看護婦って幽霊とか見たことあるんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:48:41

    誰もいないはずの病室からナース・コールの話とかよく聞くスけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:49:10

    幽霊なんているわけないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:50:19

    >>2

    そうですね寝ぼけた人の見間違いだといいですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:50:52

    ◇このスレ画は一体…⁉

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:52:23

    >>4

    看護婦…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:53:40

    患者が亡くなって全部空床の部屋からナースコールなったりナースコールの線が抜けてた事とか仲良かった同室の患者が一人死んだら全員2日おきに荼毘に伏して行ったとかはあるんスけど実際幽霊は見たことないっスね
    奇譚のない意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:58:13

    >>6

    うえーーっ普通に怖いよーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:58:32

    そもそも看護師にとっちゃくたばった奴より生きてる職場内の奴のが怖いんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:59:22

    幽霊の相手なんかしてらんねーと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:16

    スレ画の詳細を言えよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:01:31

    >>10

    右下にコピーライトがあるやんけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:26

    嘘か真か生きてる患者の看護のためにベテランほど心霊現象を邪魔ゴミするという医療関係者もいる
    強くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:06

    >>12

    お前看護師をなんやと思うとるんや急患運びながら同僚と雑談する化け物やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:10

    >>11

    そういうの普通におもんないからさっさと作品名を言えよチンカス

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:23:56

    割と深夜も忙しく作業してることあるみたいなんで気づいてないケースもあるんじゃないスかね
    自分が入院してたときはなんか変な声するから隣の病室見に行ったら
    じいさんがベッドから落ちてナースコールにも届かないから助け呼んでる声だったっス(即ナースセンターに連絡)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:24:39

    元看護師のオカンが教えてくれた昔話だけどね
    産科にいる看護師友達に会いに顔を出したら休憩室の冷蔵庫にちょうどホールケーキが入るサイズの箱があったんだァ
    「ムフフとっても美味しそうなケーキなのん 患者さんからのお礼スか?」と友達に聞いたらやねぇ…
    真顔で「あっその箱は流産の子が入ってるでやんす 後でご家族が迎えに来るでやんす」と返されたらしいよパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:28:20

    お姉ちゃんが看護婦だから幽霊に呪われないか心配なのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:29:50

    >>14

    おーっなんか必死やんケ アハハこれは痛いわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:31:06

    >>17

    呪う理由 どこに!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:31:07

    これが幽玄の商品詳細
    画像検索すらできない蛆虫共の姿は滑稽やったでぶへへ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:32:18

    >>20

    男場ですが画像検索してもすごい数の新庄先輩が集まってきてる

    だったので徒爾でしたよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:33:27

    生きてる患者の方が怖いんだよね
    幽霊…?見えたら受診をオススメするのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:34:47

    >>16

    ……他に適切な場所無かったんスか?忌憚のない意見ってやつっス

    まあ知らずに開けたら騒ぎになっただろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:36:16

    激務を超えた激務だから職場に幽霊がいるならむしろ手伝ってほしいくらいだと思われるが…
    死んでるなら給料も必要ないしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:36:45

    >>23

    80年代の話だから今より規則も倫理観もガバガバだったらしいっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:37:10

    はっきり言って回復期病棟はメチャクチャ幽霊と人間の見分けがつかない
    1時間ぐらいタスケテクレーッって叫んだり冊持ってガンガン音鳴らしたり腰部と手の固定してた患者がベッド上で座ってたりしてるのが全員生者なんだから話になんねーよ

    しかも意外と廊下で立ち尽くしている高齢者もいる…!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:39:28

    幽霊がいようがいまいが忙しいんだから余計なことして看護婦さんたちの貴重な時間を無駄にするなって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:39:43

    はっきり言って幽霊より生きてる患者の方が面倒かつ怖いと申します
    オラーッ誰もおらん部屋なのに深夜のナースコールとか余計な手間取らすな殺.すぞ(ベテラン看護師書き文字

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:45:02

    >>26

    ウム…担当の看護記録見てたら二日に一回ぐらい謎行動が記載されてるんだなァ

    やっぱり怖いスね認知症は

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:51:22

    病院ってその性質上穢れが溜まりやすそうなんスけどなんともないんスか?
    それとも定期的にお祓いしてるタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:52:40

    >>30

    御言葉ですがお祓いなんてする暇ありませんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:54:59

    >>21

    ウム…普通にgoogle検索しても出てこないんだァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:58:22

    >>15

    見事やな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:05:39

    怖くて寝れなくなってしまったやないか!オラーッ出てこんかい鬼龍

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:17:05

    看護婦って言葉久しぶりに聞いたのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:25:01

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:47:16

    職場のベテラン看護師さんにところで病院で幽霊出たことあります?って聞くと結構な割合で体験談を教えてくれるんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:06:34

    ワシの病院だと透析室に幽霊が出て見た患者は半年も経たずに死ぬって怪談があるんだァ
    まあそれより認知症の患者がベッドから落下した上に全身便塗れになりながらうんこ食ってた時の方が怖かったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:08:50

    (ぶっちゃけ怪奇現象が起きても業務に支障が起きなければ)なんでもいいですよ。
    それよりカスハラかましてくる患者や家族の方がよっぽど怖いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています