- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:27:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:19
今の環境で初代のストーリー放送されたらどうなるのかちょっと気になるのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:46:48
うん
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:48:24
正直みんな結末知ってるから現行作品にぐちぐち言えるんだと思うんだよね
試しにみんなの記憶消して全シリーズ一気に放送したらおぞましいものが見れそうですね マジでね - 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:49:59
初代ってテーマは普遍的だけどかなり時代性を反映した内容だからあの時代でしか成立しないんじゃねぇかと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:51:18
セイラがカイ殴って荒れてやねえ...
ブライトがアムロ殴って荒れてやねえ...
アムロの母ちゃん愚弄スレを乱立するのもうまいで! - 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:51:29
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:52:01
SEEDは普通にめちゃくちゃ盛り上がってましたよね🍞
ガキッ層であんなにもガンダムが流行ったのは偉業を超えた偉業なんだ
グチグチ言われるようになったのも多くはデスティニーからだしなヌッ - 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:54:20
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:55:11
- 11二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:15
- 12二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:18
- 13二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:50
- 14二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:51
- 15二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:58:06
- 16二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:58:20
エンドレスワルツからハマったワシにボロカス言われた過去…
邪道を超えた邪道扱いだったんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:58:45
- 18二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:59:01
あっ 申し訳ありませんでしたっ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:59:18
ああそこに加齢が合わさって老害化も進む繊細厄介ガノタのカーニバルだぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:08
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:21
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:48
ジークアクスが愚弄されるのに耐えきれず他シリーズを巻き込み始めて笑ってしまう
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:16
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:52
しかし……実際愚弄が少なかった作品を数えた方が早そうな作品群なのは事実なんです
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:17
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:04:44
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:04:48
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:05:27
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:02
ふうん概ね変わらないということか
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:17
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:50
初代はロボ作画がたまに変になるだけであの時代としては比較的作画レベル高いよ笑
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:58
ガンダムなんてツッコミどころも含めて盛り上がるみたいなシリーズだから仕方ない本当に仕方ない
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:07:53
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:08:47
>>27…すげえ
ここまで的外れな「当時の感想エミュ」とかめちゃくちゃ頭悪くないとできないし
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:29:16
正直リアタイの場合だともうウイング一話撃墜されてるわ自爆してバラバラになった後だわで
可哀想なMSのイメージが定着してただろうからそんな騒ぎになる気もしないっていうか
ライバルと主人公の決闘でなんか別の機体で戦うことを当時でもネタにされそうな段階になってる気がするんだよね