- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:50
文化の違いが関係してくる場合もあるからマジで難しい
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:29:11
英語にするとまんま苗字+さんみたいな感じになるから意味合い結構違うよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:32:45
日本語ってややこしいから…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:50
このスレから派生した話?
罵倒まで強めの悪口とは思わないけどシャディク以外からの水星ちゃん呼び踏まえてちょっと馬鹿にしたニュアンスは絶対あると感じるんだよな
アラスカ女!アラスカちゃん!|あにまん掲示板急に差別感を感じるのは水星住みがファンタジー過ぎて現実の地名?感ないからなのか…東北女!東北ちゃん!とか言うとさらに地方から上京した女を馬鹿にしたニュアンス感じるね 不思議だ〜https://twit…bbs.animanch.com - 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:03
- 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:20
一人称や語尾によるキャラ付けも存在しないから僅かな発音や訛りでキャラ付けするしかない
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:35:22
- 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:35:25
ゴットとデビルガンダムが海外だとそれぞれバーニングとダークガンダムになってるのも宗教関連からだし難しいね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:36:16
ラウダみたいなわかりやすい嫌悪じゃなくて薄ら滲ませてるからスレッタも気が付かない
やり方が小賢しいし非の無いスレッタにシャディクができる精一杯のイヤミって感じでかなり好きな呼称なんだけどな…… - 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:37:22
マーキュリーちゃんなら名字+ちゃんで名前呼び程馴れ馴れしくないけどちゃん付けで親しみを込めてそうだなと思うけどわざわざ水星呼びに直してるのは出身地絡めてイジってる感は感じるなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:38:52
スラングあてればそれっぽくなるんだろうけどそもそもアニメの翻訳ってほぼ直訳と言うかニュアンスが違う内容になる事が良くあるから…
主人公への友情を叫ぶシーンが愛の告白になってたり - 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:38:53
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:40:11
峰田……
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:40:26
英語初心者の感覚としてもちゃん呼びがMissはなんか違くないか感
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:24
- 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:24
Mercurianじゃ駄目だったんだろうか
唐突に水星人って呼び掛ける無礼な奴になるけど - 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:49
別カテの話だけど海外での名称が海外だからこその言葉遊びだったから日本に輸入する時に普通の呼び方になって残念って事があって逆もまた然りだから言語は難しい
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:42:00
芋っぽいというか本当に芋…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:01:25
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:58
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:51
海外でも相手を地名で呼べば嫌味って伝わるから、これは本当に翻訳されて意味が変わってしまった例だと思う
マーキュリーさんにしかならねぇ - 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:59
スレッタの名字がマーキュリーだからこそ産まれた悲劇だと思う。別の名字で水星ちゃんなら問題なかったが
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:41
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:10:49
芋っぽいだけで水星ちゃん呼びもどうかと思うけどな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:11:51
田舎者/芋っぽいという理由で水星女と呼んでいたのはグエル、個人的に嫌ってるから水星ちゃんと呼ぶのがシャディク
シンプルな憎しみで水星女と呼ぶのがラウダこいつだけは本気だ一貫しすぎてる - 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:12:51
たぶん一番熱量ある名誉スレッタアンチだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:13:49
水星から来た水星さんだぞ、水星ちゃんなんてかわいらしいくらいだ
アスティカシアの治安的に、大阪みたいに水星!って呼ぶやつがいないのが奇跡的 - 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:14
suisei chan でよくなかったか?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:37
墜ちろ水星女は伝説
戦ってるシャディクも1話のグエルも全方位煽リストのセセリアもそこまではなかっただろ! - 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:15:00
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:16:21
どうでもいいが大分シャディクに悪意がないか?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:17:52
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:17:52
実はスレッタがアス高に来て初めて会話した男子
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:18:25
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:19:27
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:21:24
I(私)のいい方だけでも大量にあるっていう日本ならではの表現の幅みたいなものが翻訳だと難しいのかもね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:21:33
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:23:26
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:23:59
- 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:26:55
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:42:33