言語の壁って難しいね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:25:56

    シャディクはスレッタの事を水星ちゃんって呼んでるじゃない?あれって日本語のニュアンスや声優さんの演技も含めてだと若干田舎のおのぼりさん扱いというかフランクだけど少し小馬鹿、格下にしてる感のある意味にも聞こえて面白いなーと思ってたんだけど
    英語圏だと単純に「Mercury Miss」と訳された結果単純に「マーキュリーさん」って名字で呼んでるだけになっちゃって言語って難しいなと感じる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:28:50

    文化の違いが関係してくる場合もあるからマジで難しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:29:11

    英語にするとまんま苗字+さんみたいな感じになるから意味合い結構違うよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:32:45

    日本語ってややこしいから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:33:50
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:03

    >>1

    これもったいないよなぁ

    スレッタの苗字がマーキュリーだからたぶん海外にはちゃんとした意味が伝わってない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:34:20

    一人称や語尾によるキャラ付けも存在しないから僅かな発音や訛りでキャラ付けするしかない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:35:22

    >>5

    いやそのスレは知らないが…

    日本語だと声優さんの演技も含めて絶妙な感じがする水星ちゃんって言葉に秘められてるものが翻訳するとちょっと台無しになるのは勿体無いなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:35:25

    >>2

    ゴットとデビルガンダムが海外だとそれぞれバーニングとダークガンダムになってるのも宗教関連からだし難しいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:36:16

    ラウダみたいなわかりやすい嫌悪じゃなくて薄ら滲ませてるからスレッタも気が付かない
    やり方が小賢しいし非の無いスレッタにシャディクができる精一杯のイヤミって感じでかなり好きな呼称なんだけどな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:37:22

    マーキュリーちゃんなら名字+ちゃんで名前呼び程馴れ馴れしくないけどちゃん付けで親しみを込めてそうだなと思うけどわざわざ水星呼びに直してるのは出身地絡めてイジってる感は感じるなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:38:52

    スラングあてればそれっぽくなるんだろうけどそもそもアニメの翻訳ってほぼ直訳と言うかニュアンスが違う内容になる事が良くあるから…
    主人公への友情を叫ぶシーンが愛の告白になってたり

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:38:53

    >>8

    そうか 

    ちょうど今日の夜スレが完走して終盤がシャディクの水星ちゃん呼びの話題が多かったからこのスレの話してんのかと思ったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:40:11

    >>12

    峰田……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:40:26

    英語初心者の感覚としてもちゃん呼びがMissはなんか違くないか感

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:24

    >>10

    そういう意図で水星ちゃん呼びしてるんじゃなくて単純にスレッタが芋っぽいだけだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:24

    Mercurianじゃ駄目だったんだろうか
    唐突に水星人って呼び掛ける無礼な奴になるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:41:49

    別カテの話だけど海外での名称が海外だからこその言葉遊びだったから日本に輸入する時に普通の呼び方になって残念って事があって逆もまた然りだから言語は難しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:42:00

    >>16

    芋っぽいというか本当に芋…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:01:25

    芋っぽいって理由で相手を舐めるシャディクはなんか違くね?
    個人的な嫌悪なら理解できる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:58

    >>20

    芋っぽいだとスレッタの容姿を馬鹿にしてるということになるのか 

    褒め言葉じゃないもんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:51

    海外でも相手を地名で呼べば嫌味って伝わるから、これは本当に翻訳されて意味が変わってしまった例だと思う
    マーキュリーさんにしかならねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:59

    スレッタの名字がマーキュリーだからこそ産まれた悲劇だと思う。別の名字で水星ちゃんなら問題なかったが

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:41

    >>20

    個人的な嫌悪があるからってヴィムにあだ名つけてこっそりバカにして呼んではいなかったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:10:49

    >>24

    芋っぽいだけで水星ちゃん呼びもどうかと思うけどな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:11:51

    田舎者/芋っぽいという理由で水星女と呼んでいたのはグエル、個人的に嫌ってるから水星ちゃんと呼ぶのがシャディク

    シンプルな憎しみで水星女と呼ぶのがラウダこいつだけは本気だ一貫しすぎてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:12:51

    >>26

    たぶん一番熱量ある名誉スレッタアンチだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:13:49

    水星から来た水星さんだぞ、水星ちゃんなんてかわいらしいくらいだ
    アスティカシアの治安的に、大阪みたいに水星!って呼ぶやつがいないのが奇跡的

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:14

    suisei chan でよくなかったか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:37

    墜ちろ水星女は伝説
    戦ってるシャディクも1話のグエルも全方位煽リストのセセリアもそこまではなかっただろ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:15:00

    >>28

    意味が分からない

    大阪が何なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:16:21

    どうでもいいが大分シャディクに悪意がないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:17:52

    >>32

    それいうとレスポンチが始まるからやめたほうがいいと思うぞ。ミオリネとの関係含めてほんのりと嫉妬があったのは確かだろうしそういう裏事情とか含めると水星ちゃんって呼び方に色々深みが出てくるのに翻訳でニュアンスがって話題なのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:17:52

    >>30

    実はスレッタがアス高に来て初めて会話した男子

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:18:25

    >>31

    たぶんあずまんが大王って漫画が元ネタ

    大阪から転校して来た子のあだ名が大阪なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:19:27

    >>33

    単純にキャラのおいしい部分削れて悲しいんだよなぁ

    シャディクはスレッタだけを〇〇ちゃん呼びするからそこも良いのに

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:21:24

    I(私)のいい方だけでも大量にあるっていう日本ならではの表現の幅みたいなものが翻訳だと難しいのかもね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:21:33

    >>33

    確かも何も初期シャディクの演技は「とにかくチャラく!」指導以上のものではない

    女としてナメてる以上の意味がない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:23:26

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:23:59

    >>36

    同世代の女性をちゃん付けで呼ばないもんなシャディクは

    こいつは一人称も人によって変えるから呼び方も意識して変えてると思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:26:55

    >>17

    >>5のスレじゃmercurian missになってるから>>1の情報と噛み合わないんだけどどっちが正しいんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:42:33

    >>8

    完走から1時間後に建ってて関係無いことあるのか

    奇跡じゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています