今のQって結局強いの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:07:01

    カズラ、ロウヒ、リリスの時点でスレ主的には不遇から抜け出してかなり強い部類になったと思うんですけどYouTubeのコメ欄とかだと強い鯖が強いだけでQはまだ不遇ってコメントが多かったので気になりました

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:07:33

    うわべ見るなら強いよ

  • 3125/05/27(火) 23:07:38

    語気が強すぎる場合はこっちの独断で削除するのでご了承ください

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:07:47

    それはそいつらが強いだけだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:07:57

    強い鯖が強いだけなのは極論他色にも言える

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:09:13

    今のQって強いの?
     Qという色の話だけなら弱いですAにNPで負けBに火力で負けてます クリ殴りは運が強すぎて周回には不向きです
     キャラとしてのQ? ぶっ壊れじゃわい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:09:22

    色で判断するのってスカディに囚われすぎてる気がしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:09:30

    色としてはしっかり強いよ
    付いてこれてる鯖が少ないだけで

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:02

    弱い鯖はきついからそいつらが強いだけじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:09

    Q不遇/復権のレッテル貼りしてる人ってそんなに性能とか環境とか分かってなさそうな偏見がある

  • 11125/05/27(火) 23:10:23

    強い鯖が強いってのは他の色にも当てはまるしQだけこんな不遇言われるの何故?って思うんですよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:41

    超汎用コンボ鯖と超火力鯖を擁してるんで極論コイツらとパズルすればええ
    ただその2人同士組むのが最強

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:49

    >>5

    ただ弱いAでもキャストリア入れときゃそれっぽい動きのそれっぽい強さを発揮できるけど、

    弱いQとかはスカディやロウヒ使っても厳しいのは正直あると思う

  • 14125/05/27(火) 23:11:50

    >>9

    弱い鯖はまだ弱いままとは言ってもWロウヒ(Wカズラ)+適当なアタッカーで大分使いやすくなったと思うんだよね

    自分は最近有珠よく使ってるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:12:17

    赤はコヤンでシステムができて青はキャストリアでシステムが出来るからサポートが充実してるって意味なら青と赤は優遇されてると言えなくもない
    けど、そもそもサポートがいらなくなったのが緑

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:12:29

    >>13

    キャストリアで組んで強いって言っても333までの低難度でだったらWロウヒとNP30以上所持してる鯖なら誰でも回れる現状だと変わん無くねえか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:12:53

    カズラロウヒリリス以前のQ鯖がどう90++周回してたのか覚えてない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:04

    以前強いアルキャスやコヤン、復権したマーリンみたいな感じのポジが水着スカサハくらいしか居ないと思われてるから
    横バフ連中や武則天とかQのサポ出来るやつもいるはいるけど、もう1人器用なやつが欲しいんじゃないかな 強いキャラはマジで充実して来てると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:16

    グランドグラフで再評価入ってるよね
    普段の周回は鯖は上澄みが強いだけで既存は救われてない印象

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:19

    微妙な鯖にQが多いからかなあ
    Q自体がスターも出てNPも稼げていいとこ取りに見えて中途半端だと微妙になりやすい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:35

    サポーターが最初からいっぱいいたAやコヤンオベロンで革命起きた上に高難易度用にマーリンいるBは確かに優遇されてるように見えるが単純な強キャラの最大値はQが一番だからバランス取れてんじゃねとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:13:58

    >>17

    普通にWサポ+オベロンなりでやってたぞ

    太公望やひびちかで横並べも普通にやってたし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:15:44

    >>14

    有栖は最近のそこそこ強い鯖じゃないか?

  • 24125/05/27(火) 23:16:00

    Wロウヒで挟でNP50礼装持たせたらNPチャージ持たないキャラでも誰でも周回できるしアーツと比べてそんなに厳しいように感じないんだよね

    >>13

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:16:15

    星5で見るとシステム組めないのが項羽様だけなQより1ヒット勢複数抱えてるAのが下はアレだと思わんでもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:16:22

    強いQ鯖って上記以外だと水着スカディ、道満、ひびちか、太公望、有栖で基本スキルか他の性能が評価されてQ宝具じゃなくてもいいよねってメンツ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:17:32

    >>25

    というか即時NP30持ってない全体Q星5もう項羽様だけだからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:17:40

    比較的自由に編成組めるA
    相手を選ばず吹っ飛ばせるB
    なんか最近ぶっ壊れが増えてきたQ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:18:00

    3-3-3なら当然だけどアタッカーにバフの総量多いのはAじゃない?
    Qを並べるパターンは全員そこそこ宝具レベル無いとキツい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:18:19

    むしろ色としては強すぎるのが分かったからスカディ実装からの暗黒期だったと思うんだがな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:18:47

    上振れが一番ヤバいのはQ
    低難度のシステム保証はあるけどぶち抜けはいないのがA

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:19:04

    90++に関して言うと現状だとAが一番微妙じゃね?という気がする
    火力不足になりがちだし、Qのような追撃クリ殴りでの誤魔化しもしにくい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:19:16

    自由度が高いのはA
    瞬間火力はB
    宝具倍率やクリ筆頭に火力への導線が多いQ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:19:41

    >>30

    スカディ実装されてからしばらくの全体Q鯖マジで性能控えめにされてて泣く…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:19:58

    Aはアベレージだな
    最大値というかマックスのダメージはあんま伸びない代わりに編成の柔軟性は群を抜いてる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:17

    なんだかんだ今が一番バランスいいんじゃない?
    横並べもまああれ育成すんのしんどいっちゃしんどいしアタッカー一体育てりゃいいシステムと違って

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:20

    周回面は追いついたかも知れんけど、攻略面はまだ厳しいよなとは思ってる

    それこそブレイク複数からの何ターンもかかるクエストやるならQじゃなくてAだわ感あるし(これについてはBもかもだけど)

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:20:20

    >>32

    90++になるとAでNP回収できないんだよね3.3.3じゃないから

  • 39125/05/27(火) 23:20:48

    >>26

    これよく言われてるけどよくわからん

    特に道満とかクリ殴りが強いんだからQである意味がめっちゃあるキャラだし

    あとはカズラと組むとみんなが星を出して足りない分をクリ殴りをするのが強いんだしQ宝具の強みちゃんと生かしてない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:01

    システムアタッカー1人に任せるWサポオベロンだとAが一番バフ貰えないし並べでもロウヒから見放されてるからAが一番上行くと微妙

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:12

    マイティチェインはつくづく革命だった

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:15

    >>37

    高難易度は相手が宝具封印連発とかしてこない限りNP供給豊富なAが最強なのはもう仕方ない

    長期戦はAがずっと最強よ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:35

    >>25

    1Hitアーツが実装されてた頃にいたの星5はエドモンくらいだから免れたな

    Hit数以外はスキル強化でまだなんとかなる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:21:55

    去年は有珠ひびちかカズラロウヒリリスと個人で強いのが増えたけどQのサポーターもうちょい欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:01

    >>41

    Qの一番の弱みの初手補正の弱さが実質解消されたからな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:07

    >>41

    マジでこれ

    あとQの1st0.9倍ボーナスが撤去されて本当に良かった

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:25

    >>39

    クリ殴り周回は運に左右される要素デカイから評価しない人もいるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:27

    高難易度でみたらまあアーツそのものの強さ除いてもキャストリアが強すぎるしな対粛正と無敵付与による耐久力が
    今ぐらいが本当にバランス取れてるんじゃない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:27

    人権サポが出ると環境が上から下まで一気に変わってたのに対してQはトップの環境は変えたけど全体で見ればあんまり変わってないから実感が湧かないってのはあるのかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:38

    >>41

    これ本当に偉い

    Qにとって一番嬉しい


    今回の冠位戦でも同様

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:22:47

    >>46

    Qの1st0.9倍ボーナスとは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:13

    Qサポがいないのもあるかな…横並べかスカディしか選択肢がない

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:24

    >>46

    A始動とQ始動は火力元から同じだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:23:57

    >>52

    言うて90++でアタッカー1人だけって編成のほうがもう少なくねえか

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:08

    >>53

    そうなの?QABが1番火力でるって聞いたけど…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:18

    >>46

    Qの下降補正は0.8倍なんだけどそれ抜きにしても何それ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:24:47

    >>55

    それはマイティチェインで一番出る構成

    QAのファーストボーナスとは関係ない

  • 58125/05/27(火) 23:25:06

    >>47

    Q鯖並べたら誰でもクリ殴り出来るからQの強みが活かせるんよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:20

    システムで一番キツイのは道中ってそれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:41

    >>55

    それはマイティチェインで、弱いカード順に使った方が後のカード効果の方が高まるのと相まってダメージ合計値高くなるよってだけで、

    Q初手補正とは別の話だと思うが

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:26:08

    >>59

    これはBシステムが一番感じるわ

    マジでデカブツが厳しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:26:17

    Wキャストリアで挟めば誰でもバフ盛り盛りで最強アタッカーになれるけどWロウヒは優秀とは言ってもあくまで横バフ基準な量のバフなわけで微妙性能に無理やりロウヒ挟んでも微妙火力しか出せない
    ロウヒ挟んで強いのはロウヒバフだけで十分火力出せるだけの自力を元から持ってるキャラ
    色さえ合ってればどんな微妙性能でも一定以上までには引き上げるって意味ではいまだにシステムが強いしロウヒそこら辺の救済要素にはなってないように思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:26:48

    >>47

    Qに関しては前衛を全員アタッカーにして運要素無くせる

  • 64125/05/27(火) 23:27:15

    >>23

    有珠は性能面だと実装時からあんま評価されてないぞ

    普通のアタッカーってだけで弱くもないけど強くもないし

    自分は好きでめちゃくちゃ使ってるけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:27:17

    >>51

    >>53

    >>56

    Q始動にすると後のカードのダメージ倍率変わらんかったっけ

    Bは1.5でAは1でQは0.8(ごめん0.9は間違い)だったと記憶していた

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:27:45

    >>62

    Wロウヒは90+程度までの低難度でだったらWロウヒ程度のバフ量で十分火力出せるのよ

    90++行くとロウヒ1枠にオベロンor水スカ、あるいは両方とアタッカーになる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:27:54

    >>47

    アタッカーが一人だと星が分散したりカードが来なかったりでクリティカル安定しないが

    今の横並び全員アタッカーはそこは解消されてるかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:49

    アーツは底辺も救われてるみたいなのがちょい謎

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:29:04

    Aについて言うとWキャストリアで最強アタッカーになれるは低難度周回までじゃねえかな
    以降はキツイ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:29:31

    >>58

    それはちょっと大きく出すぎじゃない?

    スターを足らせてもクリバフ全体に行き渡らせるの結構厳しい条件だと思うぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:29:53

    Wキャストリアで行けるって333とか別にそこまでバフ量必要ないし上の変則だと逆に足らないしってのが最近では

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:33

    >>68

    1ヒット宝具は救われないままですからね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:30:44

    >>68

    キャストリア全盛期にアーツ宝具なだけで勝ち組みたいな雰囲気があったが++や変則で大分崩れたんじゃないかな

  • 74125/05/27(火) 23:30:46

    >>70

    それをカズラで可能にしてるんよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:05

    >>62

    だから宝具演出の分時間はかかるけど由井正雪の足りない10%のNPがくれば全ての色のサーヴァントが救われると思うんだよな


    ロウヒも最低110%アタッカーも110%更にロウヒの宝具バフとアタッカーの自己バフにオベロンで宝具ブースト更に倍で多分大体消し飛ばせる

    アタッカーにNPチャージはある程度必要だけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:31:50

    >>70

    カズラ入れるとクリ殴り火力はかなり上げられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:32:05

    >>65

    B1.5A1.0Q0.8はカードの威力であって、初手補正は別の話よ

    マイティ以前に初手に置いてカードの威力変わるのはBだけで、QAはどちらもカード威力は変わらない(だからA始動3手目AもQ始動3手Aも威力は同じ)


    ちなみに余談だけど、このBの初手補正は0.5というトンデモ倍率なので、1.5対1.0対0.8とかいいつつ、

    実際は初手で言えば2.0対1.0対0.8とかいう大差だったりする(初手Qはクリティカル出してもクリティカル無しのBより弱い)

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:32:15

    >>62

    だからロウヒはBと相性良いと言われてる訳だしな

    Qが強いんじゃなくてロウヒが強い

    でもロウヒがAやBなら真価発揮できなかったと思う

  • 79125/05/27(火) 23:32:54

    アーツはサポーターが多いから強いみたいなのをよく見るけどキャストリアの代替が低レアにも多いだけだし周回でのアーツ全体の強さには繋がらないと思ってる
    耐久で1番強いのはアーツだろうけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:35

    >>68

    救われてるとかじゃなくて、まだなんとか無理矢理でも形になるかの差って話やろ

    そりゃ弱いのは前提なんだからキツイのはそうよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:40

    333とかマジでなんでもいいしイベントで一番回るわけでもないのでそこでシステムできる強みって無いよなと

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:03

    Q宝具でも一昔前の実装だと星全然でない鯖は普通にいる
    クイックチェインできなきゃ次ターンのクリ殴りは運頼り
    最近のQ鯖や一部B鯖は当たり前に星ジャラジャラ出て羨ましいよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:47

    高レアがかなり必要なのがQの辛いところですよ
    低レアアタッカーやサポーターがほぼいねえ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:35:15

    Aはロウヒ役不在のお陰でツタンカーメンとかせっかくいい性能してるのに活かし辛い

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:35:58

    >>83

    上行けば結局低レアサポの入る隙無いから正直あんま気にしたこと無いわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:36:42

    >>82

    ただまあ既存鯖全部救済はできないが代わりにクラススコアで補ってねって事じゃね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:36:46

    >>84

    今でも十二分に強いやろって言われるかもだけどバサトリアとかもこれだわ

    動かす環境が微妙

  • 88125/05/27(火) 23:36:54

    >>83

    低レアサポーター個人的にそんなに欲しいと思わないんだけど割と望まれてるよね

    やっぱコスト節約的な面?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:37:53

    それこそ高難易度やストーリーの攻略で、A鯖なら弱い鯖でもキャストリアとかマーリン入れときゃなんとかなるかなみたいな印象(あくまで印象)有るのが、Aが弱い印象受けにくい要因なんじゃないかと思うワケ(勿論クエスト次第で限度はあるが)

    これが弱いQ鯖だと物理的に攻略出来ないとかあり得るし

  • 90125/05/27(火) 23:38:01

    >>87

    自分バサキャスが最上位レベルで好きだからアーツで横並べ出来るやつがまじで欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:38:43

    >>81

    333はフレキャス&徐福でもシステム余裕、くらいだと90+以上の変則横並べでもNP回収足りて2連射出来るみたいな優位性が出て来るけど、333すらWキャストリアでもギリギリ…みたいなのだとまあキツイわな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:39:11

    AはドバイかSエレがもう少し周回方面に強かったら良かったんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:39:32

    最近実装のQ、Q以外と組んだ方が活かしやすかったり個人で完結してる印象あるからQに全力投球のサポーターを一騎ぐらい…という気持ちがある

  • 94125/05/27(火) 23:40:37

    >>92

    ドバイが条件バフの範囲広げるのとNP30になればアーツ横並べ時代が開幕すると思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:40:45

    結局Qパってカズラロウヒリリスにならんか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:24

    >>93

    そいつらに放り投げて機能するって考えると水着スカディ超えるサポーター出すのほぼ無理というね

    横バフ35%に単体には85%ぶん投げれる火力サポなんて現状他色にもいないしNPは奴ら解決してるし

  • 97125/05/27(火) 23:42:00

    >>95

    WロウヒとかWカズラに適当なアタッカー添えるだけでも大分強いから味変できるよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:42:39

    小回りがとは言われるけど水スカの火力サポ性能はマジで群を抜いてるからトップ勢に欲しいものは大体水スカで賄ってくれる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:43:26

    >>95

    ロウヒかカズラはいないとキツいけど、どっちかいれば残りは別のQ鯖に置き換えても全然機能するからな

  • 100125/05/27(火) 23:44:25

    90+とかの前衛のみだとあんま使わんけどオダチェンを許容するなら水スカは割と強いと思う
    なんだかんだ色サポの中では1番バフ量多いし

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:21

    まじであとNP10%くれればロウヒかひびちか前提ではあるがウィンターカジュアル無しで初手宝具で両横にバフ90%できるから
    何かしらくれないかな冠位武蔵実装時に

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:51

    >>89

    出番の割合としては圧倒的に周回>>>高難易度と言っても印象としては速攻以外で高難易度Qはなかなか持っていかない、Aで難所をなんとか勝てたってのは結構大きそうだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:47:49

    後は攻略サイトや動画のコメント欄にはキャストリア全盛期を引き摺っていまだにA最強Q産廃とか言ってる奴が普通にいる
    それだけキャストリアの革命が凄かったんだけどさ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:49:29

    >>90

    バサトリアはバレンタインだったかで

    トネリコと並んで90++使えてたやん

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:49:29

    そもそも周回でキャストリアを使った記憶がここ最近あんま無いんだよな
    大体QかBの横並べしてる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:50:34

    ぶっちゃけQが不遇不遇言われてるのってYouTuberの影響がデカそうって思ってる
    人気な人は結構人気だし「強さとかあんまわからんけどこの人が言ってるなら正しいだろ」と不遇不遇言い続けてるんだと思うわ

  • 107125/05/27(火) 23:51:57

    >>104

    今でも十分活躍してるのはわかってるけどもっと輝かせたいんよ

    だから横並べ適正の高いアーツキャラが欲しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:52:07

    >>106

    後はカズラとかの使い方をちゃんと理解出来てない人も多いのかなと思う

  • 109125/05/27(火) 23:53:31

    >>108

    まあ持ってないキャラの性能は把握しにくいし特にカズラはパッと見はよくわからんしね

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:54:43

    Bは神ジュナ使ってるとなんかシエルとかアペンドとかロウヒとか定期的に補強が来てるみたいな感覚がある
    Aはなんだかんだでバサトリアとかクリームヒルトとかを90++でも使ってる記憶はあるんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:39

    あくまで個人的にだけど、周回における良し悪しでの評価軸は便利不便利みたいな感じで強い弱いとは別軸に感じちゃうんだよな

    強い弱いとかで言うと高難易度とかでの強さみたいな印象で、、その評価軸だとやっぱどうしてもQよりAの方がみたいな感じになっちゃう

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:50

    結局わかりやすい強さって少ないポチ数と変則周回を回りやすいのはどれなのって話じゃないか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:18

    >>108

    上でもクリ殴り=不安定だと思い込んでいるから

    カズラはそこを解消したと言われてもピンと来ない人もいるんだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:23

    強化クエとかの333かわからないクエ→脳死Bシステム
    イベクエ90以下を脳死で回る時→Aシステム
    でQを引っ張り出すことはないからそういう意味でシステムという観点でいうなら弱い
    90+以上の周回パーツとしては優秀な鯖は多いなって感じ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:44

    >>109

    3Tクイックデバフ50%とクリデバフ50%と一回限り防御デバフ50%だっけ?

  • 116125/05/27(火) 23:57:44

    >>112

    それだと選択スキルのないQが個人的には1番上

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:58:28

    >>110

    バサトリアはなんだかんだ特攻刺さる機会多いしな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:58:51

    >>111

    あー自分の場合Qに感じてるのはそこかもしれない

    周回をより快適に便利にしてくれるという感じの評価の高さであって強さというと認識のズレを感じてしまう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:59:56

    色って視点だと不遇とは思わないが特別強くもないなって認識
    カズラリリスロウヒは強いと思うけどね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:09

    >>114

    90+までの脳死こそ横並べじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:16

    今ってもう割とどの色が強いかってよりは
    AだろうがBだろうがQだろうが周回出来る鯖は出来るし出来ない鯖は出来ないぐらいの感じの方が強いな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:11

    >>120

    そこはまあ考え方の違いかな

    別にどっちだっていいけど自分はAで回るってだけ

    横ならべ優秀なの90+以上で使いたいしね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:21

    >>115

    たしかそんな感じ

    基本w編成だから1回限りの単体へのデバフ以外が100%にる

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:37

    めちゃくちゃ個人的に運営のQ鯖の出し方が下手な印象ある
    スカディ以降のイメージだったり最近もロウヒの裏でひびちかが皺寄せ食らってたりで微妙に良くない感じがどうにも払拭しきれないというか(実際強いのに)

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:56

    >>115

    カズラのクリ耐性デバフは色バフ枠定期

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:04:57

    >>115

    クリデバフなんだけど計算上は色デバフとかいう変なのだよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:05:04

    NP回収効率が低いのに素のNPバフが少ないとかも改善されたアタッカーが今は強いしそのおかげで強い50礼装が無い悩みも黒聖杯でいいから関係ないしな
    特徴であるクリ殴りがバスターに取られてた点もカズラのデバフでカバーするから最近不遇って感じはしない
    欲しい点なら余った星の使い道ぐらいじゃない?

  • 128125/05/28(水) 00:05:07

    >>115

    そんな感じ それにプラスでWだとNP100持ってるみたいなもんだからそりゃ強い

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:15:25

    このレスは削除されています

  • 130125/05/28(水) 00:18:52

    >>128

    持ってるのに自分もちゃんと把握できてなかったわ

    あれ色バフなのね

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:45:32

    従来のシステム周回が使いやすい人と横並べ周回がやりやすい人で評価が変わるよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:04:45

    Qパの問題点は
    WロウヒにしてもWカズラにしてもサポ欄にあんまり居ないことなんだ
    WキャストリアWコヤンに比べてやりにくすぎる

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:26:30

    Qチェインが弱くてパーティー内でQ枚数増やす旨味が無いのが一番痛いと思ってる。この時点でBAに対してビハインド背負ってる
    高難度だとこれにHP回復と対宝具用の防御手段が貧弱って弱点が加わるから自分はやっぱBAより一段劣るって評価

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:54:53

    >>132

    自分のフレンドにはカズラもロウヒもたくさんいるからサポ構成次第じゃね?

    この2人ならフレンド募集したらすぐ埋まるぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:58:04

    >>133

    個人的にはクリ殴りに繋げられるQも優れてると思うわ

    Aは宝具使用前にNP増えるだけだし耐久面では置いておいて周回だと微妙

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:10:19

    >>135

    今のQチェイン昔の星10しか獲得できなかった時代に比べてだいぶ強くなったよな

    AチェインでNP獲得量アップくらいつけてくれてもいいのに

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:23:31

    正直どの色にも言えるんだけどっていうか全色にそれ相応のサポーターが存在する今となっては
    その鯖独自の強さがどれだけ現行のクエストに噛み合ってるかが焦点なわけで
    つまるところ強い鯖が強いだけというか・・・

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:24:29

    >>137

    強い鯖が強いのはそりゃそうなんだから色によっての優遇不遇とか特にないよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:49:35

    色ごとの比較をすると、Qは星の出やすさにリソースを振った色なんだから
    Qで出た星を活用する機会がないと他より劣るのは当たり前

    スカディ一強時代は、バフ数値とNP供給量で多色に勝ってたから成立したものだし

    だからカズラのクリ耐性ダウンが評価されるし
    道中でQ宝具撃って最終Wにバフと星を用意するロウヒが便利なんですね
    そのカズラロウヒもNP獲得量はかなり無法な数値してる

