュアも決して安いもんじゃないからな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:16:52
プライズの制服フィギュアが続いていれば...
- 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:17:49
メジロライアンの100円フィギュア懐かしいな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:18:16
ウマ娘の人気とは別に1フィギュアとして売れそうかどうかも入りそうな気がするな他のグッズよりも
作品にこだわらないフィギュア愛好家にウケるかどうかみたいな - 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:18:16
- 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:18:44
- 24二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:18:53
フィギュア業界自体が長らくニッチ産業だったから戦略にも色々あるんだろ
ニッチ路線にも濃い需要があって王道メジャー路線ばかりが売れるとも限らんのよな - 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:19:38
お情けで立体化できるならスピカが揃ってないのはおかしいことに気づかないアホの妄言やぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:17
三冠馬ぐらいのメーカーっすよ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:32
上でもあるけどフィギュアは制作会社が『作らせてください』で制作・発売されるんだ
残酷だけど制作会社もある程度売れる確信がないと依頼しないから少なくともフィギュアが販売されてるのは人気は裏打ちされてんのよ
もちろん諸々の理由で採算取れないとポシャったりするのが多いのもフィギュア界隈だけどことウマ娘に関しちゃ今んとこフィギュア制作会社も有名どころ、大手ばっかだから基本発表されたら販売までいくよ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:51
- 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:11
- 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:31
ラモーヌがまだ出てないのが意外
- 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:04
ねんどろはフィギュア界ではどういう扱い?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:05
「フィギュアメーカーが商品化したいと思うかどうか」という基準でのみ判断するなら、はい
- 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:23
フィギュアではない扱い
- 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:28
- 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:28
- 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:06
メジロライアンが人気があるようには見えんので評価基準としては違うと思われ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:16
- 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:59
思いたいなら仕方ないけど
売れそうかどうかだろう - 39二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:53
- 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:16
そこ否定する奴は流石にいないでしょ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:26
- 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:33
ところで君の推しはフィギュア化されたのかい?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:45
- 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:51
とはいえプライズフィギュアじゃな……
- 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:52
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:26:34
つまりプライスフィギュアはゴリ押しって…コト?!
- 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:26:58
- 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:27:36
荒したい人って十分条件と必要条件ごっちゃにするね
- 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:19
ひろゆき先生から学んだからね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:29
シリーズ物だとまず商品化される1番手人気のフィギュアが売れないと
2番手3番手人気の娘は商品化されないからお前ら推しでなくてもちゃんと買えよ - 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:45
フィギュアメーカーもかなーり自転車操業多い界隈な上にフィギュアの高額路線化が著しいから博打打てねえからなあ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:08
- 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:28
因みに今のフィギュアって平均おいくら万円なん?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:30
フィギュアってのはメーカー社員の性癖の集合体なんや
- 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:11
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:19
グッズのことなんもわからんのに乗り込んできて荒らそうとしてる馬鹿ですか?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:59
- 58二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:11
- 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:44
そういや昔異様にバニーに対して情熱燃やしてる会社あったけどまだあんのかな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:50
- 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:36:04
後発のマーチャンとジャーニーにスケール化抜かされてる悲しい今
- 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:36:06
- 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:36:17
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:37:05
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:38:32
アルターのライス買った時税抜がギリ2万切ってたのに怖いなぁ…とブキヤのカフェを買った時思った
- 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:39:34
ウマで初めてフィギュア買ったんだけど、出ただけでもかなり有り難いってことがわかった
一生大事にします - 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:39:49
人気での採算見込みでフィギュア化の打診をする/しないはあるとして、それ以外にも技術的にしんどくて、ちゃんとやろうとすると採算が崩壊するからやらないっていうのもあったりするのかね
採算はわからんけどアイドルホースのブチコみたいな… - 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:40:42
- 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:24
- 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:43:16
勝負服のデザインがクッッッソ複雑なのにガレキが4体もあって公式のスケール勝負服フィギュアが出ないこのテイエムオペラオーは…!?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:43:55
フィギュアって意外と置き場所に困るし手入れもしないと劣化するし 金がない時間のない若者には無用の長物にもなりつつあるよな
- 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:44:17
- 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:44:35
すげー人気あるわけじゃないけど好きなメーカーにフィギュア化してもらった自分はむっちゃ恵まれてるな。大切にしよう
- 74二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:45:48
- 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:45:55
- 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:38
- 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:47:13
- 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:48:13
- 79二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:48:43
邪神もあるぞ…某有名な奴でやられた
- 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:49:20
持ち出して一緒に写真撮る事もできるしな
- 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:50:09
おっぱいデカいと売れやすいからフィギュア化しやすいと言う話もあるとかないとか
- 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:50:15
- 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:51:10
キョンシーデジタル...
- 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:51:23
- 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:52:17
- 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:52:35
男はフィギュア需要、女はアクスタ需要が高いと聞く
なのでフィギュア化するキャラはガーリーなキャラに偏るのはさもありなん - 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:53:12
巨乳と長髪は必須項目と言っていい
- 88二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:54:14
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:54:48
アニメにも出たしそろそろクリークのフィギュアください
さっきグッスマに要望送りました - 90二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:54:58
- 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:55:24
学マスで男ユーザー層にぬいぐるみ需要が発生したの結構異例だと思ってんだ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:09
たまに「これ明らかにクッソ人気あるのに中々フィギュア出ないな…」みたいな子もいるよね
そういうのも単にメーカーの好みとは合わなかったみたいなもんなんかなあ - 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:19
原作で人気なキャラよりもバニー衣装持ってる方がフィギュアになる確率が高いと言っても過言じゃないジャンルだからな美少女フィギュア
客層が原作ファンじゃなくて「美少女フィギュアコレクター」のほうが多いという稀有なジャンル - 94二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:59:24
- 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:59:52
- 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:01:42
シービーはハミ吊りベルトが立体化した時にめちゃめちゃ映えるね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:04
水着のほう立体化したら「公式から発売してる」をユーザーが免罪符にきわどい写真撮りそうとか思われて公式からNG出されてるとか?
ゲーム内容では左右に回転くらいしかできないけど全角度から見られるフィギュアだと悪さするやつはいそう
- 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:28
- 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:25
- 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:37
- 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:04:45
ライスはロングヘアとリボンあるので加点結構ある
あと儚げ美少女はフィギュアコレクターに刺さる - 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:05:20
ライスは衣装や髪型はフィギュア向きではあったからなぁ
ライスが凄いのは通常勝負服とハロウィンどっちのフィギュアも外さなかった上になんなら一番くじのウエディング衣装も出来が良かったことだよ
出たフィギュア全部当たりと言っていい出来なのは相当凄い
- 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:05:28
フィギュアがバカスカ出てるのってリゼロのレムとか推しの子の重曹ちゃんみたいなショートの子のイメージが強いんだがこの辺はどういう影響なん?
- 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:05:31
あくまで傾向だから
- 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:05:40
- 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:41
- 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:07:00
マルおね出てなかったんだ。知らなかった
- 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:07:27
- 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:07:43
人気もそこそこあって巨乳なのになんで出ないんだ?枠だとマルゼンとエアグルーヴがな…
タイキとかウマだとそんなにだけど露出度高い巨乳だからフィギュア売れそうなのにな - 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:08:05
- 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:08
ひんぬー、露出少、立体がめちゃ難しいの3重苦も人気であっさり吹き飛ばしたツインターボとか。
- 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:09
儚げロングヘアむちむち巨乳美少女のフィギュアは出ましたね……
- 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:33
- 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:36
気の強そうな美人よりは儚げか元気っ子が多い気がするフィギュア界
- 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:42
儚げでロングヘアで胸もあって衣装もドレスっぽいというこれでもかってくらいフィギュア化の条件が揃ってたアルダン
- 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:11:49
ぶっちゃけ時間と金と需要が許すなら全ウマ娘の高クオリティフィギュア見てみたいわ
単純に気になる - 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:16
アルターでアルダンがめっちゃ見たい
- 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:30:01
- 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:33:41
今年出るのはクレーネルだっけ?
- 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:37:04
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:27:37
フィギュア出るって発表だけで毎回よくここまで暴れられるなと思う
出る出る詐欺も多いのがフィギュアなのに - 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:00:38
- 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:07:29
実際3万円くらいで結構嵩張ると考えると迷うな…
繊細なもんだろうしうっかり壊したら泣くわ - 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:36:27
このレスは削除されています