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:59:46

    カズラに関しては同じ年にシエルが実装されたのも低評価の理由かと
    どうせクリ殴りするならシエルBBで推しのカードだけ選べた方が楽しいし

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:15:12

    >>140

    そこは好みの範疇じゃねぇかなぁ…


    カズラを出すなら道中複数だろうし

    宝具で星出す分ポチ数が少ないって利点もある



    シエルBBのカード染めって自分は余り知らないが、オダチェン含めてポチ数多そうなイメージ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:25:20

    AだからキャストリアでシステムできたとかBだからオベロンで100万出せたとかあるけどQってそういうのないからな
    ロウヒでNP供給足りたとかリリスはオベロンなくても火力高いとか個人依存

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:40:59

    Qサポの強化も横バフばっか増えるし、水スカも横バフ強めだし

    Qは単体を物凄く強くする方向はやめたのかなって気はする

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:43:23

    >>141

    オダチェン必須と言ってもシエルとBBは選択制ではないスキルを一つずつ選択するだけでOKだぞ

    あとはサポ(光コヤンかスカディ)とアタッカーのスキル押すだけだからめちゃくちゃ多いわけではない

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:44:37

    >>142

    リリスの宝具火力にはQ宝具の高め基礎倍率も貢献してるけどな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:52:36

    Qは強い鯖引けてないと強さが実感しにくいのが評価低さに繋がってるのでは?うちはカズラ引けてないしリリスは宝具1だしでなんか強い強いって騒いでるなくらいの温度感だし

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:53:19

    >>144

    wキャストリアやコヤンオベロンよりはポチ数少なそうだけど

    それでもカズラロウヒの完全上位互換とはならん気がするな

    そう取る人もいたのかもしらんが

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:57:31

    >>146

    言うてそれはAはともかくBも同じじゃね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:02:12

    まあ多くのQが救われた!って印象はそこまで無いかも
    それでも使いやすくはなった

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:05:36

    トップ層が強いだけという傾向はABより強いと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:09:03

    >>150

    1回宝具撃てりゃ星は用意出来るけと

    1回撃つためのハードルはまあまあ高い印象

    サポ入れないなら尚更


    だからこそロウヒの無法NPチャージが便利ってのもあるが

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:09:21

    >>147

    上位互換というかカズラ編成よりシエル編成の方がより多くのアタッカーが活躍できるというか

    カズラ編成だと相性のいいアタッカーは限られてくるけどシエル編成なら殴り系の鯖はほぼ誰でも活躍できるので

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:39:18

    スカスカ時代も同時スカスカできたので結局一握りの鯖だけだったしAシステム時代もできる奴とできない奴の差激しかったし結局どの色も強いやつが強い

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:04

    カズラ使ってるとNP回収率高杉で草生える
    陣地作成ももってるもんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:26:25

    感覚としてはニトクリスや道満なら即死周回できるけど、それはそれとして即死自体は不遇、みたいな話に近い気がする

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:49:52

    俺の好きなQ鯖で周回(攻略)したい!と考えたときに、仮にWロウヒと組んで周回できたとしてもこれって主役はロウヒなのでは…?という感覚を消せないんだと思う

    WキャストリアとかWコヤンでもキャストリアやコヤンが強いだけではあるけど、最低限エネミーを倒す役割はアタッカーが担えるから好きな鯖で周回してる感を得られるのに比べると
    サポートをロウヒたちにしてもらって倒す部分もなんだかんだロウヒたちに任せる部分があるならもう全部ロウヒたちでいいじゃん!(強いやつが強いだけじゃん!)ってなるのかなという気がする

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:13:59

    >>152

    これよね

    システムと違って推し鯖が主役って感じがしないのよカズラロウヒ編成って

    その点シエルBBはシエルたちにおんぶに抱っことはいえ推し鯖だけが殴るから推し鯖が主役って感じられる

スレッドは5/29 05:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。